• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

車のアクセル操作状況など 記録装置の義務化方針固める 国交省


記事によると


・国土交通省が交通事故の原因を詳しく調べるため、乗用車にアクセルの操作状況や速度の変化などを記録する装置の装備を新車に義務付ける方針を固めた。

・交通事故があとをたたないことから、車両の安全対策を専門家とともに検討しているとのこと。

・内容によれば、乗用車などにアクセルの捜査状況やシートベルトの着用、100分の1秒毎の速度の変化を記録する装置の義務を付けるとしている。

・記録は、エアバッグが作動した事故など少なくとも2回分を保存することとしている。


ネットでは、様々な意見が出ている







この記事への反応

その前にドラレコ標準装備化でしょ

官僚さん、そっちの規制ですか?60歳以上マニュアル限定にすれば池袋事件みたいなことは防げますよ。官僚さん、どう思いますか?

余計なモンつける前に免許のハードルを上げたらどうか。

これでまた値上がりか…。

オーディオやナビ、ETC、ドライブレコーダー。自動車の標準装備ってなんでこんなに遅れてるのだろう。。。

アイツのせいやん
コスト増や


そりゃそうだわなぁ・・・踏んだ踏まないとかで責任逃れする輩が出てくるから・・・

これでまたクルマは高くなりクルマ離れが進むな

コレ、例の池袋の件のせい?

本当の意味でのドライブレコーダーですね。
これで自分のミスを車のせいにできなくなる。




関連記事
【池袋暴走事故】飯塚幸三被告「私の車起こした事故で、家族になるべく影響が及ばないようにしたい。私自身で決着したい」

ビートたけしさん、高齢者の運転免許の「強制返納」を提案 「いや応なしにふんだくれ」池袋暴走事故についても触れる




そういった装置を付けるとなると、車の価格が値上がりしそうな気がするけどなー
ないよりはマシかもしれないけど…



B07CWPG8B3
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2018-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B097NQ3QDK
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2022-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B08L4X6H46
井上淳哉(著), 白土晴一(著)(2020-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2





コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:01▼返信
お前ら仕事は?😁
いい加減に社会から逃げるな
社会からはみ出されたゴミ共😃
真っ当な人間は活動してるぞ🤣
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:02▼返信
飯塚のせいでまた車の値段が上がる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:02▼返信
飲酒運転で小学生のクソガキ死亡ざまぁww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:03▼返信
オートパイロットスタンバイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:04▼返信
飯塚幸三は自動運転の火種となったパイオニア
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:04▼返信
こんなん利権がらみの奴らだけが潤って消費者は車の値段が上がるだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:05▼返信
>>2
まだ俺たちに社会復帰の希望があるとでも?
舐めるなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:05▼返信
>>5
ライディングデュエル
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:05▼返信
ドラレコあればいらんやろ警察の仕事無くなるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:06▼返信
飯塚様のおかげでまた一つ日本の平和が促進されたね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:06▼返信
コーゾーシステムと名付けよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:06▼返信
アクセルシンクロォォ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:07▼返信
>>12
口がクセェぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:07▼返信
なんとAT車なくせば暴走事故は激減
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:07▼返信
そのレコーダが故障して、なぜか事故後に治るんだぞ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:08▼返信
それよりも飲酒運転と警察から逃走する奴らの罰をもっと重くしろ。

巻き込まれて亡くなるのが被害者の方ばっかなんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:09▼返信
結局、監視社会になった方が上手くいくという話
中国のこと馬鹿にしてらんねぇな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:09▼返信
飯塚システム標準搭載車
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:10▼返信
レコーダーあっても、記録装置が誤って記録していると
言い訳するだけやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:11▼返信
>>1
あのジジイが資金提供すればいい。
腐るほど余ってんだろ、どうせ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:13▼返信
あの耄碌爺のせいで車全体が値上げとか草はえる
一生恨まれるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:14▼返信
もしメーカーに悪意があるなら記録装置もあてにならんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:14▼返信
若者の車離れがー
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:15▼返信
衝突防止装置の装備義務付けが先じゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:15▼返信
幸三の墓たおしたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:15▼返信
悪いのは飯塚幸三さんでなく車だろ?
弁護士がそういってんだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:16▼返信
事故はなくならんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:16▼返信
ゴミクズ老害がゴネたせいで運転のハードルがまた上がったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:16▼返信
池袋暴走事故って言うのやめろ
飯塚殺人事件にしろ
シラを切り通せば殺人が許される世の中でいいなら池袋暴走事故って呼べ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:16▼返信
>>4
お前が死ねばよかったのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:16▼返信
飯塚の一件で最悪な判例を作る事になるから、その後の対策だろうな
こういう方針が出てくるという事は省庁では既に飯塚は無罪が規定路線になってるんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:17▼返信
>>26
飯塚家全員を巻き添えにするなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:17▼返信
それよりスピードリミッターを義務づければいいのに。
トラックで既に義務づけされてるし、一般車にも広げるのは難しくないでしょ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:18▼返信
>>9
アクセラレーション
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:18▼返信
>>34
30キロでも人は死ぬぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:19▼返信
飯塚「様」な
ジジイとか呼び捨てとか身の程弁えろ下級ども
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:19▼返信
そんなもんより老人から免許取り上げろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:19▼返信
上級国民への特別待遇はべつに飯塚に始まったわけじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:20▼返信
それはいいけどいつまであのクソゴミ放置してんの?
車には何も問題ないって結果出たんだからとっとと殺人罪で逮捕しろよ
死刑でええわあんなゴミ
せめて司法で殺せ
復讐許さないなら遺族に償う唯一の手段だわ
俺は遺族にあのクソ爺殺させてやりたいくらいだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:20▼返信
よくわからん事故でしたね ボケて踏み間違えた説はすごく不自然
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:21▼返信
遠回しに息子にも危害を加え始める老害
クズの鑑である
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
自動運転車を作れよ
国は金出して全国の道路を自動運転用の道路に作り替えろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
そんな個別じゃなくてバックビューカメラとセットで前後ぼ動画と速度とか操作記録させろってんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
というか車に公道で100キロ出す理由がないでしょ
速度にリミッターかけろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
そのうち暗殺されるぞあのジジイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
記録装置は 事故が起こった後で 原因を探る装置だけど
そもそも事故が起こりにくくなるような安全装備を強化したほうが良いのでは
衝突感知レーダーを標準装備とか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
>>33
幸三は足が悪かったんだろ?
運転を止めなかった家族にも責任の一端はある
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:22▼返信
>>36
当たりどころが悪ければなアホが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:23▼返信
フライトレコーダーみたいなもんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:23▼返信
値段あがるだろこれ
あほか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:23▼返信
※32勲章で逮捕されないって何処も突っ込まない闇
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:23▼返信
記録装置が故障した

で通る話だね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:24▼返信
「レコーダーが壊れていて、ブレーキを踏んだのにアクセルを踏んだと記録されていた」と供述しており・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:24▼返信
この事件というか事故まだ判決出てなかったよな?
これもう国交省では裁判では飯塚の言い訳が通る事になってるという事やん
あんな言い訳は通らないならこんな方針にはならんし通るか分からないなら早すぎるし
裁判に圧力でもかけてんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:24▼返信
2人の尊い犠牲と飯塚様の懸命な働きによって自動車はまた安全な乗りものに近付いたね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:24▼返信
それと共に免許証認証システムも同時に入れろ値段は上がってもいい。無免許運転や失効者をはじけるだろう? ついでに免許証認証システムは後付け義務も付け加えろ!旧車にも義務付けすることで逃げられないようにするんだ。その上設置義務を怠った場合には、免許剥奪の上罰金と懲役をつけろ。無敵の輩と爺婆を排除できる。
記録装置はフライトレコーダークラスで炎上しようと残るタイプにしようぜ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:24▼返信
>>49
おまえは30キロを甘く見ている
自転車よりだいぶ速い でかい 重い 割と死ぬ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:25▼返信
痴呆老人仕様を標準仕様にしないで
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:25▼返信
最近プリコネ始めたけどユニちゃんかわいすぎィ!w
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:26▼返信
>>48
おまえの親父がやらかした責任を子供のお前にも押し付けられるの嫌すぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:27▼返信
記録装置が暴走する可能性あるし
意味ないよこんなの
池袋のジジイが主張してるのはそういう事だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:27▼返信
>>48
事故後の現場検証で普通に歩いてたが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:27▼返信
四の五の言わずアクセルとブレーキの操作方法を変更しろ
これだけ事故が起きている以上現行の操作方法は欠陥
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:27▼返信
※56
記録されるだけだぞ安全とは無縁だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:28▼返信
どうせなら安全装置とか運転支援装置に金を払いたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:28▼返信
いや老人に運転させるなよ
あと酒気帯び運転は問答無用の無期懲役

これだけで飯塚幸三と先日の千葉は防げた
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:28▼返信
ちゃんとしたメーカーなら訴訟対策等でそのような装置(機能)は自主的に付けてる

それよりも一律65歳以上の免許更新時に実技試験導入を!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:29▼返信
>>1
値段上がるとか、微々たるもんやろ
そんな事で声上げるくらいなら、各自動車の税金に
声上げたら?ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:29▼返信
>>31
テンプレすぎて草w
どんなに将来性があってもw死んだら負けwww
つまり俺の価値の勝ちw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:29▼返信
次は記憶装置の故障と言い張るだけ
重要なのはそういう奴には免許を発行しないこと
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:29▼返信
こういうのって大体1人のバカのせいで大勢の一般人が割を食うもんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:29▼返信
自動運転はやくきてくれー
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:29▼返信
イイヅカシステムと名付けて後世までその腐ったゴミのような所業を伝えて行こう
75.投稿日:2021年06月29日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:30▼返信
>>69
税金は取る そして車の値段も上げるッ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:31▼返信
一応飯塚の言い分はおかしいと判断した事は良いことだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:32▼返信
そのうち一般化したらイイヅカシステム料キャッシュバックキャンペーンとかやるんかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:33▼返信
飯塚様のポケットマネーで?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:33▼返信
>>46
主水「オイオイ、とんでもねえ数の依頼で千両箱でも足りやしねえぞ…」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:34▼返信
機構が複雑すぎるプリウス型の認可を通すなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:34▼返信
イベントレコーダーなんて今時ついてない車なんてあるの?
飯塚のプリウスにもついてて分析されてたでしょ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:34▼返信
ついでに免許挿さないとエンジンかからないようにしろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:34▼返信
>>71
とっくに言ってるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:34▼返信
例えブレーキが壊れていたとしても、ブレーキを踏んで加速することは絶対にないんだから
あいつは間違いなくアクセル踏んでんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:34▼返信
俺の車は今何パーセントアクセル踏んでるかって表示させることができるのだがこれか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:35▼返信
60以上MT限定でも突然エンストさせたりNに入ったまんまになったら事故は起こると思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:36▼返信
利権と故障が増えそうだな。ハードエラー故障とか(それでも運転はできる)おきまくったトラックに乗ってたから不安だなぁ。車屋持っていってもハード故障でわからないからメーカー送りとか言われるし、その間仕事出来なくなるわけだし電子基板系の不良がでたらできるだけ安い修理費にするよう行政が動いてくれないと困るわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:36▼返信
なお、高齢者免許年齢制限は導入しない模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:37▼返信
>>1
飯塚さんみたいに、本当に不良があったかもしれないのに、全部飯塚さんのせいにされそうだし、いいんじゃない?
惜しむらくは飯塚さんの潔白を証明出来ないこと
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:37▼返信
電通、ビル売るってよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:38▼返信
年齢制限設定しろや!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:40▼返信
>>90
今更だけど、池袋なのに
事故現場に防犯カメラってなかったの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:41▼返信
ここまでくると飯塚幸三の名は100年後でも忘れられなさそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:44▼返信
これやっても飯塚みたいなクソ野郎はレコーダーの動作不良だって言い出すだけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:44▼返信
ボケ老人一人のせいで
経済活動にまで余計な障害が
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:46▼返信
飯塚法
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:47▼返信
>>1
この法を飯塚上級国民暴走防止法と名付けろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:49▼返信
もしかして、この利権が一番の狙いだったんじゃないか?
身近な人間の動向を調査したほうがいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:50▼返信
100なら飯塚様は無罪
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:50▼返信
それなら呼気アルコール検知器を標準装備にしてほしい
これで多くの人の命が守られる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:52▼返信
トヨタ「してるんだが?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:53▼返信
※93
争点がわかってないみたいだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:55▼返信
今から特殊な装置開発して搭載するよりも
複数の車載カメラで足元や手元を常時録画じゃダメなのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:55▼返信
自動車なくせばいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:55▼返信
またコスト上げて若者から車遠ざけるのか
ほんと無駄なことしかせんな上級は
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:56▼返信
※101
標準装備した所で乗る奴は乗るぞ
飲んだら乗るなを全く実践できないクズなんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:00▼返信
飯塚に関しては既存の物でも明らかに飯塚が踏み間違えたのをしらばっくれてるだけっていう証拠揃ってるのに、本人がひたすらに否認し続けて引き延ばしてるだけだから、こういうレコーダー追加しようが「たまたまレコーダーが壊れてただけ」って言い続けるぞ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:01▼返信
国交省を動かす男
飯塚幸三
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:01▼返信
まず免許とはなんなのかでしょ
本人確認に使いやすいからで配布しちゃダメでしょ
オートマ限定なんてゴーカートなんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:02▼返信
じじいの勲章死守顕示欲がここまでの愚行を行っている。もう勲章やるのは死んだ人だけにしろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:03▼返信
飯塚幸三なら操作状況の記録がバグってると
言い張るから無意味
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:05▼返信
それより老人は自動ブレーキ機能搭載車しか乗れないという法律を定めた方がいいぞ
記録しても事故は減らないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:05▼返信
>>33
日本の村社会体制はそんなに甘かねえんだよ。村八分どころか全国八分よ現時点の飯塚家はよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:06▼返信
すでにメーカー主導でEDRが実装されてるからコストの上昇は無いだろ
飯塚のだってきちんとログは残ってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:07▼返信
こんな物付けるくらいなら運転席を録画するドラレコ付ければいいのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:07▼返信
ぶっちゃけ全部MT車にすれば
この手の事故は0になる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:07▼返信
こんなシステム作っても、飯塚幸三なら踏んでないって言い張るぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:09▼返信
もうガチガチ規制になってきたな
これから車の免許取るやつは
20年前の数倍は大変そう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:10▼返信
飯塚様「あの母子のために償いたいなぁ...せや!国交省に掛け合ったろ!」

流石だわ人間の鑑
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:11▼返信
マジでふざけんなよあのクソジジイ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:11▼返信
誰が言ったか忘れたが免許が馬鹿でも取れちゃうのが1番まずいよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:13▼返信
あった方が良いに決まってんだろ
そもそも新車買うような金持ってる世帯がそんな微々たる値上げ気にしない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:13▼返信
当たる前に自動でブレーキかかるシステムのほうがよくね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:13▼返信
アクセルの操作状況が記録されてないから飯塚幸三の過失は証明しようがない、つまり飯塚幸三は無罪だ、という圧力が上級国民側から国交省にかかっていると見た
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:14▼返信
全部自動運転にすればいいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:14▼返信
イイヅカシステムスタンバイ
イイヅカシステムスタンバイ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:15▼返信
このシステムを飯塚システムと名付けよう
後世への戒めのためにも
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:15▼返信
あいつがゴネればゴネるほど、余計な装備が追加されていくw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:17▼返信
免許剥奪したって、飯塚は乗るだろうしな・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:17▼返信
数値の記録だと絶対ごねるから足元カメラのほうがいい。映像で証拠つきつけたほうが老人にはわかりやすい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:18▼返信
飯塚システム
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:18▼返信
足元にもドライブレコーダをつけなきゃならんのだろう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:18▼返信
爺と婆を殺せ!!!!!!
それが日本のためだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:19▼返信
この新しく作られたE・ZUKAシステムにより年間の自動車事故は一気に減るだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:19▼返信
飯塚を追い詰めるというより
むしろ飯塚を逃がそうとしてる流れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:20▼返信
>>100
ただし自民党政権下に限る。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:21▼返信
こういうのってさ、結局新車だけだから意味ないんだよな
耄碌してるジジババこそいつまでも古い車に乗ってるし
運転補助とかも全車に義務付けないと
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:21▼返信
そんな機械取り付けても、飯塚は機械がおかしいとしか言わないだろ。
言い逃れさせないためには
車内にも足元にもカメラ取り付けて映像で記録せんと駄目だわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:26▼返信
きっかけとなった池袋の事故は歴史の教科書に乗せて永遠に語り継ぐべきやね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:27▼返信
アクセルをベタ踏みしたらアクセルがキャンセルされブレーキ機能が発動するシステムつけろよ、アクセルをベタ踏みしてる時って絶対にブレーキと間違えてる時だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:29▼返信
>>75
こういうのに釣られて反応するやつがニートまでテンプレ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:29▼返信
義務てなんやねんあほかよ。
飯塚はよ死ねや
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:31▼返信
アクセルとブレーキの踏み間違いは単にアクセルの煽りすぎだと何で分からないのかね?
加減ミスで事故って検証では踏み間違いと嘘をついて、それが坦々と調書に記されるバカさ加減w
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:32▼返信
飯塚「ワシの提言のおかげ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:32▼返信
上級「記憶装置が故障していた」
こうなるだけだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:37▼返信
なんか場当たり的な法案に見えるなあ
自転車の道路走らせる法律といい、ちゃんと全体の統計とってコスパ考えて決めてんのか怪しい
コスパ考えてなかったら官僚バカすぎるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:37▼返信
60歳以上MT限定だとよw
こんなこと言ってるバカって老🐴に鞭打って平野を駆け抜けるんだろなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:39▼返信
もうレクサスやドイツ車では当たり前だが
一般車のライトもオートハイビームが常識になるんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:40▼返信
で、当然そのカネを出すのは国交省なんだろうな!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:45▼返信
80以上の老人の免停をしろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:48▼返信
まーた若者の車離れって騒ぐ未来しか見えない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:52▼返信
>>127
イイヅカシステムオールグリーン
イケブクロストライクプリウス発進どうぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:54▼返信
>>142
サンデー毎日を満喫してる君へ
そろそろ居心地も悪いだろいからコロナみたいに引っ越しして延命するかね?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:55▼返信
中抜き利権やんけ
年齢で免許はく奪したほうがいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:55▼返信
それでも何とかして罪を免れるのが
上級国民なら意味ないのでは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:05▼返信
飯塚とかいうゴミクズとそれをまともに処理できねえ警察と法曹のクズ共のせいで値上げか

全員まとめて殺してくれや無敵の人
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:05▼返信
※64この欠陥を放置している以上飯塚ナニガシの弁も一理ある
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:06▼返信
飯塚を殺す政治家に投票するわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:06▼返信
※156
とりあえず無駄な調査や審議はしなくて済むだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:06▼返信
皆さんが利用するバスはドア取り扱い中はMTもATも動力が強制遮断なんですよ。
実は意外に簡単な仕組みなんだけど、ビジネスにならないから義務化まで30年以上かかったわけなんです。
でも最近の担い手不足もあってか車内人身が続発したから渋々義務化したのですよ。
安全とは大義ばかりで義務化は金と企業からの票集めなんです。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:14▼返信
プリウスにはプリクラッシュセーフティー機能があるから
車両や歩行者と衝突しそうな場面に遭遇した場合には警報ブザーとディスプレイ表示が起きて、
ブレーキを踏めなくてもプリクラッシュアシストが働いて減速するはずだが飯塚の停止方法が対向車線の停止トラックに衝突して止まった時点で「プリクラッシュアシストが働かなかった」と弁明すればいいモノをそれすらしていない時点で弁明の信憑性が低いんだよなぁ。
今の車は衝突時に自動で録画されるEDRを載せているので証拠映像残しているし、トヨタはすでにEDR以外にも、車両の制御や操作に関するデータなどを記録しており、各機能の作動や操作状況により、
・エンジン回転数/電気モーター回転数・アクセルペダルの操作状況・ブレーキペダルの操作状況
・車速・運転支援システムの作動状況・前方カメラの画像情報をグレード・オプション装備によってデータ項目は異なるが記録されているので全車種にグレード関係なく記録しろって事になるのだろう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:18▼返信
>>122
誰が言ったか忘れる記憶力でそれ言っちゃうんだ?すんごいですねぇ~w
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:20▼返信
>>93
確か防犯カメラの映像で飯塚カーがカッ飛んでいるところが映されていた希ガス
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:32▼返信
全車両にブラックボックス付けんのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:37▼返信
足の動きを録画しなきゃ意味ないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:53▼返信
益々乗る人が減るんだよなぁー
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:01▼返信
飛行機か
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:02▼返信
真水に漬けろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:13▼返信
上級国民以外は普通に判決出るでしょう?ドラレコとか防犯カメラで。
飯塚事件にしたってトヨタ側の証拠ガッツリあるのに言い逃れしてるだけなんだし。問題は忖度の部分だよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:14▼返信
人間の体に記憶装置つけろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:20▼返信
ドラレコ標準装備でユーザーは勝手に消せないようにしないとな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:21▼返信
逆にこのシステムに異常が見られない場合はすべて人間が行ったものとして有効な証拠になる保証をしてくれ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:21▼返信
誰か所ジョージの免許についての見解の文引用してくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
オプションにしてよ。
最近車高すぎだって。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:35▼返信
>>16
クッソワロタwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
飯塚の為になんで国民が割を食わないといけないんだアホらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
この国の官僚ってマジで「馬鹿」しかいないんじゃねえの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
>>32
それはおかしい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
>>37
神罰あれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
いや、ブレーキが効く。ブレーキランプは付いていない。なのに加速したなら踏んでいたのはアクセルです。上級国民様の嘘の為に全国民が車に追加金を払うのか?ふざけんな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:47▼返信
でもこれ付けても付けなくても、一般市民は逮捕されるんでしょ?
なんの意味があるの?上級国民向け?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
アクセル開度は今も記録されてるからいいとして、ブレーキペダルにセンサーつけなきゃだな
また車が高くなるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
>>100
人殺めてそれは無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:54▼返信
先にATの免許廃止すると良いと思いますよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
この装置がついてなかったから飯塚は無罪なるんやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:57▼返信
ATもMTもアクセルさらに踏み込むことにより起こるミサイルは関係ないんだがwww
ATにこだわってる奴は馬鹿なんだろうな、
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:57▼返信
でも再起動したらリセットされるって上級国民が言ってた
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:00▼返信
PCやスマホに付けろよw
全ての行動やつぶやきを記憶しろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:43▼返信
よくトラックに付いてるデジタコみたいなもんだね。
全ての運転操作がわかる。
いつウインカー出したか、ナンキロで右左折したか、いつブレーキを踏んだか、全部わかるぞ!
鑑識の手間が省けるね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:33▼返信
飯塚システムだと飯塚が発明したみたいになるんで
飯塚防止システムのほうが良いと思います
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:05▼返信
勲章を標準装備にしないと意味ないよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:06▼返信
飯塚のケースだと運転者の記憶と装置の記録が違えば有罪にならないみたいなので勲章をつけないと
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:08▼返信
※186
勲章持ち認知ジジイ「私の記憶と記録装置の記録がちがう」
裁判官「「う~~ん無罪ww」
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:11▼返信
余計な機能取り付けるより免許取得のハードル上げて質の悪い奴をふるい落とした方がコスト掛からないだろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:39▼返信
ドライブレコーダー標準装備でしょ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:44▼返信
つけるのはいいけど
また車の値段上げるのか。
軽が200万とかなるぞ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:27▼返信
そんなことよりも自動車税を見直せよカス政府
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:08▼返信
まあ非正規雇用とかの貧乏人がクルマ買えなくなるけどいんじゃね?
上級国民の件はレアケースでだいたいの悲惨な事故起こすのって底辺のDQNみたいなやつだしな
免許取るのも50万くらい一括で払えないとダメにしないとなww
だいたい日本の産業を支えてるのが自動車産業で誰でもクルマ運転できるようにして薄利多売みたいなことすっから日本は海外に遅れを取って衰退したんだよ
誰でも生きていける社会は今の日本みたいに頭のいかれた底辺まみれになるから一度日本を洗濯しないとな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:53▼返信
ドラレコも義務化してくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:28▼返信
金銭的負担は飯塚一族がすればいいんじゃないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 20:43▼返信
飯塚事件は世に残る出来事だったな。
日本は被害者が出ないと何も変わらないと言うが、警察も行政もあと何人無駄に殺せば気が済むんだか
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:36▼返信
社会性をねじ曲げて一般市民に多大な迷惑を掛ける
上級国民とやらの乗用車にだけ搭載しとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 00:32▼返信
>>69
シニやがれ上級国民

直近のコメント数ランキング

traq