「日本で二番目に高い山を知っていますか?答えられないですよね?そうなんです、一位にならないと意味がないんです」
— 薬剤師マジシャン むむ# (@mumukun66) June 28, 2021
的な例え話をするセミナー講師に対抗するために常に「北岳」は用意してある
「日本で二番目に高い山を知っていますか?
答えられないですよね?
そうなんです、一位にならないと意味がないんです」
的な例え話をするセミナー講師に対抗するために
常に「北岳」は用意してある
※おまけ
「時代によっては富士山が二番だったこともあるんですよね」
— O山 C97抽選漏れ (@oyamasyuppann) June 28, 2021
と言うのが歴史クラスタ
ごめん、新高山あった頃はもっと下の三番だったわw
— O山 C97抽選漏れ (@oyamasyuppann) June 28, 2021
orz
日本で二番目に高い山である北岳は、
— 木下ヒデキチ (@hidekichy) June 29, 2021
日本で一番高い富士山展望台である。
という話が好きです。https://t.co/GwTtv3smKT
日本で一番広い砂丘は?
— オックー@漢方(中医学)+鍼灸 #コサカ薬局堀之内店 (@okukatu42) June 28, 2021
と聞き返し
鳥取砂丘と返ってきたら
一番でもメジャーでないものもありますよね、猿ヶ森砂丘ですと返す
「神奈川県内に信号は概ね何個くらいあると思いますか?①9,000、②15,000、③20,000」
— じぇいぴー/UE売上日本一ブロガー (@uberpartnerjp) June 29, 2021
という免許更新センターのおじさんのクイズに応えるために、神奈川は9,000個、東京は15,000個だけは頭に入れてあります。
日本で二番目に広い都道府県、岩手県もよろしく。
— まちゅあ (@47Mature) June 29, 2021
北岳 - Wikipedia
北岳(きただけ)は、山梨県南アルプス市にある標高3,193メートル[1]の山。赤石山脈(南アルプス)北部に位置し、富士山に次ぐ日本第2位の高峰である[1]。
この記事への反応
・??「あなたは講師業界の第一位なんですか?」
・登山好きで5番目だかまですらすら答えてしまって、
ちょっと変な空気になった話すき
・知識の2位と結果の2位では価値が違います
結果の2位は努力の賜物です
・三番目が「穂高岳(奥穂高岳)」も念のため用意しておいてください…
・チョモランマとK2のように、
2番手の方が過酷って事はままあります。
・ちなみに2番目は?
と問うと
自分で調べてくださいと言うので
『聞かれたくないことは隠す、ですね、勉強になります』
と褒めてあげましょう。
・大阪に住んでたから、日本一低い山は分かるよ!
天保山!てドヤろうとしたら、
震災で沈降した仙台市の日和山に下くぐられてた。
最初はセミナー対策だったけど
リプ欄から普通に地理トークになってて草
岩手県ってそんなに広かったんやな
リプ欄から普通に地理トークになってて草
岩手県ってそんなに広かったんやな

確か1ヶ月ぐらい前にもあったぞ
バイトはアホか?
終わり
チェックして心に刻むなんて表現見たこと無いよw
お前ら今日からよろしくーw
1番は任t年堂
任天堂は10位だろ
1位を目指す事に意味があるって事ならわからなくも無いが
日本の話をしているんがだ?
がだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のみの決算データなんかねーよ
かつてトンキンは大阪より人口が少なかった。これ豆な
日本語おかしいぞ
エセ日本人が日本について語るな
そもそもそんな質問してくる奴にそう何人も出くわすとは思えないから話自体嘘松だな
日本企業のみって意味だが?
理解できなかった?
任天堂が10位ってそれ海外企業込みだろ
日本から撤退した海外ハードをいじめるのはやめてやれよwwwwwwwwwwwww
二位じゃダメなんですか?
あの任天堂以上の会社全部消したランキング信じてるのかw
このあたりは抑えておきたい
あ...
おーおー言い訳が上手いねえ。ソニーの宗教的教育が行き届いてるなwww
鬼滅、ヒカキン、任天堂は日本の宝
それ以外は日本にあらず
あ、また豚が擦り付け始めてる
ほらもう反論できないwゴキブリ弱すぎるなw
任天堂以上の財閥が何社もあるのにそれが入ってないのを疑問に思わない方が宗教だろw
キチガイの妄言にいちいち反応なんかするかよ
失せろ豚で済む話だし
だからさっさと失せろ豚w
キチガイは年中無休
まあ実際はもっと下だけど
「人間が生活に使える場所はほんのちょっと」
ヨーロッパだと高い山がないためかなり広く使えるが
日本の場合は険しい山が多いため、住むことにも商業にも使えない
例えばエベレスト、誰もが知識としてだけは知ってるけど、富士山の様な信仰の対象にはならないでしょ
だから詰め込み教育や心や知識や価値観が歪むだけの引掛け問題厨の文系バカではだめなんだよ
「比叡山って何が一番だから有名なんですか?」って聞いてやれ
飛沫シミュや防災シミュは1位じゃなくてもできるし社会に貢献、利用されれば2位でもいいものな
マッキンリーさ有名だっぺ
北岳、穂高岳くらいは流石に覚えとけよ…
信長に焼き討ちされたからだろ
焼き討ち率ナンバーワンや
最近はグローバル意識されるから、聞かれるのはこっちだぞ。
高尾山や旭山も一位付けてやって
→次高山です
悪目立ちして足を引っ張られずに済むからね
コンビニのセブイレしかり
自動車のトヨタしかり
ジャンクフードのマクナルしかり
一位企業の売上げは二位以下全て足した物より大きい
斜め上?
草
世の中のほとんどが意味ないということなんだけど
スタージョンの法則って知ってるかい?
世の中ほとんど全て90%は意味が無いゴミだって話
そしてその90%のゴミの意見で世界が回っていて愚かな社会が出来上がっていると言うこと
このコロナだってそう、
90%のむしろ死んだ方がマシだろ?ってゴミカスが死ぬのが怖いと言っているから経済を萎縮させている
二位に価値がないんじゃない
一位を目指さないものが二位になれるわけがないって話
二位でいいじゃんって思ってるやつは二位にすらなれない
無知はしゃーないとしても自分の答えに疑問を持たないとそれ以上の成長は望めないと思うんだが
これがアホの姿
上澄みだけあればいいという短絡発想の持ち主が経済語ってるのが滑稽
トラ・トラ・トラ
こいつら、友達いなさそう