7月5日~11日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■7月6日(火)
PS5/PS4「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」
ダークファンタジーアクションRPG
※DL専用タイトル
https://ja.enderlilies.com/ja
※公式ツイッターによると、PS5/4版は技術的問題により発売延期になったとのこと
Due to unexpected technical difficulties, the PlayStation 4/5 version of ENDER LILIES is now set to launch sometime in Q3 2021. We will make a new release date announcement ASAP. Thank you to everyone waiting so patiently, and our apologies for the inconvenience. 🙇♂️ #EnderLilies
— ENDER LILIES (@EnderLiliesGame) June 29, 2021
■7月8日(木)
PS5/PS4「Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版」
ホラーアクション
https://www.3goo.co.jp/product/deadbydaylight-specialedition/
PS5/PS4「Observer: System Redux」
サイバーパンクホラー
https://na-pub.com/products/observer-system-redux/
Switch「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+」
ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー
https://www.layton.jp/mystery-journey-dx/
Switch「ARIA CHRONICLE」
ターン制バトルRPG
https://www.aria-chronicle.com/
Switch「英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-」
ストーリーRPG
https://www.cloudedleopardent.com/game/sen1sen2/ns/jp/
PS4/Switch「風雨来記4」
旅アドベンチャー
https://fog.nippon1.jp/furaiki4/
Switch「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」
プロ野球・育成
https://www.konami.com/games/prospi/2021/
Switch「G-MODE アーカイブス+ 弾幕検定死験-大往生編- 」
シューティング
※DL専用タイトル
https://gmodecorp.com/gmodearchives/cave/danmakukenteidaioujo/
Switch「My Maite」
アクション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042468.html
Switch「クラッシュドライブ3」
カースタント
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000040362.html
Switch「真砂楼」
シングルプレイ探索系ホラー
※DL専用タイトル
https://dorsalfingamestudio.wixsite.com/masagoro
Switch「Monument」
FPS
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042179.html
Switch「Ruvato : Original Complex」
ハイスピードハックアンドスラッシュアクション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039482.html
Switch「Boomerang X」
スタイリッシュアクション
※DL専用タイトル
https://boomerang-x.com/
Switch「Mermaid Castle」
アクション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042417.html
■7月9日(金)
PC/Switch「モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~」
RPG
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
モンハンストーリーズ2、今回はちょっと頭身を上げて大人向けにしたみたいだけど売れるんだろうか

新しいアニメでも見た方がいいな
PSほんと終わってんな・・・
やっぱり今年はゲームの歴史が変わるぞ
それくらい調べろ
その割にはまったく話題になってないね。
ラチェクラすら買わない奴らが自称ゲーマー名乗ってんだろ?
ほとんどがプレステハブなことを。
VITA版買う
海外アマラン好調だし結構売れるんでね
日本だと1と変わらん出足なりそう
ちメタリックチャイルドも同じような延期したから「そういう契約」を始めたのが確定だし
しかもPSで出るインディーズソフト紹介してないし
敗北をしりたい
ほとんどインディのDLゲーやん・・
あとどうせPS4にも出るんだろコレほとんど
アリアクロニクルってSwitch版4356円・・Steam版1380円
任天堂ぼりすぎ
なんで韓国ゲーって任天堂とMSオンリーなんだろうな・・なぞ
Garner氏はまず、ローンチまでに必要な手続きを説明。
PlayStationプラットフォーム用にゲームを開発したら、3世代のバックエンドソフトウェアにまたがる“信じられないくらい厳しい”ロットチェックを通過。その後PlayStationプラットフォーム用のトレイラーをソニーに提出し、PlayStationブログを執筆する。トレイラーとブログ記事については、ソニーから割り当てられるアカウントマネージャーを経由して登録する必要があるという。
また実際にPlayStationストアにゲームが並ぶ際、プロモーションの機会を獲得することも至難の業であるという。実際にプロモーションを得られるかは、ソニーによるゲームの評価次第。
Garner氏の声には、業界からさまざまな開発者が同調している。
「PlayStationはインディー開発者にとってはひどいものだ」と断言。ほかコンソールと比べ「売り上げはごみのようだ」
存在感無いからとっくに撤退したと思ってたわ
ゴキステ 過去ゲーの焼き直しばっかw
それもう答えでた話なのにコピペはっちゃったの
そのGarner氏のゲーム売上が云々かいてるし手続きが云々書いてるけど
そもそもその人のインディ作品PSで一度も出てないんだよな・・プロモーションを得られるかどうかとか以前に
難癖すぎるわ
まず審査通ってPSで売ってから文句たれろよって話
あとPSだけじゃなく箱やSwitchも含めたコンシューマーに対して書いてるし元記事
PSの制作環境が悪いとか売れて無いとかの話と
ここでのswitchはインディーズいっぱい出てるけど
PSは出てないと印象与えるように
PSのインディーズソフトを紹介しないのは別の話だな
PSで出したほうが絶対売れるのに
無双もPS4版のほうが売り上げ上だっただろ
カプコンバカなの?
はーPS5には何もねーなぁ
お前が韓国に夢中なだけ
アジアなら台湾中国が多い
PSで出ない理由はSIEがインディー軽視で開発機すら渡してないからじゃね
それはつまり任天堂やMSは審査がザルって話なんだよな
そりゃファイナルソードとか平気で出せるわ
PSじゃ売れないからだよ
新作ゲー→インディーズとWiiUの移植と残飯
SIEはレーティング通った後に独自のポリコレ規制をしてる
それだけの違い
戦国無双5はPS4版のほうが売れたじゃん
ストーリー2だってPS4版のほうが絶対売れるわ
夢中?
上の作品のタイトル調べたら韓国メーカーばかりなだけだが
おかげでKOTY独占されて
悔しいです!
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・売り上げ2,608本
ちょっと前にあった記事といいタイミングが良すぎるんだよな
コナミは完全にソニーの敵だな
インディの韓国のゲームってどれ?
1位 スイッチ-139,500
2位 XboxシリーズX | S-91,927
3位 プレイステーション5-74,270
4位 プレイステーション4-11,582
5位 Xbox One-9,482
6位 3DS-63
もうps5値下げするくらいしか需要なさそうwww
スイッチ:
モンハンストリーズ2 新作
プロスピ2021 新作
その他インディー ほぼ新作
一方ゴキステは…www
予約も全然入ってないらしいし
まるで実写
『スーパーリアル麻雀PV』は、1987年よりアーケードで展開された『スーパーリアル麻雀』シリーズの第5弾となるタイトル。麻雀で勝利するとヒロインが手描きアニメーションで脱衣するというのが大きなポイントで、1994年にリリースされた本作はシリーズの中でも評価が高い。
これまで本作は2019年1月末に配信予定とされていたが、発売延期が発表された。マイティークラフト公式サイトによると、「現在発売に向けて任天堂と協議を進めております」とのことで、配信を行ううえでなんらかの問題があった模様。変更後の発売日は、決まり次第マイティークラフト公式サイトで発表される。
○→☓。Japan Studio再編。で日本軽視ガーといったところがまさかの世界的な下降線の真っ只中にいることが判明
正真正銘のオワコンハードです
テイルズ 新作
キムタクが如く 新作
メガテン 新作
ツシマ 追加コンテンツ
ホライゾン 新作
エルデンリング 新作
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
192. はちまき名無しさん2021年06月30日 19:22
ゴキは相変わらず馬鹿なんだなw
買取保証してないタイトルで比較してどうすんの?
買取保証してるタイトルで比較すると任天堂が勝っちゃうから比較したくないんでしょwww
それに比べてブヒッチなんもないwwww
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
PS5ならロードもなく快適なのにもったいない
2017年大賞『RXN -雷神-』が、2021年6月11日に配信を終了
いやだってPS5誰も持ってないし・・・・
クレクレしなくもカプコンならPS版出すだろ
ランキング楽しみですね・・・
岐阜だからなあ・・・
北海道なイメージがあるからどうなるやら
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・売り上げ2,608本←核爆死w
本当にニンダイってマルチばかりだね
プププ
出るわけないじゃんwww
ストーリーズ 1万本超えるといいねw
その程度は余裕で越えるよ・・・
で、PSは酷いことになると思うぞ
【Nintendo Switchに「ネットで売られる素材集そのまま」のゲームが発売され批判集まる。eショップに迫る“低品質ゲームの魔の手”】
↑
プッw
5000本売れるかも疑問なラインナップだわ
いやもちろんDL含めてな。
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・売り上げ2,608本←核爆死w
だってそれアプデ入りってだけだし・・・
ソフト持ってる人は買う必要ないし・・・
まあそんなことも知らんから見当違いなコメントして誇ってるんだろうがな
PSのソフトを見るに、誰も買わんだろ。DbDも今更買うやつがいる気がしない
おや?FF7リメイクやツシマもろもろの件で散々煽っていた豚がそんな事いうのは
ギャグですか?www
ここのPS信者ってかバイトはマジで頭おかしいよなあ・・・
ニンジャガイデンのコメントなんて何度言っても貼り続けるからな
そもそも人気もない、2万すら売れない、差も1万しかない、アラフォー向け、
そんなソフトで比較する意味がないのに・・・
PS5買えて嬉しかったのかもな
負けた途端に弱者気取るのきもすぎる
ファイナルファンタジーVII リメイクインターグレード売り上げ23,491本
↑
これより売れてないじゃんw
つい最近豚がやってたけどそれは叩かないの?
いや豚じゃないが
そしてモンハンは無料アプデだから改めて買う必要マジでねぇんだって
あとから入ってくる新規が2000人と20000人じゃ大きな差だよな
PS5のご祝儀入ってるでしょ
お前らもロンチの年はクソみたいなもんでも買い支えるだろ?
てことはラチェクラはそれを超えてるのか
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
※豚「客層が違うから仕方がないだろー!ノーカンだ」
↓
任天堂元社長 岩田
「任天堂の個性のひとつは、ターゲットとするお客様を過剰に絞らないことです。具体的には、『今実際に製品を受け入れていただいているお客様以外にも、私たちの製品を喜んでもらったり楽しんでもらったりする方法が必ずあるはずだ』と常に考えるようにしています。」
そんなに張り切らなくても
出た~豚得意のノーカン!w
switchで勝ってるもんは無視するからPS信者って言われるんやぞ
老人向けのニンジャガイデンなんざで比較せず、全年齢で楽しめるボンバーマンRで比較してみろ
switch圧勝やぞ
スイッチじゃあるまいし
ラチェクラはDL版が30万本売れてるから
またほんの少しの狭い範囲だけで見てるwww
ボンバーマン以外は何があるの?
そりゃpso2よりランキング上になるわけだ
スイッチ本体の2018年3月期の販売予想数量は1500万台。米国では累計1億台が売れたWii(ウィー、06年発売)を上回る勢いで売れているという。君島達己社長も「今後はゲーム愛好家以外の理解を得るのが大事だ」と強調。
また、宮本氏は「最大の強みである通信機能を生かせば、大勢で持ち寄って一緒に遊ぶ新しいジャンルができる」と述べ、Wii超えに自信を見せた。←豚の客層が違うから売れないという言い訳は宮本に対する反逆だぞw
岩田が何言ってようが関係ないだろ
客は買いたいものを買うだけ。
PS市場が死んでんのも、お眼鏡にかなうゲームがないからだろ?
売り上げランキング見て比較してくりゃいいだろ。。。
その理論で行くとフォトナとかapexとか幻神とかの無料で幅広く人気のソフトとか全部PSの圧勝だが
アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX Switch売り上げ1,986本
↓
任天堂「マルチで負けんなよー!」
コエテク「次はPS4版を劣化させますのでご安心ください!」
それ以下のスイッチは…
逃げんなよぉw
ははは
今週の新作の話なのに
来年のゲームまで混ぜて必死すぎるぞゴキw
どうやったらなるんだろうか
それを読んでなんでニンジャガイデンなんぞ買う結論になるんだよw
裾野を広くするのはハードウェアを持つ会社にとって当然だが、主力は明らかに低年齢層だろw
そこで言ってる持ち寄って遊ぶ需要だってその証左だw
そんなこともわからんのかw
また2000分の7とかやるの?
お前宮本に対する反逆罪なw
いやいや。。。まさかまた世界のソフト売り上げの話か・・・?
マジで日本のPSゲーマーは完全にそういう思考なんだなあ
日本の売り上げ語ると死ぬ病気?
現状一人4台くらいの稼働率だな
お前教祖の宮本に対する反逆罪なw
馬鹿だろこいつw
メガテンがいつからゴキステに出るようになったんだよw
それからDLCとか発売日未定とか来年のゲームまで混ぜて必死すぎるぞw
それ完全にブーメランじゃん
日本以外ボロ負けって事実語ると脳味噌でも溶けるのか?
なお中国人が多く所有w
そこら辺は単純に快適にプレイできるかどうかだろう
俺だってわざわざきつい環境でやりたくないし、軽いゲーム以外はPS4とかでやるよ
戦国無双5は買わなかったが、体験版やってる限り買うのは絶対PS4版だっただろう。
switchはフレームレート落ちすぎや
メトロイド「…」
ベヨネッタ「…」
ゼルダ「…」
いや日本盛り上がってりゃいいよ
別に世界では赤字になってるわけでもないし。
ぷっ
このゴキ、メガテン入れてるよw
まあ、それ以外も基本PCあればゴキステいらないって話にしかならんぞ
6割中華2割2台目
だから実際は2割の人間しか遊んでないっていうね
そもそも今週発売のゲームの話ですよ^^
PSで出さんとか意味わからんわ
まるでPSが日本で赤字みたいな言い方
PS4の1000万台はどうだと思う?
↑
豚はこれを叩くくせに
モンスターハンター ストーリーズ・・・売り上げ320,661本
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・売り上げ2,608本←これは擁護するキチガイw
2000分の7楽しい?
擁護っつーか比較対象がおかしいって言ってんじゃん池沼。。。
そりゃ被害妄想がすぎる。
反論できないからコピペ必死ですね^^
社長が認めた転売ハードとPS4をなんで比べなきゃいけないの?
ブーメランですね
なんでそんなにswitchを目の敵にしてんのか理解できん
客層も違うしゲームだってすみ分けできてんだから別にどうでもいいだろうに
比較対象がおかしいと思っているお前がおかしい
ゴキステは焼き直しとゴミインディしなないなぁw
いや、稼働率比較したくない?
日本のPS4売り上げは清い数字だから、中国にも行ってないし、1000万台がしっかり稼働して、みんなPS4を楽しんでるんだろう?
池沼がなんか言ってる
誰だよスマホ渡したの
バディミッション BOND Switch累計11,027本
422. はちまき名無しさん2021年06月20日 23:52
417
豚「サードの爆死タイトルなんてPSの方が多いやろ実際・・・」
豚ファーストとサードの区別が出来ないバカwwww
ゴキちゃんが必死にコピペして突っ込まれてるのにブーメランとは一体…w
清いとか言っちゃうのきもすぎる
スイッチのイカれた転売率と比べること自体おかしいわ
ちゃんとした?
どのへんが?
ブーちゃん自分でやったコピペ忘れたの?
今週はフリプでプレイグテイル遊ぶ週だからね
また論破済みの瞬間風速持ち出してる
ファンから叩かれたプロスピと半ライスのおまけだろ
PSユーザーはもう1個FF7R-INT買おうぜ!
カプコンとコナミの人気フランチャイズの完全新作って意味ですよ
もちろんストーリーズ2は、スピンオフだけどスイッチ向けにかなり力を入れて作られてることは
開発のインタビュー読めば分かるよ
なんで今やってるゲーム買わなきゃいけないの?
半ライスのときも同じこと言ってたなお前ら
半ライスのおまけがすごく面白そうなんだよな
半年遅れでもいいからPS4で出ないかな
俺もネルギガンテ育てたいわ
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・売り上げ2,608本
※そもそも3DSは2000万台近くも普及してて"これ"だぜwww
80万台で2万本のFF7Rインターグレードがすげえよw
でもPCマルチだよね
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
※もうこの時点で国内スイッチの売り上げは中国転売ありだねw
100万売れるに決まってんだろ…
モンハンストーリーズとFF7ってもう同列なんやな
「エンダーリリーズ」スイッチ版に続きXbox版の配信が開始されるも、PS版だけ「予期せぬ技術的問題」で延期
PS版だけ「予期せぬ技術的問題」で延期
Vitaとかで出てた中小ゲーを軽く超えてる
中には大手並みのも有るし、それで低価格だから国産ゲーは大変だな
結構特殊で独自仕様多いって事だし
PS5買う人がインディー買うわけないんだしPS4版だけでも良いと思うけどね
PS4国内販売台数はキレイな販売台数
なんだそうな
債務超過2回出して親に助けてもらって
PS3国内 1,027万台をも越えられないPS4…
吉田修平 困った時の「インディーズ」
PS4版の通常デバックに加え
PS4版→PS4proでデバック
PS4版→PS5でデバック
取り敢えずバグ確認で手間が掛かるんよ
このままだとこの週の売上記事はSwitch無双になってしまうぞ!
あっ、そっ閉じでスルー… なるほど
テイルズ オブ アライズまでお預けだな
メクラか?(笑)
なおソース元は出せない模様w
PS4本体を発売日購入したがDQH1が発売まで結局欲しいソフトは出なかったよ
だからPS5はどうしても欲しいタイトルが出るまで要らないわ
何適当な事を言ってんだ?
スイッチマルチでそっ閉じした
他はちょっと微妙
特にENDER LILIESは音楽が良いな、サントラと楽譜が欲しい
実写や
マップ表示が消えずに画面にずっと残るってバグが有る
youtubeのモトブログの方が音楽も編集も有って楽しいのでは?
ps4に出ても売れねーよ
と言うより誰も買わねーよ
実写のソフトすら「まるで実写」レベルまで劣化させてしまうswitchマルチの恐ろしさ
風雨来記4の気になるがレビュー見て買うか決めよう
初プレイは誰とも会わずただ北海道一周して終わってたな
まぁ旅ものだからそういうのもありかとは思ったけども