記事によると
・中学3年生で月収1000万円を稼いだYouTuber、SNSマーケターのキメラゴンさん(17)が、週刊文春の取材に応じた。
・彼は中学3年の時、有料noteの販売を夏辺りに始めて、冬辺りに月収1000万を越えたという。
・様々な要因が重なり、話題になってそうなったという。
・今は現役高校生で、現在も月に200~300万円を稼いでいるという。
・個人コンサルで200万稼ぐ月もあれば、教材を売る額が多い月もあり、収入の内訳は月ごとに変わるとのこと。
・自分でお金を稼ごうと思ったきっかけはなんなのか?という問いに対し、「出勤するサラリーマンの姿を見て、明るい人が1人もいないな、こういう風にはなりたくないな、と思ったんです。だから自分で仕事を創ろうと思いました。僕は学校の勉強はできませんでしたけど、SNSの仕事は年齢が関係ないのはわかっていたので、スタートダッシュを早く決めるのが正解だと思ったんです」と話した。
・その上で、「大学に行く人たちより早く経験値を積めば有利だし、失敗をする時間の余裕もできる。『不登校中学生が起業』なんて絶対取材もくるし、注目されるに決まってるから美味しいじゃないですか。それで中学3年生の夏休みが終わってから不登校になることを決めて、仕事を始めました」と、当時のことを語った。
-キメラゴンさんのYouTubeチャンネル&Twitter
この記事への反応
・いいね
YouTubeの東大生カリスさんみたい
・明るいとは?
・戦略家だなぁ
・サラリーマンよりもっともっと地獄な人々がいることを知らないようだな
・幸せなんか個人で違うしな
月に200万なんかなくても幸せな人は山ほどいる
・人生はプラナイゼロなんだよな
持ってしまったら失うことに怯えるだけ
人間の感情って良くできてるわ
・俺は一生サラリーマンなのが年齢的にもほぼ確定してるけど
これからの時代に若返って人生やり直せるとしたらサラリーマンは嫌だね
稼ぎでも面白さでもサラリーマンの価値は昔より下がっていると思うし
・30代 サラリーマンになって一度でもボーナスもらいたい
・こんだけ稼げるならもう高校とかも行かなくていいだろ
カツアゲされるぞ
・この人は慶応SFC行きたいと他のインタビューで答えてたような
AOで行くのかな
【YouTuber・ヒカルさん、現在の年商は50億円である事を明かす! 成功の秘訣は「人をとことん信じる、丸投げです」】
【【ヤバイ】成人向けサイトで自分達の性行為を世界中に配信してるカップルさん、とんでもない金額の月収を稼いでしまうwwwwww】
中3の時に月収1000万!?
明るいサラリーマンがいないというより、
仕事で疲れ気味のサラリーマンだらけだったのでは?
明るいサラリーマンがいないというより、
仕事で疲れ気味のサラリーマンだらけだったのでは?

これ何て変換したんだ
言えることはそれだけだ
主語を"他人"にする人間は失敗しやすい。
コイツを見て「成功した奴がいるから俺もできる」と勘違いするやつは地獄を見る
関わりたくない脳死連中
有能なら早く社会で評価されるべきだし、もし詐欺師なら疎まれるだけだし
もう遅い
才能がないから歯車にしかなれんのだよ
昔でいうと子役で成功した芸能人が大人になってドン底に落ちるケースが結構あったんだよな
リーマンなんてゴミだしそのゴミが更に下のゴミを叩くだけのことしかできんよ
月百万程度は貰える社畜だけど出勤は今でも憂鬱だよ俺
成功してる分ゆたぼんより万倍マシ
出だしこそいい感じにフォロワー集められてたけど
途中で失速して変な動画とか上げだしてた子や
めっちゃ再生数減ってるな~と思ってたけど
記事に出てまた盛り返すんかな
新しい挑戦をするもよし隠居するもよし
そういう人生(生活)を送りたくなかったということでは。
だがyoutuberになるくらいなら死ぬわ
でもコツコツ働く人をバカにするのはちがうとおもう
だってこの世はコツコツ働く人がいないとまわらない
JK社長とか秒で億稼ぐ男と同じパターン
プロスポーツ選手の上澄みを挙げてサラリーマン否定してるようなもんでなんの価値もない
全く同じことしても鳴かず飛ばず死んでいくアホが100倍は居るわけで
そういうことなんよ
「小学生だから価値があった、で?いつまで操り人形やってんの?」と一刀両断してほしい。
惨めだな
まぁこういうのは大抵盛りまくりで嘘だらけだし、下手すると盛る為に借金してる場合も多いから
人気が無くなって全てが破綻した時の悲惨さはサラリーマンの比ではない
サラリーマンは地味なように見えて厚生年金払ってたり雇用保険払ってて失業保険もかなり貰えるからな
で?誰が損をしたんだい?惚けてはいけない
お前が得をしたと言う事は、誰かが損をしたと言う事だよ。
コイツの事はしらんけど、ヒカルチルドレンか何か?
昔はヤフオクとかでよく見た情報商材という名のゴミは、いつになっても残るもんだな
まあそれだけ楽して稼ぎたいって奴が多いんだろう
誰かが汚れ仕事しないといけないんだからその恩恵をありがたく享受しとけよ
誰もが非生産的な仕事するようになれば社会は成り立たないんだから
ちまきちゃんの顔でこんな顔あったっけ?新顔?
取材が来るのを待ってたタイプだろうし、昔の話を今更する辺り特に
Twitterのフォロワーも6万人
インフルエンサーとして1000万も稼げてるとは思えないな
親が金持ちでとかじゃないのか
プペル西野が良い例だろ
どうなんだろうね
あれ?
中学3年の冬に出した初めてのyoutube動画のタイトルが
「【自己紹介】月収20万円の中学生のYouTubeチャンネル開幕!」だけど??
クソほど再生数伸びてないのにいつの間にか収入50倍になったんすねw
事業失敗したらコイツ終わるな
サラリーマンは多分多少は足掻ける
通勤時間ってSNSしたり軽い運動になったり
かなり良い部分があるのを分かってない
職種関係なく「なんかあったの?」って聞かれるだろw
中学不登校でその道に進んだのになんで高校に入ったんだ
だいぶ減ったな、まだ金があるうちに58階のタワマンから引っ越して質素に暮らした方がいいと思う。
情報商材系詐欺一歩手前の胡散臭い連中って
こんな詐欺教材で稼げるのは一握りだからな
つべ見たら最初は月収20万だったのがどんどん増えてて草
なお再生数は月収と反比例してる模様
バックになんか別の奴が付いててこいつをわかり易い神輿にしてるだけだろ
ゆたぼんは彼を越えられるかな
絶対サバ読みしてるわなw
そうか?
通勤があろうと安定してる会社員の方がいいという人は多いと思う
金ないと生活できないから仕方なくやってるだけで
ネットでそれだけ稼げるなら誰もサラリーマンなんてやらん
とかここでコメントしてる奴らの親に
「子供をキメラゴンにして月収1000万稼いでくる子供になるボタン」を渡したら
大した仕事にもつけず酒のんでPCカタカタし続けるだけのわが子の姿を見て
迷わずに速攻ボタンを押すんだろうなぁ
Youtubeの再生回数を買ってないのはえらいけど。
金銭感覚くるったまま失敗して収入減った奴がいちばん悲惨だよなあ
バブル弾けて貧乏なったオッサンがギリギリまで金使って見栄だけ張ろうとしてるのとか見た事あるけど悲しくなるわ
娯楽だけでは人は生きていけないのだから
登録者数2万程度、再生数平均1万~3万ぐらいで
月収200万~300万なんて盛りすぎだろうW
いつまでチャンネルが続くか見物だな
月収20万だけどな
そんな事したら日本経済大打撃で死ぬぞ?
ちなニート
知らんけど、情報商材屋らしい
そりゃ実態よりも話を山盛りするよ
しかも全然更新してないんだけど、これじゃYoutubeの収入は殆ど無い状態じゃないか?
Youtuber名乗っていい感じじゃないんだけど、どうなんだこいつ?
わしにも解らん
もうなれないです
めいるにん^^
でもそういうバカがいるから成功する人もいるんだよな
更につけ加えるとここから落ちぶれる可能性はそこらのサラリーマンよりもよっぽど高いっていうね
今の状況ってギャンブル勝ち続けてるから豪遊しよ!ってやつと大して変わらないから見てるこっちがひやひやしてくる
一生サラリーマンでものほほんと暮らしてる人もいるし
人生なんて人それぞれよ
人生でもいきなり大金持っちゃうとそれ以上稼ぐのが難しくなって面白くなくなるんだよ。
俺は少しづつ成長していくのが一番楽しい人生の過ごし方だと思うわ。
みんなニコニコ、活発な職場です!
ブラック会社の謳い文句かな?
実力ではなく運が良かった部分が7割8割だから、ホームレスコースも十分あり得る。
この人より稼いでそれこそ億の人が転がってホームレスってのも結構あるからな。
俺も会社属さないで安定して生きていけるならそうしたいわ
過剰なストレスなく稼ぐ方法があるんならそれに越したことはないわ
ただし、有名YouTuberのように収益を上げるのは簡単ではない。そもそもYouTubeで収益を得るためには、チャンネル登録者数1000人以上、年間再生数4000時間以上というのが最低条件。この条件をクリアしても、広告収入は1再生あたり0.05~0.1円程度だ。つまり再生数10万回でも5000円から1万円程度にしかならない。また、18歳以上でなければそもそも収益も受け取れない。
特定案件広告でも1再生0.3円ぐらいらしいのでまあだいぶ話盛ってますよね
笑っちまうな
四六時中笑ってないと幸せと思えないの?
オンラインサロンのリンクは死んでるわ
何で稼いでんだよW
寄ってくる人間も金目当てが多くなりそうだし
この人なりに大変そうだな
会社とかほんとつまらん。
課題クリアしたら次から次へとエンドレスに持ってくるし、ハードル越えろ越えろうるさいんだよ。
前回の成果より更に成果を出せってのが今の会社だ。
ほんとウンザリするわ。
2019年12月30日 月収100万中学生です!(再生数3.3万)
2020年01月18日 月収350万中学生です!(再生数2.6万)
2020年07月17日 中学卒業時には月収1170万達成してました!(再生数9000)
あれ?
読むと「一時は、自ら稼いだお金で勝どきのタワーマンションを借りていた」って
これ商材アピール用に一瞬だけタワマン借りてただけでは…
ワロタ
富裕層の象徴がタワマンってのは
発想が貧弱だからな
そして働かない人が増えて労働者不足になってるから移民をすすめようとしてるんだけどね
日本のタワマン最高階層は54階建
ただし妬んではいけない
何かやらかしたときの代償が一般人よりでかい
似たのがどんどん出てくる
リーマンだったら普通に学校行ってそれなりの成績なら(志望通りでなければ)9割成れる
プロスポーツ選手やYoutuberとか努力して才能あっても数パーしかなれんからな
調べたけど、58階以上のタワマン4つあるよ
もしかして義務教育受けてないから月収の計算方法がわからないのでは…?
でも、あの勝どきの58階建てのタワマンの最上階で、家賃は55万円だから・・・
おとなしく義務教育受けてな
答え合わせで草
ツイッターってこういうの多いよね
その辺りの自由な選択はいくらあってもいい
「俺と同じ生き方をしないと損だ!」とか言い出したら全力で叩くけどな
いやもう10年以上前からある情報商材屋だよ
最近日本も物騒だからなぁ些細なことで事件起こす馬鹿多いし
でも中学生時点で社会3他2らしいから大学行くのはしんどいんじゃないか
アレな人だけだろ
こっから先もっと増えるぞ
無敵の人予備軍が大量にいるからな
ゆたぼんよりは有能
N高入ってるらしいから不登校でもないけどね
売る方が凄いのか買う方がバカなのか知らんけど
俺には縁がない世界だけど羨ましいです
今は一生続けるつもりないやつも多かったり、脱サラの選択肢も無数にあるからな
儲かる奴もいるってだけ
ネズミ講の形式だから頂点に近いほど儲かるけど、大半はただ買わされるだけ
オワコンだから注目して貰うために記事にしてもらってるのだろうな
とかいいそう
迷って買うから一喜一憂出来るんだぜ
嘘じゃないなら預金通帳見せてみろ
明るい人いなかったんでしょw?
おまえの食ってる飯とか使ってる電気、水道は誰が管理して誰が作って誰が運んできてると思ってるんだろう
教材売ってる奴でマトモな奴なんて一人もいねぇからな
こいつがビジネスと呼んでいるものはビジネスじゃないんよ
いつ失敗するかみんなそれを期待してる
もう儲けをインデックスファンドにぶち込んどけば年収500万レベルの生活は利子だけで出来るなあ
しかも時間は寝る時間以外全部好きに使える・・・しかもまだ高校生。
こりゃあ死ぬほど嫉妬されるわw
その歳で稼ぎ時を分かってるのは賢いと思うぞ
感謝はすれど、「あんな仕事しなきゃいけない人生はかわいそうだな・・・」と思うのは自由だろ?
まあそこが若さなんだろうよ
感謝しとらんだろ
動画のタイトルとひどいの多いじゃん
高校生でこういう風になっちゃうのはなんかどうなんかなぁって思う
Youtuberが稼げない時代っていつ来てもおかしくないからな
そのときに学歴がない奴がまともな職につけるとは思わん
それだけそういうやつらが幅をきかせてきたってことやね
世の中、本当おかしいと思うわ
もしかしたら日本だけなのかもしれんが
ただチャンネル見ても大して人いないし
中3のクソガキ如きが扱う教材とは?って疑問に思うけど
大丈夫か?悪い大人のオモチャにされてねーか?
馬鹿にはしてないだろう
辛そうだなあれは嫌だなりたくないってだけじゃん
何も知らないガキの方が実は幸せかもよ?
>【自己紹介】月収20万円の中学生のYouTubeチャンネル開幕!
>4.6万 回視聴
>1 年前
なるほど。アフィリエイトでSEOやバズった結果月収20万到達しただけでは?「楽天アフィリエイトの1%報酬が20万だった」で仮定して逆算すると2000万円の売り上げってことになる。
俺だって大学生時代SEO対策で荒稼ぎして、月収20万超えてたし、何なら大学4年分の学費のうち半分はアフィリエイト報酬で支払ったけどな。
ただ自分基準でしか物事みえない奴はやっぱり駄目だと思うんだ
義務教育受ける奴らは俺らの養分だってことやろ
笑う門には福来るってね(笑)
いうて能力が金につながる時代じゃないんよ
若さだけでもう価値があるというか。
いうて月収1000万を2、3年続けてたらリタイアできるじゃん
厚生年金で安泰とか今の80歳とかやろ
もう今の60代ですら年金だけじゃクソきついぞ
リーマンはリスクを取らず安定を取った結果だろうに
そんな事でマウント取ろうとする人格だから真っ当な人間関係を構築できないんだよ
2億円あればあとはファンドに預けるだけで年収500万以上可能だからな
もうこの子は人生勝ち組だと思うよ
価値観かわるわな
儲かる情報を安値で売ってくれる情報商材屋は神様かなんかなの?
まあ安定取ったつもりが全然安定じゃなかったってのが最近の日本なんだけども
それこそきつい仕事だけじゃなくて世の中の為に薬やら色々なもの開発研究してる人達もこいつの月収の5%とかだろ?
天才だろ
頭悪いとそもそもしない
結果がでなければどんな努力をしていようが無意味なんだよな
たとえブラック企業で朝から晩まで働いてへとへとになっても給料低けりゃどうしようもないんだわ
これが資本主義よ
中小企業基本法と労働基準法ってアトキンソンが自民党に変えるように指示してて
近い将来終身雇用とかサラリーマンの安定性が皆無になるかもしれんし
あっ
その怒りをぶつけるのは安い給料しかくれない会社だ
日本は技術者やきつい労働してる人に金をあげない国だからね
情報教材を馬鹿に売ってるビジネスだし
そもそもnoteで稼いでるくらいだしな
今頃はアフリカ投資くらい考えてそうだな
本当にそうなのかな?
それもなくはないけど、せめて外野からの慰めとか激励の言葉くらいは上げるべきだと思うよ
けど実際はYOUTUBERすげええええ、自分も起業だフリーランスだ、アフィリエイトだってなるんだろう
普通に悲しいわ
間違いなく勝ち組ですわ
意外と安い
本当に幸せなのは自分の好きな仕事を自由にやることだし、それはサラリーマンではめちゃくちゃ高難易度な要求だ
9割はやりたくない仕事をして生きてるのがこの世の中だ
大人になって明るい人ってやばいよな
髪の毛染めてる人はある程度いるがw
〇たんぽはその辺どうなのかね、炎上商法だけでこの先やっていけるの?
この子はこの歳でもうその領域に行ってるだろう
噂の転生者かもしれん
もう利益率が落ちた情報を売るのが情報商材屋
子供はみな義務教育は無駄って一度は言いたがるから許してやれ
バブルと一緒で浪費を抑え貯蓄したやつは長生きするよな
騙されん方がいい
親元だしFXでもないからローリスクや
雇われになるって決めたのは自分だろう?
慰めいるのか?
それが普通の感覚だよ
そういうことじゃねえよ
なんでわかんねえのかなぁ
日本マジでおかしいよ
なんでこういうやつらが称賛されるのかがわからんよ
まあ俺は高卒レベルの学力は無いとまずいと思うけども
月に200万稼がなくても幸せな人が月に200万稼げればもっと幸せになるんじゃね?
金持ちほど健康というデータがあってな。。。
まあいい食事やちゃんと運動する時間があるのは金持ちのほうだから当然ではあるのだが
バカはどこかしらで騙されるぞ
活力がある人ってことだろ
明るい髪なわけねぇよ
そういうことやな
金があれば自分以外のひとも簡単に救えるからねえ
突然親が倒れても、金のことを気にする必要もないしな
災害が起きたら、速攻で別の県に移住もできる。金はあらゆるストレスへの対抗手段でもある
この歳でいろいろ考えられて実行できる時点でリーマンとはくらべものにならんよ
意外とそうでもない
莫大な資産があるならまだしも、普通の奴が月200万稼ぐには何かしらのリスクを負うか、犯罪に近いことをするか、相当な激務に飛び込むかしかない
結果かえって不幸になる奴も多い
200万稼ぐのと、200万稼ぎ続けるのはまた別だしな
やっぱ子供のころから動画見てる世代は凄いと思うわ
俺が中学のころなんてうんこレベルだったし
タワマンにもよるしそりゃ住めるやろ
知り合いの千葉県郊外のタワマンは35万で住めるで
出社も登校もだけど、仲のいい友人と一緒なら楽しそうに見えるし、ぼっちで楽しそうに見える人はほとんどいないし、その違いが大きいぞ
小学校低学年とかならともかく
それはおまえだけだろ
今の子だって馬鹿な奴は馬鹿だし、頭いい奴頭いい
動画見ようが見まいが
いやあ今の環境は全然違うでしょ
俺が子供のころはテレビくらいしか情報源なかったけど
今の子供はインターネッツにつながるのが当たり前やで?
明らかに俺のガキの頃より圧倒的な情報を受け取ってるよ
あとはその活用を大人がしっかりサポートできるかだな
具体的には何のコンサルやって何を売ってるの?
情報うけとったって活かせない奴が大半だし分別も出来ない
その結果、詐欺まがいのインフルエンサーを鵜呑みにする奴が増え称賛される
そんな世の中でいいの?
残念ながら金持ちは金を投資に回すだけでもう働く必要ないんだよね・・・
俺は1年前に奇跡が起きて株で2000万儲けたけど、金持ちだったら20億儲けてただろう。
持ってる金の差でもうどうしようもない差があるんよなこの世界は・・・
頭がいいやつがちゃんと得する世の中ならいいでしょw
YouTubeの再生数からはとてもそうは思えなくても
そうじゃねえよ
なんでわかんねえだよ、頭がいいとか悪いとかじゃなくてそういう気色悪い連中が称賛される世の中でいいのかって事
普通に働いている人が馬鹿にされ、投資だの情報商材で儲けるのが一番とか言う世の中でいいの?
学問とか云々の前に単純に知能が低いんだわ
「中学生が6桁稼いだ方法」みたいなnoteを作って、限定60部とかに売り切れ上限を設定して、売り切れる度に値上げして売ってた
最終的に1部980→2マンぐらいまでになって、早く買わないとまた値上げしますよ的な感じに煽ることで馬鹿が殺到した
もちろん違法です
月収1,000万でこれ4年か5年ぐらい回したらもう食い扶持稼がないで済むだろ
バイトすらしたことないのに
親とか20、30上の世代と比べりゃ分かるけど、上の世代ってネットで調べるって考えさえ浮かばない奴が大半
自分が30近くだと餓鬼の頃を思い出せばいい
今は当たり前のように調べる力が付いたから底上げされてるってだけで
ピンキリって話しされたらそりゃピンキリだろで終わり
義務教育崩壊待ったなし
いや普通に思い浮かぶけど...
自分は29だけど、学生の頃の友人はみんなわからなかったら調べたり聞いてたよ?
PC持ってなかった子は図書館行ったり学校のPC使わせてもらったり。
君のいたところが低レベルなだけだと思う
こいつより稼げてない奴には稼ぎ方コンサル出来るやろな
いくらもらったん?
ごみ無断転載アフィksサイトが
うーんなんかどうなんだろう
本当、情報商材ってなんか気持ち悪いわ
次の手を打っておけ
こういう人生もまたありなのでは?
情報商材自体儲けられないのはあなたが悪いからですってスタンスなのに、それ作った本人に依頼するとか正気の沙汰とは思えんのだが
今の感覚で語る事しかできないからお前も上の世代くらい馬鹿だよ
ガラケで調べてたのか?PCの所持率なんて今もそんな高くねえぞ
最初は「ジッパー売ってただけ」とかそう言うところから始まってるんだぞ
そんなジッパー売ってた会社が今おまえらが言う世間のちゃんとした仕事と言われる様になってるけど
その時代におまえらがいたらおそらく馬鹿にしてたんだろうなぁ
大企業と中小に勤めてるかどうかでも変わるし職種でもかなり違いがある
まぁ成功して良かったんじゃね?このまま続くかどうかは別だけど
変化できない奴ほど続くかどうかを考えるし
自分は調べてたけど。
んでそれで足りなかったら学校でPCルーム行って貸してもらってたなぁ
ガンバレ。
本当、こういう奴って可哀想だわ
自分と同年代の奴は自分と同じくらいの事しかやってないとしか思ってないんだね
お前と同じくらいの世代だけど
授業でPC使う時でさえまともに使えない奴が多かったからそれはない
高校くらいでスマホ出てから変わったけど
独立してシステム会社やってるくらいにはPCとか触ってきたけど
自分がトップクラスでPC使ってたからこそ分かるよ
ないない
だからそれはおまえのとこだけだよw
決して自分は高校も大学も偏差値高いところじゃなかったけど、タイピングが遅いってだけでみんなネットで目的のものを調べるってことくらいはできたよ
高校とか大学の話ししてないからな
中学なんてバリバリガラケで調べるにもサイトもまともないのないのにどうやって調べてたんですかねぇ
その動画を見てここのコメント書いてる時点で相手の方が実は賢い
俺も動画見てしまってるし、この記事開いてコメント書いてるし
まあスルーしないといけないわけよ
こういう凝り固まった人にはなりたくないね
そりゃ別人種だわ
全員が全員そんなことやってれば破綻するのが目に見えてるからな
いろんな人がいろんな職種で働いてるからこそ社会や人生は回ってるんであって俺はこれやって儲かってるのにやらない奴は馬鹿とかと上目線で語る奴等は仮に全員同じことやった後の事を理解してるんか?
かっこういい言い方しても、リスクマネジメントができないやつはバカだぞ
それでも続けてる連中は自業自得としか言えん
まぁ好きでやってるならええとは思うけど
俺は2年目から他の道を探して、2年半くらいで脱サラできたわ
西野のオンラインサロン入ってるだろ?
ってか何かしらオンラインサロン入ってるだろ
本物を知らない奴が本物騙った偽物を担ぎ上げる
これ程気持ちの悪い集団はいない
自分が今現在信者だってことを理解しな
成功すれば注目されるよ
月収1000万なんだろ?俺お前の事今知ったんだけど
それに特別が増えれば増えるほど特別じゃなくなるってことを理解出来ない人を担ぎ上げて、養分にするようなことはいかんぞ!まぁ、勝ち組の特権か。
リスクマネジメントでいうならこいつのやってるビジネスって大赤字を抱えるようなもんでもないし
自分でビジネス回せる奴は需要がある人間だからリーマン待遇にはならんよ
それは海外に幻想抱きすぎだと思うぞ
そのまんまお前に返すわ
目くそ鼻くそを笑う
そりゃそうよ。
疲れたサラリーマン生活から抜け出したいでしょ?僕の言う事聞けば簡単に脱サラからの薔薇色生活が待ってる!
って口実で情報商材売りつけるんだろうさ
全部サラリーマンである自分の親が用意してくれたものだろうにそのサラリーマンを馬鹿にするって自分の親も馬鹿にしてるってことだしその親に養われて物を買って貰ってた自分はそれ未満の存在だって自分で言ってるってことなんだけど理解してんのか
親起業家やで
自分より楽して大金稼いでる奴が妬ましくてしょうがないけど何も叩くことができないからって「俺の方が偉いんだぞ!!俺に感謝しろよ!!」とかダサすぎるだろ
SONYに家庭用ゲームという存在を作ったのは俺だぞと威張り散らしてる任天堂みたいなダサさがある
小卒だけど金も稼げるし、立派に社会人となったけど。
でもいつの日か、金はあるけど中学も出てない、相手よりも上なんだけど、学歴コンプレックスは持つんだろうなぁって思う。
もっと増やしてよー
体を売らないタイプのパパ活で金銭感覚バグった女子みたいになっているのではないかと予測
社畜さんいつもありがとう🤗
そういやその辺は完全にコイツの主観だな
なんか2ちゃんのvipやらなんjとかいうので昔ならやってそうなノリだけど実際人数集まればいいかもな
客観視出来ててすごい
内容はともかく若いうちに実際に行動してるこいつはすごいと思うわ。戻れるなら今の思想と知恵を持った状態で中学生に戻りたいよ
だから学歴や職歴なんか関係ないだろう
お金はあるけどお金だけしかない生き方だし
陽気なおっさん多いぞ
ゆたぼんの上位互換過ぎるから近づいて来ないんじゃないかな?ゆたぼんの親みたいな人ってオンリーワンであることにこだわりそうだし。
ヒカルも50倍に盛ってるしな
ヘッドスパで10億以上かせげるわけねーだろw
頭をリラックスしたい日本国民はそんなおらんw
金さえ稼げりゃいいだけの人間なんて下の下だから
15万円は出せないけど1500円なら出せるんだよ
良い悪いかはさておき、この稼ぎ方は日本の衰退の象徴だわ
今は若いからそれだけでやっていけるけど
こいつの理屈だとそれが世界一幸せな人生で世界一優れた人間ということになってしまわないか?
仕事のやりがいだの人生の価値だのは持たざる者の言い訳だと。
好きなことだけしてうまいもん食って寝るだけの人生が至上でないはずがないと。
そのとおりだ。
そのサラリーマンたちが働いているおかげなんだけどな
全員がこいつみたいなことを始めたらあっという間に破綻するよ
ネットを利用出来る様にしてくれているのも会社員なんだよ
その人たちがいなくなって動画配信できなくなったらお前の価値ゼロだぞ?
積み上げてきたからこそ歳とった時に得られるものが沢山あるって最後までちゃんと生き抜いた爺さんに教えられたしな
今の子達は本気でそう思ってるよ
どんな方法で稼いでもお金を沢山持ってる人間が正しくて偉いってね
だからYoutuberになりたがる
でもそれってお金に使われて操られてるだけの人生なんだよね
本人達は気づいてないけどさ
ボクは30代の中卒で無職引きこもり10年以上にも
なります。
出来れば就職して結婚もしたかった。
本でも書いてりゃ一生遊んで暮らせそうだし
さすがユーカス
お前みたいにはなりたくないと誰もが思うよ
命を削って一年かけて稼ぐ額を一月で稼がれたらそら嫉妬するわな
twitterで6.4万人しかフォロワーいないのに、月収1000万ってw
なんか言ってるw
それで国や治安を守る人も技術も失って滅ぶのかな
サラリーマンや公務員以外で食っていける度胸と才能があればええけどな
会社によってはサラリーマンが一番ええと思うで
収入が減るかもという感情はあっても収入がなくなるかもという感情はほぼない
出勤中に明るい奴いたら恐いよな
不登校中学生なんて絶対目立つ
コイツは理解されてユタローは否定されるのはなんでなん?
あいつだってやってる事は一緒だろ?親父の傀儡としてでも金儲け出来てるやんか
世の中にサラリーマン以外の仕事がないわけじゃないんだから。自営業の人だってたくさんいる。
まぁそれは言えるな。
遊びに行く途中でも、はたからみてわかるほどうれしそうにはしないしな。
サラリーマンにはなりたくない!なんて思春期に誰でも一度は思うことだけど、その未来を回避するためにアクティブに行動できる奴は少ないよ。大抵は青春を謳歌するのに忙しいもん
義務教育が無駄?お前みたいな他人を慮れない馬鹿にこそ義務教育は必要だよ
イキりたい年頃なんやな
何がみ?
収入があるつもりでバカスカ使って、パタンとなくなるって言うパターンはあるやろ
ブルーハーツ神ってことか
こいつの稼ぎになってる奴が哀れで仕方ない
これが失敗してたら普通のサラリーマン以下の存在になってるよ
裏方がさ
関わりのない人種だろうからいいとは思うけど
これだけ商売のノウハウできてるなら一生安泰だろうが
宝くじ当てた奴みたいにやり方が悪けりゃあぶく銭で終わる可能性もあるな
起業して他人相手に商売してる時点で社会には出てるからなあ
ゆたぼんとは違う
安定感はないだろうけど
実際のサラリーマンは6割ぐらい元気で休日は趣味とか結構夢追っかけてる奴多いぞ
2割ぐらいは元気ない奴もいるけどな
大体転落の人生を歩むんだよな
確かに今の時代の一部を形作ってるのはお前らYouTuberだが、人の生活は決して支えてない。
まるで負け組みたいな表現するなよ、カスが。
やり遂げてしまうとは
つーか、明るい顔して歩いてる人がどれくらいいるのか
世紀末で草
扶養家族がこんなに稼いじゃったら税金とかどうなるの?
クソメディアストーカーも全員さっさと死に絶えろ。
そりゃ暗くなるわ
お前らに出来るのはまとめサイトのコメント欄でyoutuber叩きすることくらいだよ
せいぜい嫉妬しながら奴隷の如く働いとけw
成功したyoutuberは欲しいものは何でも買えるし良い女抱きまくってるぞ
サラリーマンとか負け組やんw
負け犬w
素直に言えよ
ただ、保険や税金の事は本当に覚えておいたほうがいい。これはマジ。
やっぱ複垢自演や友達に根回しして登録者やアクセス盛ったんすか?
羨ましいぞ
お前らがスポンサーしてるのはサラリーマンになるなって布教してる反社だぞ
CM流れても鬱陶しいなこの企業ってしか思われてないぞ
金持ってるやつはそういうことはふつうのサラリーマンよりも知ってるよ
税理士や弁護士の顧問契約してるだろうし
このコメントだけで金持ちになれない人種だとわかるの笑える
スポンサー企業の数や視聴者の数が飽和しちゃったら次に利益をどこから取ろうかと動き出すんだよ。
考えられるのはYouTuberへの配当を削るだよ、莫大なコストだからね。
勿論、YouTuberがいるからこそ成り立ってるんだ!と他の収益元を探すだろうけど、そのチャレンジに失敗したときに莫大な損失が出てしまう。
他にチャレンジする余力もない、そうなったときにYouTuberへの配当が減る。
何の技能も身に付けずにYouTubeに生涯を捧げるのは危ないよ。
その広告を売り込んでる広告会社に食われてるだけでしょ
1度上がった金銭感覚て下がらんのよね。
当時は覇者だった小室哲哉が今じゃ見る影もないように自分で自分に保険は残しとくべきやで。
YouTuber出てきてから真面目に働いてる奴がアホにしか見えなくなったな
こいつはnoteでめっちゃ稼いでる
YouTuberはみんな生き生きしてるのに
サラリーマンで楽しそうな奴全然いないな
やっぱ楽に大金稼げる職業は簡単に流行るな
こいつガチで有能やからな
喋りもめっちゃ上手い