• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




遂に終わるのか・・・











ちなみに連載期間は17年。




絶対可憐チルドレン - Wikipedia





記事によると



『絶対可憐チルドレン』(ぜったいかれんチルドレン)は、椎名高志による日本の漫画作品。世界でトップクラスの超能力を持つ3人の少女と、彼女らに翻弄される上司兼教育係で非エスパーの天才科学者である青年が、様々な事件を解決していくコメディアクション。通称『絶チル』。

2008年のテレビアニメ化を皮切りに様々な媒体へのメディアミックスも行われている。




4098506319
椎名 高志(著)(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



この記事への反応





お疲れ様でした!!
この作品に初めて出会ったのは小学生の私でしたが成人し、社会人として働いているぐらい時が経ちました。。
単行本まで楽しみに待っています!!


自分が高校1年の時に連載が開始されたことを考えると本当にお疲れ様でしたという印象です。

長い間お疲れ様でした。
終わったらのんびり充電して
また、先生の新しい物語に出会えるのを楽しみにして居ます。
個人的には椎名百貨店が読みたいですがw


お疲れ様でした…!最終回寂しいですが楽しみにしてます…!

遂に来てしまうのか…
お疲れ様でした…!


遂に最終回ですか・・・
椎名先生お疲れ様でした!


お疲れさまでした! 買い求めます。




椎名先生マジでおつかれさまでした!(まだ少し仕事あるようですが


B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:03▼返信
まだやってたことに驚き
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:03▼返信
これが続いてケンイチが打ち切りとか意味わからんな
こっちのが人気あったんかね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:04▼返信
パワーパフガール
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:04▼返信
アニメ終わったら興味なくなるもんだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:05▼返信
テレビアニメの最後の方の「うんこ食べたい」以降まったく知らんけどまだ続いてたのね…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:05▼返信
久々のヒットだったからっていつまでも引きのばしてしがみついてる様は大変見苦しかったよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:06▼返信
主題歌歌ってた人がメビーメタルだって最近知った・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:08▼返信
おお、途中から見てないけどどうなったんやろな

味方のお目付役の白抜き長髪の女性が眠りについたあたりで読まなくなったのがまだ続いてたんやな
少佐のスピンオフも面白かったし、読んでみるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:10▼返信
アニメ2008年とか嘘だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:13▼返信
はいはいトリまんトリまん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:13▼返信
>>1
この作品も長いな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:14▼返信
ホモっぽい白髪が出てきた辺りから読んでないな…
今度ネカフェで読んでみっか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:14▼返信
登場人物増えすぎ、長すぎてついていけなかった。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:15▼返信
>>1
はちまのマスコット新しい顔?新しい表情が出来とる
なんだこれ見たことねぇ
なんか違和感
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:15▼返信
最初の方は見てた、どこでダレたかすらわからん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:16▼返信
編集長が変わって雑誌にテコ入れ入って他の漫画は無理やり終わらされる中
人気低迷してたのになぜか存続させられた漫画ってイメージしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:16▼返信
そんな事よりGS美神を再アニメ化するんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:17▼返信
>>12
遂に終わるのか……!?
意外だ……
お疲れ様です
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:18▼返信
>>1
こういうのって、最終回になる前に
最終章突入とか最終局面とかで話題になるもんじゃないのか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:19▼返信
ストーリーとか全然覚えてないけど生きてる内にちゃんと終らせるのは漫画家として最低限の責任
長い間お疲れ様でした
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:20▼返信
結局赤髪が勝ったんだろか
メガネ教官が三人とも好きだったやろ
コンビニで見かけないけどサンデーってチャンピオンにもしかして負けてる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:21▼返信
>>21
そやな
途中休載してたと思う
だからストーリー思い出せない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:24▼返信
連載17年てマジかよ…マジか…
GS美神並に面白かった次の連載も期待してます
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:24▼返信
>>1
やっぱりひろゆきの言う通りじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:25▼返信
>>21
それは漫画家の責任じゃなくて読者のエゴでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:25▼返信
途中までは読んでたけどサンデー買わなくなって途切れたなぁ
60巻越えか・・・今からよむのきっついなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:25▼返信
遂にじゃなくやっとだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:26▼返信
GS美神のほうが好きだったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:27▼返信
まだ連載してたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:27▼返信
こんなゴミいらんから、GS美神やれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:28▼返信
なんか途中で悪役側のスピンオフとかも出てたよなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:30▼返信
なんも話題性ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:31▼返信
まだやってたんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:32▼返信

习近平执行死刑 天滅中共
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:33▼返信
可憐Girl'sももうおばさんだろ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:35▼返信
途中から読まなくなったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:37▼返信
え?全然終わる気配なさげだったのに打ち切りエンドなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:40▼返信
>>3
ケンイチは新連載を連続何号やるとかの犠牲になったと聞いたけど

それよりも、チルドレンはキャラが成長してて誰かわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:41▼返信
うんち
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:42▼返信
これまだやってたの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:50▼返信
しらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:50▼返信
ずっと読んでるけど葵ちゃんが幸せになるならそれでよし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:54▼返信
>>3
つくづくサンデーって少年マンガ雑誌じゃないんだと思うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:58▼返信
内容的には60巻も続く感じじゃなかったが良く続いたもんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:59▼返信
美神は全キャラ好きで全部読んだけど、これは幼年期までで読むのやめちゃったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:02▼返信
あまりな長期間糞みたいな引き伸ばしだったが、最終盤の皆本が薫(高校生)に好きだと告白するエピソードからはまぁまぁ面白かった
ラスボスをずっと改心させようとして最後まで倒すしかなかったのはモヤモヤするが
30巻くらいまでは面白かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:07▼返信
中学以降はヌけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:10▼返信
>>26
編集部やメディアミックスの人たちも困るやろ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:10▼返信
アニメちらっと見て、10巻くらいまでリアタイで読んでた気がするけど

まだ続いてたのは衝撃
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:11▼返信
GS美神懐かしい
なんかしらんけど、SSがネットにあふれてたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:12▼返信
何週か前の表紙でアニメ主題歌の歌詞が引用されてて懐かしかったな
何気にいい曲ばかりだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:13▼返信
>>32
学ランの少佐やな

作画がやたら気合入ってて笑った
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:14▼返信
>>3
サンデーは編集部と繋がり強いほど連載続くって話。数十年前はずっと下位なのに続く不思議な連載があったほど。

育てりゃ人気でそうなのも、そういう都合で切ったり、別紙に移動させるからずっと低迷。

小学舘で小説やらコラムやらしたくて就職したのに、馬鹿にしてたマンガに回されたりして、マンガに興味ないのが多いとも聞く
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:14▼返信
>>47
本誌を全く読めてないが、「アシュタロス編を畳めた!」あの感じなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:17▼返信
正直すぐ終わると思ってたわw
57.ナナシオ投稿日:2021年07月01日 07:17▼返信
>>19
寧ろまだやっとったんかとしか

58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:18▼返信
高校生編グダグダしすぎたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:19▼返信
ダイターン
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:20▼返信
今後はサンデーGX辺りでえロくてヌルいSFでも描いて欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:21▼返信
>>36
BABYMETALだぞ
62.投稿日:2021年07月01日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:32▼返信
>>56
おっさんかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:34▼返信
アニメやったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:36▼返信
リリカルなのはの次元管理局みたいなのと似てるやつだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:38▼返信
名前は知ってるけど内容全く知らない漫画筆頭
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:39▼返信
※11
懐かしさあるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:40▼返信
>>3
でもケンイチはもう弟子組の戦いがつまらなくなってたしなぁ
俺はコミックは拳魔邪神までしか買わなかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:41▼返信
まだ続いてたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:41▼返信
打ち切りか残当
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:42▼返信
長期連載ちゃんと終わらせたんか
ベルセルクみたいにならんで良かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:44▼返信
アニメでしか知らんけど3人娘と後々敵対するんだよな確か
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:47▼返信
※38
5年前に最終章宣言してる
ここ1年ぐらいはずっと最終決戦してたし、それももう終って扉に「あと○回」のカウントダウンしてたから大団円だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:47▼返信
せっかくいい作品だったのに引き伸ばしすぎて駄作に落ちぶれた
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:52▼返信
まだ連載してたことに驚きや
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:54▼返信
超能力の新解釈みたいなのでもうグチャグチャだったよなこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:57▼返信
>>72
てか、初期でそのヴィジョンが出てたんじゃないのか、うろ覚えだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:58▼返信
>>31
この人昔の漫画の続編描くのに否定的だから無理じゃないかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:58▼返信
最終回の数十年後、とある魔術の禁書目録に続く
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:58▼返信
最終決戦だけでも2巻分くらいかけてやってるし、その前振りまで入れたらその倍以上
アニメで止まってる人は伏線回収用のキャラが3人程度いるのを知らんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:02▼返信
せめて小学生→中学生ぐらいで止めておけば良かったのに、誰得の高校生編とか
わざわざ作品の魅力を損ねていくんだからな


82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:08▼返信
昔の漫画と思ったら
まだやってたんかい
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:10▼返信
まだ続いてたのかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:11▼返信
美神は好きだったけど、これは途中から見なくなったな。
まだやってたのか・・・何巻あるんだこれ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:13▼返信
普通の人々が消えてバベルとパンドラが馴れ合うようになったのがなあ。
一般人が大多数の社会で超能力者はどうなるどうする、みたいな視点が
失われて、延々と超能力者間の内ゲバ話。ついていけなくなった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:14▼返信
きちんと終わらせる事は良い事だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:16▼返信
※36 
一番年上で25歳だからおばさんではないよ。
それと一番年下だった子は「BABYMETAL」のボーカルです。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:17▼返信
サンデーは、そろそろあだち充を特別扱いするのをやめたほうが良い。
もっとも、バブルの老害がそうさせているのだろうが。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:17▼返信
蛇足に次ぐ蛇足がようやく終わるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:19▼返信
くっそ不細工な小学生が歌ってたイメージだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:22▼返信
途中まで読んでたけど、三人娘と敵対する未来チラチラって言うのが多くてうざったいから読むのやめた
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:25▼返信
10年前に終わっとくべきだった糞漫画
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:25▼返信
24歳くらいまで成長してるのか。もはやチルドレン要素なくね?

ある意味アラサーになる前に終えられてよかったと思う。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:26▼返信
引退しろ老害
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:27▼返信
放送コードの関係で事実上続編が作れなくなったTVアニメ版……
OVAに逃げ込んだけど鳴かず飛ばずでどうしようも出来なかったんだよなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:27▼返信
モナコ王?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:28▼返信
これ系のマンガでヒロインそのままに主人公交代させようとしたのは初めて見たわ
それだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:29▼返信
この漫画のピークってアニメやってた12年前ぐらいだろ?
よくダラダラと続けられたと思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:33▼返信
17年かかっても完結させているのは本当に偉い・・・
作者が存命でも未完のまま放置されている作品の何と多い事か・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:39▼返信
>>90
その中の一人にBABYMETALのSU-METALがいたんだから、ガキの頃のスペックなんて参考にならんってことだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:39▼返信
序盤は割と面白かった
中盤以降は養育費稼ぎの仕事
発想が古いバトル漫画のままだから次はないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:39▼返信
最初は小学生だっけ?最後はアラサーくらいになった?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:39▼返信
結局トレス問題はどうなったん?差し替え?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:44▼返信
マジでアニメの時がピークだった作品
けど終わって何より、暇な時に読んでみよう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:48▼返信
GS美神はオカルトブームだったから流行った気がするが、
今だと厳しいかもな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:50▼返信
やっとおわったか。サンデーのお荷物だったな。長すぎんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:57▼返信
一応アニメ2回やってるぞ
後半は男主人公だったけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:57▼返信
※103
トレスってまさか背景の事を言ってるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:00▼返信
コーヒーフキダシ?流石ギャグ漫画だな、抱腹絶倒クラスか!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:00▼返信
さぁ次回作待ってます
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:01▼返信
もう完全にネタ切れしてたんだから
とっとと次を描いて欲しかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:02▼返信
4コマ漫画に戻って来て欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:04▼返信
トレスは知らんが
ジョジョのズッケェロの能力と話の展開が思いっ切り一緒だったのがあったけど
あれ荒木に許可もらってたの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:04▼返信
>>107
2回目の兵部が主人公のやつはスピンオフのオリジナル作品だからそれはノーカウントだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:07▼返信
まだやってたんかい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:07▼返信
まあ長すぎた
単行本買わなくなったもんな
最終巻はちょい読んでみたいけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:12▼返信
チルドレンは今も未成年だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:22▼返信
ちまきのこの表情よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:24▼返信
今も追ってる人0人説
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:25▼返信
※114
あの兵部主人公の深夜アニメに出てくるアニメオリジナルキャラたちも
アニメの中で初めて出てきたいくつかの設定も
アニメ放送後に全部拾って漫画の中に入れてあるから中々原作者はよくやってるよ
アンディ・ヒノミヤもユウギリも脇役だけど何度も漫画の中で出番があって
アニメで描かれてた内容が漫画の中でも起きていたという前提で
チルドレンたちやバベルの関係者とも何度も絡んで会話もしてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:30▼返信
連載の半分ぐらいで終われた作品
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:35▼返信
小 学生編だけ読んでた
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:38▼返信
「絶対可憐チルドレン」と「幼女戦記」は
タイトル名で読者層を狭めちゃってる気がする
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:41▼返信
>>57
半オムニバス形式の漫画じゃなくてちゃんとストーリー有りの漫画なんだよね?
17年も終わらせられないなら作者と担当が無能か小学館に余程お金が無かったか
どっちにしろ面白くなさそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:41▼返信
アニメと薄い本は見てたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:42▼返信
>>20
そのレベルって事よ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:44▼返信
ガイバーが連載開始して今年は36年目
バスタードが連載開始して今年は33年目
はじめの一歩が連載開始して今年は32年目
刃牙シリーズが連載開始して今年は30年目
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:46▼返信
アニメ版が思いのほか不評で番組終了と同時に枠取り上げられちゃったイメージしかないな
129.投稿日:2021年07月01日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:47▼返信
※124
その理屈だと20年以上物語を終わらせられないワンピースは
作者と担当がかなり無能の駄作と言う事になるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:52▼返信
ずっと読んでたけどさんざん疑われてその度白だって言われてた松なんとかくんがやっぱり敵のスパイだったって辺りから急速に熱が覚めて読まなくなってしまった
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:54▼返信
昔ネットで最終決戦とか遂に最後の秘密がみたいな広告で良く見たからとっくに終わってると思ってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:56▼返信
マジで誰得漫画だったな。誰も読んでないし話題にもならない、別に単行本が売れてるわけでもなく新刊出しても集計不能レベルで新人作家を起用したほうがマシ状態だった
サンデーの看板でも無いし、雑誌として新旧交代を名言してた時に何故かこれを残してしまい売上減の原因でもあった
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:57▼返信
サンデーの老害ようやく終わるか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:03▼返信
また椎名百貨店出してほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:04▼返信
まだやってたんかい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:11▼返信
犬夜叉みたいな感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:17▼返信
ついに終わるじゃなくてやっと終わるだろ
小学生編でやめておけばよかったのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:18▼返信
※3
編集長による改革(笑)で新連載の話来て、本人も雑誌いつ消えてもおかしくない状況だから新しい物に挑戦したいと出来たのが作者の厨二病むき出しのトキワ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:19▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:20▼返信
小学生が20才になったのか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:29▼返信
サンデーの引き伸ばし漫画の1つが遂に終わるんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:34▼返信
最後のヒット作になるだろうから
しがみつきたかったんだろうけど
長すぎるわ半分以下の枚数でいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:36▼返信
中学編辺りで脱落したわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:37▼返信
7年くらいで終われば良かったのにな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:38▼返信
小学生編のまま終わってたら伏線回収の完全放棄だ
作者はそれを良しとするタイプじゃないでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:38▼返信
もうチルドレンだった読者アダルトになってるけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:38▼返信
一巻から途中までは買ってたけど、こんな巻数になるような伏線だらけな内容でもなかったような気がしたけど
やっと終わるのね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:40▼返信
だいたーん!
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:49▼返信
※127
ガイバーはもう無理だろうなあ。連載が続いてるときでも休載が多くて
それなのに伏線や謎を回収どころか増やしてるだけだったし
年表だけでも出してほしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:51▼返信
まだやってたことに驚いた
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:52▼返信
GS美神を終わらせた時のような作家としてのプライドを捨てた末路
こういう老害を切り捨てられなかったのがサンデーの二十万部割りと繋がったわけね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:07▼返信
アニメ嵌まって見てた。確かに面白かった
ただ主人公たちが大きくなってからは見てない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:14▼返信
最初は面白かったけどあまりにも長く続けすぎて駄作になってしまった
もっとすっきり終わらせてほしい、サンデーはダラダラ引き延ばしてつまらなくなる漫画多すぎ
ジャンプはそれを反省してすっきり終わらせるようになってきたけどサンデーは昔のまま
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:16▼返信
中学より先は駄作だったなー・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:26▼返信
※152
プライドは別に捨ててないだろ
どこを妥協していると思ったんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:41▼返信
ワイが小学生の頃からやってるんやがまだやってたんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:52▼返信
昔アニメ化してたけどまだやってたのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 12:01▼返信
個人的にはつまらない作品だがファンは最後まで見れそうで良かったね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 12:38▼返信
やっと観念して終わらせるんか・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 12:44▼返信
大まかなストーリーより小ネタが面白くて読んでた
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 12:51▼返信
長く続いたなぁ
GS美神系が来ることはないらしいのは残念だが何か描きたいネタがあるのかね
賭け狂いの方が失敗した、なろうを徹底してネタにしたのをギャグで成功させたら凄いと評価するぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 13:31▼返信
300あたりで飽きたからもう読んでないけど、結末が気になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 14:42▼返信
※90
鏡見てみなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 15:06▼返信
よっしゃ買うか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:09▼返信
まだしてたんかよ
漫画は長くても30巻くらいで終わらせろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:52▼返信
これで週刊サンデーの方は終盤に向けて加速する壊すべしと終わる絶チルで柱が全く無くなった
マジでなんもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:56▼返信
アニメOPで、味方側のキャラが心底ヘボかったのが面白かった
味方側が充実しだしてからは、それに比例して話がクソ化したのが悲しかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:02▼返信
>>7
それでも完結できない作品よりは遥かに立派
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:21▼返信
あ、完結したんだ!?
お疲れ様でした!
全巻ネットで読みますね!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
とりあえずお疲れ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
まだ終わってなかったのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
代わりに椎名百貨店復活してほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
最近まで単行本買ってたけど、長すぎて売っちまったわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
面白いとか感動とか別になかったけどまぁきれいに終わりそうでよかったよ
176.ネロ投稿日:2021年07月02日 16:24▼返信
ネロのお兄さんの方が絶対可憐だ💢
チルドレンではないがな✨
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:32▼返信
>>22
チャンピオンよりサンデー買ってる人が多いから
見かけないんじゃない?www
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:35▼返信
ところで

名探偵コナンとメジャー(全部含めて)って

どっちの方が連載期間長いんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:31▼返信
>>119
ここに一人いますが、何か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:33▼返信
何か妙に引き伸ばしまくって中弛みしてた記憶しかもう残ってないんだけどようやく終わるのか

直近のコメント数ランキング

traq