• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





奈須きのこさんが同人サークル『竹箒』時代の時に
作られたもので、超レア物だと話題に













奈須 きのこ(なす きのこ、1973年〈昭和48年〉11月28日 - )は、日本のシナリオライター・小説家・同人作家。血液型はAB型。千葉県出身。

小説

同人発表
「空の境界」(竹箒・TYPE-MOON 1998年 - 2001年、商業出版 講談社ノベルス 2004年、講談社文庫 2007年 - 2008年、星海社 2018年)
「Notes.」(腰掛倶楽部 同人誌 『Angel Voice』収録 1999年、TYPE-MOON 同人誌『月姫読本』収録 2001年)
「Talk.」(少女標本 同人誌『宵明星』 2001年、商業ファンブック『月姫読本Plus Period』再収録 2004年)
「Prelude」(TYPE-MOON 『Character material』収録 2006年)
「空の境界 未来福音」(竹箒 2008年、商業出版 星海社文庫 2011年、星海社 2018年)

ゲームシナリオ

同人作品
『月姫』(TYPE-MOON 2000年)
『月姫PLUS-DISC』(TYPE-MOON 2001年)
『歌月十夜』(TYPE-MOON 2001年)
『MELTY BLOOD』(TYPE-MOON / 渡辺製作所 2003年)
『月箱』(TYPE-MOON 2003年)
『MELTY BLOOD Re・ACT』(TYPE-MOON / 渡辺製作所 2004年)


この記事への反応

これやばすぎるオークション出せばやべぇ価格出るぞ

噂で聞いたことはあったけどらっきょのコピー誌版の現物本当にあるとは思わなかった凄い

まさか現物の写真を拝めるとは思っていなかった!って感じるファンの方多そう!!!!!!

いや、これエグ。
もはや値段をつけられん。。。


これはすごいな
俺も昔は即売会でよく貴重な出会いがあったもんだ、一人で行って一人で帰る時は孤独だけどそういう時に限ってなぜか…。
仲間とワイワイ行くのも楽しいけどそういう時にはなぜか奇跡的なことは起こらないんだよなぁ


奈須きのこ本人すら保管してるか怪しいレベルの聖遺物やん

これはマジの貴重品ですね。
空の境界は型月の草分けでもありますし、
これが世に出なければ今のufotableは無かった可能性もあったりと、間接的に色んな業界を救った作品でもあります。
値段以上の価値があります。


作品も超貴重品だし、サンシャイン開催のコミティアと言うのも1、2回しかやってないレア回ですね。懐かしい。

これは凄い逸品が出て来たな……

竹箒時代!?



関連記事
【画像】『鬼滅の刃』作者の描いた「Fate」セイバーと遠坂凛のイラストwwwwww

【朗報】『月姫』リメイク、テストプレイ中!その他『FGO』第2部完結後の構想や『EXTRA』リメイクの話もある奈須きのこインタビュー




すげぇレア物じゃん!!!
数千万は言い過ぎかもだけど、オークションに出したら数百万はいくかも



B093L1Z8HP
尾田栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:32▼返信
日本終了
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:33▼返信
これ国宝級だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:33▼返信
日本再生
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:34▼返信
いやただのコピー誌やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:37▼返信
「新寶島」じゃあるまいし、数百万とかバカじゃねーの?
せいぜい1万円だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:38▼返信
数千万て
自意識過剰
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:40▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:40▼返信
いらね
9.ナナシオ投稿日:2021年07月04日 08:41▼返信
>>1
以前、よく信者がメルブラがーー!発狂してたけど
メルブラってそんな面白い?すげーもんだったのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:41▼返信
こういうのは値段をつけない方がいい場合もある
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:41▼返信
>>5
武内の昔の同人誌が中古で4万、6万で売られてるから1万じゃ無理だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:42▼返信
このコンテンツの人気が全くわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:42▼返信
まあこういうのはあるだろうね
もうちょっと時間経たないと貴重にはならんと思うけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:43▼返信
>>5奈須きのこの偉大さ知らんのか?この世に10冊もないものが1万円なわけないやろ
真面目な話、下手すれば億は軽く付くぞマジで
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:45▼返信
最近ちまきの表情のバリエーション増えてね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:46▼返信
同人会のバンクシー
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:47▼返信
月箱ですら4万で売れたからなあ
金に困ってたから助かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:47▼返信
>>13
むしろ逆で「今しか売れない」と思うけどな
那須きのこの評価が死後に高まる…なんて絶対にあり得んし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:49▼返信
金の事しか言ってなくて草
金の事しか考えてない底辺はネットやるなよw
働けw
20.投稿日:2021年07月04日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:50▼返信
日本人しか欲しがらんのだから高値なんてつくわけないだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:51▼返信
これ真贋の鑑定出来るんかいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:53▼返信
ただのゴミクズ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:53▼返信
宮崎駿の黒歴史の同人誌とかねえかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:54▼返信
駿河屋に持てったら1円買い取りだろこんなの
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:56▼返信
コピー誌がそんな持つとは思えん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:59▼返信
>>18
重要なのはもう手に入らないって事
そうなるとファンは金出すからね
余計なこと言わずに黙ってれば勝手に価値上がる・・・かもしれない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 08:59▼返信
>>18
重要なのはもう手に入らないって事
そうなるとファンは金出すからね
余計なこと言わずに黙ってれば勝手に価値上がる・・・かもしれない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:00▼返信
>>7
価値が分からないニワカに所持されて貴重な本が可哀相。本のためを思うならさっさとマニアの人達に無償でお譲りしろ。しかるべき人達にしっかりと保管して頂く方が本も喜ぶ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:00▼返信
ありがとう任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:00▼返信
まほよ原作が出たらそれくらいは行きそう
数冊しか作ってなくて現在はTYPE-MOON本社の1冊だけしか現在確認されてない
だからゲーム版まほよはリメイク作品で原作にいない新キャラ追加とか書かれてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:01▼返信
どのくらい貴重か無知なワイにはわからん。
高校球児時代の桑田のサイン持ってるくらいか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:04▼返信
※26
中見せてをスルーして表紙だけしか見せないあたり偽物だろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:05▼返信
※32
ワイの長嶋一茂のサインは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:06▼返信
>>29
乞食キッズFGOしとけよ😂
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:07▼返信
こいつ裏世界ピクニックの原作か
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:07▼返信
コピーしてメルカリにでも出せば小遣い稼げるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:10▼返信
奈須ってのがどれほどのもんだかが分からん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:11▼返信
うちもコミケ行ってた20年~30年くらい前の同人誌とかあるけど
ずっと本棚に入れてただけでホチキスのさびが紙にしみて茶色くなってたり
正直保管状態は良くないわ。日本の湿度はほんとにもうねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:11▼返信
臭そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:13▼返信
>>34
馬鹿息子
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:13▼返信
いうても、FGOの課金額よりやすいんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:14▼返信
※40
クッソワロタw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:17▼返信
>>34
一茂は嫌われ者だから価値ないっしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:22▼返信
>数千万円の価値が

あるわけねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:23▼返信
>>14
でもお前は買わんよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:27▼返信
※12
好きな人だけ楽しめればいいのだから、わからなくてもいいぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:27▼返信
100万円くらいはいくかもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:31▼返信
数千万出すなら下巻売ってやってもいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:31▼返信
少し好きかなーくらいの俺で2桁万くらいまでは出せるから
金あるファンがいれば3桁万円まではいくだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:35▼返信
う、う、う、ううううううううううううううううう
嘘、嘘、嘘、嘘ま・・・・・本当松うううううううう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:36▼返信
ローマ字がなふこのこになっててなんか笑った
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:37▼返信
流石に8桁はないよ
7桁なら余裕で出るだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:38▼返信
知ってて自慢ツイートだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:38▼返信
要らないw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:40▼返信
100万はいくけど数百万もいくのかなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:46▼返信
>>35
今のキッズはFGOなんてやらんぞおっさん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:48▼返信
>>29
オタクきっしょwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:49▼返信
※56
300万くらいはいきそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:50▼返信
ブヒブヒ言いながらカタカタ入力してそうやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:56▼返信
宮澤伊織ってツイッタラーじゃなくて本職の小説家やんけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:57▼返信
駿河屋だと買い叩かれるのか?それとも高値だろうか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:00▼返信
※61
本当だ。作品は読んだ事ないけど・・・
小説が好きだから色々買ったし取っておいたんだろな。なんか凄い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:04▼返信
※62
マンだらけよりはましだろうけどそりゃオークションの方が高くなるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:10▼返信
>>1
裏世界ピクニックの原作者じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:11▼返信
誰?
オタクしかしらねぇ同人作家に価値なんかないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:14▼返信
簡単に複製出来そうだからうまく使えば金儲けできるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:17▼返信
※67
小説家なんだから、そんな事したら業界から干されるわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:19▼返信
数が少ないだけでプレミアつくと思ってる馬鹿

「これはもはや値段もつけられないくらいレア!」じゃねーよw
価値なんかねーから値段がついてねーんだよ
試しにオークション出してみろ。ただの紙切れだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:19▼返信
本人すら持ってないだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:19▼返信
>>67 >>68
でもさーこれは俺もよく思うんだよな
ファンが欲しがってるんだから増刷して沢山の人に売ってあげた方が作家としては正しいのではないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:20▼返信
「数百万円〜数千万円の価値がある」

断言する

無い!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:21▼返信
>>54
ほんまそれ
聞いてもないのにTYPE-MOONが云々とか言い始めてる時点で自慢したくて仕方ないキモオタ根性が丸見え
そういうとこなんだよなぁ...w
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:23▼返信
ミケランジェロとどっちがうまいん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:26▼返信
古い同人誌って臭いんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:38▼返信
一人で発狂して連投してるキ.チガイがおるなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:40▼返信
コピー本やん
ゴミなんちゃうん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:41▼返信
>数百万円〜数千万円の価値があると思うので

ねえよw
本当オタクって月型とかきのこを過大評価するよなぁ
まぁfateはそこそこの佳作だとは思うけど他作品合わせトータルで見るとね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:59▼返信
>>29
その他大勢より遥かに早く購入してるのに「ニワカ」とは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:05▼返信
ソニーはリーフアクアプレス
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:05▼返信
こんなナスとかいう奴の気持ち次第でどうとでもなりそうなコピー誌、よくて5万程度だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:09▼返信
こんな雑な物よく売ろうと思ったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:10▼返信
中庭同盟で30万なのに数百万もつくわけないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:10▼返信
※78
100万で買う人が1人でもいたらその価値があることになるだろ
にわかには信じがたいしfateの1発屋だと思ってるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:20▼返信
オークション1万円スタートだな
100万は微妙だけど、裏取りされたら行けるかも
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:25▼返信
※84
少なくとも月姫 空の境界 Fateは十分当たってるだろお前に数十億売れるコンテンツ作れるかZ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:27▼返信
>>12
中二病から抜け出せない痛いオタクがかっこつけたキャラの設定や能力にはまる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:28▼返信
>>19
無能は働かない方がいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:43▼返信
絶対売るべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:49▼返信
承認欲求のために数百万出すやつおるんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:49▼返信
少なく刷ったの作者本人が公言してるの?
ダサすぎない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:56▼返信
>>63
裏世界ピクニック面白いから読もう
アニメも原作者脚本回2回あるし観よう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:57▼返信
>>38
Fateシリーズ知らないのかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:09▼返信
部数が少なくて有名な人のはプレミアつくやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:28▼返信
オークション全てに言えるが物自体に価値はないからな
価値をつけるのは入札者だ
故にいくらになるかは出さないとわからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:58▼返信
>>84
一人じゃ難しいだろ。売るほうがその値まであげてそいつと競らなきゃならない。あげるのに失敗すると自分が落札になるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:27▼返信
これが未発表作品かつ筆者が亡くなってて権利関係が消失する50年後とかなら1000万という値も理解出来る
しかし空の境界は書店で購入出来る上に筆者は存命で権利も守られており、値を釣り上げられる要素が希少性しかない
よって高く見積もって15か20
98.投稿日:2021年07月04日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:42▼返信
ふーん、ただのゴミじゃん。
さっさと捨てろよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:43▼返信
国宝級とか言ってるバカが糞持ち悪いわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:48▼返信
お前菌糸類も持ってねーよそんなのwと笑い飛ばす様な幻のコピ本をしれっと出しやがって
マジで夜道に気を付けて!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:57▼返信
高く見積もっても20がいいところだろ
こんなゴミに1000万も出すガイジなんかいねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:58▼返信
>>86
出た出た論点ずらしのお前が作ってみろよガイジ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:59▼返信
※100
ただでもいらないしな
105.投稿日:2021年07月04日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:45▼返信
空の境界は好きだけど
いらねぇだろ普通w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:10▼返信
>>57
こんな薄い本よりも大手出版社から発売されてる安価な文庫本を買う方がいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:13▼返信
>>11
小説は活字だから価値がつけられるとしたら武内の稚拙なイラストになるんだろうけど、そこまで高額の評価をされるもんなのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:31▼返信
素朴な疑問なんだけど有名な同人作家が数量限定で販売する奴ってふらっと入って買えるようなもんなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:36▼返信
>>109
その頃無名だっただけだろう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:36▼返信
※71
許可無く複製して売り捌くのは犯罪なんだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:56▼返信
今度はステ松
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:58▼返信
※78
(ヾノ・∀・`)ムリムリ、たぶん2時間持たなかったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:59▼返信
好きな人は好きだろうから1000万超えるかも
有名作品の最初期も初期だし希少だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:00▼返信
いうて紙だぜ
よくて10万円だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:35▼返信
家買えるくらいの額になりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:07▼返信
こんなんオクの買い手次第なんだから値段言ったって意味ねえわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:24▼返信
オークションとかなら1000万超えてもおかしくはないな、市場に出たことない無いだろうし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:06▼返信
ふらっとはいってふらっと買うって状況が謎
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:13▼返信
宮沢伊織って最近アニメもやってた裏世界ピクニックの原作者じゃねーか!w

記事タイトルのツイッタラーってのは誤解を招くし失礼だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:14▼返信
Konoko Nasu
誰やねん、この子
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:01▼返信
Fateだけ有名な人か
そんなのに大金だすのは転売目当ての輩だけじゃないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:03▼返信
1000万は固いな
全部そろってたら、5000万はいくんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:50▼返信
ガチの貴重品来たな
予想以上だったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:48▼返信
プロになった人の昔の作品だから確かにレアなのは間違い
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:20▼返信
同人誌即売会で1桁しか売れなかった作家が、課金額とは言え4000億も稼ぐようになったんだから
作家としては最大クラスのサクセスストーリーには違いない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:32▼返信
1000万だと欲しいやつは何人もいるなw
ぜひオクにかけて欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:27▼返信
定期
本日の、で、誰やねん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:44▼返信
一点物で例えると、ラピュタの原画とかが50枚セットとかで落札相場500万円前後

この誰だかわからないよう作家の作品がそれを超える?
頭お花畑としか言いようがない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:29▼返信
>>129
ラピュタの原画なんか持ってても自慢にならないけど、これは本当のレアものだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 15:44▼返信
※109
この頃は、まだ1同人サークルに過ぎない。
全く無名の頃に出した奴なんで、十分買える

直近のコメント数ランキング

traq