WEB特集 「日本最古じゃなかった」正直に言うべきか、どうしよう… | NHKニュース
記事によると
明治時代にできた兵庫県北部の豊岡市出石町の時計台「辰鼓楼」(しんころう)。市の教育委員会が建てた案内板には「札幌時計台とともに、日本最古の時計台として親しまれている」の文字が刻まれている。
観光パンフレットでも「日本最古」と紹介され、地元の人たちの自慢だった。
しかし、地元で出石名物の皿そば店の店主をする渋谷朋矢さんは時計台のルーツが気になって仕方なかった。
コロナ禍で時間が出来た渋谷さんは、自発的に出石町内でいちばん古い弘道小学校に行き調査。
教師を説得して明治時代の日誌を確認すると、140年ぶりの大発見をしてしまった!
なんと「辰鼓楼」は札幌時計台の27日後に動き出したのだ。
これによって、長年地元の観光の売りであった「日本最古の時計台」の肩書は消失。
渋谷さんは嘘をつこうか迷ったが、町民に正直に事実を伝えたら、町の人たちは驚きましたが「すごいね。よく調べたね」と、彼をねぎらってくれた。
辰鼓楼 - Wikipedia
辰鼓楼(しんころう)は、兵庫県豊岡市出石の出石総合支所敷地(旧出石町役場、旧弘道小学校敷地)にある明治時代初期の時計台。豊岡市出石伝統的建造物群保存地区を代表する建造物である。
この記事への反応
・なんだこの道徳の教科書に出てきそうないい話は。
“町の人たちは驚きましたが「すごいね。よく調べたね」と、ねぎらったそうです。
「ああ、よかった。うそを言わなくて」”
・時計台とか観光資源とかよりも
この清々しさこそがこの土地の宝ですね
・100年以上前の日誌が金庫に保存されてる小学校すごい。
天気も記録されてるっぽい。
・これはとても素敵なお話ですね。
・ここがレブレサックだったら握りつぶしてた
・情報は正確さほど重要って事だなぁ
証跡を示せるというのは素晴らしい成果
・優しい土地(人達)だ
・正直なのはとても良いと思います。
今後ますます観光客が訪れますように。
心温まる良い話だった!
このニュース記事で
観光客増えそうだな
このニュース記事で
観光客増えそうだな

「札幌時計台と並んで最古。厳密に言えば札幌時計台が27日早い」で。
無駄な努力ご苦労様wwwww
最古頑駄無
これは美談化してOK
朝ごはん抜いてたらいけたかもな
全く同じ時間にお前と同じ思考してしまった俺の情けなさよ…
サイコーだろ
最古頑無駄
単なる美談かよ
みたいな話だな
はるかに大事なことを手にした
僅かな日数違いが記録されてて保管されていたということや、その札幌時計台との相互作用で歴史の深みというか説得力が増すし
間違ってもクソ特亜圏の価値観に染まってはいけない
元からこう書いてあるなら何もかわらねーじゃん
日誌も展示できるし。
違うよ
独島が韓国の領土である証拠が世界のどの国でも発見できず
世界が韓国から孤立したが正解
今後とも大切にしてほしい、そうすることで価値はますます上がるだろう
新しい発見があるたびに注目されるし事実なんかどうでもいい
この逸話を広めてブランディングすべきだわ。
大嫌いだわイライラして全てを破壊し尽くしたくなる
家に引きこもってないで、20年ぶりに外に出て深呼吸をしてごらん
そっちの方が不自然だろ。
世界だったら紀元前の時計台とかありそう
何もそんな嫌みったらしい言い方をしなくてもいいじゃないか…
「韓国の独島は、日本では古くより竹島という名で親しまれている」
例えば↑のように日本人のプライドを傷つけない気遣いある表現で
韓日問題を円満和解させる方が先決だよ
良い話だね。
日本人は本当に恥ずかしいね
サイコガンダムは最古のガンダムって意味じゃないぞ
歴史9割捏造のエラ民族が言うなよwww
同じ年度中で1か月以内だったら、ほぼ同じでいいんじゃないかなって・・・
出石そば食いたい
コロナなってから行けてないなー
政党
立憲 2位
良かったやん 蓮舫wwww
真面目な日本人ならではだな
(余計な事調べんなよ)
損する気もするけど
長い目で見れば土台を強固な物にしていく
嘘は柔らかい砂の様なもんだ
いつか崩れる
その砂に積み上げれば積み上げるほど損は大きくなる
真実を取れ
観光地の看板に書けるエピソードが増えたな
最古とされてきたのが最古でなくなった経緯は読み応えあるだろ
日本最古“級”と宣伝していくらしいぞ
あと時計が実装される前からあの時計塔は出来上がっていて、
太鼓を使って寺院の鐘の様に時間を知らせていたそうだ
→日本最古と思われていた時計台として親しまれている
隣の国に聞かせたい話しだな
韓国人は発掘した古墳を埋め戻してた
> ここがレブレサックだったら握りつぶしてた
誰もドラクエ7で村民の保身のために過去から現代に至るまで嘘を吐くような村の話なんて知らねえよ!
最古じゃないなら観に行かんなんてやつは元々行くつもりないだろ
もしくは北海道が独立するか北海道がロシア領になれば
札幌の時計台で十分
数年違うならまだしも一ヶ月程度の差だし最古のままでいいと思うけどね
最古だとか最大だとか歴史も無視して観光アピールするのも底が浅い
世界遺産もただの看板ではないはずだし
それ自慢してけ
きっと全員Switch持ってるよ
出石町民(そっか!壊れるまで待つ必要もないのか)
そこそこ有名だけどなぁ
旅番組なんかでこの辺りが出たらそばと街並みとともに絶対この時計台にもふれるし
そもそも旅行に興味なくてこの時計台知らない人は出石そばも知らないって人多そう
札幌の時計台はがっかり観光地として取り上げられて知名度上がった感じだからなぁ…個人的には全然がっかりなんかしなかったけど
札幌の観光地としての魅力に対してちょっと弱いんだろうね
出石行く人は札幌とはタイプの違う魅力を求めて行くだろうしこの時計台にもおぉ〜ってなると思う
少しウルっとしてしまった・・・
年取ったな・・・
平安時代の日誌がゴロゴロ残ってる様な国でたかが150年程度前の日誌つってもな
鬼滅の存在を考慮して実写映画ナンバーワンって謳ってる作品のCMみたいなもん
ワシントンが桜の木を切っても処罰されなかったのは正直に話したからではない
彼が斧を持っていたからだ🪓
てジョーク好き
気にすんな
某秋田の無医村だったら追い出されてたよ
くだらねぇ
説明文にはもう一方の時計台と並んでって書いてるんだし
CDとかの光学系のやつはあんま長持ちしないってバレたし
>>この清々しさこそがこの土地の宝ですね
きれいごとをw
「札幌時計台とともに、日本最古」でまちがってないじゃん
あれは建物の造りと中の展示を見るものよ
立地とか周囲の環境とかを勝手に期待して見に行ったらイカン
兵庫県の観光名所だから実質京都、つまり任天堂ってことだろ
これが韓○人なら平気で嘘をついてたな。
背後関係を洗い直せ
1ヶ月くらい前だったかな
札幌時計台のガッカリ振りと比べると月とスッポンだなぁ
オークションにかけられて横にTOMと落書きされてんのw
客は減る
とりあげたのだろうな
元から文脈的に同期の日本で最も古いものの一つって事だろ
観光地に有りがちなどっちが最初だ論争でわだかまりが有ったとかじゃないんでしょ?
今は秒単位で移動労働する奴隷になっちゃうとは
少しでも知名度上がったんじゃないの
観光資源としては別にそこまで変化は無いし
ちなみに時計塔が出来る前から時刻を知らせる活動は行われていて
時刻を公に知らせた場所と言う事では日本最古には違いない
そもそも何を持って稼働日とするのか
まぁ正直どちらでもいいくらいの誤差だけどな
昔一度行ったけど観光資源としての売り込みが弱すぎたし
記憶に残るデータがあるのは良いことだ
日本語上手ですね。そんなに日本が好きなんですか?
認識が違う。
韓国が独島と呼んでるのは本来は竹島のことではなく、別の島を指していた。
竹島を独島と呼び出したのは最近の出来事。
歴史を捻じ曲げるのは中韓だけだからな
素直に認めるのが日本や
「上手くいかったか。やはり最古の時計台は札幌でなければならんのだよ」
「それで報酬の方は?」
「コロナで収入が減って大変なようだからな。報酬には色を付けたさせてもらったよ」
「ありがてえこってす」
嘘を認める間抜けはいねーわ糞チョ.ンw
知らんかったからかえって名を上げたと思いたい。
つか、ガッカリ時計台よりいいな。
あと、近くに蕎麦屋多すぎ。
漢字だらけだなw
正直者が住む街の時計台やで。ってな感じかな?
札幌時計台とともに最古の~
の看板は下げずに問題なさそうだけどな
正しさを追求する姿勢はグッド
誰がなんと言おうとあんたたちの時計台が日本一さ
もっと明らかに違うのかと思ったぞ
それでも価値ある古時計さ。
堂々と「2番目に古い」って宣伝すればいい