• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【祝】MADが大流行したゲーム『エルシャダイ』が4月28日で10周年!!
【話をしよう】『エルシャダイ』一部の画像やPVがフリー素材に!商用使用も大丈夫だ、問題ない。











10年前大いに流行った「エルシャダイ」…のMAD
「大丈夫だ、問題ない」は死亡フラグとして扱われていた





「大丈夫だ問題ない」大流行に「罪悪感しかない」 伝説のゲーム「エルシャダイ」生みの親の「懺悔」



記事によると



・ゲーム「エルシャダイ」の生みの親、竹安佐和記さん

・ネットで流行したゲーム内のセリフ「大丈夫だ問題ない」について心境を吐露

・このセリフが一種の死亡フラグとなってしまったことに罪悪感があるという

元々、ポジティブなセリフとして発案。頑張っている人が使う言葉が「大丈夫じゃない」と逆の意味になってしまったが、それでも作品世界を前向きに作り続ける。

・この夏発売のエルシャダイSteam版は当時一番問題だったストーリー補完として、クリアした時に、その後の物語『ルシフェルの堕天』という小説が付属




この記事への反応



そんな装備で大丈夫か?→大丈夫だ、問題ない→ボコボコ→巻き戻し→一番良いのを頼む
って流れだからなぁ...


大丈夫じゃない、大問題だ

まぁ、今となっては大丈夫だ問題ないw

こんなに流行って大丈夫か?

むしろあのセリフあってのゲームだからいいんだよなぁ

「大丈夫じゃない」状態で「大丈夫だ問題ない」と言うのはある意味ポジティブなのでは?
ネタであって悪い意味で使ってた訳じゃないと思うけどなぁ


なまじ「大丈夫だ問題ない」が流行ってしまったが故の不幸…

なんかサラっと「Steam版には小説『ルシフェルの堕天』がついてきます」とか書いてあるんですけど?????????????????





死亡フラグとしてすっかり定着しちゃったからな
とはいえその後の逆転劇もセットみたいなとこあるから、
ある意味前向き?


4569803857
竹安 佐和記(著), イグニッション・エンターテイメント・リミテッド(監修)(2012-04-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B004J33JGG
イグニッション・エンターテインメント・リミテッド(2011-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0










コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:42▼返信
全然大丈夫だ、問題ない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:43▼返信
この作品を代表する名言じゃん
もっと誇って
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:43▼返信
すぐ廃れたから安心して
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:43▼返信
そんな装備で大丈夫か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:43▼返信
そんなスペックで大丈夫か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:43▼返信
話をしよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:44▼返信
ワイは好きやったけどな
画面全面で踊ってプレイ妨害するボスとか斬新やったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:45▼返信
そんな(ネトウヨ精神で将来)大丈夫か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:46▼返信
大丈夫じゃなかったんだからしょうがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:47▼返信
このゲームのPV今見ても笑えるのは凄い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:47▼返信
PVの完成度高すぎて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:49▼返信
PVは爽やかイケメンなのにプレイするとゴリラだからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:49▼返信
>>8
そんな()の使い方で大丈夫か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:50▼返信
このゲーム未プレイなんだけど面白い?
steamにあるならやってみようかと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:51▼返信
あんま売れなかったのが悲しいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:51▼返信
こいつ、不倫してて大丈夫か?
竹安「大丈夫だ、問題ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:51▼返信
ゴキヤマト
ゴキブリーダム
逝きます!🪳
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:52▼返信
>夏発売のエルシャダイSteam版は当時一番問題だったストーリー補完
一番問題はゲームとして大して面白くないことだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:53▼返信
死亡フラグ扱いされている?
大丈夫じゃない、問題だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:54▼返信
そろそろ2か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:55▼返信
予告だけで終わった作品
出たゲームはいまいちだったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:55▼返信
>>14
プレイ動画見たけどムービーだけPS4でプレイ時はPS1になると言えばわかりやすいかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:55▼返信
いまさら取り上げるほどのネタじゃない
みんなとっくに忘れてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:57▼返信
>>1
PVだけ盛り上がって本編は散々だったが大丈夫か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:57▼返信
大丈夫だ問題ないって頭の中でいまだに綺麗に再生する
やっぱすげーよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:57▼返信
続編出なかった時点で後ろ向き
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:58▼返信
本人の意図と違う使い方してるんだから、気にする必要はない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 18:59▼返信
何この糞げー知らないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:00▼返信
神谷とは爆死ソフト仲間
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:00▼返信
こんなしょーもないネタで盛り上がれた当時は楽しかったな
生主やYoutuberが信者を囲い込むようになってから動画サイトの視聴者が分断されまくって
MADネタを共有して盛り上がるみたいなのが少なくなった
youtuber的なだらだら配信できないtiktokに若い連中が流れたのもわかるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:02▼返信
だいじょうぶだぁ→死亡
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:03▼返信
この夏にSteam版発売って…正気なの?
そんなソフトで大丈夫か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:04▼返信
大丈夫だ、問題ない = ヨシ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:05▼返信
現場猫「何を見て大丈夫って言ったんですか」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:05▼返信
知名度に対して誰も遊んだことないゲーム1位
なんなら実際のゲーム画面を誰も見たことないまである
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:05▼返信
大爆死だったイメージしか無いが、10年たっても名前を覚えられてるだけ
そこそこ売れてすっかり忘れられた凡ゲーよりはいいのかも知れん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:07▼返信
ぶっちゃけ「んこダイス」とかよりはこっちのほうが未だに笑えるしセンスあるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:07▼返信
好きな人は今でも居る愛されてるゲームだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:08▼返信
2Dマリオ画面で奥行きが違ってて飛んだ先に足場が無かった時のクソゲー感は覚えてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:09▼返信
これ確か公式でフリー素材になってるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:09▼返信
PS3だっけ?
これだけ初代PSかってくらいグラ酷かったからな
PVの内容も合わさって変なに話題になったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:09▼返信
20年後でも「大丈夫だ、問題ない」ってセリフで笑い合いたい
そうするにはどうしたら良いんだろうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:11▼返信
エ・ロ丸出しのドラクラが100万本も売れて
社長肝いりのエルシャダイが大失敗するとわね
つかこんなホストみたいな男キャラ二人でよく売ろうと思ったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:12▼返信
>>40
一番良い続編を頼む😉
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:12▼返信
>>42
一番良い続編を頼む😉
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:13▼返信
震災の後にルシフェルの人がコメント出したんだよな
あれは良かったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:15▼返信
「大丈夫だ、問題ない」って今の現場猫みたいなもんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:16▼返信
俺は戦闘が好きで面白かったけどねストーリーは
1ミリも覚えてないから問題ない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:16▼返信
だから大丈夫だ問題ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:18▼返信
直ぐに終わったけどソシャゲも出していたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:18▼返信
あれだけ盛り上げたのにゲームの出来が悪かったら全部台無し
宣伝すりゃなんでもウケると勘違いしてる馬鹿多すぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:19▼返信
そんなJoy-Conで大丈夫か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:20▼返信
PVは面白いけどゲームとしては全く面白くなさそうなんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:20▼返信
そんなスマートウォッチで大丈夫か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:21▼返信
PVの中でもポジティブというより無鉄砲なセリフだろどう見ても
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:22▼返信
いま新作出せば売れるんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:24▼返信
アレが良いんじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:25▼返信
本当にPVだけのゲームだったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:31▼返信
3.11の時でなんかゴタゴタしてたんだよな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:31▼返信
あれだけ有名になって売れなかったのは内容が悪かっただけだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:32▼返信
そんなソースで大丈夫かと言いたくなる時はある
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:33▼返信
良いネタを提供してくれて表彰したいぐらいだよ
ゲーム自体はクソだったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:33▼返信
発売前だけ盛り上がったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:34▼返信
そんなメンタルで大丈夫か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:34▼返信
Steamで出すだと…
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:35▼返信
体験版をクリア出来なかったので買わなかった気がする
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:44▼返信
これの後に出したゲームと比べても
これが一番マシだったんじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 19:54▼返信
MADでめっちゃ盛り上がった時に延期したのが痛すぎたなこれ
発売する頃には完全にみんな冷めてた
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:06▼返信
エルシャダイって
ゲームはつまんなかったんだっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:07▼返信
大丈夫じゃない、大問題だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:08▼返信
寧ろこれ無かったら話題にも挙がらないレベルだろ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:09▼返信
今や安心安全も死亡フラグみたいなもんだから大丈夫やろ
知らんけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:10▼返信
>>60
雑なゲームだったらしいな。設定は面白そうだから丁寧にアクションゲーム化したらワンチャンありそうな素材なのにもったいないな。さすがに遅すぎるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:21▼返信
PVのキモさとそのセリフしか知られてない駄作
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:22▼返信
うん…。なんていうか…


売れんかったよな…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:22▼返信
>>69
アクションゲーなのにKHとかデビルメイクライとかベヨネッタとかから良い所全部抜いてボタン連打とジャンプするだけのクソカスだったよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:24▼返信
>>1
一番良い装備を頼む
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:25▼返信
>>68
というかニコ動()って玩具にしてる対象ではしゃいでる連中は金は一切落とさない事で有名だからねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:31▼返信
キャラもなんか手練れ感あるのに負ける流れだったから尚更笑えたわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:32▼返信
今ならリメイクかリマスター出したら売れるかもよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:50▼返信
鬱病の人が言うセリフ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:56▼返信
久しぶりに見たけどやっぱ面白い
独特のおかしさがある
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:58▼返信
隣の記事がひろゆきのサムネで笑った
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:00▼返信
あれはあの独特な世界観やらキャラクターが受けたんだから、あのキャラクターを使った別時間軸の作品でも作ればワンチャンあるのに

知名度だけは爆発的にあるんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:01▼返信
「だいじょぶだぁ 問題ない ダップンダァ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:05▼返信
え?数十年に一度の津波?大丈夫だ、問題ない

コロナ流行ってるのにオリンピック?大丈夫だ、問題ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:20▼返信
現場猫にでも言わせたれやw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:28▼返信
インディー価格でリマスター出したらネタで結構売れると思うんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:37▼返信
>>13
一番良い()を頼む
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:43▼返信
そんな最近のゲームなのか、15年経ってる感覚あった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:50▼返信
>この夏発売のエルシャダイSteam版は当時一番問題だったストーリー補完として、クリアした時に、その後の物語『ルシフェルの堕天』という小説が付属

いやそういうレベルじゃなくて、武器増やして敵の種類も増やしてステージも増やして出せよ
あのゲーム寂しすぎだったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:58▼返信
作者が設定画やらなんやら他人の作品からトレパクして炎上したけどガン無視だんまりだった記憶しかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 22:57▼返信
 
体験版出さなきゃ 騙し売りできたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 23:16▼返信
>>24
クソシャダイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 23:31▼返信
だってあんなボコボコにされたら笑うじゃんかよ
次にセリフ豹変するのも笑うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 23:35▼返信
ストーリーはよく覚えてないけど、雰囲気ゲーとしてはわりと良かったぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 23:39▼返信
うーん、これが流行った記憶が無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 23:48▼返信
ネタとしては一流
ゲームとしては三流
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 01:28▼返信
「ルシフェルの堕天」
なんかこう、むず痒くなってきそうなタイトル
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 03:28▼返信
大神の絵の人だっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 03:32▼返信
PVは大ウケだったんだけど宗教臭くて売れんかったなw
彼岸島みたいにマジメにギャグをやる感じだったら良かったかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 05:35▼返信
世界観は結構よかったんだけど
ゲームシステムがクソだった作品
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 05:48▼返信
※101
体験版がおもんなさすぎて売れなかったんやぞ

適当なこと言うなよ餓鬼
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 11:09▼返信
※103
そんなコメントで大丈夫か?

直近のコメント数ランキング

traq