名称未設定 1

関連記事
新OS『Windows 11』正式発表!新UIお披露目、ゲーム機能強化、Androidアプリが動作するように




「PC 正常性チェック」ツールはいったん撤回 ~Microsoftが「Windows 11」のシステム要件を見直しへ



記事によると



・米Microsoftは6月28日、「Windows 11」の最小システム要件のアップデートを発表した。

・「Windows 11」へのアップグレードが可能かどうかを判定する「PC 正常性チェック」ツールに関しては、準備が不足していたとしていったん撤回するという。

・「PC 正常性チェック」ツールでWindows 11へアップグレードできないと判定されるシステムが続出しており、不安がユーザーの間に広まっている。

・「PC 正常性チェック」ツールに関しては、Windows 11へアップグレードできない場合にその理由をはっきり示さなかったことで混乱を招いたことを認め、アプリケーションが期待されていた水準に達していなかったことを謝罪。ツールを一時的に削除することが発表された。

・今秋の一般提供に向けていずれは再公開される見込み



2021y06m29d_153059403


この記事への反応



何だか出だしから暗雲が…ジンクス通りまたコケそうな予感。

4,5年前のPCを型落ち扱いでパーツ全取っ替えはゲーマーくらいだからな。

チェックツールをチェックするツールを開発しないと

うちのPCもできないって言われたけど何が足りないのか教えてくれなかったもんな~

本家本元のMSが有志でも一瞬で作れるレベルすら準備出来ずに撤回とか…機能もデザインも酷い設計だったな。一旦アップデート入ったけどそれでも論外だったし

俺のVAIOがこんなに低スペックなわけがない!と思ってただけにコレは一縷の望みとなるのか!?

まあそうなるわなぁ

厳しすぎたのかな

TPM2.0がネックすぎる
うちのメインは3900XだからUEFIで有効にしたらいけたけど


ドライバーも理由に挙げられているし、やはり膨大なテストが必要なのだろうなと。






ダメな理由がまったくわからなかったからなあ


B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





B097BMFWFK
任天堂(2021-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません