• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】名作サバイバルホラーTPS『デッドスペース』復活との海外報道!7月22日のEAイベントで発表か








復活の噂が浮上している「Dead Space」の公式YouTubeチャンネルが9年ぶりにプロフィール画像を変更



記事によると



長年更新を停止していた『Dead Space』の公式YouTubeチャンネルのプロフィール画像が変更されていることがわかった

プロフィール画像は変更は2012年9月以来、実に9年ぶりの出来事

・このプロフィール画像が何を意味するのか詳細は不明

『Dead Space』はEAのMotive Studiosによる復活の噂がまことしやかに囁かれている






『デッドスペース』公式YouTubeチャンネル

アイコン変更前


http://web.archive.org/web/20200707095609if_/https://www.youtube.com/user/deadspace?app=desktop(魚拓)

2021y07m01d_145705603




変更後

https://www.youtube.com/user/deadspace

2021y07m01d_145718371



この記事への反応



まじで復活来そうだな

( 圭)<デッドスペースになにか動きある!?

えっ!?
またUSG石村をさまよえるんですか


マジか!もうホラーといえばこれ

これほんと、1のリメイクで良いのでVRでやらせて欲しいんだ。
ネクロモーフのタイプや組み合わせによって欠損させる部位を考えながら、撃ったり切ったり引っ張ったり投げたりするあの感じ、ほんとVRの為にあるようなゲームだと思うんだな。
気絶しそうだけど。


デッドスペース4は…いつ出ますか…?(叶わぬ願い

あまり凝った事しないで初代リマスターくらいを今度こそ日本で出してアイザック君のフェイタリティ祭りをみんなで共有したい。

めっちゃじらすやん

完全新作とまではいかなくとも次世代機で高画質ヌルヌルの石村やりたいんじゃ~









デッドスペース公式に動きが…!?
噂通り初代のリバイバル作品きてほしい














コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:31▼返信
ちまきちゃんはインターネットの汚物集積所はちま起稿舞い降りた天使
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:32▼返信
次はまともなシナリオで頼むよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:32▼返信
>>2死ね童貞
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:33▼返信
リメイクする必要ある?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:37▼返信
3はスルーしたから2までしかやったことない
3はなんかグロくない感じしたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:37▼返信
3で全て投げ出して人類敗北終わり終わり!!ってやらかしたのは絶対に許さんが
パワーアップしたUSG石村を永遠にさ迷えるなら許そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:37▼返信
スイッチ終わった
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:38▼返信
規制が難しいゲーム性だからどの道日本では出せない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:39▼返信
日本で売れるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:39▼返信
せめて海外版に日本語字幕入れてくれればなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:40▼返信
>>1
えなこに男がいたことを考えるとちまきは永遠の天使
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:40▼返信
スイッチプロのお披露目と同時にIP復活かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:41▼返信
アイザックさあああん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:41▼返信
9年てうせやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:42▼返信
トリロジー的なやつ出して来そう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:43▼返信
これ怖いから嫌いなんじゃ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:45▼返信
3でマーカー破壊してアイザックも死んで終わりってやりゃ良かったのにオリジナルマーカーはまだまだ無数にある設定出した上にDLCで地球もマーカーに支配されたっぽい演出して俺たちの戦いはこれからだで終わっちゃったからなぁ
トゥームレイダーみたいにトリニティ幹部が無線放送で全滅しましたー!みたいな演出されるような畳み方も嫌だが先が見えない引き伸ばしもやめてもらいたいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:45▼返信
どうせXboxとスマホゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:48▼返信
PCでゲームやれなかった時に動画で見て楽しんでたから、新たに出るならやってみたいかな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:50▼返信
リマスターでもいい
ラチェクラやってて思ったが、デッドスペースとデュアルセンスの相性かなり良いと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:50▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:50▼返信
どうせ日本では出ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:51▼返信
>>12
UE5が標準搭載だからこの手のAAAタイトルも余裕だよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:51▼返信
一時期バイオ超えたとか洋ゲー厨がマウント取ってたよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:52▼返信
日本版は残念になるだけだから無規制をPCで出せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:53▼返信
アウトラスト1とデットスペース1・2はホラーとしては最上の出来
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:53▼返信
>>5
ワイも2までしかやってないわ
1のホラーっぷりが最高に良くて、2のエンディングはちょっとクスっとしたなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:54▼返信
主人公が日本人なるらしいで
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:55▼返信
>>28
ポリコレか
日本はブサイク大国だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:57▼返信
チャイナマネーで中国船にするアル
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 16:57▼返信
バイオ4の元ネタか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:00▼返信
新作なら主人公は女か黒人になるだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:00▼返信
>>24
バイオ4はギアーズやらデッドスペースやらに影響受けさせたから洋ゲー厨の嫉妬すごいからなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:01▼返信
日本じゃでねえから関係ねえな
日本語字幕いれてくれりゃ海外版買うけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:03▼返信
switchに来る流れだ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:05▼返信
UBIはまだスプセル出せないのか間抜けだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:07▼返信
言うほどファンの多い作品でもないだろ。
バイオ4クローンの宇宙版みたいなもんだし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:11▼返信
ホラー部分に注目されがちだけど操作性が半端なくいいんだよな
ゲーム部分がめちゃくちゃ面白い
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:15▼返信
>>37
ファンはめっちゃ多い作品だよ
これが出た影響で、これの後に出るホラーゲームに大きく影響したぐらい
すごいゲームなのに何で知らないの?
知らないならやったほうが良いよ、見るとやるとじゃ大違いだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:18▼返信
緩急の付け方が絶妙なゲームだと思う
息をつく暇もないを体験できるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:19▼返信
今新作出されるとホモレズ黒人性の不一致てんこ盛り来るぞ...
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:20▼返信
これやったらバイオがクソゲーに見えるから注意な
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:20▼返信
デッドスペースでまともな人間と接触するなんて事は
ほぼ起きないから恋愛要素なんて無理じゃね
出会ったときには自分か相手が死ぬときだ
もしくは自分か相手が既にイカれてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:21▼返信
Alien Isolationより緊張感が有るゲームだと思う
何処に居ても安心できない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:24▼返信
※39
いや知ってるよ。箱版とPC版を日本語化して遊んだ。つか2も3も遊んだことは遊んだ。途中までw
体力の見せ方と3Dマップは面白いなと思ったけどそれ以外はぶっちゃけ平凡な印象しかない。
実際新しいこと展開出来ず尻すぼみに終わったシリーズじゃん。しかも制作会社解散してるし。
それをリブートって言われてもねえ・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:25▼返信

※42
これをやらなくても5から7が出るまでのすべてのバイオが糞だろうw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:26▼返信
途中までなんて勿体無い・・・
怖すぎたのか?あぁ、勿体無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:27▼返信
1は不意討ちでも敵が毎度同じ奴ばかりだから中盤から飽きる
2の方がゲームとしては面白いかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:29▼返信
世界のエンジニアのおじさん達に
エンジニアはヒーローだという勇気をくれるゲーム
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:29▼返信
※47
こういうのが怖いの?宇宙生物とか化け物とか逆に子供すぎひんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:30▼返信
>>50
俺に聞くなよ、途中で辞めたやつに聞け
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:31▼返信
ファンが多いとか思ってるやついるけど人気無いから終わったシリーズなんだよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:33▼返信
※51
俺か?俺が途中で投げた理由はなんだっけ・・・?よくは思い出せないけど2はその時他のゲームはまってた記憶。
あと3は何か派手なアクションゲーになってたからなんか違うな~という印象だけはあるな。
怖いも何も俺SFホラー大好物だぞ。だから1もやったわけだし。映画でもTHE THINGはマイベストに挙げるくらい好きだ。

ただな~これはな~もう少しって感じだったんだよ。TPSでホラーはバイオ4っていう金字塔あるから難しいな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:37▼返信
なんか痛いファンが一人で騒いどるなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:37▼返信
よく子犬ぐらいの敵が弾を撃ってきます
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:38▼返信
※53
バイオ4クソゲーじゃんw
あれこそホラゲーじゃないただのアクションゲー
7のほうが面白かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:39▼返信
俺はバイオ4はなんかホラーって言うより
遊園地の射撃アトラクションみたいな感じがして
面白くなかったけどなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:43▼返信
※56
まあ俺もバイオ4どうなの?って思うことはあるけどオリジネーターとしての価値だと思うぞ。
それにバイオ4を腐すならそれのフォロワーなのに出来が及ばなく、ファンも桁違いに少ないデッドスペースを自ら貶す結果になるぞ・・・w
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:46▼返信
>>58
個人的な好みに合わないって話なのに全面戦争にしたいのか?
何の脅迫にも成ってないし何が言いたいのかよくわからないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:47▼返信
バイオ4ファンは自分の好きなゲームが一番じゃないと許せねーんだな
まるっきり子供だな、考えることがしょうもない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:48▼返信
※59
お前馬鹿なうえに短気だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:49▼返信
言うほど有名かな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:49▼返信
>>58
バイオ4はGOTY取ってるしな
よっぽどのアホじゃなければ取れもしないゲームと比較してクソゲーなんて言わんし
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:49▼返信
バイオもこれも面白いでいいじゃん
そもそもこれはSF入ってるしちょっと違うだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:50▼返信
どちらかというとエイリアンのパクリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:50▼返信
※59
いや、俺も純ホラーに思えないバイオ4ってどうなの?って意見だけど世界的に見て遥かにバイオ4の方が金字塔になってるって話だろ。
個人的な好みなら俺も子供っぽい要素多いバイオ4は好きじゃないよ。ただTPSであのスタイルでホラーゲーを確立したオリジナルとして価値が高いんだろうって話だよ。
何だよ全面戦争って・・・。ガキがw大体お前が糞ゲーって全面否定してるじゃんwまあいいわどうでも。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:51▼返信
売れなかったから潰れたシリーズなのにそれをリメイクしてどうすんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:52▼返信
僕の好きなゲームを批判するな!!!😡😡😡
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:53▼返信
どうでも良い割に長文すぎるよ
子供は言い訳が長いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:53▼返信
大分昔だけど泥携帯にも移植されてたな。PSPフォンで遊んだわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:53▼返信
ボクのだいしゅきなバイオちゃんが一番じゃなきゃ嫌だよおおおおおおおおおおおww
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:54▼返信
スコードロンのとこだからFPSになってたりして
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:54▼返信
1の時は光るもんあったけど2で化けの皮剥がれたところ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:55▼返信
バイオとかより、どっちかというとメトロイドとかの方に近くないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:59▼返信
進化出来なかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:02▼返信
メトロイドおもろくないど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:08▼返信
初日にゲーパス行きになりそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:25▼返信
1は死にゲー要素もあってそれで必要以上に怖かったんだけど
3で勘違いしてアクションシューター路線に鞍替えして
総スカン食らって終わったシリーズなんだよな。開発者はゲーム業界去ってるし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
続編出して欲しいなあ…すごいこの先が気になる展開の所で終わっちまったから・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
これwiiのやつもあったよね。あんま面白くなかったけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
>>77
開発が小規模ゲーム作ってるとだしありそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
EAが日本のApex人気で勘違いして今度こそ日本語版出してくれることに期待
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:07▼返信
※2 3は最低だったね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:35▼返信
1~3リマスターが来るのだったらうれしいが、
単に以前発表あった新作?のThe Callisto Protocol (カリストプロトコル)関連だろ??
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:36▼返信
>>83
エリー関連が違ったら変わってたかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:03▼返信
>>43
久々に生存者と会ってテンション上がったら目の前でバラバラにされるあの絶望感好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:21▼返信
※8
これなんだよな
PC版だけでも出せるならいいけど過去のこともあるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
※84
カリストプロトコルはEAじゃねーよ
PUBGとか抱えてるところの開発スタジオの一つ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:44▼返信
※37
バイオ4クローンなのは当時の開発スタッフも言っているが
機械的なUIを排除して映像に融合したむしろ発展作品だぞ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:45▼返信
今のCS機は海外アカウントで修正無しの海外版や国内未発売のタイトルが買える
言うまでもなく英語表記で字幕もないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:40▼返信
3のエンディングって意味不明だったよな。あの2人はそのまま死んだのか?女だけ助かって?
ゲームとしても微妙だったからクリア後の後味と言うか達成感なかったな~。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:33▼返信
>>31
逆ゥゥ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:38▼返信
>>29
アイザックさんも頭が薄い非イケメンだったが
まあ舞台が日本企業の宇宙船(USG石村)なので、日本人主人公は別に何の違和感もない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:43▼返信
>>40
無重力の表現がすごい好き
隕石シューティングがゲロ出るくらい嫌い
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:51▼返信
※91 エイリアン(映画)が一番この物語に近く、ホラー物は大体こんな感じで終わりと始まりが混同する。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:40▼返信
そういやWii版出して糞すべりしてなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:01▼返信
初代のPC版が無理やりマウスの操作性を落としてヒンシュクをかったのは覚えてる

直近のコメント数ランキング

traq