
前回記事
【JOC公式がセーラームーンを使って東京五輪の応援ツイートを投稿 ⇒ ファンから批判殺到してしまうwwww】
↓
日本オリンピック委員会(JOC)より
東京五輪の日本代表選手団を応援する鉄腕アトムを投稿
みんなの力を合わせて、10万馬力で応援しよう!#がんばれニッポン
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) June 25, 2021
⏬日本代表選手団へのエールはこちらからhttps://t.co/6ddms3ZqCY
#キャラクター応援団 #鉄腕アトム#オリンピック#Tokyo2020 pic.twitter.com/JSOrEDZmRw
↓
非難殺到
アトムはこんなとこ絶対言わへんよ❗️
— 🕊 (@natsunosora332) June 28, 2021
嘘つき‼️#東京五輪中止 https://t.co/lyWuo7IwoN
手塚先生の美麗なタッチではない段階でこれはアトムではない。
— 飯 高順 (@debujunkun) June 28, 2021
強いて言えば、欲望に負けるアトム二世だ。 https://t.co/ZcxjJ0NhKq
セーラムーンに鉄腕アトムか。
— uresy (@uresy1st) June 27, 2021
あんまりアニメキャラクターを貶めないで頂きたい。
東京オリンピック終了後に、東京オリンピック組織委員会は解散するだろうけれど、東京オリンピックで新型コロナの感染拡大の追及を受けるのはJOCだから。
アトムに汚いもの着せるな。作者が生きてたらきっと独裁の風刺を込めたストーリー書いてるよ。#東京五輪の中止を求めます #五輪やってる場合じゃない
— ころすけ (@coromoere) June 25, 2021
これはひどい。キャラクターが泣いている。
— ponky2019 (@ponky2019_0721) June 28, 2021
鉄腕アトムの作者の手塚治虫は医師です。新型コロナウイルス感染による非常時に、命よりもオリンピックを優先させて応援するはずがありません。#オリンピック中止を求めます #新型コロナウイルス #鉄腕アトム
— やすまこと(okinawaot)小禄人 (@okinawaot) June 27, 2021
↓
手塚プロダクション取締役で手塚治虫先生の長女、手塚るみ子さんが反論
キャラクター応援団は東京オリ・パラが決まった後、まだコロナの脅威など想像すらされてない頃に契約されました。当時は皆さんだって楽しみにしていたことでしょう。今この状況になって開催に賛否があると思いますが、ビジネスとして役割を与えられた以上アトムは応援団として働きます。 https://t.co/If2173uDQi
— 手塚るみ子 (@musicrobita) June 28, 2021
キャラクター応援団は東京オリ・パラが決まった後、まだコロナの脅威など想像すらされてない頃に契約されました。当時は皆さんだって楽しみにしていたことでしょう。今この状況になって開催に賛否があると思いますが、ビジネスとして役割を与えられた以上アトムは応援団として働きます。
この記事への反応
・ビジネスの相手として信頼できる対応をされている。
・鉄腕アトムが五輪に使われるのはコロナに関係無くイヤだなあ。安倍マリオだって、めっちゃイヤだったし。
・自我を持ったアトムが「良いも悪いもリモコン次第」っぽくなってしまったのは皮肉な話
・まあ、手塚プロダクションに何かを期待したことはないが、ここまで開き直って良心の不在を宣言できるのはすごい。
・アトムが「今となっては賛否両論あるけど、金貰った方の味方するわ」って言ってて辛い😥
・正否はどうあれ、こういう筋を通す人って好き。
・ロボットらしい動きでとても味わい深い
・なるほど、アトムは人命よりもビジネスを選ぶ、と。手塚治虫先生にもそうしろと言われたのですか?
・色々言われたとしても、一度請け負ったらしっかりやる。
個人的には平気でキャンセルだすような人の方が信用ならんがなぁ
・私もオリパラは反対しているが、この手塚るみ子さんの仰ること、立場、痛いほどよくわかる。選手への攻撃もそうだけど、怒りの矛先はそこじゃないしそこに向けないでって思います。
・契約したもんは仕方ないよね。オリンピックなんて、最初から楽しみになんてしてないワシでもそれくらいは分かる
・地上最大のロボットだったかなあ、不本意なお仕事をする話…
ロボットだしキャラクターだから二重に皮肉だ。
・ビジネスとは言え、人が死ぬイベントにキャラクターが使われると分かった段階でストップを掛けなよ。

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
きも