梱包時に折れてないと入らない大きさの袋
に入ってたアクリルスタンドの話
自分らは悪くないと
— 倖太 (@1010Xanxu) June 24, 2021
どう見ても発送時に見えないんですが pic.twitter.com/8aE1unxHWG
どうみても発送前には折れていたのに
ブシロードショップから来た文章は下記の通り
そちらは配送時に発生した破損だと思われます
お手数ですが佐川急便様にご連絡いただきそちらの旨をお伝えください
配送時の破損であることが認められた場合佐川急便様を通して
良品を用意させていただきます
今後とも何卒ブシロードECショップをご利用賜りますよう
お願い申し上げます
この記事への反応
・そもそも梱包用の袋の丈が合ってないようにしか見えない
・折ってから入れただろうって思いました
・発送中にこんな折れ方事故が起きたとしてもならんやろ梱包時にやんなきゃならないべこれは酷いな
・これはひどいですね
袋のサイズが割れてない時とあってない気がします
・前から思ってたけどECの梱包って結構雑じゃね?
・ブシロードさん謝罪もないとかやばいですね
・まさかとは思うけど
割ってから袋詰めした?
・これは酷いですね…
・発送中にこんな折れた方するはずないと思う…
そうはならんやろ!!

あるかもしれんが、透明な袋がそもそも正常な状態で入る大きさじゃないってことでしょ
その写真も載っけてるよ
逆に開封前の写真撮るのも不自然だけど
発送する人が袋に入れるわけではない
真偽のほどを知りたいね
ブシロード側のコメント待ちだな
クレーム入れれば佐川が返金か新品分の代金払ってくれるよ
せや! 折って入れたろ!!
そっちの写真みたら袋は別に入らないような大きさではない
あと届いた時から折れてたなら開けない方が賢明だよ
配送中の破損なんて実際はほぼほぼ無いと思っていい
梱包の凹みなんかは配送中に付いたものじゃなくて倉庫でボコボコにされてる可能性のほうが高い
梱包時にダンボールで包んだとき上から押し付けたんだろ
多分、缶バッチとの段差で折れたんだろうな
補償関係があるから佐川を通せって事だろ
アニオタ趣味はわかんねーなぁ
アクリル板は全然固定されてないし緩衝材もついてないから、
箱に衝撃与えたら普通に破損する
無視ロード
会社の名に傷がついても従業員は関係ないし
振動に弱いから移動中に強く揺れまくってこうなっただけでしょ
今の世にあった損切りが下手すぎ
なんか、回答の仕方が
「知ってて折って入れたよ。連絡すんなよ」って感じの文章だよな
なっとるやろがい!
折れたの自分で別の袋に入れなおしたろ
大元がうんちかバズりのために届いてからやったか
無知ロードwwwww
確かにべつの写真なら入ってても不思議じゃないな。下に色紙あるのにこんな折れ方するだろうか。梱包も問題なさそうだしどっちの責任なんだろう
好き時に起きて
好きな時にSwitch売って
PS5買う
逆に転売ヤーにならないで
社畜になるメリットを聞きたい
頭繋げて足先までの長さだろ?
バンドリよりは見れたわ
折って梱包するメリット皆無じゃん
販売元よりツイートしてる奴の方が疑わしい
たまにとんでもない梱包して送られる事ってあるからなぁ
どこら辺がどう見ても何だろうか。
お前の目が節穴なだけでは。
佐川が認めたら新品送るって、要はブシロードは1円も負担しないって言ってるわけ
輸送中に折れたにしても梱包の仕方が悪いんだからどちらにしても新品送るのは当然の対応
なんか上に重い荷物でも乗せたんでしょ
さすがにこれはねーわ
運送会社のせいにできれば保険がきく
佐川は詐欺で訴えて良い
無理だろw
思っている以上に大事だからね
運送会社の保険を狙った詐欺事件の可能性がある
まぁcgの進化は感じられた
入るよ
他の人も同じ袋で折れずに届いているみたいだし
こんなクソ安く作れるのに1000円以上で当たり前に売れるとかw
たぶんクリアファイル考えたのと同じ奴だと思うわ
まあぶっちゃけ画面に映すのとなにが違うのか分からんし、そんなに売れそうにないけどな
じゃあ絶対入らないとか言ってるはちまがバカみたいじゃん
バカだもん
普通問い合わせフォームには画像の添付は出来ないと思うが
いきなりブシロードに文句言ったのならあやしい
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
梱包袋にどうやって入っていたか気になるわ
明らかに商品と袋のサイズがあっていないだろ
梱包したガイジは脳味噌藁でも入ってたのか?
つまりワレモノであることを伝えなかったウンチロードが悪いw😁
そうなってくると雑なのか丁寧なのかわからんな。
組み立てじゃなくて、上半身を折って袋に入れたってこと?説明しろカス
とりあえず同じ袋で正常に入ってる状態をブシロード側に見せて欲しいな
大抵の業界は間に入る中小の倉庫の管理状態がひどい場合があるから製造販売元と末端の配送に問題なくても…
ってパターン結構あるんだよな
残念だけど、佐川に連絡してもメーカーにそのままぶん投げるんだぜ。過去に何回も梱包のダンボールボッコボコで送られて来て佐川に文句言っても必ずメーカーが対応した。明らかに佐川の落ち度でも佐川は対応しない。ついでに佐川は嘘の報告をメーカーにするんだぜ。
折って入れるなんてあるわけないやろ
キャラの下に円形の台があるじゃん
よく利用してればわかるけど輸送箱に損傷なかったら佐川じゃなくて梱包した業者の責任だからね
発送する時、動きませんか?ワレモノですか?とか聞かれるだろ
佐川が対応するわけないやん、メーカーに送り返して損失ぶんを佐川が負担するんやで
客からしてもメーカーに対応してもらった方がよくない?
でも接着するかもうひとつ買えばよくね?
クレーム入れるほどの案件かね?
佐川はあくまで回収と破損が本当に配送途中の物かチェック、それを認めたら発送元に返金しかしない
基本的に荷受人とのやりとりは代品の手配(場合によっては返金対応)とかもあるからメーカーにぶん投げるぞ
もうすぐ誕生日だからお祝いのために買ったんだろう
あんまりなんだ😫
届いた時点で壊れてるなら普通は入れるだろ
何で金払って不良品受け取って壊れてたか仕方ないで済ませるんだよ
脳みそ入ってないのでは
佐川の責任の有無はともかく、メーカーが窓口になるべきだわな
は?
お前新品買って壊れた商品届いたら二個目買うの?
石油王か?
袋自体が商品より小さい時点で有り得んだろ
意味が分かってないのか?
テンプレ回答がこれってのがありえないわ
普通はメーカーが佐川と話し合うだろ
梱包の問題っていう可能性もあるんだから
アクスタ自体のサイズと袋が丁度のサイズで折れた下部分が袋の上に寄ってるから入らないように見せてる
アフィカスはすぐ話盛る
残念ながらそれは普通ではない
配送途中破損なら運送会社に伝えて回収して貰ってとするのが一番早い
間にメーカー挟んだら余計に時間と手間かかってめんどくさい事になるからそうしてる所も多いぞ
「梱包時に折れてないと入らない大きさの袋」ってのははちまが言ってるだけで
本人は何とも言ってないからな
本人は、外側の梱包はしっかりしてるのに配送時に破損するというのが考えられないと言っている
折れても機能はかわらないし
高級車買ってブレーキきかないのとは違う
投稿者を責めてるわけじゃないが目くじら立てるほどのものとも思わん
ソシャゲのガチャでハズレても文句言わないのに商品のハズレにはキレるオタク心理がわからん
>>折れても機能はかわらないし
変わります
アホかな?
高級車だろうがアクスタだろうが届いた時点で不良品って時点で報告するんだよ
高級車で言うなら新車で買ったのに受け取った時点で思いっきり傷が付いてる状態だぞ
↑
何言ってんだコイツ
開けた所の写真見てきたけどあれは外側の梱包がしっかりしてても中スカスカで簡単に壊れるわw
中の梱包資材取り除いて撮影してるかも知れないけど
入るどころかガバガバ過ぎて動き回るまであるぞこれ
ゲームとかの特典で最近多いけどほんといらない
サントラと資料集とかでいいから
この板に機能なんてものはない。よって分類としては美術品となる。
美術品の価値は傷がついていると毀損される。破壊されているとか論外。
ぶっかけた後にプレパラート化して顕微鏡にセッティングするんや、常識やぞ
そもそも壊れたものを発送して運送会社に補償させるっていう
ただ、この状態で発送されたことを証明するのは受け取った後からだと難しい
配達されたときに中身を配達員と一緒に確認できれば手堅いんだが
正直、低賃金バイトに梱包やらせてんじゃないかな
他にも頼んだ人がいてどんな梱包で送られてるか分からんし
転売や中古で買ってトラブル発生したんじゃないの?
そもそもアクリル系って袋の中で動かないように結構ぎっちり入れるんだわ。
さすがに割れてる状態で梱包なんてしないはずだからこれは配送中の事故だと思うよ。
佐川の支店持っていったら
そもそも折らないと入らない梱包なので補償致しかねますと言われたわ。
台座も一緒にぶちこんであるからそこでテンションかかったんだろうなというのはすぐ判る
と言う有難い忠告だろ
ってかめっちゃグッズ買ってる人なのね
故意に壊したわけじゃないししゃーない
で諦めつかない?
そりゃ故意にやられたらクレームいれるよ
その情けない商売に雇われてるバイトに言われても
落としたりぶん投げたり台車をエレベーターにぶつけたり
諦めるのにクレームつけるのコスパわる
時間の損
クッションシートなしの缶バッヂごと段ボール板挟みか
これで佐川が全額負担だとしたらちょっとかわいそうだな
割れ物と一緒くたに梱包するのは控えめに言ってもマナー違反
良い時代なのか悪い時代なのか。
企業にとっては鬱陶しいことこの上ないわな。
ユーザーにとっては助けになるが。
良品を用意させていただきます
↑これ認められなかったらどうなるんだろうか
お客さん、自分で割ったでしょってなるんかな
故意じゃなければ全部諦めるとかすごいな
どれだけ高額でもどれだけ希少な物でも故意に壊したわけじゃなければ諦めるんだろ?
諦めるって事は返金も受けないって事だからただの払い損なのに
折れたりんくはオンリーワンだから
定形外郵便の発送は規定通りに特別料金が掛かると知らない企画担当者がモノを作ったんだと思う
そっちのが引くわ
これが 木谷
誰かPhotoshopで試してくれないか
補償はされるみたいだしそれ以上のことはない
バカなの?
オタグッズに限らず普通は袋や封筒なんかも開封時に上から出るようにするんだけどな
いや、基本だろ
外国通販使ってりゃ習慣だ
組み立てモデルだろバーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘松ならブシロやってもいいぞ。流石にD4DJでそんな嘘松やるメリット無さそうだけど
壊れ物で送ってない梱包じゃね
壊れ物として梱包しなかった送り主が悪いで終了
どうみてもやっかい勢の匂いがぷんぷんするんだが...
どう見てもイベント会場で騒ぎそうなグループ感がマシマシ。
よくみるとテープ剥がれてて開封してるのわかるぞ
俺ならカッターで切るけどテープ剥がすタイプの開け方の人だわ
アクリル衝撃に弱いし
もし発送前に折れて入れるぐらい杜撰な管理というなら、他にも同じ様な被害が出てる位あるんでないの?
別に梱包は委託だろうし何千個梱包して一個破損したくらいなら杜撰ってほどでも無いだろ
アフターサービスに会社の色はでがちだけど
ブシロードの商品管理の商品クオリティを表しているのが今回の件ということですね
購入した商品が壊れていたらクレーム入れることを異常と思っているキミの心理がわからん
運送中なら箱が損壊してないとむりだろうし
そうね
希少なものだったら諦めつかないね
でもわざとじゃなくて小額のものだったら諦めない?
払い損だけどガチャがはずれたようなもんやろ
俺なんて某社にもう2か月問い合わせまくってるが放置されてうんともすんとも言ってこない
転売するためセコセコ動くのダリーしダセーわ😂
常識があれば店が運送会社に回収など手配するわけだが、そうでなくても運送での破損と認められたら対応とか店としてありえないけどね、ブシロードって零細企業なの?
ネットショップやってるくせに運送について無知過ぎるだろう…まあ言い逃れしうやむやにしたいだけだろうけどこの内容じゃ
これはブシロードの対応悪すぎない?
2次元アイドルなんかにハマってる奴が悪い