日本では「みんな仲良く」を推進しがちだけど、ある本に、海外の某小学校では「好きでない人と仲良くしなくてもいい。ただし、好きでない人の意見も尊重し、たとえ嫌いな人とグループになっても、その人と協力して質の高い成果を身につけるべき。」と教えてるって書いてあって「それな」と思った。
— utamaro55 (@utamaro55) July 3, 2021
日本では「みんな仲良く」を推進しがちだけど、
ある本に、海外の某小学校では「好きでない人と仲良くしなくてもいい。
ただし、好きでない人の意見も尊重し、たとえ嫌いな人とグループになっても、
その人と協力して質の高い成果を身につけるべき。」
と教えてるって書いてあって「それな」と思った。
今でもずっと心に残る話をしてくださったんですね。素敵な先生ですね☺️
— utamaro55 (@utamaro55) July 3, 2021
この記事への反応
・先日読んだ「あしたのことば」(森絵都)という児童書の中に「あの子がにがて」という作品があって、同じようなことを書いていました。「馬が合わない子はいるけど、お互い相手を否定しないで生きる」的な話。日本にもそういう指導が定着して欲しいですね。
・小学6年で担任から同じようなこと教わりました。
嫌いな人は嫌いなままでいいから、つっかかったり、わざと無視したりはしない。必要があれば挨拶と当たり障りない会話くらいはする。12歳はそれができる年齢です。って。印象的でした。確かにな、と思った
・そういう理由から、僕のクラスではみんな遊びは絶対しません。一人で本読みたいときもあるしね。ただ、いーれーてって言ってきたら絶対入れろよって教えてます
・全体主義ですよね。みんなと違うことすると白い目で見られる。そういうの、ほんとに嫌だった
・みんな仲良く、が変な歪みを生むんですよねぇ
・これを子供の頃に、身に付けたら、争い事をかなり減らせるよね。
・大事ですね!ソリの合わないクラスメイトとかいて当然だし、子らの学校でも無理に仲良しこよし推奨でなく上手な距離のとり方を勧められるようです。
この考えはほんと大事よなぁ

いつから天皇陛下の言葉に背く人になったの??
みんな仲良くなんて幻想だよね
日本人は机上の空論にすがりがち
?
だから?
海外の優れた考えを褒めて何が悪い
分かってるじゃん
それをひっくるめて皆んな仲良くって言ってるんだが?
ほんっと行間を読めない馬鹿が増えたよな
言うて日本人はみんな仲良くなんて誰もやってないだろ
身内に優しく、その他には厳しく時には排除が基本だから
「海外で言ってた」という形にしないと自分の意見を発信できない
どの国も相手を尊重しない差別ばかりで教育失敗やんけ
世界中差別まみれやん
行間を読む能力は人によって異なることもわからないの?
伝えたいことを明確に言葉にするなんて当然のことだろ
齟齬があったらどうすんだよ
言葉通りにしてる奴別にいないだろ
海外ではアジア人はもれなくいじめられるというのに夢みたいなこと言うんじゃないよ
嘘松の特徴なだけ
姪が、電車で女子高生が、海外では
これらが付くのが嘘松の特徴
年々学校の統廃合が増えてるのに、転校の選択肢があるのは都会だけだろ。
なんで住みづらい日本に住み続けるんだよ
「みんな仲良くしましょう」という話になる
お国柄の違いですわ、腹芸社会・陰湿社会、それが日本社会
あとそんな高尚な教えwが浸透してるなら、社会悪は抹殺(物理)の同調圧力社会にはならねえだろ阿呆
じゃ今のままで良いっすわぁ~
すごい海外に住んでる俺すごい
民明書房
理想像がすぐれてるって話だろ
外人は基本口だけ日本より犯罪件数減らしてからほざけ
てか昨今のBLMやらでメッキなんて剥がれまくって跡形もねえのに
まだ出羽守やってるアホいるんだな
だとしても説明を省きすぎる
理想像すら劣っている現状を変えようとしてるんだろ
今できないだろ
理想像教えるまでもなく実行できてる日本で良いじゃん
小学校で更新できなかった子は不登校コースだしな
書いたって信じねーだろ
左辺みたいに詳しく説明すれば確実に伝わるよね
他の意見はブッ潰して俺らが一位になろうぜ!俺らは被害者だから否定する奴は
レイシスト!非人間!排除しても良い人間!ってのばかりだから
日本の方がまだ多様性がある
日本より治安が良くて差別の無い国は無いよ。
失敗してる国から學ぶこと等無い
好きでない人の意見も尊重し、たとえ嫌いな人とグループになっても、その人と協力して質の高い成果を身につけるべき
できてる?
信じるか信じないかは聞いた後で判断するからとりあえず書けや国名
「みんな仲良く」
この程度の言葉の意味も図れないようではこの先苦労すると思うぞー
それが集団の中でうまくやるってことなんだから。みんな自然と学んでいくのさ
あと「まあ問題にならない程度の程度って奴が難しいんだけどね」とも言われたが、そこは要経験ってことなのでしょうね
どこの国よ?どうせ戦争してる国だろ
自分で適当に創作した意見を海外をダシに主張してんじゃねーよ。
俺は常に全てを敵と考え生きてきた、結果成功者の地位にいる
ちまきキッショ!!
俺は知らんけど
例えばイギリスって言われたらどう思う?
まぁ、そうしなきゃ出世出来ない世の中ならと我慢する人ばかり増えたけど
尊重なんて言葉は中学生の時に知ったわ
我慢した分他人を許せなくなるんだよね
そのコメント感情的に書いてない?大丈夫??
中国韓国はアメリカみたいな大国に並んだというのに恥ずかしいこと
そろそろ先進国の看板外すべきだな
きっと平和な社会なんだろうなあ
コロナ騒ぎで分かったけど海外ってそんな持ち上げるほど有能じゃ無いよ
日本って各先進国に比べて感染者も死者も数十倍から数百倍の単位で少ない
いい加減変なコンプレックスは止めて「ポリコレを見ろ。ああいう風に
多様性を利用して矛盾した権力思想になるんじゃないよ」でいいと思う
避難生活でストレス抱えててもみんな同じだから我慢しようって言う方向性
ほーん(ハナホジ)って感じ
国名出さずに某小学校とかボカシてばっかりな書き方にイラつくだけやし俺は
自分の意見を海外の人が言ってた事にしてるだけやで
日本だって別にみんな仲良くないから実践できてないやろ
これらを尊重できる者のだけがみんな仲良くの最低条件です。
嘘つくのやめてもらっていいですか?
ここフランスでは差別は当たり前ですよ
え、お前天皇なの?
すげーこんなところに来るんだ
海外の現状が質の高い成果だとは個人的には思えんけどね
読んだって言うなら引用した本を紹介するのが普通
聞いたって言うなら誰が言ってたのが言うもんだよ
そだねー😄
みんな仲良く貧しくなろうが実践出来てんじゃん
暴動も起こらないし戦争もしてない
コロナとBLMで海外の幻想なんてぶっ壊れて跡形もねーのに
未だにカイガイハーやってる奴って病気だよなもはや
和を以て貴しとなすと言ってた聖徳太子はパヨクだったのか
知らなかった
こちらのサイトでも考え方は様々ですが、他者の意見も尊重したいものですね。
日本人はドMヘタレだから死んだ方が良い
ちまきVデビューあくしろ
hatimaki73とかいうはちま公式オワコンyoutubeチャンネルを救えw
たしかにな・・・
資本主義国とは考え方がそもそも違う
お前がドMでへたれなんだろうがww
住む所狭いし災害多いし食料も少ないんだから、お前らグチャグチャ揉めて生存率下げんな!うるせえ協力しろ!!イズムだよな
このことと因果関係あるの?それ
リスペクトアザーズ
って道徳教材で見た
ってシーンを漫画で読んだ事があるがこういうことやろなぁ
海外の奴なんて自分の権利主張だけ激しくて他人の事なんかまるで考えてねーぞ
自分に都合が良い面しか見て無いんだろうな
海外に対しても日本に対しても
海外のポリコレ問題を見て海外凄いって言えんの?w
海外の嘘ばっか広めんのいい加減にしろ向こうも普通に皆んな仲良く言っとるわ
つか、日本もそんな強制してないだろ、バカかよこいつ
上っ面の言葉だけ立派なだけ
どこが素晴らしいの?
はなからこいつと仲良くなる努力一切しないってのも間違ってるような
関係が変わる例だって世の中いっぱいある
なら結局意味ないじゃん
その内容も明記すればいいよね
デンベレの件見る限り教育の成果全く感じられなかったけど
気に入らない奴がいても妥協しろってことじゃないの?
嘘で権威つけようとするな!
曖昧な伝え方をやめろって話
その人と協力して質の高い成果を身につけるべき。
あのな、それを簡単に言うと仲良くするって事なんだよ
こいつ本当に馬鹿だろ
ネット見る小学生にも「ああ、仲良くならなくていいんだ」って考えを植え付ける
悪影響をばら撒いてる
日本にとっては犯罪かもしれんが
教育を受けてなければ犯罪に気付かないからね
その人と協力して質の高い成果を身につけるべき。
それお互いに出来るならいいけど、相手がやるつもりなかった場合どうするのかって具体的な提案がない
気に入らない奴がいる
って時点で仲良く出来てないんだから海外の考えが良いという話ではないのか
仲良くなる努力を一切しない小中学生も普通に居るんだよなぁ…そういう子は最終的に連絡先すら分からなくなって同窓会にも呼ばれなくなるけども
要するに「わしのワガママを聞けぃ!」ってことだろ?
尊重だとか成果だとか言っても理解できる頭の良い子なんて一部だけだし余計混乱する
難しいことは大人になってからでも十分学べる
しゃしゃるやよけいご
氏ね
外国は見る限り皆仲良くなんて教育自体してないだろ
大人と違ってそもそも子供はまずそういう失敗も含めて人づきあい学んでいく段階なんだよね
人の心は脆く、弱く、いずれ消えるこの命はただ虚しい。
違うだろ
協力してもずっと嫌いなまま
協力しなくていい場面は仲良くしないってのは仲いいって言わないだろ
こんなクソみたいなツイートよりも問題なのはなんとか嫌いな人相手でも質の高い成果を上げようとしても
嫌いな人側がイジメに近いようなこと(地味な嫌がらせや足の引っ張り)をしてきて成果が出せないから困ってるんだぞ
嫌いな人が居る人に言っとくけどもこんな道徳キッズなツイートなんぞ信じなくていい
嫌な奴相手と組んだ時にわざわざ成果なんて出さなくていいぞマジで。気にするな
日本は隠蔽するからね実際の犯罪件数は公表してる数の10倍以上だよ
アメリカは出る杭も引っ込んでる杭もリスペクトする文化
ただの言葉遊び
BLMなんて権力を活かして市警の予算削減を強行した結果、犯罪率が300%とかになってるんよ
全然ダメじゃんって話で押さえつけてる方が平和だった
ケンカするなって事だよ
それが無理なんだよ
この先日本人は減っていくからそうも言ってられない
小泉進次郎風に言語変換すると
「みんな仲良くと日本で教えられていますが海外では違います。
海外では好きでない人と仲良くしなくていいのです。
ただし、好きでない人とも仲良くするべきなのです。」
できてるから言う必要ないだけww
相手から嫌われようがどんな嫌がらせされようが
それでもなんとか波風立てないようにしようとするんだから
「みんな仲良く」ってのは子供に向けた言葉だし、子供からすればクラスの人間なんかは
「協力しなくていい場面」なんてないんだよ
プライベートでは仲良くしなくてもいいけど
仕事では協力して結果出せってのは普通の話やろ
それが差別的だと叩かれて消えたけど差別的な人格も実は必要なんだよな
影響されて成績落ちたり悪の道へ進むのは珍しくないんだから
結局、言ってる方も真剣に考えてないから雑にそういう言葉を使っちゃうんだ
そうそう
国民性としてそれが根付いてる
こいつが嫌がらせしてきた→銃ぶっぱなそうの海外と比べんな
それ言ったら国名も地域も出さない曖昧なカイガイデハー自体が無意味やんけ
アメリカは引っ込んでる杭をぶっこ抜いて出る杭を叩き割る文化だろ
幼い頃くらいみんな仲良くしようとしてた方がいいよ
どうも大人の感覚を子供利用して話してるだけの話に見える
言ってることは同じじゃね?w
海外も日本も同じです
この世に異世界的な楽園なんて存在しない
仲良くって相手を好きになるって事じゃ無いだろ
もうツイッターの「外人はこういう」で自分の意見言うやつおなか一杯
佐世保小6女児同級生殺害事件だったか
グループ組まされてる時以外ほとんど協力なんてない
このブログは消滅してしまう
確認のしようがないことは言っても言われなくても一緒やろ
別にここで国名明言されてもわからんやん
ゲハゴキはそういう考えが欠落おり
なんでも他機種を叩いている…
いつも不憫な人たちだと思っている
小中高で学級委員と風紀委員ばっかやらされてた俺が答えましょう
まとまる要素ゼロなのにゴチャゴチャ話して会議を空転させて決裂しましょう、がこれ
決定権とか部屋のカギとか持ってるアイツを切れさせるお前らが悪い、どうせしょうもない事で揉めたんだろ?俺帰れねえじゃん
と教師に言われるのが『みんな仲良く』
好きになるってことじゃなく
嫌いで仲良くなんてないだろ
田舎者かな?
「海外」って範囲広すぎない?
北米なのか欧州なのか東南アジアなのか中央アジアなのかも分からん
ちゃんと国名まで言ってくれ
市区町村にもよるんだろけど、東京都も自由には選べなくなってきてるぞ。
仲良くの概念がみんな違うんだわ
仲良くって概念が内包する意味が膨大で曖昧なんだ
むしろ日本の方が言ってる事上位互換やん
何言ってんだこいつ
海外でもそれ実行できてるところあんの?
ただでさえ宗派の違いや民族の違いで殺し合ってるのに
嫌いなヤツから受け取る金が価値無いってわけではない
だから顔見りゃケンカする仲でも経済活動は成立した
国家間を経済が繋げることで破綻を防いでいたんだ 「みんな仲良く(金儲けしようぜ)」という構造
しかし現在は相手の国を攻撃するために経済を利用するようになった
経済の繋がりが破綻を防ぐ防波堤になる能力が失われたんだ
経済も「好きな人とだけ」という時代が来るだろう
ガキにはまずは理想論でもみんな仲良くって教えるんだよ
海外ってのはそんなに遅れてんのかい?え?
別に確認できようができまいが国名出したらええやん
なんか損することあるんか?
ナイナイ
出羽守がいう海外教育が全く成果を出してないだろ
表面だけポリコレ言ってても内実は差別と犯罪と権力争いの嵐
結局は人間は理想の教育より現実に即した教育の方が必要なんだよ
海外より全然日本の方が多様性緩いんだから
いじめも差別も酷いことを出羽守さまは知らんのか
目の前の箱で少し調べれば分かりそうなもんだけどな
一長一短
仲が良いと仲を良くするは
似てるけど違う意味だよ
そういう曖昧なことでいい感じにやれってのが日本式だからね
理想論を持った上で現実を学んでいった人間と
最初からそういう姿勢を持たずに成長した人間とでは暴力性や乱暴さが違うと思うわ
重厚長大産業が一番有力だった頃は、共産主義的な「平等」「団結」(皆んなで仲良く)が尊ばれた。
クリエイティブなモノづくり、「ソフト」が大切だとなってから「個性を尊重すべきである」(格差容認)に徐々にシフトして来たので有る。
「皆んなで仲良く」も大人社会の都合で、無理に消し去る必要は無いんじゃないかな。
皆んなで仲良くしなければと「輪・和」から逸脱する人間を排斥するのは良く無いと言うけれども、格差の拡大や個人の逸脱行為(迷惑行為)が様々な社会問題を引き起こして居るのは事実だろう。
答えが常に海外にある訳では無いんじゃなかろうか?
何でもかんでも欧米諸国に習えではなくて、日本ならではの全く新しい教育をクリエイト出来ないものなのかな。
人種差別や宗教差別が罷り通っている海外ではただの絵空事にしか過ぎない
日本に隣国と仲良くなるようにやってた奴らだから
そういうことか
仲良くという架空の概念と同調圧力を作り出し、反作用を狙ってるね
人は自分にとって都合の良い利用価値があるかないかの存在だとしている
そんな奴と関わると酷い目に遭う
嫌いな奴は悪人
って考えだすとパヨさんのできあがり
あれむしろ仲良くの弊害側だな
殺人に行くような奴は付き合った時点で終わりだから運が悪かったとも言うけど
1年ぐらい前の大学生リア充女のストーカー殺人あったけど同学年の友達全くいない男に普通に接しただけで付きまとわれて殺されてるし
海外はそんな調子だからすぐ暴力に出る国民性なんだろ
だから差別大国なんだろ欧米は
小学生たちに「仲良くしないといけない」と言うと
嫌いなやつにも積極的に絡んで仲良くなりに行こうとしてしまう これは不毛な努力だ
「そんな必要はない」と明確に言うことには大きな意味があるのだよ
それが分からないバカが増えたのかもしれないけど
不毛だと感じるのは大人の感覚
根本から教えると改善意欲を芽生えさせて
国に仇なす者を増やす事になるからね
愚民政策で維持してる所は有るよね
何か怖いし気持ち悪いんだよな
会社でもお互いにストレスになって仕事どころじゃなくなるもんな
それがパワハラでありいじめ
差別だらけ、経済格差だらけの多民族国家では、苦肉の策でこの教育なんだとおもうな。
だから学生の銃乱射事件、大量殺人とかたびたび起こる訳で、そんな簡単に住み分けできるなら
誰も苦労しない
これは嫌いだとか絶対に食べないとか騒ぐ奴が世間でどうみられるかっていうのと同じ。
大人の感覚を養うのが教育の目的じゃん
海外は好き嫌い以前に人種が違うということだけで差別されるけどな
嫌いな奴の扱い教える前にやることあるんじゃねえの
海外には「好きな人」「好きでない人」そして「嫌いな人間でないヒト」があるんだよ
ヒトは人じゃないから差別してもOK。なお基準は自分の感覚
日本も差別大国だろ
いや小国かな
子供の頃に学ぶべき情操教育をすっ飛ばしていいって話ではない
海外「日本の子供は素晴らしい!」
協調は仲良くとは違うからな
あくまで契約やルールで縛ってそれを尊重してるだけで、相手を尊重してるわけじゃない
破れば契約やルールに従い罰せられるから協調できてるだけ
それが海外の知恵
理想を教えるのが教育だからな
「私らが銃を置くことは出来ない、潰されてしまうから。彼らが先に銃を置けば平和になる」とか海外の小学生が言っててさ
こんなんがいいんか?w
それがその国じゃその人の意見って感覚強いからな
差別ですらそういう主張意見だからってなる
中国じゃ共産党のナントカ大会で「キンペー様は最高です!」って並んで昌和するからなあ
学校じゃ物凄い学歴、家名カーストだし
それだけその相手にしてる奴らの民度低いってことだろうな
BLM見ればわかる
災害の多い日本ではこの教育で良いんだよね
避難場所は狭いくてストレス溜まるけど協調性持って耐えましょうだから
協調していかないと生きていけないのが日本と言う国
草
相手「いいよ(くぱぁ)」
ひろゆきが日本の事にやたら口を出してるのはそう言う事かw
だいぶ鬱陶しいおっさんになってる
出羽守
しつけえw
日本の子供は、日本社会で生きて居るので有る。
脳内で理想化された海外に答えがある筈もなかろう。
同調圧力の中で生きていかねばならんのに、同調圧力は無きものと教えてどうする。
大切なのは教師・大人の理想追求よりも、子供を日本社会で通用する真っ当な大人に育てる事だろう。
現実の海外は常に他人の意見を否定しあって揉めてるw
そうでも無いぞ。ツイとかで居るけどちゃんと在住してる人は欧米の愚痴言ってる。
逆に留学とか金持ちでお客様扱いとかの人が名誉白人になって日本を批判する。
結局はコンプでお客様の人は自分のステータスとしてそうなって
現地で苦労してる人はそうならないってだけだと思う。
コロナの最初の頃にアメリカ在住のツイフェミの人が検査そっちのけで感染気にせずに
一目散に日本に逃げ帰って来てたのが笑えたw米最高ならそのまま居ればいいのにw
海外
某
3アウト
日韓国交断絶で行こう!
上司に無視や上司が無視とか割り切りねーなーて思う
「親しくなれ」じゃなくて「無駄に争うな」程度の友好度を保つ事だと思ってる
日本でも小学生4年以上はそうやで
ただメンドクセやオマエラ仲良くな!でおわり
海外も似た様なもんでアジアンは無視だぞ教師は
ことを諦めてるだけなんで、現場はよりカオスなんだけど・・。仲良くしないでいいっていうのはそういうことよ。
結果的には質は落ちるよな。
下手すると出来る奴が一人で作業させられる事になるのに
何もしてい無い奴が手柄を横取りしていく結果になる。
だから奴は嫌いなんだと再確認するだけの作業になるから
嫌いな奴は嫌われるだけの理由がある事を理解しろよ大人は。
まーた現実が見えてない知恵遅れの出羽守パヨクか
グループの中で出来る奴の人数が多くなる
10人中5人が出来る奴の場合、かなり質の高い結果になる。
外国の場合10人中1人しか出来る奴がいないとか、普通にある。
出来る奴の1人は他の9人の奴隷になる結果になるんだよ、馬鹿らしい。
米軍のテリブル・ターナーとハウリング・マッド・スミスは犬猿の仲だったが、作戦は成功した
これがプロフェッショナルというものである
海外もポリコレ五月蝿くなってから日本より遥かに異常性高くなったから
仲良くって、トラブル起こすなってだけだと思うが
もっと成果を第一に考えて合理的に。感情は殺しましょう←無理
極端すぎ
便利な言葉だな
だーかーら!
日本を海外と同じにしようって言ってんだよ
何ていう小学校で誰が言ってたか言ってみろよw
こいつらが無視やいじめを誘導してたりするから。
こいつらが死んだら利権や柵がなくなって多少良くなるだろう。
団塊ジュニアがまた立ち悪いけど。
日本の幼児向けに言ってるのと、海外?!小学生高学年に言ってるのを比べられてもなぁという
意見を尊重!だの言ってガキが分かるわけねぇだろ
「呉越同舟」と言う故事があるよね。
作戦を成功させるには当然ながら団結する必要が有る。
作戦を必ず成功させろと言う圧力、同調圧力が為せる業だよな。
日本の教育は、米軍でも好ましいとされる教育。
どこの国の軍人も素晴らしいと言うだろう。
見習う事もあるけど結果出来てねぇからな
日本よりも多民族国家だからって側面もあるだろうけどさ
あと日本式のみんな無理にでも仲良くってのも嫌なヤツの良い面も見つけたり
仲良くする機会がある分そう捨てたもんじゃないと思うんだよなぁ
最初から合わない人だから差別はしないが線を引くって考えよりもさ
あれは洗脳だよな。
それに比べて日本は…
問題起こして面倒かけてくれるなよ、和を乱す迷惑な奴は嫌われるぞ、って事を言ってる
子供ながらにそれらを察してわきまえることができるやつが将来出世する
きっと『嫌いな子とは仲良くしなくていい』とだけ解釈していじめの助長になるで
抜きんでたやつ、落ちこぼれたやつは差別されて当然だからね
違う価値観、違う方向に合わせようとしなければ、差別は決してなくならないよね。
嫌いだと思ってたけど、話してみると面白い奴だった系。
特に触れる世界の小さい子供の頃は強く伝えていかないといけないと思うな
海外ではーと叫んでる人達は、察するな弁えるな「同調圧力なんてクソ喰らえだ」と主張してるんだよ。
子供の将来云々よりも脳内にある海外・理想の社会を追い求めてるんだわな。
kindleアンリミテッドにも対応してる「政治的に無価値なキミたちへ」と、「COMPANY SLAVE──労働をまだ知らない人たちへの労働テキストブック」は読んでみたほうがいいね。
一般人が聞く機会のない大学での政治や労働の授業を元にしたものだから読みやすい。
日本が最高の国だと思ってる人は一読しときな。問題点がよくわかる。
問題点を知らなきゃ解決もできないからね。
「みんな仲良く」という言葉自体は何も間違っちゃいない
その方法として「じゃあ、どうすればいいか」を考えるのが大事で
それを0⃣か1でしか受け取れない、頭の悪さの方がダメなんだよ
その人と協力して質の高い成果を身につけるべき
これを黒人差別するアメリカ人が言ってたとしたらナイスジョーク
日本はいかに普通の子を沢山作る蟹力を入れてきたからね
で、今回のこれだけど、すでに思考停止の人の話だから頭痛くなるんだよ。因みに海外だ何が起きてるかを理解してれば詭弁の極地だと分かるでしょ。元々上か下かでしか物を考えられない人たちですよ。兎に角、物事を考えたいのなら一切の左翼思考ら捨てろ!でないとはじめの時点から間違ってるから。
一神教視点と差別心そして左翼理論のお前には日本を理解する事など無理すぎるよ。
アメリカ人が全員差別主義者とでも思ってんのか?
んなこと言ってるから日本は落ちぶれてんだよ
もう多様な人種と協力することが成功につながるってのは証明されてんだわ
問題を全て解決したら最高の国になるんかね?と聞いてみたい。
日本の他にある最高の国は、どんな理想郷なのであろうか。
どう受け取りどう考えるのかが重要
この話のように、先生が全部を説明し
最初から答え先出しし「事実だけ」を教えることには疑問を感じる
これはこれで子供は真に受けて「それでいいんだ」になる
どうすればいいのかを、自分で考える機会をこの方法では奪うことになる
こちらのサイトでも考え方は様々です。賛同のいかんに関わらず、他者の意見も尊重したいものですね。
子どもでもわかるものだよ
むしろ言外の意図を察することが苦手な子どもがいじめに会いやすい
言葉のとうりにしか受け取れない人は大人になっても苦労するね
彼は天皇陛下を慕ってるわけじゃないぞ
自分の思想のために天皇の存在を利用してるだけだ
まあ自民党が長い間政権担ってるし当然と言えば当然かもしれんが
全然反映されてないよな
マウント取ってばかりじゃん
「みんな仲良し」と「表面的な付き合い」
どちらが理想的なクラスかは明らかだがな
どう仲良くするかなんてケースバイケースだしいちいち説明してたら標語にならないだろ
幼稚な揚げ足取りで勝ち誇ってんじゃねーよ
まあとりあえず労働者にとっては日本より海外のほうがマシなのは事実だな
日本の労働環境は本当に酷いもんだ
みんな仲良くはそれも含めての意味だろ
「リベラルじゃないお前らの思想はクソ」って感じになっていってる気がするが。
長いわ
まとめたのがみんな仲良くだろうが
分けあって食べるより戦って美味しいもの総取りを選ぶので・・・
政治的信条が異なる相手は認めるどころか物理的に攻撃しても問題ないって考えてる連中だったな
仕事中でも嫌いな相手には嫌いという感情を隠せない奴が地味に多い
本来の意味のリベラルならば素晴らしいけどな。
「皆んな仲良く」に噛み付くぐらい本来のリベラルからかけ離れて、おかしくなって来てるよね。
考え方からして日本人って頭悪いよな
当選後
バイデン「国境に壁作ります」
どの国にもいいところと悪いところがある
海外のいいところばかり見て日本もやれと簡単に言う奴がいるが、その結果どうなるかは一切考えてない
日本の性犯罪教師共「みんな仲良く」
本音→(イジメ問題もみんな仲良くしていた事にしよう、先生に対して媚売らない奴には仲良くする気ありません)
日本以外の国、特に西欧、中東見て見ろ。
罵り合い、殺し合いが全く絶えない世界だろ。
完全にその考えは失敗だ。
まず自分が出来てない、
グイグイと他人に強要する、
迷惑だから
本当に全員と仲良しになるべきなんて言ってると思ってんのか?
あほらし
このお決まりのフレーズなんなん
嫌いなやつを排除したがるいじめっ子気質の愚か者が消えてくれるといいのだけど
同意
そんな考えが罷り通るんだったら差別も犯罪も起きねえだろ
環境が変われば考え方も変わる
外から見てるだけの人からしたら「みんな仲良く」ってずっと言いつづけてるように見えるんかもしれんけど、実際の所は気の合わない子とは距離おこうねでも必要最低限の付き合いはしようねだよ
実際、その教えが浸透して実践できていたらあんな犯罪率にはならんやろ。
自分の格言として薄っぺらい人生意気てそう
これが海外
ってあいつら一番出来てないことだよな
解釈って言葉知ってる?
みんな仲良くっていうのは子供向けの言葉であって
海外のは「高い成果を~~」とか言ってる時点で子供向けの言葉ではない
Japsは集団で攻撃してきて自殺させるからなぁ
恐ろしい民族だ
日本人には協調性がない
親が欲張って産みすぎて、子供一人一人丁寧に大切に育てないから。
人間が増えると、土地が無くなり、
土石流が発生する急斜面に住まなければならない。
火災旋風も発生するので、
産みまくるべきではない。
嫌いな人とは仲良くしなくてもいい。でも、攻撃しない。当たり前だろ。
仲良くを強要するから歪んでいくんだよ。
嫌いな人と関わらなくちゃならないなら、淡々と必要なことだけを論理的にこなせ。そして別れろ。
しかも、海外の某小学校とか存在してなくても分からないような小さすぎる範囲。
こんなくだらないことでバズりたいとか、どんなツラしてんだ。
悲しき底辺の話で哀れ
そんなうまく行かないのが現実なんですわw
海外でも普通にイジメやハブはあるからな
短絡的思考の奴が多過ぎるんよなぁ日本
そら精神的に未熟言われますわ
教育されててもできない外人さんェ……
一方で日本人はそういう教育されてなくてもできているんだよなぁ
問題は何処に線を引くかだけ、ガイジはすぐ差別だなんだと発狂するし
レスもいらん
見てないから
我が国でのみんな仲良くは喧嘩をするなと同義で使われる。同義であったり同時であったり
行間を読むかそうでないかの違いだけよ
それが、お前らの生きてる意味
生かされてる意味やからな
現実から、逃げんなよ?弱え人間は、見飽きたんだよ
俺の、為に生きろ、ゴミども笑かっかっかっかっかっか♪当たり前を、受け入れるこったなあ♪
弱者は黙って泣き寝入りしてろ、ただ表では笑顔をしろ
強者は悪事は陰でやれ、表に出るような証拠は残すな、もみ消す身にもなれ
殺しもレイフ゜も差別も日本より酷いくせしていつも口だけは達者
日本人「それが"仲良く"では?」
少なくとも日本人はコクジンだからといっていきなり殴り倒したりしないよ。
金融の儲けか?