• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】『デススト』小島秀夫監督、Stadia独占のホラーゲームを計画していた!?Googleの方針転換で数多くのプロジェクトが中止になったとの海外報道

【噂】小島秀夫監督、次回作についてMSと協議中!?『ポータル』『L4D』のクリエイターが支援して新作ゲームを開発か

【噂】小島秀夫監督、次回作についてMSと協議中!?『ポータル』『L4D』のクリエイターが支援して新作ゲームを開発か








Hideo Kojima’s deal with Xbox reaches key milestone




記事によると



海外ゲームメディアのVentureBeatは、マイクロソフトと小島秀夫監督のXbox向け新作ゲームについて、パブリッシング契約の詳細を詰める意向を示す趣意書に署名したと報じた

これは小島監督とマイクロソフトの交渉における重要なステップで、弁護士がより細かい点について議論を続けている間に、両者が大まかな契約に合意したことを意味する

・マイクロソフトと小島監督のチームは何ヶ月にもわたってパートナーシップの可能性について話し合ってきたが、現在はその話し合いが実を結ぶ可能性がかつてないほど高まっている

マイクロソフトは小島監督が新作ゲームを開発するために必要となるものの準備を開始した

マイクロソフトは先週、『Portal』や『Left 4 Dead』の開発者であるKim Swift氏を、クラウドベースのゲームのパートナーシップを統括するために採用したことを発表した

・Swift氏は、最近ではGoogleのクラウドゲームサービス「Stadia」で働いていた。マイクロソフトは小島監督のクラウドゲームの実現を支援する目的でSwift氏を採用したという

・小島監督のゲームの詳細は不明

今回のパートナーシップのポイントは、特定の売り込みにゴーサインを出すのではなく、マイクロソフトの技術を使ってコジマプロダクションの創造性を引き出すことにある

・VentureBeatは「マイクロソフトの契約がコジマプロダクションの他社との提携を禁止することはまず考えられない。現在のコジマプロダクションはソニーと協力してPS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』を開発している」としている






この記事への反応



クラウドかあ……。

すごい額だったろーな。そもそもコジプロへのこのパトロン役割はSIEの仕事でしょ。よっぽどSIEに嫌気がさしたかよっぽどMSの額が桁違いじゃないとこうはならないでしょ

もうプレステ買う理由がだんだん無くなってきた

箱は自由に作らせないイメージあるけど
最近の小島はやりすぎ感あるから逆に良いかも


以前から小島監督が言っていた「これからのゲームはストリーミングベース」という考えに基づいたものの事なんだろうか
監督がSTADIAで何か作っていたがポシャったという噂もあり、マイクロソフトはそれを引き取った形と


これはビッグニュースや

マジ??
ま、小島監督は大分前からドラマ形式の配信型ゲームを作りたいって言ってたからな
PC版が出れば良いなー









コジプロの新作クラウドゲーム、本当にMSから出そうな雰囲気
対応ハードはXbox/PCになるんかな



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(458件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:01▼返信
お前等のコメントなんでそんなに面白いの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:01▼返信
ダスクゴーレムの中の人

はい解散
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:01▼返信
ソニーは締め出している
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:01▼返信
三四郎小宮?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:02▼返信
いつも通り期待しません
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:02▼返信
>Jeff Grubb

ガセだらけじゃねーかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:03▼返信
豚よわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:03▼返信
何年も何回も同じような噂立てて何がしたいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:03▼返信
この人のゲーム面白いと思ったことないんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:03▼返信
ソニーとMSと同時平行でコンシューマ向けプロジェクト動かす日本人クリエイターとか二度と現れんだろ
凄すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:04▼返信
MSの技術()ってなんだ?無限のクラウド()?
教えて泥人形
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:04▼返信
グッズ生産者と提携してもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:04▼返信
ソニーは開発者にとって地獄だからみんな逃げ出してるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:04▼返信
だってデススト、日本で全然売れなかったじゃんw
日本なんで売れないの?

ソシャゲばかり
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:04▼返信
ポリスノーツの頃とかただのキモオタだったのにイメチェンしたな
ゲームはつまんないままなのが残念
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:04▼返信
また乞食してんのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:05▼返信
口先ばっかりの能無しコンビって感じ(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:05▼返信
豚がいつもの手のひらクルーしそうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:05▼返信
そもそもクラウド前提のゲームなんてソニーもいらんだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:05▼返信
もうソニーハード向けに開発してるのなんてソニーが買収したスタジオだけじゃん
サードを冷遇しまくってるのがバレてるし仕方ないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:05▼返信
これはPS5終わったな😢
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:06▼返信
まさか信じちゃってる人いないよな?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:06▼返信
ハイエンドPC持ちだからPCに良いゲームがでればOK
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:06▼返信
デスストの後だから様子見する人が多そうやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:06▼返信
こいつは本当金に汚いって言うか節操無いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:07▼返信
ベセスダと小島監督がMicrosoftのものになったな
プレステガチで終わりやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:07▼返信
クラウドゲームかぁどうなるんやろね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:07▼返信
クラウドベースのゲームっていうならMSかGoogleくらいしか実現できんやろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:07▼返信
良いゲーム作るポテンシャルもう無いっぽいけどなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:08▼返信
クラウドとかまじでいらん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:08▼返信
ジムライアンって実は無能なんじゃね(ていき)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:08▼返信
コジプロもMSが買収するんかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:08▼返信
KONAMI『児島は締め出してる』
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
なおソースは
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
>・もうプレステ買う理由がだんだん無くなってきた

これが言いたいだけの記事だろ?ビビってんのか?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者裏切り者
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
まぁ化石みたいなハードじゃなければ別に良いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
信じちゃってる豚可愛いw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
あんだけ小島監督称賛してたプレステ信者が急に叩きだすのマジ笑う😂
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
そもそもMSとソニーはクラウドベースのゲーム開発において資本提携をしているわけで
ソニーも絡んでる可能性はあると思うぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:09▼返信
クラウドゲームとか月額か課金なのか分からんがソシャゲみたいなもんだろうしなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:10▼返信
>>20
スクエニバンナムもカプコンも全部買収されたって設定?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:10▼返信
>>33
児嶋「なんでだよっ!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:10▼返信
>>1
そういえば小島ってメイドインアビスを絶賛してたよな
小島がメイドインアビスをゲーム化してくれれば良いのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:10▼返信
>>40
あ、そういやそんな話合ったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:10▼返信
>>39
マッチポンプご苦労様
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:10▼返信
嘘月と同じぐらい信頼性ないやつの話信じてどうすんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:11▼返信
>>40
寄ってくんなクソニーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:11▼返信
>>39
また豚が幻覚みてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:11▼返信
これついこの間はちまがまとめた記事をゲムスパが翻訳しただけじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:11▼返信
MSがどんどん囲っていってるな
SONYさよならだよ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
マジでxboxが覇権取っちゃったやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
SONY
どうでもいいディベロばかり買っててこういう大物のがしてるの本当にアホくさいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
>>39
デスストの後やからなそら、手のひらも反すわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
>>48
両社がクラウドゲームの分野において強力なパートナー湿布を結んだとお互いにいっとるわけでなw
MSの方からもすり寄ってるんだぞ?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
クラウドではな
実験作として使われるだけ
高速SSDもデバイスギミックも無くビジーとラグ開発難航1部地域のみのサービスになりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
【悲報】モンスターボール型モバイルバッテリー炎上で回収措置【チャイナボカン】
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:12▼返信
>>36
豚の発狂
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:13▼返信
>>53
ps5の赤字で金ないんやと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:13▼返信
日本のアニメ会社を中国企業が買収しまくり
ゲーム会社大丈夫かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:13▼返信
ジェフグラブの同じ妄想を何回まとめんだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:13▼返信
このデマが仮に正しいとしても
「スタジオの囲い込みではないので今後もソニーハードで開発はやる」
って書いてるのに
豚って英語も日本語も読めないのなw
何語なら読めるんだw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:13▼返信
クラウド専用タイトルって商売になるのかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
デスストやったことないけど荷物満載のトラックが崖から落ちる動画は面白かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
コジマ脱Pwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
元はstadiaだったらしいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
>>59
どこの世界の話し?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
ちなみにソニーとMSは資本提携してて、クラウドベースのゲームを共同開発し
Googleやアップルに対抗すると発表しとるんやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
デトロイトとかライフイズストレンジみたいなもんかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
>>62
やめたれwww 
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
※54
デスストクソゲー認めてて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
バカステ愛想付かされて小島に逃げられてんじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
これ割とガチでデスストのクラウド版じゃねーのって感じするんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
>>54
バレてるぞ豚 
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
スタディアポシャったのマジなんかい…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
※62
そんな見え透いたリップサービス信じちゃうとかピュアなんだね ゴキちゃんってw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:15▼返信
>>71
マッチポンプご苦労様
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
>>62
ぐやじいぶひ~🐷
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
小島の名前あがってるだけで実際んとこは箱版の時限優先を買い取っただけの話だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
SIEははやくCEO交代させろよ
あいつプレステ事業つぶすためにMSと手組んでるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
またムービーゲーム作るのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
>>71
自演するな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
スイッチに出せよ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:16▼返信
独占でも何でも良いから面白いの作れよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
せっかく育てた小島もMSに取られてゴキブリの精神は崩壊だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
最後のピースが埋まったな!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
正直PSだろうと箱だろうとPCだろうと何でも良いわ。面白そうなら買う
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
スイッチで完全版
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
>>76
嘘月の記事信じるなんて馬鹿なんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
散々持ち上げてた小島のゲームからハブられちゃったらどうすんの?ステイ豚®wwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:17▼返信
MS「うちならMGSの版権買えますけど?」
小島「大好き💛」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:18▼返信
>>85
妄想おつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:18▼返信
ゴキブリによる小島ゲー叩きが始まるな
手のひらクルックルですよもう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:18▼返信
>>90
妄想www
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:19▼返信
デススト神ゲーって言いながら日本の売り上げゴミだからなw
なんで日本人買わないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:19▼返信
なんちゃってRDNA2の糞捨てじゃ小島監督の作りたい世界は再現できないからなw

97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:19▼返信
>>93
願望ねwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:19▼返信
>>90
元々任天堂はハブられてたじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:19▼返信
MGSVはゲームとしての根幹は最高だったのに、あんな状態で発売する事になって台無しだわ
どういう経緯か知らんからコナミを批判するつもりはないが、もう少し何とかならんかったのかと未だに思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:19▼返信
>>96
また捏造
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
まあ今のSIEは参入サードへの手厚いサポートとかもうしてないらしいし、しょうがないね
これからはXboxとPCが必須になる予感
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
>>98
やめたれwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
FF15の田畑が凄い事やってるみたいだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
もし実際にあったとしてもまだ交渉中ならいつ完成するんだ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
>>101
それで嘘月の話しを信じると?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
>>96
クラウドだっつーてるのにw
ハードの性能あんま関係ないだろ
馬鹿丸出しだなお前
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:20▼返信
【噂】
確定してから記事にしろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:21▼返信
>>95
プレステで出したのが失敗なんちゃう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:21▼返信
>>95
どこに神ゲーいうとるアホおんねん。
あれは退屈なゲームや
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:21▼返信
フィルの背後にあったもの。

つまり任天堂も買収されるかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:21▼返信
>>95
ゲーム内容は語れず売り上げでしか盛り上がれない基地外しか居ない此処見てれば、自ずと分かるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:22▼返信
>>104
デスストはデシマエンジン借りて4年だから
あれよりすごい物ならそれ以上は余裕でかかるだろ
ただクラウド活用してとか言う小規模の挑戦的なものならすぐ出るかもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:22▼返信
小島監督が独立した時もこんな噂流してたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:22▼返信
>>109
お前の事じゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:22▼返信
ほんとにプレステの価値無くなってきたなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:23▼返信
>>115
また捏造www
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:23▼返信
そもそもPC版が出ると良いなとか言ってるやついるけど
そりゃ出るだろうよ
じゃないとクラウド使う意味ねーだろっていう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:23▼返信
>>53
ムービーゲーmgs4
謎のタブー犯した煽り&未完成発売mgs5
単純におもんなくてすぐ話題に上がらくなった宅配ゲー

目立ちたがりで口先だけは大物だけど、内容がともなってないんよね。
自分で自分の事監督って言う奴は自己主張強くて変な奴多いね、ヤマカンやナベカンとか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:23▼返信
>>79
噂通りにスタディア向けに作ってた没企画をMSが引き継いだだけなら
そのタイトルだけはMS独占になるんじゃね
そもそも「クラウドならではのゲーム性」とか地雷臭しかないし
ツインスネーク並みの黒歴史になるんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:24▼返信
>>109
世界中の人たち 
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:24▼返信
>>101
PC持ってたら糞箱買う必要全くねえじゃん笑
お前がただの糞箱信者だってバレちゃってんじゃん笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:24▼返信
MSの技術とか言ってる時点で嘘っぽい
ショボすぎるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:24▼返信
独立した会社なんだから、ありえない話ではないよね
デジマで恩義あっても、それはデスストの話であって
別作品は使わなけりゃいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:25▼返信
これのリーク元、箱上げPS下げの情報を頻繁に出して全部外れてる奴だけどこんなのに頼るようになっちゃったのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:25▼返信
デスストはマジで面白くなかったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:25▼返信
クラウドならではって話だから
そもそもPC版とか箱版って概念すらないんとちゃうんか
ステイディアから引き継いでるわけだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:25▼返信
もういいです、どうせ買わないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:25▼返信
本田翼ちゃんのゲームも最初MSと作るってなってたらいつの間にかソニーとも作ってたっていう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:26▼返信
>>124
豚の現実逃避だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:26▼返信
FOXエンジンもデシマエンジンも使わずどうやってまともなゲーム作るん?

131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:26▼返信
あんだけ小島監督称賛してたプレステ信者が急に叩きだすのマジ笑う
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:26▼返信
>>131
どこのコメ欄見てるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:27▼返信
>>123
デスストのディレクターズカットを絶賛制作中ですよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:27▼返信
>>122
タイタンフォールとか例があるだろ!
たしかにしょぼいけど・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:27▼返信
※130
UEがあるし別にいいんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:27▼返信
あのあのー
プレステの意味…
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:27▼返信
一番自由に作らせてくれたのはコナミでした…ってならないといいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:27▼返信
>>136
現実逃避するな豚
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:28▼返信
>>131
今更過ぎて草。信者ってそんなもんだろww盲目過ぎて頭おかしくなってるんだからなwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:28▼返信
デスストはクソげー
小島信者に配慮して面白いって言ってたけど今なら本音で言える
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:28▼返信
デスストもなんとも形容詞しがたいゲームだったけど
クラウドベースとかさらに変なゲームになりそうな予感しか無い
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:28▼返信
>>140
また捏造
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:28▼返信
まあクラウドゲームでせいぜい頑張ってください
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:29▼返信
>>141
クラウドベースの意味すら理解してなさそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:29▼返信
>>143
嘘月の記事信じる馬鹿www
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:29▼返信
これ信じるって頭嘘月かよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:29▼返信
MSの技術とはタイタンフォールとライオットアクト3の無限のクラウド
なおどっちも忘れ去られてた枯れた技術という・・・w
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:29▼返信
・スイッチを買う理由が増えたな
・PS5を買う理由が無くなったな

これは同義語です
なぜならば豚はどっちも買わないから
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:29▼返信
デススト脱Pか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:30▼返信
任天堂さん…
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:30▼返信
>>144
理解できてないのはお前だと思うぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:30▼返信
※131
別に叩いてないだろ
そもそもこの話が眉唾すぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:30▼返信
小島監督がソニーから離れたら叩きだすの草
マジでプレステキッズってガキだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:30▼返信
>>149
これ信じるって頭嘘月かよw

155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:30▼返信
>>153
どこのコメ欄見てるのwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:31▼返信
ジェフグラブならその時点で解散やけどどうなん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:31▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:31▼返信
※23
このゲームが出る頃にはせいぜいミドルレンジになってるよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:31▼返信
>>156
分かってるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:31▼返信
>FF15とFF零式の進化版、元スクエニの田畑氏が開発中。大企業とのプロジェクト

>コメントは、FF15とFF零式の進化版を開発しているというものです。

田畑ついに動く
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
まあこういう噂って大体当たってるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
>>115
今一番価値がないのは箱だぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
ソースロンダリングのたびに話がデカくなってるけど、もともとはホラ吹きリーカーの妄想だからなw

もう一年以上言い続けてるけどいまだに何の証拠も無いという
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
デスストの在庫処分の金の為に箱と契約したか
165.投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
>>161
えっ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:32▼返信
PCで出すんだからMSの技術か関係なくない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:33▼返信
>>164
これ信じるって頭嘘月かよw

169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:33▼返信
やっぱデスストが儲からなかったからソニーからおかわり案件貰えなかったんやね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:33▼返信
で、xbotが言ってるサイレントヒルはいつ出るん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:33▼返信
>>169
これ信じるって頭嘘月かよw

172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:33▼返信
>>118
全世界10万とかネタにしかならんメタルギアゾンビの悪口はやめなさい
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
ゴキブリ嫉妬するな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
>>173
これ信じるって頭嘘月かよw

175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
散々小島を叩いてきた豚が箱ごと小島持ち上げてんの草
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
意識高い系プロデューサーの成れの果てって感じ
ただ新しいものを作ろうという姿勢は評価してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
>>175
どこのコメ欄見てるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
これが事実であるかどうかは別として
デベロッパーかつ大作路線のゲーム作りしたい人なんだから
大手と話もつなんて、別に不思議でもない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
※169
それなのにデスストディレクターズカット出すの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
俺もgame passに加入するために就職する。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:34▼返信
ディレクターズカットとかいう手抜きボッタクリ商法どんだけやんだよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:35▼返信
○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:35▼返信
さすがに草
まさかソニーも小島に裏切られるとは思ってなかっただろうなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:35▼返信
>>183
これ信じるって頭嘘月かよw

185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:35▼返信
あんだけデスストを貶しまくったくせにクレクレに必死なダスクゴーレム改めジェフグラブとか言うアホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
デスストこすりまくって金回収しないと借金がね…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
ブラフ記事くっさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
ブルームバーグの望月崇記者、マイクロソフトのスタジオ買収報道で捏造か。マイクロソフト側が事実を否定
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
>>186
これ信じるって頭嘘月かよw

190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
Jeff GrubbはXbox関連は内通者だから当てるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
>>190
えっ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
MSの技術って何?
札束でほっぺたビンタする事か?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:36▼返信
※179sonyからお金を回収して、Msに開発費を投資して、
最新のソフトを作る、それだけ、
任天堂だって、sonyにβ版のソフトでバグ取りして、完全版出しているでしょ。
ドラクエ12、FF12とか任天堂で完全版を出せと、
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:37▼返信
>>186
とうのまえに黒字言うとるんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:37▼返信
何でデマ記事ばっかなん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:37▼返信
ゴキちゃんの精神はもうボロボロ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:37▼返信
>>193
なんで今更FF12
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:37▼返信
【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:37▼返信
>>193
ちょっと何言っとるん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:38▼返信
まーたこの記事か
コメが稼げるからって噂です、噂だけど、って何度も見る様な内容か?
もっと話が進んでから来いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:38▼返信
>>196
これ信じるって頭嘘月かよw

202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:38▼返信
ゲームパスで100円で遊んでしまってスマンなゴキ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:38▼返信
>>193
FF12ってw

っていうかその理論だと、まさかFF15の完全版はポケットエディションとかいうゴミだと思ってるのかな豚は?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:39▼返信
豚のデスストに対する執着心はストーカー並みでキモい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:39▼返信
ハーマンが小島に絡んどる時点でこいつの言うことなんぞ嘘だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:39▼返信
これってゴーレムだろ
Vみたいに転生できるから楽だよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:39▼返信
ゲーパスが儲かってないことぐらい素人の俺でも分かる
新作タダゲってどんだけ金積んでんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:39▼返信
金出してもらって、自社エンジンでも作るんじゃね
レベル5なんて、DQ9の後、そのまんまのDS版ニノ国だしてたぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:39▼返信
なんか箱一強になってきたね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:40▼返信
>>167
もともとStadiaの計画が潰れたのをMSが自社クラウド活用してくれって話でふくらました妄想だからモバイルとかでも遊ぶ作品だと思うよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:40▼返信
>>209
どこの世界の話だよ?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:41▼返信
そもそもGoogleが捨てた案件なんだろ?
期待できるのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:42▼返信
>>198
そりゃそうだ。
Netflixと同じ形式で契約した時点でまとまったお金をあげてるんだし。
サードもその前金目当てに殺到してるわけだし。
数々のスタジオ買収もそうだけどMSはしばらくは投資の時期だ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:42▼返信
>>202
ゲームパスの100円ってもうキャンペーン終わってね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:42▼返信
コジマウラギルンデス
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:42▼返信
※178
コジプロは現在フリーなんだからソニーやMSがどうとか関係無いしな
MSがコジプロを買収とかならともかく、MSと組んでXBOX用のゲームを作るのなんて別に不思議でも何でもないのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:44▼返信


クソブタがはしゃいでるけど朝鮮堂のウワサは一切でなくて哀れwwwwwwwwwww
 
 
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:44▼返信
プレステ5(おもちゃ)じゃベセスダゲーも小島ゲーもできませーん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:44▼返信
>>213
『およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが』

4年もやっててまだしばらくは投資かよ
先が見えないね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:44▼返信
>>204
デススト以外何もないじゃんコイツ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:45▼返信
なりふり構わず金をばらまいていくマイクロソフトの図
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:45▼返信
そりゃゴミッチは産廃だからね
相手にもされないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:45▼返信
箱かわないかんの?まあPCででるか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:45▼返信
ソニー離れが止まらないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:46▼返信
小島ソニーやめたのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:46▼返信
>>198
ゴキの好きな『還元』してくれてるやんwww
なぜ叩くんだい?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:47▼返信
任天堂と戦いだしてて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:47▼返信
>>212
ゲーム制作じゃなくて、クラウドゲームで使えそうなクラウドゲーム専用のアイデア開発を支援する契約だから、ゲーム制作はもっと先
最短でも5~7年後に形になっているかもしれない話だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:47▼返信
最近ソニーの悪評よく聞くし小島への待遇も悪かったんだろうね
自業自得だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:48▼返信
いやいやいやいや

XBOX嫌いじゃないけど、コイツのゲームはマジ要らん
PSだけに閉じ込めとこーや
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:48▼返信
>>230
やらなきゃ解決する話だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:48▼返信
ゴキの教祖が…
233.ネロ投稿日:2021年07月02日 17:49▼返信
コジネロとは拗らせたネロのお兄さんの略称である✨
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:50▼返信
ますますPS5を買う意味がなくなるなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:51▼返信
PS売って、XBOXを買うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:52▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:52▼返信
フィル「そういえばスイッチも後ろに置いてましたよな」
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:53▼返信
やっぱりE3撤退あたりからソニーの影響力がどんどん落ちていくなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:53▼返信
>>215
先に裏切ったのはどうせソニーなんだろ?
ユーザーさえ散々裏切ってんだからなぁ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:53▼返信
交渉間近って
つまりまだ何も決まってないってことやでぶーちゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:54▼返信
ブヒブヒ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:54▼返信
はい、これが現実
札束の前にはハードの性能とか無意味
分かったかい、ゴキちゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:54▼返信
箱に縛られるとブルードラゴンみたいになって死ぬよ
ヒゲはこじらせてアンチソニーなったけど…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:54▼返信
嘘を嘘と見ぬけないならネットやらんほうがええぞ豚よ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:55▼返信
ホラーゲームか? なんでデスストの売り上げ公表しないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:55▼返信
クラウドゲームって時点でまったく期待出来ないんだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:55▼返信
いやこれから交渉かよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:56▼返信
ゲーパスでPC勢も取り込んだからもうとっくにMSの方が優勢だもんなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:57▼返信
>>242
ちなみにこの妄想垂れ流してるジェフグラブはBFが初日からパス入りなんて寝言もほざいてたぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:57▼返信
ますますなんもねぇなPS5
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:57▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:58▼返信
実現しても100%PC版出るから
箱は要らんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:59▼返信
※242
でもスペゴリじゃん。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:01▼返信
>>248
皮肉にしてもありえないわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:02▼返信
交渉間近は笑いどころだなwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:04▼返信
交渉すらないソニーwwゴキブリどうすんのwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:05▼返信
とっくに次のゲーム作ってると思ったけどまだ交渉段階なのな
この2年位何してたん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:06▼返信
XBOX独占ではありません

(PS5じゃ無理だから出さないけどな)
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:06▼返信
ゲハってPS4の成功以降任天堂信者が妄想と嘘しか言わなくなってつまらなくなったよな
元々糞溜ではあるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:07▼返信
どっかの妄想記事をはちまが拾ってくる
→その記事を海外妄想癖のサイトが妄想混みで翻訳
→さらにその記事を海外版望月が「私が知り得る情報通」の話によると…
→海外箱信者が拡散
→再度はちまが拾うw
→豚が夢を見るww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:08▼返信
MSには日本の会社どこも痛い目見てるからなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:10▼返信
ソース元が酷すぎる
もう少し信憑性が高いのを用意しろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:11▼返信
PS5はいいハードかもしれんが手に入らないんだから正直ゴミ以下ですよ

ダニより存在感がない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:11▼返信
ノーマンリーダスにお金はこれ以上出せないし
うーん🤔
小島さんを3Dキャプチャーして小島さんが主人公のステルスゲームとかどうだろう
演技も自分でやるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:12▼返信
これが事実と確定したときの阿鼻叫喚が今から楽しみでしょうがない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:13▼返信
そのまえに倉庫に山積みされたデススト在庫300万本なんとかしろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:13▼返信
小島には縛りの多いPSよりも箱で自由にやってほしいっすね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:13▼返信
もうPSは駄目だな
箱買う気はないけどPCでも出るだろうからMSなら安心
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:13▼返信
steam版も頼むぞ!お願い申し上げます。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:14▼返信
毎回お馴染みのはずれリーク師じゃねえか
今度こそ当たるかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:14▼返信
落ち目になったクリエイター拾ってはろくなもの出せないかクソみたいなものしかでないのを繰り返すことで定評のあるマイクロソフト
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:14▼返信
※261
殆どの企業がWindows使ってんのに?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:16▼返信
しっかりゲームを作れる環境が出来るならいいんじゃねと思ったらクラウドて
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:16▼返信
つーかぼやぼやしてると発売してから1年たつわけだがいまだに供給が安定しないって異常すぎるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:17▼返信
>>271
こういうのはどっちかというと神格化する前に金で堕ちぶれたほうがいいよ
余生を静に過ごすといい
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:18▼返信
ソニーもSIEを店じまいするつもりなんじゃないかなこれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:18▼返信
>>274
むしろ供給増やしてるが需要がそれを遥かに上回っているだけだバーカ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:19▼返信
>>274
計画通りなんだから供給は安定してるだろ
単純に需要がそれを上回ってるだけswitchだって定期的に在庫無くなるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:20▼返信
ゲーム開発どころか交渉の情報だだ漏れとかMSヤバすぎだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:21▼返信
PS5売ってれば即買うのになぁ
ソフト売れないのも致し方ないレベルというか
このままだとPS5終わるよねえ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:21▼返信
クラウド専用ゲームを開発ってあたりでおかしいと気付こうよ
クラウドとゲーム性って全く別物でしょ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:21▼返信
サイバーパンクで偉そうに出演したの公開してるだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:22▼返信
>>277
それを安定してないと言ってんだよバーカ
信者はこれだからめんどくせえよなあ~~
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:22▼返信
レベル5

チームニンジャ

小島プロ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:22▼返信
PS5買えねぇとか言ってる奴は、今日Amazonちゃんとチェックしたか?
口だけ金無し野郎なんちゃうの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:23▼返信
>>283
いや、それ安定しないとは言わないだろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:24▼返信
>>283
ああ日本語苦手な底辺さんでしたか
なんかゴメンね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:24▼返信
小島がクラウドゲーを作りたがるとはどうしても思えない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:25▼返信
>>285
ps5買えただけでなんでそんなオラついてるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:26▼返信
小島に見捨てられたゴキ捨て哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:26▼返信
小島も脱Pかあ
ゴキ捨てにはクリエイターが残ってないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:26▼返信
コナミから追い出され
ソニーから追い出され

日本に居場所なくなったか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:27▼返信
>>289
やる事もやらずに文句だけ言う、はちまによくいるポンコツ低脳をバカにしてるだけですよ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:27▼返信
>>287
信者だからってなんでもかんでもマンセーはよくないぞバカ
な?お前はバカなんだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:27▼返信
>>291
スイッチにはサードが残っていない
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:28▼返信
>十時裕樹最高財務責任者(CFO)は4月末のアナリスト向け説明会で、「少なくとも21年に需要が落ち着くことはなく、22年にかなりのデバイスを確保して増産体制をつくっても、キャッチアップできるとはたぶんならない」と表明。数年かけて供給体制を整えると述べた。匿名を条件に複数の説明会参加者が明らかにした。

普通に安定してない件。来年も供給は不足すると言ってるし
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:28▼返信
>>55
おっさんが湿布を貼りあってる絵が浮かぶ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:29▼返信
>>293
オラついてる言われて恥ずかしくなったのかフリーザ様みたいな口調になってるww
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:29▼返信
>>288
クラウドでなんかやってみたいってのはインタビューで発言したことあるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:29▼返信
そりゃバックアップしてやっと出来たのがアレだもんなw
囲っておく必要が無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:29▼返信
>>296
安定の意味がわからないならググるのだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:30▼返信
>>285
巡回ツール使ってれば検知できるレベルだけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:31▼返信
>>301
現実見ろよ
供給足りてないし安定してない
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:32▼返信
PS5買い占めてるのはマイクロソフトだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:32▼返信
>>304
そうだとしたらすげえな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:34▼返信
>>303
安定してないって予定通りいかずに工場ストップでもしたのか?
増産してもそれを上回る需要があるから不足するだろうとしか言ってないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:34▼返信
>>243
DSでブルードラゴンの続編が出てるんだけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:35▼返信
>>306

それを「きょうきゅうがあんていしてない」というんですよ

にほんごわかりますか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:35▼返信
>>303
ググれと言ったはずだが?
使い方間違ってるんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:35▼返信
>>306
生産が安定してないとは言ってない件
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:36▼返信
ゴキブリの理屈では供給不足は安定状態なんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:36▼返信
>>308
供給は常にしてるだろ
部品が足りなくてもう作れませんなんて発言したかどうか聞いてんだよ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:36▼返信
>>308
安定をググれって
安定供給という言葉も元は電力で供給に対し一定に保つ以外の意味ねぇぞ低脳
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:37▼返信
って事は全機種マルチか
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:38▼返信
開発者がまた一人PSとかいう泥舟から逃げてゆく
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:40▼返信
あんてい
1.激しい変化がなく、物事が落ち着いた状態にあること。
2.物理・化学
物体・物質に少々の変化を与えても、もとの状態にもどろう、またはもとの状態を保とうとする性質を示すこと。

PS5の販売状況は落ち着いてるんだね。でも買えないね。へんだねw
信者ってめんどくさいwwwwPS5最高!!って言っとけばいい?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:40▼返信
PS5をたたくやつは反日売国奴だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:41▼返信
>>316
日本語も上手く使えないバカがわざわざ書き込みして恥かくなよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:41▼返信
絶対にあり得ないな
MSから声が掛かったとしても、移植がせいぜい
新作はPS5じゃ無いと達成できないと思うよ。
PlayStation experienceで発表がマーケティング戦略として最も有効
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:42▼返信
>>318
またそういうことしかねないのかねえ
調べたんだよ?お前の言う通り
でも全然違ったね
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:43▼返信
信頼度が安田といい勝負な奴を持ち上げてるんじゃないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:43▼返信
小島ゲーで面白かったのはMSX版メタルギアくらいだな
それ以外は全部いまいち
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:44▼返信
本当に供給が安定しないってのはよく食品や飲料であるような
好評につき一次生産中止とかのやつだろ
ようは原材料の調達先とかを確保できてないから計画的に作れない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:44▼返信
>>323
なるほど
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:46▼返信
>>323
好評につき一時出荷停止なら知ってる。製造中止なんて知らん
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:46▼返信
>>320
この調子だと供給が安定しないの使い方が間違いだとまだ気づけてないな、このアホw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:46▼返信
MSが絡むとロクなことはない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:47▼返信
>>326
いいかい?製品の供給が安定しているというのは安定して出荷販売されてる状態だよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:48▼返信
ドラマ形式の配信型てライフイズストレンジみたいな感じか?あれ目指してんの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:49▼返信
>>325
まあつまりそういうことだ
うろ覚えで書いただけだからあんまり言葉尻に噛みつかんでくれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:49▼返信
>>328
そうだよ?需要が多くて買えないとかは関係ないよ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:49▼返信
結果的にソニーを裏切ることになるからソニー内心面白くないだろうな。
今後コジプロの立場が危うくなるって理解してやってんのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:49▼返信
デスストみたいな大規模なものではないのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:51▼返信
>>328
需要に供給が追い付かないので安定して販売できない状態は「安定してない」ですね
悔しいのかもしれないけどそれが正し状況を現わしてますよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:52▼返信
任天堂信者は、自分の信じたい結果しか信じない
自分の信じたい結果になるように話を組み立てるので、普通の人とは会話が成立しない
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:52▼返信
>>332
まあSIE無くなるからいんじゃない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:52▼返信
だからそーゆーこというと社として生産追いついてないと発表しているのに毎週なぜかしっかり安定してうれてるスイッチの謎がバレちゃうんだからやめておけって
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:52▼返信
>>336
頭大丈夫?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:53▼返信
>>334
違うっての
それは本来電力関係で使う安定供給の言葉から来た誤用
日本語苦手なら他人に絡むな、な?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:54▼返信
STADIA向けに作ってたけど頓挫したやつを引き取ったっぽいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:59▼返信
御愁傷様です
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:01▼返信
>>322
騙され続けてきたゴキブリに失礼ですぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:02▼返信
無限の資金力のMS「札束で顔を叩きまくってやったわw」
小島「これだけの金があれば・・・・はい!やらせて下さい!!!!」
貧乏ソニー「・・・・・・・・・・貧乏やねん」
高みの見物任天堂「PSは毎度大変だねw」
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:05▼返信
>>342
3DSのメタルギアは見えてた地雷だから踏まずに済みました
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:06▼返信
ニシ君この噂だとクラウドゲーになっちゃうんだけどいいの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:09▼返信
インソみたいに出戻りしそうではあるwしかし、スケバン切られた禿は面白くないだろうなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:10▼返信
すまんな、また脱Pなんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:10▼返信
エア豚w
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:11▼返信
>>343
業界最下位が高みの見物とは?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:14▼返信
>マイクロソフトの契約がコジマプロダクションの他社との提携を禁止することはまず考えられない。
ベセスダの時も同じような事言ってたけど、結果は独占でしたよね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:16▼返信
>>1
ソニーPS4成功してから変わっちまったな
PS5時代になって暗黒期では?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:18▼返信
箱なら買わないからな、スイッチに出した方がまだマシなレベルだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:20▼返信
ソニーの中途半端な技術では梯子を登り切れなかったんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:20▼返信
>>353
???
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:22▼返信
>>323
転売って肖像権と著作権侵害じゃね
ハードの画像撮影したりしてお金稼ぎって
許可してる側も値段のつりあげを助長して
転売に一年以上助け船を出してるってことは?
状況証拠はそろったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:22▼返信
リアルキングボンビーがMSに取り憑いた
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:24▼返信
開発者からもPSでは売れないと叩かれてただろ
ファーストスタジオも解体や再編で抜けていくクリエイター多いしオワコン加速止まらないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:24▼返信
箱なら買えないなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:26▼返信
>>357
元記事msやスイッチも似たような物と言ってたよね。
しかもあれインディーズな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:29▼返信
グッバイソニー
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:30▼返信
多分だけどこのゲーム、PSでは出来ないねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:33▼返信
デススト2ならいらん
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:35▼返信
ありえるとすれば、小島監督はずっと映画を作りたがっていたから、クラウド配信による映画っぽいゲームはあるかもしれない
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:35▼返信
DSは蒸気でもできるしCSハードに固執する理由はないもんな
コジプロが飛躍するならPC主軸でも十分行けるだろうしなら相手はMSと組む方が利益が出るという訳か
企業の考え方としては正しい
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:35▼返信
この噂ジェフ・グラブしか騒いでないやん
てか当の小島本人は企画中ってツイートと共にPlayStationのボスのマウスパッドの写真を意味深に上げてたぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:36▼返信
>>350
デスループはPSで出るよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:37▼返信
ツクモのデスストランティングPCを
35万で買った俺に死角なし
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:40▼返信
Switchに出してくれよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:42▼返信
※366
デスループはベセスダ買収前の契約だからしゃあないんよ

まあでもあれ微妙そうだし売れんと思うわw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:44▼返信
そもそもDecima Engineはソニー製だっての
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:45▼返信
・もうプレステ買う理由がだんだん無くなってきた

コジプロがMSのファーストになったわけでもないのに...
頭悪いなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:45▼返信
クラウドだと任天堂はノーチャンスだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:46▼返信
>>14
日本以外では売れたみたいな言い方すんなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:46▼返信
※343
毎回山下さんしてる任天堂はさぞ高い位置に居はるんでしょなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:47▼返信
デシマエンジン使わせてもらえないと
また1からツール環境構築しないといけないから、時間かかるだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:47▼返信
結局また噂かよ
契約してから記事にしてくれる?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:52▼返信
※371
本体買えなくて気持ち削がれてる上にここまでボロボロ抜けていかれたら正直俺もPS5買わなくていいかなってなってる。

ベセスダとコジカンゲー遊べないってのは結構キツい。だからって箱は絶対に要らんけどw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:53▼返信
>>62
そりゃ彼奴等の母国語はハングルだから日本語も英語も読めないでしょw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:55▼返信
ゴキがデスストを買わなかったからだ
自らが招いたことだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:55▼返信
ゲームメディアを報道って言うの違うだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:55▼返信
クラウドなら箱は不必要
そもそもXcloudが始まって箱イラネというのがMSの見解
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:56▼返信
※377
DX使えるのにデシマなんていらないよwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:56▼返信
>>371
イライラw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:56▼返信
>>377
勝手に諦めてどうぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:57▼返信
>>379
何いってんだこいつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:57▼返信
>>383
イライラしてどうした?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:58▼返信
>>356
いつまでその脳内設定使うの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 19:58▼返信
>>382
豚やチカってゲーム知識薄いよなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:00▼返信
すっごい狭いところからよく持ってきたなこんな噂
390.投稿日:2021年07月02日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:04▼返信
>>389
ブルームバーカの嘘月のNEWスイッチ()と同じくらいずっと言い続けてるからなこのデマ野郎
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:06▼返信
デマニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:06▼返信
小島もKill Sony陣営入りか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:07▼返信
ベセスダゲーをCSでプレイとか元よりあり得んだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:07▼返信
マイクロソフトの方が活きるかもな
ちょっとマニアックだし
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:10▼返信
>>395
MSはスペゴリ化させたみたいに
そういった方面に特化してるようだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:11▼返信
ソニーPS5がこけてから悲報しかねえな。。。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:11▼返信
>>382
Direct Xはローレベルなグラフィクライブラリでありゲームエンジンではないので、デシマエンジンの代わりには全くならない
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:11▼返信
>>395
ただし箱は終わるけどなw
既にクラウドとゲーパスに舵きってるから
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:13▼返信
ゼニマックスなんて巨大なところ買収するのに全く漏れなかったしガチのときは噂もなく突然くる
それまではEAだのワーナーだのが囁かれてたのにMSは情報漏えいなんてやらかしはしないよ
ダスクゴーレムにPS5版バイオ村は難航してると言わせた様にFUDはさせるけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:14▼返信
※382
いつからDirectXがゲームエンジンになったんだよwwwwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:16▼返信
>>397
コケたことにしたいブヒー
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:19▼返信
>>44
言うて今の小島を拾ったところで何の旨味もないだろ
俳優がてくてく歩いておっさん同士が説教し合うクソみたいなゲーム作られるけどマイクソはそれでもええんか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:21▼返信
>>403
もしかしてこのニュース自体『コジマはもう使いもんにならんからMSが持っていっていいぞ』というメッセージだったりして
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:23▼返信
そもそもMSの技術って言ってる時点で眉唾もんだろw
豚はMSの技術()で出てきたもんがスペゴリなのをもう忘れたのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:25▼返信
>>46
マッチポンプのはずなんだよおおおおっ!!!(笑)
 
でもプレステユーザーの大半はメタルギアから降ろされた小島に不安覚えてたし、デスストランディングなんか出した時点で見切り付けてたぞ
現に今でも小島信者してる奴なんて「デスストは神ゲー!!ノーマンが歩くだけで面白い!!」とか言ってるしな、あいつらプレステユーザーに成りすました豚なんだよ
実際に豚が言ってただろ?マリオが歩くだけで面白いって 同じ褒め方するからバレバレなんですわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:25▼返信
>>49
幻覚も何も事実やん
豚はお前やで
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:26▼返信
>>74
いまだに小島信者続けてるお前の思考回路は豚未満定期
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:27▼返信
ご自慢の技術はHaloに使ってやった方がいいのではないでしょうか.
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:27▼返信
>>404
メタルギアから降ろされて最後っ屁でデススト出してそのまま終わった人
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:28▼返信
>>393
名前だせぇなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:36▼返信
>>405
クラウドの技術はあるので、クラウド特化で何か出すというのは分からんでもない
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:44▼返信
クラウドかあ…あんまりたいしたものにはならないみたいだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:45▼返信
※60
くだらない嘘ばっかぬかすなよ
すぐにバレること言い過ぎだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:46▼返信
なるほどあの荷物運ぶゲームの完全版はソニーへの手切れ金か
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:50▼返信
MSのクラウドゲーとか凄まじい核爆死する未来しか見えんのだが
コジプロに致命傷入らなければいいけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:51▼返信
噂ってなってる記事で当たったのほとんどない
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:51▼返信
スターフィールド独占。27作のゲームパス入り。クラウドゲーミング。
んで次はコジカンとの独占契約
E3以降、俺らXbox派が完全に勝利の流れだが、PSゴッキー☆はどんな気持ち??
PS5で展開するゲームが少なすぎてイベント開けないようだがw
そのままずっとフルプライスで買い続けたまえよっ♪
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:57▼返信
※418
それ全部PCの話で箱は関係ないんだわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:58▼返信
※412
MSのクラウドの強みって企業のデータセンターとOffice365とかだろ?
今の売れ筋ゲームに使えそうなクラウド技術ってどこも手探り中じゃないの?
これMSでもコジカンでもなくてリーカーが元ソースみたいだし真剣に考えるのも
どうなのって感じだけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:58▼返信
>>418
ファースト発売なし
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:01▼返信
>>397
豚の必死さで余計ソニーは安泰だと分かるなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:01▼返信
>>377
抜けるって...
ソニーのファーストでもないのにw
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:05▼返信
散々ネガキャンしてた奴らが、この記事では小島監督を持ち上げてるとか...
草生えまくりや

やたらと叩かれてる名越も、スイッチやXBOX独占タイトルをぶち込んで来たら持ち上げられるのだろうか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:09▼返信
>>418
Haloはどうした?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:14▼返信
>>424
豚のこういうとこ本当引くわ
散々デスストに粘着しといて今度は叩き棒って、ゲームをゲハの道具としか思ってないよな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:33▼返信
>>426
デモエクとかもそれまで全然AC興味無かったのにスイッチ独占って分かったら即座に持ち上げてたしそんなもんやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:34▼返信
例えマルチだとしてもMSが優先宣伝権持ってたら爆死するからこれが本当だとしてもIPが一つ死ぬだけで何も変わらんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:35▼返信
仮にPS5だったとしてもクラウドゲーとか時期尚早過ぎて爆死確定だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:35▼返信
今まで
何も作ってなかったのかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:37▼返信
MSの技術力ってHaloドヤ顔で発表して大顰蹙買って下げて発売未定にする程度だろ
もはや任天堂よりマシ程度のMSから何を助けてもらうんだ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:40▼返信
>>351
見る目なさすぎやろww
ps5はまだ発売して時間経ってないのにバカ売れしてるやんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:45▼返信
マイクロソフトさん
MGSの権利買ってください!
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:46▼返信
「噂」じゃなくて
「嘘つきの妄言」に変えたほうがいい。
このリーカー信用できんやつやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:48▼返信

MGSVも短いドラマみたいな作りだったやん!
あんな感じで配信かも!?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:50▼返信
>>1
天才だからね
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:51▼返信
>>99
その根幹はジャストコーズ以下のありふれた洋ゲーTPSだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:58▼返信
ちょにーが裏切ったんだと思う
裏切りのちょにーは有名
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:37▼返信



泥船ゴキ捨て
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:40▼返信
クラウドゲーと言っちゃってる噂だから全然伸びねえなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:03▼返信
何でソース読まずに妄想でコメント書く奴らばかりなの?
現実が違ってても煽れれば良いと思って捏造するから任天堂信者は馬鹿にされるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:17▼返信
あんなけエンジンとか優遇シテもらったてたのに、そっち行くんだwやっぱ金か~うまくいくといいねー
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:28▼返信
小島と関わると負けフラグが
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:35▼返信
msが本気で持ってくれる、サポートもしてくれるなら
それに見合ったものになる可能性は高そうだが
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:47▼返信
※443
邪険にするとだろ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:53▼返信
>>442
ヒント 噂、このリーカーはソニー嫌いの嘘つき
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:09▼返信
>>446
何だ
アンソリーカーの虚言か
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:22▼返信
小島評価の高さが信じられん、ムービーの長いゲームはクソ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 03:23▼返信
ゴキちゃん…哀れ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 04:01▼返信
第二の板垣になっちゃうの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 05:55▼返信
それ以前に箱がもつのか?
すでに空気で消えそうなんだけど…
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
ホロホロー
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:05▼返信
>>448
ゼノブレはクソってことだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:08▼返信
本当にやりたいように自由にやらせて完成できるのか疑問だなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:10▼返信
ソニーに近づいた小島を突き放したのはどうせジムカスの仕業なんだろうけど馬鹿だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:05▼返信
ブーちゃん過疎っても現実にはならんぞwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:05▼返信
>>430
今作ってるから
要するにこの噂は嘘
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 00:39▼返信
あのムービーお使いゲーの後にこんな事言われてもな

直近のコメント数ランキング

traq