フリマアプリ「オタマート」がサービス終了を発表 - ライブドアニュース
記事によると
株式会社A Inc.は、2021年8月26日14時をもってフリマアプリ「オタマート」のサービスを終了することを発表。
7年に渡る歴史に幕を下ろすこととなった。
今後は7月15日に新規出品・新規ユーザーの登録を停止。7月30日に新規取引・決済を停止をした上で8月26日にサービス終了や購入ポイントの払戻し受付を開始するとしている。
この記事への反応
・そもそも存在自体
知らんかった(´・ω・`)
・使いやすかったのにな…
・みんな最初からメルカリとヤフオク使っとる
・オタマートのキャラのイラスト何かの作品でみたな…なんだっけ
・↑色々あるけどレンタルマギカとか
Fateの織田信長とか描いてるpako先生だと思いますよ。
・メルカリしか勝たん
・最初の半額の時しか使ってなかったわ
そもそも人口少なかったし………メルペイの使い勝手が良すぎる
・オタマート良かったけど客が少ないから出品しても売れなくて…
手数料安いから利用したくてもすぐ買い手があらわれる
メルカリに行っちゃうんだよね
ありがとうございました!お疲れ様でした!
サービスは充実してて好評だったけど
肝心の客人口が少なくて廃れた模様……
悲しいなぁ
肝心の客人口が少なくて廃れた模様……
悲しいなぁ

まあ使う機会ないけど
何か言って見ろよw
俺にビビってんのかあ?w
やっぱ腐まん?
まぁ、フリマはメルカリ一強でオタグッズもメルカリで探した方が効率よく見つかるしな
昔はメルカリと並ぶフリマアプリの2大巨頭だった
ただメルカリが力付けすぎた+手軽なのと宣伝が凄くてメルカリに流れまくって過疎化していった結果今は転売ヤーが少なくある意味平和
一時期R-18の商品がPC版のみ許可されたんだが色々とあったらしくすぐに禁止に戻っちゃったんだよな
続けられてたらR-18系で唯一許可されてるフリマだから少しは延命できてたかもしれん
たまにメルカリならすぐに売れるような掘り出し物あって面白かったけどな
ちゃんと宣伝しろカス
企業ならヤフオクしか勝たん
PCならヤフオクしか勝たん
送料落札者負担ならヤフオクしか勝たん
専用出品前提で出品されてるから交渉がだるいものばっかりよ
手数料が有料になって使わなくなったわ
過疎ってる為、出品者もここで出品した事を忘れててコメントしても返事が返ってこない
名前が悪い思うわ
やるなら共同でやるべきだった
ラクマは利用者数少ないけど楽天ポイント使えるから良い
オタマは利用者数超少ないし配送サービスも微妙で他のに勝ってるとこなかったな…
たま〜に掘り出し物があって数回利用したことあるけど
知らんかった
使おうと思ったことなかったが無くなるのか
ヲタをないがしろにした罰だよ
ミニスカと入力するだけで素人の舐め回すようなアングルでの自撮り足フェチ動画の楽しめるサイトと化している
その後ヤフオク見たら水泳日本代表とか卓球日本代表とかマイナーなところでもオタマートの全ての日本代表を出品数を上回っていたっけ
同人誌転売してくれといわんばかりにw
品揃えが悪すぎた
ジャンルも流行り物の特定ジャンルしか無かった
ユーザーもメルカリよりも面倒臭いのが多かった
○ ○ ー ファイナルファンタジー オリジン
○ ー ー バビロンズフォール
○ ー ー FORSPOKEN
○ ○ ー ファイナルファンタジー オリジン
○ ー ー バビロンズフォール
○ ○ ー ファイナルファンタジー オリジン
○ ー ー バビロンズフォール
○ ー ー FORSPOKEN
○ ○ ー ファイナルファンタジー オリジン
○ ー ー バビロンズフォール