ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える | ギズモード・ジャパン
記事によると
・ルイジアナ州の謎の投資家が、ワシントン州南部に広がる100 Circles(100の円形農場から成る穀倉地帯)、計14.5万エーカー(約5.9万ha)を1億7100万ドル(約190億円)でポンと買った
・そのルイジアナ州の謎の投資家がビル・ゲイツ。
・ちなみにもろもろあわせた大きさは東京ドーム2万1276個分
「宇宙からも見えるデカさ」だとNBCが評した
この記事への反応
・世界が終わるときには畑を握る者が勝つ。今回のコロナ騒動でも裏で色々動いてるようでなんかこの人怖いんですけど。
・爆笑
・Windowsで稼いだお金でマックフライポテトが出来る
【ビルゲイツが菅総理大臣と電話会談!「日本政府のリーダーシップ、東京オリンピック・パラリンピックへの期待」 : はちま起稿】
ビル・ゲイツ、あまりにも恐ろしい漢

wwwwww
wwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwwww
そらビルゲイツも畑で草むしるわ
中国大勝利
さてどうこれから先繋がるのか
嘘おつ
温暖化で駄目になる農場も増えるし、収穫できるようになる新たな地域もできる
今から投資しておくのは間違ってない
愛人だね。これから結婚するかはわからんが
食糧が一番価値出るからな
死亡確定なんだが難民多数発生するぞ
非情なゲイツを許すな!
がんばれコロナ
ついでに種子の利権が凄まじい
ゲイツに逆らえば日本は米も作れない
それは無理なんだよ
農作物の種はどこから買ってるかわかるか?
そう、毎年外国から種や苗を買ってるのだよ
もはや日本の独立は絶望的
金じゃなくて名声優先なんじゃない回収どころか生きてるうちに使いきれないから
種とか感染症とか後世に名前残ることやりたいだけだと思うよ
余計わかりにくい
東京ドーム1個でテニスコート180面分だからテニスコート何面分かだと3829680面分
米国人の考えがわからんな
街ぐらいならリアルシミュレーション出来るって楽しそう
買ってるのは中国みたいに他国の土地じゃなくて自国の土地じゃん
だから丸い
これ全部潰して食料に関わらないものに全部取り替えたら後世の食糧危機にも影響するぞ
食べないことに慣れておいたほうがいいね
コンドーム1億個を縦横に並べる
問題の本質はなにも変わらないよ
その気があればいつでもアメリカ以外の国籍が取れるもの
センターピボット農法は見た目キモい
(|||´Д`)
大麦三ます一デナリ
オリブ油とぶどう酒を損なうな
バカ共はこの意味がまだわかってないようだな
もうその時代が来るまで20年もないのに
畑も買って複数の潜伏場所確保かあ
海兵隊のビル・ゲイツ確保作戦は近いんだろうな
寝言は寝て言えw
よくわかってるね
しかも日本は空なら農薬ばらまくみたいな大規模なやり方出来ないからね
DS拘束作戦のリストにビル・ゲイツも入ってるからな
複数の潜伏場所確保してるだけ
日本の軽井沢邸も海兵隊がとっくに調べ上げてるだろう
国産F1品種を知らない陰謀論バカw
イエス
てててて
天安門事件
地下作って隠れるんだよ
ゲイツくんはディープステートの中でも重要ターゲット
日本の軽井沢にも地下壕作って海兵隊から逃げようと必死
危険性を主張して、研究を進めていたのこいつだろ?
エネルギー的に極めて非効率な肉食文化が広まれば、穀物相場を握っている奴が、他国から
穀物を買うしかない国の生死を左右すると言うし、何かいろいろと黒いよな
危険性を指摘していた奴を叩くとか未開の部族かよ
回転しながら自動で水まく機械の範囲を畑にしてるから円状になるんよ
土地面積あたりの作付け面積効率は良くないが、平な土地が大量にあるアメリカだから作業効率を優先してこうなる
土地の狭い日本では無理なやり方
今時の衛星写真はかなり色々な物が見えるぞ
ポツンと一軒家だって家まで見えないと成り立たないしなw
お前はバカかw
この大きさで中心にスプリンクラー置いて全体に水が行き渡るわけないだろw
どんなスプリンクラーだよw
間違った知識をドヤ顔で言うの恥ずかしくない?w
真ん中にスプリンクラーってw
大脱走 ビルゲイツ編
もう既に持ってる定期
それに気づけない情弱洗脳済みは迷惑かけるなよ
一方マイクソソフトは糞箱事業に拘り約20年で累計赤字は4兆円規模となる
食糧危機になりイモを1つ1万で売ったらあっという間に回収できるさ。
コロナに備えてワクチン事業で大儲けしたし、次は種を独占ってことは・・
日本の水源も、海外に買われているしもうその準備はできているんだろうな。
実質、 陸のエプスタイン島 みたいなもんや
そりゃ、食料がないと死ぬしかないからだよ
買えるうちはカネで解決できるが、買えなくなったら自給自足するしかない
中国が人口減少のフェーズに入らないと食料消費がヤバイことになるのは目に見えてるからな
インドも人口やばいんだったか
子孫に代々と資産が受け継がれていく
ああ、来世はビルゲイツの子孫に生まれ変わりたい
食料が一番大事だってことがわかっているから
日本はないのと一緒
補助ではなく土地が広い分日本と違って売上が多いってだけ
昭和の頃から変わってねぇ
JAも政治家も人口いたほうが都合がいいから進める気がないんだろうが
国を食い物にするのもいい加減にしろ
日本は地主が土地手放さないからな
バブル感覚で急に新幹線が通るとかを期待して吹っ掛けることしか脳にない
食料危機はマジだわ
笑い事じゃないぞ
インターネット、ワクチンの次は農業事業ですか!
夫妻は離婚したから資産分割されたろうが、恐らく農地の所有権は移動してない
賢い奥方は農地所有には興味なかろうなので
二十数社のペーパーカンパニーはゲイツ氏の所有
農地の運用には一切関わってない事からアメリカ全土の州知事は事実を殆ど知らないのだ
気が付いたらアメリカがビル・ゲイツの所有物だ