DICE Dev Promises Gamer Battlefield 2042 If They Complete BFV The Challenge on 1-Inch Screen
記事によると
・TwitterでBFシリーズのスクショ愛好家であるツイッタラーがTiktokから入手したビデオを投稿した。
・このビデオでは、『BF4』を1インチのモニターでプレイしている様子が映っていた。
1 inch display
— TK (@THE_KOLIBRI1) July 1, 2021
#Battlefield pic.twitter.com/e037dWndQ2
・そのツイートに対し、DICE開発者のNiklas Astrand氏が反応し、チャレンジを提案した。
・プレーヤーがその1インチのモニターで『BF5』のチャレンジをクリアしたら、『BF2042』の無料コピー(PC版)をプレゼントするとツイートした。
If you complete The Challenge in BFV using that screen I give you a digital pc/win copy of BF2042. 🤏🔬🐜
— Niklas Astrand (@NiklasAstrand) July 2, 2021
・また、これは1つしかプレゼント出来ない上、小さいモニターでクリアしたという証明が出来ないならプレゼント出来ないとのこと。
Ok, since people took this challenge seriously I'll go with that. 😅But it's the FIRST ONE only as I will only get three codes and my kids will want one each. 👨👧👦
— Niklas Astrand (@NiklasAstrand) July 2, 2021
And no cheating playing on a big screen and just using the small as a secondary screen showing the same thing. If it is not clear I can't approve. 😉 pic.twitter.com/F8mLSrQ1Bn
— Niklas Astrand (@NiklasAstrand) July 2, 2021
・なお、チャレンジとは隠しコマンドを入力することで出現するチャレンジのこと。
-チャレンジの出し方は動画参照
-1インチ以下のディスプレイはAmazonで売ってたりする
・ただし、上記のディスプレイは完成品ではなく部品の1つであるため、電子機器を組み立てる必要があり、ある程度の専門知識が必要
以下、全文を読む
この記事への反応
・は?マジで?
・それなら、私に送ってくれ
・開発者かっけー
でもBF5か…
・まず、そのディスプレイはどこで手に入るんだよ
・モニターを探すことからはじめなあかんのか…
・チャレンジしたい…
でも、そのモニターを探すのが一番困難なのでは?
・モニターそのものがイースターエッグだよ
【DICEとEAがMSとのパートナーシップ提携したことを発表!XboxSS/SXが『BF 2042』の公式ゲーム機に】
【新作『バトルフィールド2042』の発表で『バトルフィールド4』が大人気に →サーバーが増強されてしまうwwwww】
まず、そのモニターに出力させるよう組立てなあかんのか…
もう詰んだわ
もう詰んだわ

雨降ってるから行かないわ
わすれてた
ありがといありがとい
ミニチュアを作る事と実用機は別だと分からないようなのがもの作ってるのが今のジパング
混雑緩和で期日前投票推奨なってたからもうとっくに済ませたわ
2042の値段が高くも無いしな
PCのコピーw
チーターしかいないでしょ
💿
偉いぞクソ野郎
合法で小学校に入るチャンスだもんな
理論的には出力している画面部分は1インチ以下だけど
それをスイッチライトでやるって感じかな?
これで良いなら余裕だろ
あれ実用性が皆無だよw
それとも単純に古いバージョンのままでやってwindows10が引っかかってるだけ?
動かない
眼鏡禁止じゃないなら拡大鏡付き老眼鏡とかで拡大できそう。
赤字だけどなwwww
それは無理だわ
クリアしてSNSで自慢することで
承認欲求が満たせるメリットは大きい
"その1インチのモニター"で『BF5』のチャレンジをクリアしたらって書いてあんの読めない?
逆に1インチ以下のモニターとしか書かれてないから十分該当する
発想の転換、早いものがち
BFやらないからどうでも良いが