• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
【超速報】漫画『嘘喰い』実写映画化決定!! : はちま起稿





実写化決定から5年。




実写映画「嘘喰い」斑目貘役を横浜流星が演じ、2022年2月に公開(コメントあり) - コミックナタリー





記事によると



・迫稔雄原作による実写映画「嘘喰い」で、斑目貘役を横浜流星が務める。監督は「リング」「スマホを落としただけなのに」「事故物件 恐い間取り」の中田秀夫が担当。

・横浜扮する貘をデザインしたビジュアルも公開

・作者・迫は「主演の横浜流星さんともお話させて頂きましたが真面目で明るい人柄に心を撃たれました、実際に銀髪にして斑目貘になりきる熱演ぶりも凄いです」と横浜を称賛。さらに「映画公開に合わせて嘘喰い特別連載を執筆中ですので皆様楽しみにお待ち下さい」とメッセージ






この記事への反応



銀髪やばい😍😍😍カッコイイ

ジョン・ウィックもどきにこのキャッチコピーは期待できなさそう😭迫ちゃんが夜行さんするなら見るけど…

ありがとうございます

ジョンウィック

コピーだせえw
やっぱりと言うか、なんと言うか、期待はせん方が良いな。


嘘つくと死ぬよより、「あんた嘘つきだね」の方がそれっぽい

嘘喰い…この方じゃないなー…イメージ…似合ってないような…

そもそも実写化に大反対だけどどうせやるなら伊勢谷友介にしてほしい




41+FH600N5L._AC_



作者が演技一言も褒めてないのも不安だし

このポスターマジで大丈夫なんけ・・・?



B009LHC0J2
迫稔雄(著)(2006-09-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B009LHC0LA
迫稔雄(著)(2006-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B009LHC0N8
迫稔雄(著)(2007-03-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B07B6W1JG8
(2018-02-19T00:00:00.000+09:00)
5つ星のうち3.8








コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:48▼返信
お前等のコメントなんでそんなに面白いの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:48▼返信
見なくてもつまんないとわかるやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:48▼返信
嘘食べたら嘘松になるんだよ😤
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:49▼返信
映画のできはビジュアルやポスターで決まらないけど
少なくともこのポスターでギャンブル物ってのは分からないと思うから広告として失敗だと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:50▼返信
特別連載ってかバトゥーキ畳んでそのまま連載して
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:52▼返信
同じ構図でも日本とハリウッドで雲泥の差があるのが悲しいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:52▼返信
だめそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:53▼返信
>>1
ニシくんの嘘を喰べてくれ
9.投稿日:2021年07月02日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:57▼返信
扉絵だか表紙でパロってたっけ
構図ちゃうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:58▼返信
ついに嘘松が映画化するのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:58▼返信
実写にしたら物凄く地味になりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:59▼返信
流星てwだっさい名前やなw
ワイみたいに健二!みたいな男らしさがない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:00▼返信
>>13
健二w
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:01▼返信
お前らが逆張りするって事はイケるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:02▼返信
佐田国役は、モデルとなった先輩がやるんですよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:03▼返信
実写化しちゃうのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:06▼返信
ジョンウィック側の構図のカッコよさだけ分かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:09▼返信
ほどばしるズコーの予感
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:10▼返信
糞喰いって・・・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:10▼返信
なんか似たような構図あったよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:11▼返信
糞喰い男?インムジャン
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:14▼返信
実写映画自体はだよなって感じだけどなんか駄目そう
しかしカイジの例もあるしそこまで否定することじゃないだろうとも思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:16▼返信
横浜流星だけで実写映画作れよもう

実写映画にどんだけこいつが起用されてんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:19▼返信
アンタ、嘘つきだね
じゃねーのかよ、なんだこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:19▼返信
横浜流星もともとそんな芝居うまくないんだよな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:19▼返信
あんた、嘘つきだね
じゃないの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:20▼返信
漫画だけ期待する
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:20▼返信
嘘つくと、死ぬよwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:22▼返信
立会人のアクションぐらいどうとでもなりそうだし、実写に向いてる作品だと思うけどな。主演の人は全く知らんからなんとも言えんが
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:23▼返信
カリカリ梅持ってないから、撮り直し
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:27▼返信
この漫画でバロットを知り、食べてみたら完全に親子丼の味で美味かったの思い出した
まぁ真鍋が食べてたのみたいに生っぽくないから別物かもしれんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:31▼返信
中盤以外はガチで面白い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:33▼返信
クソ喰い?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:33▼返信
弥鱈ちゃん実写とか清志郎さんあの世から呼ばないといけなくなるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:41▼返信
嘘喰い…お前死んでしまうんか…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:44▼返信
暴力と嘘喰いが一体になったようなカラカル好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:49▼返信
箕輪勢一役は矢沢で決まりだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:51▼返信
おい、はちま!熱演ぶりがすごいって演技に関してコメントしてるだろーが!どこに目つけてんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:52▼返信
タイトルは聞いたことある!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:54▼返信
横浜流星が本名なのがすごい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:57▼返信
まぁ実写カイジも別物だけどまぁまぁ面白いしそこそこは面白いんじゃないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:03▼返信
バトルシーンしょぼくてただの劣化カイジや頭の悪いライアーゲームになりそうな予感
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:04▼返信
>>42
あれはカイジ見てるんじゃなくて藤原竜也見てるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:10▼返信
好きだったけど作者がツイでガイジ化して続きどうでもよくなったの覚えてるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:12▼返信
なんか違う・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:49▼返信
そもそも、どの話やるの?
序盤のマルコ仲間にするとこなら獏よりもマルコを誰がやるかが重要だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:53▼返信
立会人のアクションとか端折られてスケールめちゃくちゃ小さくなりそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:57▼返信
たしかすげぇ中だるみするやつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:03▼返信
嘘食いって正直バトルが好きだったんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:03▼返信
ホラーの監督ワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:03▼返信
嘘つくと死ぬよ
って原作関係なくね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:06▼返信
アニメに続き実写も黒歴史(茶化すこともできないガチの黒歴史)になりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:12▼返信
キャッチコピーひとつでコレジャナイ感を出すのはある意味才能を感じる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:14▼返信
あんた、嘘吐きだねじゃないんかーい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:23▼返信
監督が中ちゃんで死亡確定。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:00▼返信
原作みてなさそうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:05▼返信
原作好きだったけど微妙そうだな
監督知らんけどカイジと同じ匂いがする
PV次第かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:09▼返信
嘘つくと死ぬよなんて台詞は原作になかった気がするが

あんた、嘘つきだねってのが決め台詞なんだから変なの作ってポスターにしないでほしいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:10▼返信
※43
カイジはギャグだしライアーゲームは作中の登場人物馬鹿しかいないじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:27▼返信
あんた嘘つきだね じゃないし、
蘭子がヒロインとかいうあり得ない話もあるし何も期待できない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:50▼返信
貘役を横浜流星ってことは女性ターゲット作品
他のメンツもイケメンで揃えて需要を狙う感じか
ってことは内容も相当マイルドになりそうね
ヒリヒリした頭脳戦や暴力には期待できなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:07▼返信
>>61
あれがヒロイン…?
大ゴケしそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:27▼返信
>>13
け、健二w
悲っ惨やなぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:34▼返信
なんか横浜流星はちがうんだよなあ
まだ竜星涼のほうが良い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:37▼返信
帝都タワー編やるの?
エアポーカーだったら見てみるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:42▼返信
ジョン・ウィックの前に一応似たような扉絵あったよな
銃じゃなかったけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:50▼返信
なんでカリ梅食ってないんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:09▼返信
10年前に北村一輝でやってれば覇権を取れてたやろうにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:31▼返信
謎の恋愛要素入れてこないか心配
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:56▼返信
特報映像で獏のセリフがイキっててしかもなぜかアクションもできそうな雰囲気なの不穏
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:21▼返信
なんかツイッターでスタッフが置きっぱなしにしてて忘れていった資料を拾ったってやつが画像上げてる
キャストや撮影場所が書かれてて貘梶蘭子ロデム佐田国……と名前が続いてる
オリキャラっぽい名前もある
73.ネロ投稿日:2021年07月02日 17:40▼返信
決め台詞はあんた嘘つきだねだろ
何が嘘つくと、死ぬよだ
お前は細木数子かドアホ💢
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:40▼返信
>>73
ウン世💩

直近のコメント数ランキング

traq