• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



東京五輪ボランティアユニホーム フリマサイトで出品 すでに売却された記録も…組織委の対応は?



記事によると



・東京五輪のボランティアスタッフに配布されているユニホームなどが、フリマサイトに出品されていることがわかりました。

・「メルカリ」上では、ユニホーム1枚が4万1000円、そして「ラクマ」上ではユニホームなどが99万9999円という高値で販売されていました。

・そして、現在もユニホームを販売しているユーザーの取引履歴を確認すると、すでに1枚1万2000円で売却した記録も残っています。

・東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は、こうした転売について、「そういった方が一部いることは把握している」とした上で、「組織委がボランティアに提供するユニホームなどの物品は、インターネットオークション等での販売、第三者への譲渡をしないよう、大会ボランティア参加規約で定めている」と話しています。

・また、参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もあるとした上で、ボランティア活動のために渡している物品を目的外に使用することは極めて遺憾。ボランティア参加規約の再周知や研修の呼びかけをしてまいりますとコメントしています。


2021y06m29d_110422103


この記事への反応



売る目的でボランティア登録したと思われるから、登録取り消しになっても痛くも痒くもないでしょうね。

これは売る方も売る方だが、プラットフォームも悪い
すでにメルカリはこれで利益を得ている


誰が買うんだろう。しかも結構高い。おまけにこれを着て出歩くと、冷たい目で見られそう。競技場はIDで入館管理しているのか?水際対策もザルだから怪しいな。ボランティアのふりをして侵入して、テロとかに悪用されないのか。

大会終了まで転売禁止(賠償金付き)にしないと,悪用される恐れがありますよね。
そのため,わざわざ身元確認をして手渡しを要求していたのではないですか。
組織委員会はあらゆる面で緩すぎます。


元々参加する気は無いから売ってるんじゃないの?
売る方からすれば組織委員会からボランティア登録取り消されようが、断られようが痛くもなんともないでしょ・・・


登録を取り消ししても、ユニフォームに個別にチップを付けてはないはずなので、いわゆる不法侵入ができるし、コロナに感染した人に着せてバブル内で動くことができるけど、偉い人はどう説明するの?

売っぱらった時点でボランティアとして参加するつもりがないんだから登録抹消したところで痛くも痒くもないでしょ。
しかし税金で作った配布物をボランティア活動をする前に売ってるんだから詐欺罪とかにならないのかな?


最初からそれ目的でボランティアに応募した人もいるのかも?何枚支給したのか分からんけど。そもそもボランティアでも研修も含め、交通費等の実費は支払うようにすれば良かったのに

これが犯罪に使用される可能性も十分にあるのだが問題はそこではなく、
オリンピック保安のために駆り出される警察官や警備員なども含めると
一万人どころではない規模の人員がこのイベントに集結することになるということ


グッズ取得が目的でボランティア登録した人間は、その「活動」はしないと考えるのが当然。少数なら良いが、多いと人手が足りなくなる恐れがある。フリマサイトに出品した人間はほぼ確定だが、手放さなくてもグッズが目的の人間もいるはず。員数チェックはしておく必要がある。




フリマサイトで売るバカやっぱ出たか
なんかの罪に問えたりしないんだろうか


B097BMFWFK
任天堂(2021-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(472件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:21▼返信
「ダイスケ!あれを見てみろ!」
宮川「えええええええええ!!!!!!???」
ナレーション「そこで宮川が目にしたものとは!?」
宮川「これ、がっつりコ口ナ禍でやってますやん!」
「そうさダイスケ!!!!世界で一番危険な祭り、東京オリンピックだ!!!!!!!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:21▼返信
遺憾「転売はいかーん!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:22▼返信
買う方もアホやわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:23▼返信
ボランティアとメルカリがクズなのに、何故かオリンピック委員会を叩く基地外wwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:23▼返信
「やっぱり」ってお前いつどこで予想しとってん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:23▼返信
ユニフォーム売ってるんだから参加する気無いだろw
なのに参加出来なくするって意味無いわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:23▼返信
いいぞもっとやれ
東京五輪を徹底的にコケにしてしまえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:23▼返信
処分が甘すぎるwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もある

むしろ願ったり叶ったりやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
売ったやつと買ったやつから金を取ってその費用でボランティアじゃなくて人を雇え
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
そんな手があったかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
経済回してるしええんちゃう?
ボランティアは無給やからGDPに対する貢献ゼロやしユニホーム転売の方が愛国的やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
終わったあとで5000円で公式販売すればいいじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
>>5
配布の発表時点で普通予想つくよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:24▼返信
転売禁止の法律作らない国に文句言え
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:25▼返信
これを機に転売に対して厳しくあたれよww残当ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:25▼返信
どうせ自分らも税金で癒着企業に作らせてるくせに何ほざいてるんだか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:25▼返信
五輪に一石投じた勇者だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:26▼返信
資本主義なんやからすべてのモノが自由に売買可能なのは当然やろ
これ批判してる奴らは共産主義者か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:26▼返信
オリンピックを中止にすれば防げたじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:26▼返信
はぁ、五輪ですら転売対策するのにソニーときたら…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:26▼返信
元本0円で数万の利益とか転売屋としては有能
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:26▼返信
>>13
税金でバカみたいに作りまくれるね
売れなくても災害時用にするとか言えば国民は納得するしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
工作に使われるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
国が放置してるからねぇ〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
規約に定めてるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
これは別に良い
コロナ禍でオリンピックをやろうとしてる奴がバカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
それだけボランティアに魅力がないってことよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
このクソサイトも規制が必要やな
転売や脱税の温床だし
メーカーが何もしないなら国がやるしかないわ。ガースー仕事しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
>>20
それ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
売って小遣い稼ぎができる上にボランティア参加しなくていいとか良かったじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:27▼返信
テロリストが買えばマジでやりたい放題できるだろこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
そもそもなんでそんな規約を定めたんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
お前らは罹患まみれのきったねぇ金稼ぎしてるんだからそれぐらい許せや
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
パソナ経由でアルバイトとしてオリンピックで働いたら時給1500円なのにわざわざボランティアとして無給で働く奴はアホなんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
このユニフォーム来たテ-ロリストがやらかしても逃げられちゃうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
管理がズサンなのか売り買いするのがアホなのか
それだけ各所で金が絡んでる証拠なのかもね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
悔しかったら転売厳罰化してみせろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
買ってそれをどーすんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:28▼返信
>>32
ひらめいた
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
売られたくないなら最初から貸与にすればよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
これガチの横領では。。。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
転売したら勝手にクビにしてもらえるし代わり送ってもらえたらそれも転売すればいいしでホンマ転売有利すぎるな
もっと流行って法律作るキッカケになって欲しいまである
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
これガチの横領では。。。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
売られるくらい考えられなかったのかよ…って今の無能な運営なら考えもつかなかったんだろうな
自分たちのお金のことばかり考えて、売られたら文句言うって流石にアホすぎでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
>>39
テロリストが買うらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
ユニフォームは貸与にして返却しない場合は10万円とかにしとけばいいのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
最初から売る気なら詐欺だから被害届よ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:29▼返信
売ったもん勝ちだな
おめでとう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:30▼返信
雇用契約して無いんだからしゃーない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:30▼返信
取り消しだけなら痛くもかゆくもないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:30▼返信
転売問題放置してきたツケだろ
取引サイトに厳重注意だけで済ませるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:30▼返信
ユニホームじゃなくてユニフォームな?
前者だと住宅を扱う会社になってしまう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:30▼返信
使用済みで女の顔写真付きで売ればとんでもない値段付きそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:30▼返信
スタッフに偽装して選手村に侵入して有名選手の私物をパクるんですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
罰則が東京五輪のボランティアの登録抹消だけで済むのなら、最初から参加する気の無い奴はこのシャツだけ貰って売っぱらえば自動的に参加資格も失い一石二鳥
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
転売ヤーはこれからもボランティアの申し込みだけして、貰えるもん貰ったら売ってブッチが流行るかもね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
バカじゃ無いんだよなぁ
ただで人手を集めようとする方が浅ましい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
売買禁止を契約書に書いてないのか?
明確な善管注意義務違反で損害賠償になるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
ボランティアにはただ働きさせておいてオリンピック貴族たちはガッポリ儲けてる方がよっぽど問題やろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
こんな転売をなくすにはメルカリなどの売る場所を徹底的に規制するしかなくね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
問題と思うなら最初から対策打っとけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
寧ろどんどん転売して転売に関して一石投じろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
え、これ詐欺にならんの?
最初からボランティアに参加する意思がなかったことを認められる
参加することで得られるものに落札金額の価値があることを客観的に認められる
ボランティア参加する上での特記事項関係なく十分やれそうだけど
教えて偉い人
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
対応がゴミすぎんだろ
今五輪開催へのヘイト集まりまくってるし、ボランティア参加やめとこうかと思ってる人もいる
参加取り消しにしたら、金は手に入るし参加しなくて良くなるしメリットしかないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
>>56
ついでにワクチンも優先接種できるしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:31▼返信
辞退した人が売ってるかも知れんから取り締まりは無理だろ
取り締またかったら法律作れ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:32▼返信
ボランティアなんだし、こんなもんでしょ
無給で集まって来る人に何を期待しているのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:32▼返信
バイオテロされるの確定やなコリアwww
辞退し来日しないことが一番安心安全ってオチ
感染して謝罪と賠償目的の反日敵国は来るワナ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:32▼返信
これでボランティアのふりをした元社民党や共産党の支持者や、北朝鮮・ロシア・中東のスパイがオリンピック選手に接触しやすくなるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:32▼返信
支給でなく貸与にしとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:32▼返信
>>60
募ること自体がおかしいよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:32▼返信
普通にテロとかに使えるからな
メルカリなんてガバガバだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
>>4
大多数の国民が開くなって言ってるのに自分たちの利益のために開くオリンピック委員会がなんだって?
開催する条件も言わず有耶無耶のまま事を進める自民党と、病気で責任を有耶無耶にしようとする百合子
自民党に至っては『開催したらどうせ国民は応援するw』みたいな舐めた事を言ってるので特に悪質

俺の言ってること何か間違ってるだろうか?🤔
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
ただでもらった物を横流しして何が問題やねん
JOCかてオリンピックでボランティアをただ働きさせておいて自分たちはスポンサーから大金せしめてるやんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
スタッフに紛れた競技乱入者とか出た方が視聴率稼げるしええやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
基本的に人間は悪党だから、悪用される事を想定しなきゃいけない
いつまで赤の他人のモラルに頼るという、お祈りギャンブルしてんの?
ほんと醜態晒してばかりだな、政府もオリンピック委員会も
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
五輪を中止すれば根本的に防げた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
日本のお約束「罰則なし」
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:33▼返信
これを機に転売取り締まってくれればと思うが
アホ対応過ぎて無理だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:34▼返信
メルカリとかいう諸悪の根源
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:34▼返信
テロに使われるじゃん
売ってる逮捕しろよまじで
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:34▼返信
こんなん取り消されたらさらに美味しいだけだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:34▼返信
何もかもが杜撰すぎる
天皇陛下が苦言を呈したのも無理ないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:34▼返信
中国とか北の工作員に渡ったらドーピングテロしそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:34▼返信
シリアルナンバーでも入れとけばいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:35▼返信
ボランティアはタダ働き
委員会は独占的なグッズ販売とスポンサーの広告収益、税金投入で大儲け

おかしいよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:35▼返信
>>81
原因はメルカリじゃないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
>>74
おもっくそ論点がズレてるのに

俺の言ってること何か間違ってるだろうか?

だってよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
そもそもボランティアを募るなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
賃金の発生しない労働には責任が生まれない
ってラーメンハゲが言ってた
まぁその通りだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
資本主義と商業主義の権化のようなイベントが無給のボランティアによって支えられているという事実に一石を投じたという点では素晴らしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
テロにーって言うけどユニフォームだけで判断するガバガバ状態なら一緒だと思うがw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:36▼返信
奴隷募集したら奴隷服を売却されて逃げられたでござるの巻
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:37▼返信
タダでもいらんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:37▼返信
メルカリはただの被害者だぞ、メルカリを叩いたらWinnyの作者は犯罪者だって言い張るのと同じだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:37▼返信
ボランティアで貰った服を転売したら登録取り消されてやらずに済んでラッキーです
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:37▼返信
JOC「転売すんな」
国「転売は問題無い」
99.ナナシオ投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
>>74
簡潔に
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
イベントスタッフやったことあるけど、現地で服を渡して終わったら回収
最終日が終わったら回収しないで途中で誰が着たか分からんスタッフ古着をそのままくれたよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
多分タグとか管理番号とか付けてないだろうなあ…
テロし放題じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
悪意ある購入者からしてみれば、
関係者外立ち入り禁止区画への侵入等が捗るだろうなあ……
ミュンヘンオリンピックでも目指してるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
これは賢いボランティア
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
国威発揚としてのオリンピック(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民のやりたい放題の国地獄の現代ジャパン
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
じゃあ中止しろよ
107.投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:38▼返信
>>100
エッッッッッッッッ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
あはは、ばーか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
まぁこのご時世にタダ働きだからしょうがねぇよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
>>88
根本は売ってるやつだが、売り場を提供してるフリマサイト、それを放置してる政府、品薄や限定売りしてる各企業や団体…解決しようとすると色々問題がある
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
金貰えてボランティアにも参加しなくて良いとか最強じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
転売に法で基準作らん限りは延々次が出てくるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
いつまで転売放置してんだよ
さっさと規制しろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
下級国民の反乱じゃ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:39▼返信
せめて終わってから売れよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
>>108
大概はおっさんの古着だろ、何処にエッッな要素があるんだかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
PS5もマスクも転売を許しているんだから、普通だろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
>>93
利権屋の上級国民が懐に入れるため警備費を削減してるからなおさらだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
※96
犯罪者だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
※111
別に犯罪じゃないからええやろ
オリンピック委員会様がグッズ販売の独占権を侵害されたとキレてるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
※74
答えになってないから間違ってるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
>>116
終わってからじゃ値段が落ちるからじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
願ったり叶ったりやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
万里の長城の石を売ってる連中と変わらないなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
>>93 おいおい、どこの開催国だと思ってるんだよ
日本だぜ?そんなしっかり管理する訳ねーよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:40▼返信
※120
刑法何条違反や?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:41▼返信
これに関してはクソダサいユニフォーム作った舛添が先見の明あったな
中途半端にかっこよくするからメルカリに売られるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:41▼返信
ボランティアを募らなければ良かったじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:41▼返信
備品になるかどうかだよね~
ぶっちゃけ動員数多すぎてスタッフかどうかなんて分からないから今更では

そもそも管理どうするつもりだったん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:41▼返信
ボランティア辞退した人たちってこういう目的だったのかぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:42▼返信
オリンピックのおかげで日本の汚点がどんどん明るみになっていくな笑笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:42▼返信
テロ幇助で検挙できんのか?
ユニホーム購入して紛れ込んでくるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:42▼返信
どのみち回収はしないと分かってるんだけど表向きは貸与だからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:42▼返信
バカはバカな事考えるなあ
136.投稿日:2021年06月29日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:43▼返信
メルカリも節操無いよな、大会終わるまで出品禁止にすりゃいいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:43▼返信
はじめからボランティアするつもりがないやつに、登録抹消とか痛くも痒くもない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:43▼返信
これはいい
転売だけして当日はブッチしよう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:43▼返信
不審者が購入して妨害工作やり放題www
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:43▼返信
こんなのいらねーw

いくら価値は希少性だといっても、(買うやつの勝手ではあるが)よくこんなのに金出してまで欲しがるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:43▼返信
性善説に基づいた対応 さすが政府だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:44▼返信
メルカリとかいう犯罪の温床つぶせ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:44▼返信
別にええやろこんなもん
そんなことより糞ほど金もらってなんもしてないJOC関係の奴ら叩いたほうがよっぽどええんちゃうか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:44▼返信
>>137
それはメルカリが決める事じゃなく出品者の良心だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:45▼返信
対価を払って雇っていればある程度責任感も芽生えてこういうことは減るんじゃないのか。無料より高いものはない、と思ってしまうのは考えすぎかな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:45▼返信
>>1
ほらこれで良く分かっただろ?
ボランティアは結局全部ゴミクズ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:45▼返信
犯罪じゃないから別にええよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:45▼返信
普通にテロに使用されかねないから回収して処罰しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:46▼返信
これ着て悪用する奴が出るかもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:46▼返信
「金の介在しない仕事は 絶対に無責任なものになるッ!!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:46▼返信
億単位で中抜きしてる国賊どもに比べたら子供のイタズラみたいなもんやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:46▼返信
>>140
オリンピック会場って、ユニフォームだけしかチェックしないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:46▼返信
罰がボランティア登録解除って
むしろバックレる手間が省けて喜ぶだろ
ほんとアホだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:46▼返信
こんなダサいの買って何に使うんだか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:47▼返信
タダ働きさせてるんだから大目にみろや
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:47▼返信
>>153
べつにチェックを受けなくても公式ユニフォームを着てふらっと混ざれば良いじゃない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:47▼返信
ユニフォームは参加証明書の代わりだからね、それを売ったら取り消されるのは当たり前
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:47▼返信
(`・ω・´)ポッケないないの為に変なトコでケチろうとするからデスネ〜
😚ぷぷぷ〜
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:48▼返信
青葉みたいな奴がこれ着て会場にガソリン撒いたら日本終わりだけどな
いや、強行開催の上に観客入れようとしてる時点で終わってるか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:48▼返信
>>3
スパイか工作員じゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:48▼返信
特別なユニフォームを流出させる危険性は考えないとな
警官の制服が出回ったらえらいことになる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
国に喧嘩を売ったかあ

ネット界隈はどんどん規制が入っているから
こりゃメルカリさん・・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
リバタリアニズムの観点からは何の問題もないな
むしろこんなゴミを買ってくれる人がいるならどんどん転売して経済を回すべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
一万程度じゃ国に転売対策取らせるには弱いな…
ボラ全員がやるくらいじゃないと
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
あーこれ某ウイルステロに使われる可能性高いですね
同じような顔してたらわかんないもんね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
べつにボランティア参加権限を取り消されても勝手にボランティアをすれば良いんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
※157
監視体制がガバガバすぎて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:49▼返信
テロ犯が簡単に手に入れれるってことね
内部に侵入簡単ですね
普通に転売したやつは逮捕しないと
なんで犯罪者に優しいんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:50▼返信
こんなゴミ買うバカがいることの方が驚きだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:50▼返信
だから何?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:51▼返信
なるほど、ユニフォームの転売が目的だったのかw
ただで働くバカだと思ってたけどやるやんけ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:51▼返信
転売屋をさっさと規制しないからこうなる
反社の資金源にもなってるのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:52▼返信
そもそもが世論操作に必死でテロ対策ガバガバそうだし、こんな危険な運動会なんて関わらないに越したことないで
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:52▼返信
なんでこんなアホな大会にボランティアで参加するやつおるんやろと疑問だったが
なるほどこう言うことか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:53▼返信
>>168
そらそうよ 物理的に隔離された会場でもないしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:53▼返信
!! (転売の)天才か!
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:54▼返信
ユニホームってどんな家かな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:54▼返信
ボランティアできなくなるだけなんだから売ってよくね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:54▼返信
※176
え?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:54▼返信
いまだにフリマサイトが法規制もせず野放しなことがおかしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:55▼返信
国に睨まれて意図的に所得税の計算ミスとかされたら嫌だなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:55▼返信
これでなりすましが事件を起こしたら
すごいスピードで規制が入るだろうな
多分メルカリ潰れる
なんせ五輪だもの
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:55▼返信
ボランティアの参加資格も無くなれば一石二鳥やなw
参考になるは。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:55▼返信
>>180
え?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:55▼返信
ボランティアに責任求めるな
有償で雇わないからトラブルがおきるんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
>>141
こういう特定の人しか貰えないものって数十年後にはすごい値段になってたりするからね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
金が手に入ってタダ働きの権利を失うってなんかのバグか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
会社の制服とか、転職するときには返却しなきゃならんのは不法侵入防止でもあるのにな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
これを期に転売規制法の制定お願いします
一定期間内は記念品限定品の出品禁止と発売から一定期間内の定価以上での販売禁止
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
未だにやるかどうかで揉めてるような大会のバイトクビになっても痛くないやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:56▼返信
詐欺として見せしめに逮捕するべきだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:57▼返信
未使用のままちょっと寝かしておいたほうが値段が上がるかも
幻の東京五輪の未使用ユニフォーム! てきな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:57▼返信
これヤバすぎんだろ…メルカリは犯罪支援ツールかよ潰れろクソが
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:57▼返信
メルカリなんて無くなっても大半の人間は困らないし、むしろ転売厨死亡で喜ぶ人のほうが圧倒的多数
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:58▼返信
>>186
金をもらってないからとか、そんなこと関係ない
オリンピック運営に損害が出ている時点で犯罪
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:58▼返信
流石に盗難案件だと思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:58▼返信
制服の横流しは犯罪につながるからな
例えばクロネコや佐川の制服があれば不審に思われずに家や企業に侵入できる
これも同じで犯罪転用が容易だから尚更やばい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:59▼返信
そんな大事な役職ならタダ働きさせてんじゃねーよw 
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:59▼返信
>>198
実際これ買ったやつはボランティアとして侵入できるんやろか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:59▼返信
いや参加取り消しって、労働しなくて良いわけだから売った儲けぶんプラスにしかならんがな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 12:59▼返信
これを機会に転売を取り締まれるように法改正しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:00▼返信
>>200
選手村にも侵入できるだろうね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:00▼返信
国はなんでマスク・消毒液転売のときにメルカリを潰しておかなかったのか。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:00▼返信
手伝う気持ちがない奴に登録取り消すって脅したところで何の抑止力もないだろう
これは転売屋を許容してると言ってるようなもんだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:00▼返信
※203
え?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:01▼返信
こういうのは何十年も綺麗に取っておけば高く売れる、コロナ禍の特殊事情オリンピックだし将来プレミアつくかもね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:01▼返信
遺憾って何の意味もないのに、これを使うやつってバカなのか?
何もしませーん見てるだけでーす、って言ってるような物だ。何の抑制にもならん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:02▼返信
だから何?
想定して然るべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:02▼返信
大量に予算もらっといて全部自分の懐に入れる悪いヤツもいっぱいいるんだから
これぐらい良いやろがい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:02▼返信
なるほどwこういう目的で参加してる奴もいるのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:03▼返信
利権 VS 闇市
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:03▼返信
ボランティアクビになる > 何もしなくてよくなる
メルカリで売る  > 利益を得る

完璧じゃねーか
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:03▼返信
この転売ユニでテロが起きて、全世界から非難されてようやく転売対策に動き出すんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:03▼返信
購入した奴がしれっとオリンピックに参加するんだな
コロナの水際対策と言いガバガバ過ぎるけど開催して大丈夫か?
テロが起きなければ良いが、起きた場合政府はどうするんだ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:04▼返信
史上最低のオリンピックとして将来値上がりするかもやしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:04▼返信
どこの馬の骨ともわからんボランティアが紛れてんだからテロの心配なんて最初からガバガバなんだよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:04▼返信
>>210
最初から報酬は無しって名言されてるものに自分の意志で応募したくせに報酬について文句言うのはお門違いだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:04▼返信
>大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もある

それだけで済むのなら願ったり叶ったりと思う人も少なからずいそうだなw
大会本部はめんどくさがらずにきっちり横領罪で刑事告訴していけよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:04▼返信
しまったおれも応募してけばよかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:05▼返信
転売屋から買わなくても普通にボランティアに参加してテロおこせばええやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:05▼返信
>>218
俺もちょっとぐらい悪い事してもいいだろと言っているだけで報酬云々の話ではないだろお門違い
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:05▼返信
ボランティアに登録してユニフォームも全部貰って当日仕事に来なかったら罰則説かないのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:05▼返信
>>1
このコピペ傑作だわまじで
全部ちゃんと脳内で再生されるもん
うける~w
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:06▼返信
※218
だから転売と関係あんのかそれ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:07▼返信
ボランティアなんてあほらしいもんなw
どうせパソナが同じ仕事でバイト募集してるしw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:07▼返信
>>147
無給で使い捨ての様にしている委員会
これくらいええやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:07▼返信
やったれやったれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:07▼返信
>>222
「他のやつはもっと儲けてる」って金の話にすり替えるなってことでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:07▼返信
国民の方がオリンピックにブチギレだわ
デルタプラスをどこまで抑えられるかが大事なのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:08▼返信
上級国民は捕まらないけど下級国民は捕まるから気をつけろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:08▼返信
メルカリに言えよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:08▼返信
販売そのものを制限する法律が無いと
どうしようもないな
良心とか道徳とかもうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:08▼返信
テロが本格的にしたいならボランティアに参加すればいいだけの話
わざわざユニフォームを買わなくて済む
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:08▼返信
>>223
それを目的にボランティアに登録したと判断されると詐欺になる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:09▼返信
>>222
なんで悪い事していいの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:09▼返信
>>147
そのゴミクズを使って国威発揚のためのイベントを開催する国があるらしいゾ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:09▼返信
ボランティア取り消しとか痛くもかゆくもないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:09▼返信
※235
またミラクル法か
詐欺の成立条件でググれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:10▼返信
>>213
そして詐欺としてつかまって前科がつく。学校を退学になる
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:10▼返信
詐欺になんねぇw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:10▼返信
※223
無いみたいね
そして人が足らず現場が修羅場になるまで見える
既に中抜きなどで儲けた奴らはどっちでも良いんだろ、テロが起きたとしても政治家はジジイばっかりなんで責任取って辞めたら良いしな(自己退職なので金は貰うだけもらう)
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:10▼返信
やっぱりボランティアに金出すべきとか言ってた奴馬鹿なんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:11▼返信
詐欺になる(笑)
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:12▼返信
>>236
はぁ? 悪いことして良いわけないだろ そんなの良いことじゃねえか
悪いことは自分の意志であえてやるもんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:13▼返信
>>239
ボランティアすると嘘をついてユニフォームを得たと裁判所が判断すれば詐欺罪が成立する
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:15▼返信
>>239
ふつうに詐欺の条件を満たしてねぇか?
借用詐欺的な
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:15▼返信
取り消されるってことは提供物品の返却が求められるから出来なきゃ民事訴訟でしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:16▼返信
※246
ボランティアしたから嘘じゃねぇなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:16▼返信
ユニフォーム1枚取り戻すのに裁判w
アホかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:17▼返信
いえ~い!国の無能共見てる~??どんどんやってぶっ潰そう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:17▼返信
中止だ中止
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:17▼返信
完全合法
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:17▼返信
※247
してるなら百合子は詐欺で告訴すると言えば?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:17▼返信
ごみくずVSごみくず
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:18▼返信
やっべえな
五輪反対派の中でも急進的なヤツが
ユニフォーム着込んで事件起こす可能性も出てきたぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:18▼返信
>>254
しっかりしろ 百合子はもう居ない ヤツは死んだんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:18▼返信
ボランティア参加を断るなんて言っちゃったら、むしろそのために
みんなメルカリで一斉に放出し始めるんじゃないのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:19▼返信
※256
ボランティアになってテロ起こすほうが手っ取り早い
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:19▼返信
>>249
始まる前にユニフォーム売ってるんだからやってないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:19▼返信
買う方は完全に悪用するためやろ
ちうごく人とかかってそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:19▼返信
ププーッw
売るためだけに登録してるんだからなんのダメージもありませーんwww

悔しかったら訴えてみろや無能五輪運営wwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:20▼返信
ワクチン冷蔵庫のコンセントなんか頑張って抜いてる場合じゃねぇぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:20▼返信
これ買えばボランティアになりすまして悪用し放題だなw

いい考えだw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:20▼返信
>>250
見せしめにやってもいいと思うよ。それで実名報道されればやるやつも減るだろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:20▼返信
※260
あのなオリンピック前からボランティアは存在したし
その仕事を終了した人もいるんやで
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:20▼返信
どうせおとがめなしwww

やったもん勝ちでーすwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:21▼返信
制服返却させればいいだけやん
返さないやつは盗難で被害届出せばいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:21▼返信
>>265
あと1ヶ月では裁判始まりもしなさそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:21▼返信
ん?参加したくないボランティアの登録を削除されるとか朗報じゃん。登録、シャツ売る、自動で登録抹消、金だけ増える。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:22▼返信
※259
面割れるだろうが
こういうやつは馬鹿だから
匿名で購入して侵入すればバレねえとか思ってるんだよ
馬鹿だから
お前のように
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:22▼返信
確かにな。規約違反だからボランティア取り消し、ユニフォーム返せ → 返せません → 訴訟
全員はやってられないだろうが、見せしめにやるだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:22▼返信
売る方はともかく買った方はお咎めなしだよなあ日本なら
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:22▼返信
そんな大事なら配布せずにレンタルで返却義務を儲けとくべきだったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:22▼返信
文句はメルカリに言ってどうぞ
というかもう限定アイテム配布するから転売するといいお金入りますよってやってボラ集めた方がいいじゃないのかこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
バカな興行にバカが参加してんだからバカな事が起こるのは当然だろバカ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
いや、あんな物に金出してでも欲しがるってどんなアホなの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
トンキンクオリティ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
※271
面割れの心配をするテロリストw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
>>271
特攻自爆する予定だから関係ないぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
いらないものを売るサイトだろがwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:23▼返信
※272
訴訟になったところで原価分支払っておしまいじゃん
それでも多分利益出てるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:24▼返信
>>274
だが
売る
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:24▼返信
これを機に転売全部に規制掛ければいいのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:25▼返信
>>282
前科が付く・実名報道される・会社や学校にいられなくなる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:25▼返信
>>284
中古屋絶滅
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:25▼返信
別に良くね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:25▼返信
まぁ前科がつくのは詐欺罪で訴えられた場合だが
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:26▼返信
※279
そらバカしかいねえだろ
この状況で五輪が中止になるわけねえのに
選手相手ヘイトとしている馬鹿
お前のような
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:27▼返信
※285
一体何の法律に抵触してんの?
詐欺は立証難しいだろ。当日体調不良でしたって言えばそれだけでもう追及できないぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:28▼返信
>>290
貸与されたものを勝手に売りさばいたのだからダメだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:29▼返信
※289
面割れを心配するテロリストを心配するお前が一番バカだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:29▼返信
※290
ネットで売りさばいているのにそんなのが通用すると思っているのか
ネットが匿名だと思っているのか
馬鹿なのか
そうか馬鹿なんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:29▼返信
一般販売すれば解決する問題だが・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:29▼返信
>> 大会ボランティアへの登録・参加を断ったり取り消す場合もある

いい事しかなくて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:29▼返信
※291
贈与なんだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:30▼返信
>>294
一億総ボランティア 玉砕せよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:30▼返信
※286
中古屋は絶滅させずに上手い事やれよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:30▼返信
※292
意味が分からん
支離滅裂すぎて
やっぱ馬鹿なんだろうなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:30▼返信
外部からの不正アクセスにより東京五輪開催中のサイバー攻撃に備えて実施した情報共有訓練の参加者の所属先や役職、名前など。組織委のほか、中央省庁、東京都や福島県といった会場となる地方自治体、スポンサー企業を含む約90組織のセキュリティー担当者ら約170人の情報が漏えいした。だって

サイバー攻撃に備えてたんじゃないの?不正アクセスされてますやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:31▼返信
だいたいこういうのってメルカリ使われるけど、なぜかインターネットオークションって書かれるのね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:31▼返信
>>296
贈与ならアホすぎるな
売るなと言われましても
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:31▼返信
無関係者に渡ってテロとかの悪用されるのなんて関係ないんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:33▼返信
もうダメだこの大会
早くなんとかしないと
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:33▼返信
これを刑事事件として立証して起訴して有罪判決貰うのはかなり難度高いだろw
そこまで行ってやっと前科がつくってこと理解してなさそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:33▼返信
これは"貸与"にしておかなかった運営が脳なしwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:33▼返信
>>292
テロリストがなんで顔出しOK顔出し上等なのかわからんのやけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:34▼返信
この状況でボランティア取り消さない人ってそういうことだったのね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:34▼返信
※305
学校や会社にこれなくなるだけで
社会的制裁完了なんだよなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:34▼返信
ボランティア辞退後やオリンピック終了後に返還して下さいみたいな
規約がないならどうしようもないね
無論転売なんぞ気に入らんが、どうしようもないだろ
「空気の支配」で叩くな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:35▼返信
はえ〜頭いいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:35▼返信
その売られたユニフォームが開催を阻止したい者に渡って
ボランティアを装い選手や五輪関係者に凶行をする企てとかに利用されそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:35▼返信
参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もある

             ↑

    メルカリで転売する奴は初めから参加する気なんて無いからwwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:35▼返信
ボランティア登録したヤツの所在は登録されてるんだから
大会終了後一旦回収しま~す、持ってないヤツは覚悟しといてね^^
と発表すればよい
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:36▼返信
実質登録するだけで金がもらえたようなものだからな

賢い
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:36▼返信
フリマサイトを放置した結果でもある
モラルなんてなくて金がすべての浅ましい奴が増えて悲しいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:37▼返信
※314
現状返却義務が無いから後付けは無理だろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:38▼返信
参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もある


             ↑

   元から参加する気が無い奴に何の意味があるんだろうかwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:38▼返信
逮捕しろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:40▼返信
五輪ボラ参加するわ→受理したから記念品送るわ→受け取ったけど売ったわ→参加資格取り消すわ→元から行く気なんて無いからいいわ


  なんだコレwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:41▼返信
人をタダでこき使おうとしてる方が悪い
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:41▼返信
日本ってほんと馬鹿のない馬鹿ばっかりになったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:41▼返信
レンタルということにすればいいだろ。
後で返却させろ。
出来なきゃ罰金だ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:41▼返信
時代の変化だろ。当たり前のことが起こっただけ。日本は古い世代が多くて時代の変化に取り残されている
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:42▼返信
ボランティアなんかに頼った末路だ残当
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:43▼返信
人をただで使おうとか考えてる主催側がアホなだけ

ホラ見ろ、利用されてやんのw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:44▼返信
雇う側も人件費ピンハネしてりゃ何も言えないわなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:44▼返信
予算は立てまくって中抜きしまくって現地じゃボランティアで人を使おうってアホ委員会には丁度良い薬だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:44▼返信
>>1
これ宅配業者の制服と同じく管理しないとダメなやつじゃ...?
ボランティアのユニフォーム着てれば内部を歩いてても不審に思われないでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:44▼返信
※314
今から規約を変えるのは問題があると思う
元の規約で契約?してるんだから後からは難しいだろうな
最初の規約作った奴は馬鹿だと思うが
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:46▼返信
人材を無料だと決めつけて事を始めたバカの末路にしては丁度いい話だわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:46▼返信
ロシア サッカー欧州選手権 観客300人がコロナ感染
オリンピック開催なんて無理だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:46▼返信
※328
委員会は何のダメージも無いと思う
なんかあったら辞職しとけばダメージ0だし
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:47▼返信
※293
匿名性とか関係ないわ。法律に触れない以上売ったのがバレようが痛くも痒くもないってことだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:47▼返信
元がピンハネ祭だからな、正直この件に関しては


          ざまぁぁwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:47▼返信
>参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もある

これ最初から参加する気なかったと思えないのかね
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:47▼返信
転売を放置してきたツケだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:48▼返信
転売は糞だけどことこの件に関してだけは、ざまぁ見ろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:50▼返信
※336
本番で服装を規定していなかったら無理じゃね
仮に規定してたとしても始めから参加する意思がなかったことを証明するのは難しい
私服で参加しようと思ってたと言われれば否定できない
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:50▼返信
転売助長サイト潰れたほうがいい
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:50▼返信
オリンピック中止にすれば解決や!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:52▼返信
※341
それは無理や
儲かる人が居るんやで
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:53▼返信
安心しろ
中国でもうユニフォームのコピー品出来て販売されてるから
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:54▼返信
>>314
後出し規約の追加は無効だからね
奴隷契約の文言に最初から記載しておくべきだったね
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:55▼返信
つまり売り得
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:55▼返信
金にもなってボランティアする必要もないとかw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:58▼返信
昔と今じゃ取り巻く環境が違うんだからこういうことすら予見できない老害が頭にいるとどうしようもないな
積極的に後進に譲るようにしないと進歩はないな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:03▼返信
正直なるほどなって思った
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:03▼返信
政府がIT音痴のバカだと大変だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:06▼返信
上が好き勝手やってんだから下も当然こうなる
中抜き95%に比べればかわいいもんよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:06▼返信
これなりすましできるからかなり悪質だろ
やばすぎる
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:06▼返信
これでテロって良く考えたな
恐ろしいわ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:08▼返信
※307
テロ行為をしといて逃げ切れると思ってるバカ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:09▼返信
これだけ叩かれてる五輪なのに買ってるやついるのか
買うほうも買うほうで不法侵入やら詐欺やら犯罪目的で買ってそうだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:14▼返信
シャツにナンバーでも書いといてあなた専用ですよとか言っとけば
誰が売ったかすぐわかる
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:17▼返信
警察とかJRとか空港職員の巧妙なレプリカ制服を売る店が
たまに摘発されるだろ 
身分を詐称する道具になっちゃうから禁忌なんだ
売ったやつもそのサイトも告発されるだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:22▼返信
※355
お前頭良いな、確かにそうするべきだった
当時の委員会は馬鹿ばっかりだったんだろうな
今となっては時既に遅しだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:22▼返信
だからメルカリ潰せって言ってるだろうが
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:25▼返信
コレクション目的で買ってるんだから外に着ていく訳ねーだろバーカwwww
何が外に着ていったら冷たい目で見られそうだよ頭足りねーのにネットやってんじゃねーよクソザコナメクジが
奴隷ボランティアやりたくねぇから転売してんだろ考えなくても分かるわボケが
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:28▼返信
犯罪に使われる可能性もあるんだし、厳重にしないとだめだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:32▼返信
※359
クソザコナメクジとか鬱憤が溜まってるなー
何か辛い事でもあるんか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:33▼返信
商品を入手できてボランティアの仕事はしなくて良いとか最高の案件やん

ほんと役人って馬鹿だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:33▼返信
月30万円くらい支払ってから「違反が発見された場合は解雇します」って注意すれば、売る人はほぼ消滅すると思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:36▼返信
こんな縁起の悪いもの星い奴が居るんだなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:36▼返信
こんな対応してたら本当にボランティアしようと登録したやつまで転売しだすだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:36▼返信
ボランティアの住所氏名はわかるんだから確認しろよ
で、売却が確認出来たら横領罪で告発すればいい

人様の税金で作られたものを勝手に売ったんや
それくらいの覚悟はあるやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:37▼返信
IOCもJOCもヤフーも政府もこの調子だから
バイデンは俺はオリンピックには行かないから!って早々に臨席を辞退するんだよ
誰がこんな無責任オリンピック体制のテロ対策を信用するかっての
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:37▼返信
だからメルカリを規制しろと言い続けていたのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:39▼返信
見せしめやらないとニュースとかで売れるってわかって続出するだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:40▼返信
ボランティアの登録取り消すぞ!!


いやボランティアしたくて登録してると思ってんの?
本当にアホだなこいつら
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:41▼返信
自分たちだけで金回して、ボランティアにタダ働きさせようとしてるゲスどもががよく言うわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:43▼返信
ルーピー五輪
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:46▼返信
テロを起こすような連中はユニフォーム製造会社から直接入手する

コピー品作らせる
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:48▼返信
売る場所作ってる奴からも罰金取るべきだよな
いつまでたっても無くならんやん
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:49▼返信
※363
上級さんは月給じゃなくて日給で30万やけどなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:49▼返信
金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになると偉い人も言ってた
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:50▼返信
メルカリお得意の「次から気をつけます!」が来るぞ
当然最初は故意に見逃している
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:52▼返信
国が金稼ぎする為のイベントで個人が小銭稼ぐのは認めないってウケるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:53▼返信
タダで手に入るバイト未満の責任能力の労働力に文句言うなよ
文句あるならメルカリ潰せよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:53▼返信
登録まで抹消してくれて手間が省けたわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:53▼返信
>>374
売れる環境を作ったイベント組織委員にも問題ありだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:57▼返信
テロ助長で逮捕しろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:03▼返信
いやーやっぱ行っちゃダメだわなこれ、不安要素の闇鍋じゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:07▼返信
フリマサイトが害悪
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:08▼返信
遺憾と思うなら
さっさと転売を法で取り締まれや
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:09▼返信
買うやつもいるのがねぇw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:11▼返信
>>74
訳わからん事ほざくなお前の意見が大多数とはよく言うわw
お前みたいなやつがこの国の癌何だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:12▼返信
>>15
いや買うやつが悪いだろ
買うやついなけりゃ解決だわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:16▼返信
これで関係者装ってテロ起こされたら笑えるなwww

ほんと馬鹿だよなこの国ってwwwww

テロリストからみたらこんな簡単な国はないって思うレベルww
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:17▼返信
会社の制服を売るようなものだからな

やっぱ日本人ってモラルがねーよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:20▼返信
なんでおこるの?経済効果でてんだから喜びなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:21▼返信
こういうのって識別に使うから結構どこにでも入れたりする
だから地味に問題なんよなこういう事されると
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:22▼返信
いつまでもフリマサイトを野放しにしてる国の責任だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:28▼返信
>>390
韓国人のお前よりはマシだよwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:29▼返信
コレ着てテロを起こしたりする?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:33▼返信
そもそもなんの対策もしてないのが驚きだわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:34▼返信
>また、参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの登録・参加を断ったり、取り消す場合もある

転売してる時点でそいつ参加する気無いだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:36▼返信
そこはメルカリがちゃんと管理してれば問題ないこと
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:38▼返信
催す側もくそばっかだし五輪に関しては好きなようにしていいぞ
ていうかボランティアて、国で開催する事なんだから金くらいだしてやれよと
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:39▼返信
こんなん想定しとかない時点でアホ
テロリストに使われたらどうすんだただでさえ水際ガバガバなのに
コロナばっかり集中してるが当たり前のごとく想定しとかないと予想外のバイオ、化学テロありえるからな
こんなんで開くなんて通常開催だとしてもありえん
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:42▼返信
>>386
テロリスト「おっこれ着てボランティア装って活動できるやんポチッとな」
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:42▼返信
売国奴が偽旗で工作するのにうってつけだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:43▼返信
コレクターズアイテム扱だろうな
数十年後考えたらかなり有意義
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:47▼返信
メルカリも共犯だろ手数料とってんだから
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:55▼返信
規約違反してる商品を販売してるメルカリの方が悪いと思うが、法律的にはどーなのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:03▼返信
ま、俺は東京に住んでないから何が起こっても良いけどな
もしテロが起きたら東京離れが進むだろうし、やっぱどっちでもええわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:10▼返信
これ買って会場に火炎瓶でも投げてきてくれ
ガチでオリンピックに関連したやつらには恨みしかない
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:13▼返信
ボランティアのとりけしじゃなくて
法的な手続き取れよ
いわゆる横領だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:14▼返信
>>390
もはや中国人と同等だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:21▼返信
内乱幇助でしょっぴけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:27▼返信
安全が脅かされる可能性があるってのに呑気だな日本は
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:30▼返信
>>310
前提として悪用が容易なものを売るのは大会の妨害と同義だから
普通に実刑で十数年ぶちこむべき。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:35▼返信
まあ一定数こんなのは出るだろうな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:39▼返信
>>412
そんな罪状何でつけんのよ。
もうちょっと現実的に考えよう。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:42▼返信
>>414
内乱幇助
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:00▼返信
ボランティアのふりしてなんか悪いことに使われたりする可能性がある?
宅急便とか警察とか、ユニフォーム関係は防犯にも意味あるとこあるからなあ
417.投稿日:2021年06月29日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
418.投稿日:2021年06月29日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:13▼返信
税金で作ってるんだからちゃんとせな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:15▼返信
JOCは税金垂れ流してるのにボランティアが小遣い稼いだら遺憾とかギャグですか
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:20▼返信
>>420
ボランティアとしてやる事ちゃんとやった後なら自由だろうけど
オリンピック始まってすらないぜ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:37▼返信
メルカリって売買が確定した時に「何が売れたか」管理できるシステムなのにスルーしてるってことは、余裕で認可されてると見られても仕方ないんだよね。
公式が認めた売買で後から必死に火消しする図いつまで許されるのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:38▼返信
>>420
不正してるカスに発言権はない。
さっさとブタ箱へ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:39▼返信
服売れてボランティアしなくていいってええやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:46▼返信
セキュリティーがばがばで草
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:48▼返信
売った奴の個人情報を公開して、公開処刑が正しいと思うんだが....転売屋、無職ならどうしようもないが。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:51▼返信
ボランティア活動終了時までは貸し与えにしておけばよかったな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:55▼返信
テロで使われそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:01▼返信
無料で労働力使ってるんだからしゃあない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:02▼返信
夏にやるなよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:05▼返信
転売屋もその手があったか!って感じやろwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:09▼返信
現物を返還する様に要求すればええやん
返してもらえなければ訴えるって言えばええやん
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:21▼返信
メルカr言われなきゃなんもしねえもんな
クスリとかやり取りされてそうだわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:24▼返信
>>2
まだ騒ぐほどの事でもない。
こんなゆるゆるな国、思い切りテロでも無差別でも大大大事件を引き起こせば良いんだよ
どうせ起こってからでないと考える頭のない奴ばかりの国なんだから。
売ったやつも委員会のやつらも死ぬ時に苦しめば良い
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:32▼返信
自業自得だな
人件費に金をかけまいとボランティアとかにするから逆に高くついただけのこと
会社の仕事でも同じで誰でもできる仕事だろうが安く買いたたけばさぼったり問題点があっても無視するからな

436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:41▼返信
>>4
お前は救いようのないバカだからセーフ
ただしお前をこんな基地外に育てた親と、こんな基地外を野放しにしてる国は粛清と厳罰が必要
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:46▼返信
殺人五輪
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:48▼返信
ワロタw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 18:54▼返信
タイトルに「バカ」とあるが、何を持って「バカ」と定義しているのだろうか
ただで入手したもので、違法性もなく1万円以上の利益を出しているのだからむしろ賢いのではないだろうか
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:01▼返信
>>161
だな。それくらいしか思いつかねえな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:12▼返信
ベランダに干しておいたら風で飛ばされてどっかいっちゃった
みたいな言い訳がたくさん出てきそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:14▼返信
そりゃ転売に対する法律を作らんからそうなる
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:15▼返信
不法侵入者が出たら責任は売った人の方が責任重くなる。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:20▼返信
カルト教壇が復讐するために買うかもな…
過去に地下鉄にサリンを撒いたバカ団体いたし

何かしら起こりそうだよな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:30▼返信
いい加減転売を合法のままにしておくからだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:44▼返信
>>38
漁港とかの卸売市場も厳罰化?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:47▼返信
給与出してないのにボランティアの規約とか拘束力あるんか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:48▼返信
>>67
人道は無いんやね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:49▼返信
これぞまさに「金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる」ってやつじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 19:51▼返信
ガバガバやんけw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 20:08▼返信
4月19日の衆院決算行政監視委員会での95%中抜き問題に国民はお怒りなのですが?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 20:24▼返信
売ってお金が入った上に働かなくていいのかよwww
まあ切られなくてもバックレするんだろうけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 21:35▼返信
フリマサイト、アプリこそ悪の元凶
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 21:49▼返信
応募するだけで1マン貰えんの!?
転売より楽な小遣い稼ぎやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:16▼返信
無理やりボランティアに駆り出されるなら報酬として売ったっていいと思うけどね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:30▼返信
電通の横流しです
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:31▼返信
>>440
関わってるのが自作自演ステマの常連だから誰も信用できない
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:33▼返信
組織委員会がブチギレる案件じゃなく、
組織委員会に税金を湯水のように使われる都民と国民がブチギレる案件なんだが…
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 23:01▼返信
とっととメルカリをどうにかしろよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 23:05▼返信
※4
どっちもクズだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 23:07▼返信
つーかメルカリの管理責任も問うべきだろ
なんのために運営が存在してんだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 01:46▼返信
これを機に転売対策に本腰を入れようなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 02:17▼返信
まさに国家を上げての安物買いの銭失いの見本だなぁ
こういう事態を防ぐためにもきちんとした待遇で雇った方がよかったんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 02:47▼返信
メルカリまじでつぶれてほしいわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 03:39▼返信
これ悪者しか損してないだろ?
お前ら何にキレてんだ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 06:42▼返信
別にボランティアするわけないんだしいいだろ
て無許可かい
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 07:48▼返信
売り飛ばす方の気持ちはわかるがこんなもん欲しがるやつの気がしれない
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 09:59▼返信
ユニフィーム売って参加規約を守らない場合は、大会ボランティアへの参加しなくてよくなるとか
金が手に入って労働からも解放される、最高じゃん、推奨していこ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:44▼返信
これを期に国がメルカリ系の個人売買サイトぶっ潰してくれないかな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
何十年か先には荒れて揉めながら開催した? 中止になった? 珍しい五輪のアイテムとして鑑定団に出るんだろw
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 05:42▼返信
これを着てボランティアに成りすましたテロリストが爆発物を仕掛けるのか…
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:11▼返信
自分でやろうとは思わんが、むしろ何が悪いの? って話
いや実際何も悪くないんだよ
それで納得できないなら、法の不備や組織委員会のやり方に対して怒るべき

直近のコメント数ランキング

traq