アルツハイマー病の男性と2度目の結婚式を挙げた妻「世界で一番幸運」米 - ライブドアニュース
記事によると
昨年12月のある土曜日の夜、ピーター・マーシャルさん(56)とリサさん(54)に言葉をかけた。「結婚しよう」と。
ピーターさんが覚えていなかったのは、すでに2人が結婚しているという事実だった。
早期発症型のアルツハイマー病との診断を受けたのが3年前。ピーターさんは記憶を失い始め、リサさんとのロマンスの記憶も、そして結婚をしたことも忘れてしまった。
彼は自分の妻にプロポーズをしたことは理解していない様子だった。
リサさんは「とても感動した。彼は私と2度恋に落ちてくれた。光栄で、プリンセスやシンデレラのような気持ちだった。私は世界で一番幸運な少女だ」と語る。
今年4月26日に、ピーターさんとリサさんは再び祭壇の前に立った。認知症の専門家が式を執り行い、2人はシンプルな誓いを交わした。
この記事への反応
・こんなん泣いてまうやろ
・映画化決定
・前世でも結婚してそう
・素晴らしい現実だ
愛って奴だね
・きみに読む物語思い出した
・薔薇が999本が似合うお二人ですね
「何度生まれ変わっても君を愛する」花言葉にふさわしい
・事実は小説よりも奇なり
記憶をなくしても何度でも同じ恋に落ちると
現実でこんな事あるんだな…お幸せに
現実でこんな事あるんだな…お幸せに

いい話なのか?
二次請け
三次請け
四次請け
五次請け
六次請け
七次請け
リング?も商売になるんだろうし
何がしたいのか
業界から盛り上げてくれっていう依頼がいろんなところにいってるんだろうな
多分これから何回も何回も同じこと言うぞ
爺「アンタ誰?」
婆「・・・」
痴呆舐めたらアカンw
ちゃらちゃらしたじじいなんじゃねーの
2度目のプロポーズすら忘れるのがアルツハイマー
介護してる嫁を賞賛しろと
可哀想に
任天堂最高ッ!
ここではこれが普通なんだよ
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
脳の霊体との連携機能が衰えているだけだよ
いや素敵だと思うがね
少なくとも50代には見えない
ボケ老人「結婚しよう」
アルツだから、この男の感覚でいえば出会ったその日に結婚を切り出したようなもん
明日も明後日も出会いに感謝して結婚を申し込むぞ
似たようなの事例のが既にいくつかあるような…
思い出や人の事は忘れても
言語や文字や道具や通貨や単位を忘れないのは何で?
それとも忘れる人居るのかな?
これって今は2度目の結婚をしたことも忘れたとかいう続きがあったような
こんなカスみたいな話よりもリンゴ日報の記事でも上げとけよ
中共から圧力でも掛かってんのかよ
に突っ込んでるコメントがなくて驚いてる
> ピーター・マーシャルさん(56)とリサさん(54)に言葉をかけた。「結婚しよう」と。
誰が?誰がピーター“と”リサに結婚しようって言ったの???
もしかしてアルツハイマーでまともな日本語忘れちゃった?それとも元から見た目はおっさん頭脳は幼児?
外国人だから日本語しらないと思うよ
幸せいっぱいなBBAがいうと
胸キュン具合が伝わってこっちもグッと来てしまってな
素晴らしい表現だと思うわ
世にも奇妙な物語でありそう
映画館で予告編を見ただけだからタイトルも詳細も覚えてないけど
「おじいさん、結婚はもう100回しましたよ」
???
????
タイトルおかしいやろ
あとで忘れたり、色々難あるだろうけど、、、まぁ良い話だからいいか
第三者が二人にプロポーズしてるよなこれ
この文章いる?
ほんとまとめるの下手くそだよな
子孫残すためやし。
他との交流が無いんだから
結婚しよう!
声かけたお前は誰だ
はちまが変な切り取り方をするからミステリーになってる
クソ高額らしいから使える人は上級に限られるんだろうけど
前の自我を失ってるってのは亡くなったようなもんだからなぁ
のぶよ...
そりゃあ、ピーターさん「と」リサさんに言葉をかけたからだろう
はちまのあまりのアホさに、感動なんか吹き飛ぶだろ?
やっぱり結婚なんてしないほうが良い
子供なんていらないし親以外も介護が必要とか
地獄だ