• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




都議選、中央政界の反応は…自民に衝撃も
1625413540324

記事によると



・任期満了に伴う東京都議会議員選挙の投票。自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあり、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ「こんなに負けるのか」と衝撃が走っている。

・当初、都議選の序盤に自民党が行った情勢調査では、自民党は50議席以上を狙えるとの結果が出ていた。こうしたことから、政権幹部も「自公で過半数は、間違いなく取れるだろう」と語るなど、一時は楽観的なムードすら広がっていた。

・しかし、雰囲気を一変させたのは小池都知事が過労を理由に静養を発表したこと。自民党の幹部職員は「小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている。予想外の展開だ」と危機感をあらわにした。

・ある政権幹部は、数日前には「45議席は取れるだろう」と余裕を見せていたが、4日になって一転、「何とか40議席は確保したい」と語った。

以下、全文を読む



BRZJUCA

VBhMeDU

RBM0LRW

aMk5YRO

eTHjDKs




ただし、自民党は第1党確実になった模様



この記事への反応



何回煮湯を飲まさせれても反省しないんだよね。。 ホント、不思議だ

50も獲れると思う事に衝撃。 速報見て、30も獲れてる事に衝撃。 20位かと思ったけど 意外に多いね

自民が勝てると思ってたのなら奢りすぎとしか言いようがない

むしろ楽観していた事に衝撃を受けたわ。さて、この結果は何故でしょうか? その理由をよーくお考えになられて下さい。

50は取れると思っていたノー天気議員にとっては「負け」かもしれないが、一番負けたのは都民ファーストだろ 都ファの負け票を自民と立民が分けたって感じだな

今回の都議選の結果を一言で言ったら、どこもだめってことじゃないの?投票率相変わらず低く、結局一票では何も変わらない、政治不信の強さが今回の結果を招いたのでは。全政党、議員は反省すべき。

その楽観論が問題なんだよ

自公のおじいちゃん政治屋たちには退場いただきたいのもあるけど、都知事への同情票ってもの気にくわない。選択肢がないからといって、それは安直過ぎるでしょう。あ、私は自公も都民にも入れてないです。

同情票で負けたと本気で思ってるのなら自民は今後も勝てないだろうな





いい加減危機感持てよ・・・
政治不信招いてることに責任感じてほしい











コメント(1134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:06▼返信
そりゃ、二階が幅をきかせてるうちは勝てないだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:06▼返信
東京なんてヤバいヤツ多いもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:07▼返信
【ワクチン接種で人が死亡】 現在356人以上の死者 
詳しくは 沢村直樹 で検索
【ワクチン接種で不妊】
劇薬、卵巣に行く ニコ道 で検索
※コメント欄には、工作バイトが必死に「ワクチン絶対安全プロパガンダ」を流布させているので、このコピペに対する異論反論は無視して「検索」してください。コロナきっかけの新生活様式は、ナチス発案の優生学と人口削減この二つを目的として動いています。人権蹂躙には屈しないよう強い意志を持ちましょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:08▼返信
他のがより酷い事に変わりはないから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:08▼返信
ていうかみんなコロナ対応とか文句言ってるくせに投票行かねーのかよwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:08▼返信
自民惨敗すりゃよかったのに
厳しくても勝ってしまったら意味ないじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:09▼返信
衆院選楽しみだね
五輪でコロナ感染爆発して自民大敗するとこを早くみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:09▼返信
>ある立憲民主党幹部は「小池百合子、恐るべし」と語り

うーん、仮病かぁ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:09▼返信
かといって狂産党に入れた馬鹿って・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:10▼返信
変なの多い東京で落とせないならだめだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:10▼返信
>小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている

ほんと都民は馬鹿だな
同情でまた無能に都政をまかせるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:10▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:10▼返信
というか倒れた小池さんを叩くような真似したからじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:10▼返信
自民党って政権が長引くと調子にのって国民にナメた態度取るようになるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
勝てるわけないわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
たった2500億円も出せなかったのか。
パソナ95%中抜き問題(海外なら深刻な奴隷問題)
橋本痴漢行為会長
会計責任者不審死
これでこの程度の負けで済んでるのは僥倖じゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
なんだかんだで強いな都ファ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
え?てっきりコロナやオリンピックへの対応が面倒になってもう政権投げ出したいものだと思ってたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
いや自民議席増えとるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
自民党以外にいれたいけど他にないんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
でも自民が第一党になったって事は自民に戻ってきてるってことやろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
テロリス党に入れてる奴
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:12▼返信
でも都民ファーストが第1党だったこの4年間何をしてきたんだよ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:12▼返信
【ワクチン接種で人が死亡】 現在356人以上の死者 
詳しくは 沢村直樹 で検索
【ワクチン接種で不妊】
劇薬、卵巣に行く ニコ道 で検索
※コメント欄には、工作バイトが必死に「ワクチン絶対安全プロパガンダ」を流布させているので、このコピペに対する異論反論は無視して「検索」してください。コロナきっかけの新生活様式は、ナチス発案の優生学と人口削減この二つを目的として動いています。人権蹂躙には屈しないよう強い意志を持ちましょう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:12▼返信
厳しいのは小池のとこだろ
いままでどうだったか知らないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:13▼返信
他も駄目だからしゃーないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:13▼返信
立憲が伸ばしてるのはかなりやばいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:13▼返信
仕事してないのにみんなから支持されてるって自信はどこからくるんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:13▼返信
>>24
必死すぎて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:13▼返信
選挙行った都民の大半は日本で選挙権を得るために一時的に日本に帰化した中韓人
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:13▼返信
よりマシな方を選ぶ国民性で大敗してる理由を考えなきゃね
普通に寝ぼけてんじゃねーの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
『オリンピック中止を訴えた立民や共産党が一定の支持を得た』 ← まぁ、分かる

『民意は示された!オリンピック中止!!』 ← ??? 
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
結局、自民が勝って都民ファーストが負けた。

この都民ファーストが第1党だった4年間にNoを突き付けた訳や
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
都民ファースト:何もしてないのにまあまあ強くて凄い。
公明:全員当選、宗教票はやはり強い
自民:あんだけ失政しといて1党になるのは凄い。
立憲:支持率ゴミでも何やかんや一定の議席数は労働組合恐るべし
共産:浮動票を拾ってちょくちょく躍進するのがエモい

何かなんともいえない結果ね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
都民ファの善戦と立憲の議席増加
これを見たら相当自民が相当信用されてないのがわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
でも立憲は政党取る気無いのがなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
>>6
それだけ他の党が期待されてないって事だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:14▼返信
>>7
とか言うけど、立憲とか誰も入れんで?勘違いしなや?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信

あの日本人が変わろうとした選択があの民主党での大失敗
そして東北震災も思い出させられる

これからも自民党は安泰だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信
言うても議席増えてるし第1党なんだよなあ
都民さあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信
敵が売国だからってナメてんだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信
聞いて良い?

立憲や共産は第一党になったの?
立憲共産で過半数とったの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信
自民党以外が酷いからって自民党が良い訳でも無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信
これはオリンピック成功で逆転に賭けるしかないな!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:15▼返信
自民党は楽観ムードすぎて、候補者出し過ぎて、かなり負けてるよね。小池都知事のほうが上手だった。自民党、確実に勝ちにいけば40はいけたんじゃないの?
選挙参謀だれなんだろう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
>>1
民主党も共産党も大躍進だからな
選挙弱いスガが責任取らされて石破さんに交代する日も近い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
同情票が集まっただけだから(楽観)
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
立憲8→15議席
これはきたね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
まあ多少痛い目見ないと調子乗るからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
共産党支持者がブチギレ案件ですね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
※35
大勝とは言えんが都議会第一党じゃん・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:16▼返信
まだ自民に入れてるバカがいるのかよ。
ウンザリなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
公明が痛い目見ただけでしょ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
野党にろくな党がないので自民の下野は望まないが、
自民の中は変えていかないと
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
安倍が逃げた形跡はでかい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
都民ファーストって何かしたの?地方民なんでよくわからんっすわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
自公が第一党なのに負けたみたいになってるのほんと笑う
ほんと馬鹿だよなお前らって
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
※33
過半数得るのに立憲か共産の力が必要だから実質負けだぞ
第1党になっても身動き取れないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
※7
今の支持率だと野党が死ぬだけだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:17▼返信
私は歴史の変わるとき、と発言しましたよ
言霊と言われる所以ですこのサイト運営も私の予知を本物と認めざるを得ないでしょう
冴理亜です
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
国政も負けるかもね
みんながちゃんと投票に行けば歴史は動かせるのよ
さあ、自民党にお灸をすえる時間!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
※48
都民ファに騙されてたアホが元に戻っただけだぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信

やっぱ一強は駄目だなって思う

64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
個人でまともなのがいてもまともな党が無い..
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
※58
自公と都民ファが組めばいいだけじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
二階が国民から超絶嫌われてることに、まだ気付いてないの??????
頭大丈夫かこいつらマジで・・・。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
文句言うだけで工数算出もしてねー野党を信用する価値はないけど、
自民がそれに胡坐かいたらそりゃ離れるだろうよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:18▼返信
意味わかんね
普通に自民との違いアピールすればいいだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信
れいわ以外の政党「ほっ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信


都民はオリンピック支持よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信
変態新聞が困っとるぞw 「自民過半数割れ大敗!都民ファ大きく議席減らす!」
・・・都議会の総議席数でも減ったんか?www
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信
※46
共産党は1議席増えただけなのに”大躍進”って何?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信
コラナに関してもこの程度の危機感なんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信
【悲報】都議選 自民が第1党確実も議席数は過去2番目に少なく
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:19▼返信
謎の団体「もはや民主主義ではこの国は正道を歩めない!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:20▼返信
※72
赤旗の記事は大躍進大勝利やぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:20▼返信
※65
組むのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:20▼返信
歳費を全部返納する党に投票します
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:20▼返信
前回より8議席増やして、第一党に復帰して惨敗とは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:20▼返信
都ファの議席の三分の一くらいが自民と立憲に流れたかんじであとは大して変わらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
他に任せられるところもないしなぁ、てのは一定数いそう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
二階が自民から居なくなるだけで支持率爆上げなのになw
アホやなww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
※79
印象操作だろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
なお自民は4年前より10議席アップした模様
勝ちよりの負けって感じか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
※63
一強はダメだけど、他が並び立ってきて追い落とす形じゃなくて、
一強が転んだ結果、その実力もない奴が主導権取っちゃったってのも困るしな


まあようは詰んでるのよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
※72
公明と共産は支持母体の団体票である程度議席はわかるので1議席でも増えるのは結構うれしいことだよ
外部からの支持も得ることに成功したわけだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
でも、これで小池は自民には戻れなくなった。都知事で終わるか野党に下るか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
小池劇場ばればれみたいっすね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:21▼返信
都ファの残念な数年を見ててまだ投票するんやな
小池の政治手腕は悲惨だと思うけど選挙の立ち回りは上手いと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:22▼返信
※79
50は取れると思ってたとか言ったからだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:22▼返信
【ワクチン接種で人が死亡】 現在356人以上の死者 
詳しくは 沢村直樹 で検索
【ワクチン接種で不妊】
劇薬、卵巣に行く ニコ道 で検索
※コメント欄には、工作バイトが必死に「ワクチン絶対安全プロパガンダ」を流布させているので、このコピペに対する異論反論は無視して「検索」してください。コロナきっかけの新生活様式は、ナチス発案の優生学と人口削減この二つを目的として動いています。人権蹂躙には屈しないよう強い意志を持ちましょう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:22▼返信
自民を選びたくないが野党でまともなのが無いw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:22▼返信
2021都議選
1. 自民 33 ・2. 都民 31 ・3. 公明 23 ・4. 共産 19 ・5. 立民 15

2017都議選
1. 都民 55 ・2. 自民 25 ・3. 公明 23 ・4. 共産 19 ・5. 立民 8

やっぱり自民強いwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:22▼返信
※77
過半とれなきゃ組だろ。

公明は小池に接近しとったし。
都自は感情的に許せんだろうが2Fと小池が仲良しすぎる、クソだがね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:23▼返信
普段からブレインにどんなこと吹聴されてんだろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:23▼返信
政治家なんてタダ乗りボロ儲け狙ってる腹黒ばっかなんで一党独裁が進むと目に見えて腐敗する
経団連絡みでも労働者のヘイト稼ぎまくってるしそろそろ拮抗くらいまで落ちるで
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:23▼返信
野党の提灯記事だな
10年で自民党議席伸ばしてるやん
50議席はどんな計算しとんねんって感じだけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:23▼返信
これで負けた判定なのか
前回よりマシなのに
クソ自民らしい傲慢さだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:24▼返信
これで立憲が調子に乗ってくれれば衆院選が面白くなるな。

まぁ立憲から共産に議席が流れるだけだけどさw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:24▼返信
※94
前回も都民ファは取れてないよ
過半数
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:25▼返信
まぁー自民党も磐石じゃないのは間違いないけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:25▼返信
一応立民の都議員には表現の自由賛同者が多いので、オタクにとって立憲が議席増やしたのはプラスっぽいな
都議選前、立民の都議員全員表現の自由団体のAFEEに賛同してくれてたんだっけか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:25▼返信
>>91
人権蹂躙なんて言葉使うやつ誰が信じるのか
しかもはちまでwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:25▼返信
※100
どこも過半数取れなきゃ組むだろって話だよ?

共産党は論外だがな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:26▼返信
第一党を奪還したから、まぁそんなもんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:26▼返信
まあ、予想よりは低いけど、改選前よりはとれているから、大敗ではないだろうね。知事が変わらないと都政は変わらないからあまり関係ないけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:26▼返信
まあネット工作みたいなのはうまくいってたから慢心してたんやろなw チカニシとか見ればわかるがネットを一時的に制圧したところで現実の不満とかはどうにもならんからこうなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
>>91
ていうかソースがニコ動はないわぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
他がゴミなんだから危機感持たないんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
※104
だから前回ですらどこも過半は取れてなかったんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
正直都民がここまでバカだとは思わなかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
それでも議席増やしてるし第一党なんでしょ
はちまの印象操作もういいってwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
立憲と共産に入れてるヤバい奴がいて恐怖した
自民は反省して身を正してほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
まぁ対抗馬の野党がクソ雑魚ナメクジだから鼻ほじってても勝てる勝負だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
>>3
ニコ生でも騙せなくなってるみたいだけどここはニコ生ほど馬鹿じゃねえぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
自民はどうでもいいけど、百合子がアレだけの体たらくで何で都民ファーストがこんなに議席取ってんの…?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
第一党返り咲きだからねw

立憲支持者は油断してろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:27▼返信
自民は選挙の戦い方で完全に負け
配分ミスだな、驕らなければもっと勝てたはずなのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:28▼返信
今回は選ばない選挙だった。
入れるところがないから結局無所属に入れたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:28▼返信
自民には入れたくないが、対抗馬もクズばっか…
どうすりゃいいのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:28▼返信
スリーアウトくらいで投票権剥奪すれば?
アホには権利とかいらんやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:28▼返信
支持率めちゃめちゃ低い立民が議席増やしてる謎(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:28▼返信
山本太郎惨敗w
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:29▼返信
自民一強って言うやついるけど前の結果からしても全然一強でもないんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:29▼返信
※124
今のままでいいってなると、どうなるよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
※92
雑魚しかいないしどうでもいい笑ソシャゲでいえば★1、Nカード、コモンしかないガチャひくようなもんだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
>>119
まあそうなるわな
選挙も既定路線の結果しか生まれなくてほんとクソどうでもいいイベントでしかねえわ
こんなもんで政治が良くなったら世話ねえよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
ミスターVTR  「 ぱわわわわわ 」

中山きんにくマン 「 ぱわーっっ!!! 」
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
同情票でこんなに結果変わるのか?
何も考えてないに等しい気がするけど選挙の意味って…。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
なりすまし偽装FAX、なりすまし偽装FAX、なりすまし偽装FAXの共産党でございます
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
キチ害パヨクが発狂していなくて草
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:31▼返信
結局今の時代世論調査における政党支持率ってなんの意味もないんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:31▼返信
>>125
そんなにぶっちぎりじゃないと駄目なん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:31▼返信
どの政党も無能極まりない
特にオリンピックでの対応が不味かったから指示下がるのも当然やろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:31▼返信
都ファから自民、立憲半々にスライドしただけの残当結果だったが、
それより改めて宗教利権やばすぎやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:32▼返信
>>71
自民党でなければ、10近く増やして第一党なんだから大勝利なんだがね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:32▼返信


小泉進次郎とかいう クソ無能の応援演説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:32▼返信
まあおまいらが許すならそれでいいけど、所詮政治家は私利私欲で動いてるよね

そして責任(ツケ)は後世に回します
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:32▼返信
ほんとパヨクは逆神だなw自民が勝っちゃったじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
やっぱり都民はアホだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
 
2000億ドブ捨ておばさん一派    死亡
 
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
衆院選、自民で290議席は取れるだろう
自公で過半数は間違いなく取れるだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
小池は都民ファを事実上切り捨てて
どう転んでも自分は損しない立ち位置に行ったからなあ
ホント政治『屋』としてはクソ優秀だよ
公共の利益になる存在では全くないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
同情票とかいう現実逃避
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
>>43
いやでも自民党以上に酷いとこしかないんだから相対的に自民党が一番良いよ
この中だと
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
前回より議席伸ばしてるのに負けてる扱いは草
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
そうかぁ都議選だったんだ…
同情票を集めるための入院だったのか

今日の投票行動で1週間後が楽しみだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
野党や支持者が余計なことさえしなければ自民負けてたと思うなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
※133
オリンピックとかさ
こんなに立憲に有利な状況でこれはね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
※134
ここ50年間有能だった政党なんてひとつもないよ笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
ヤフーが一生懸命自民のネガティブ偏向

損正義はブレないねwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
こいつら

今回の選挙戦では、立憲民主党と共産党は多くの選挙区で候補者が競合しないようにすみ分け、事実上の選挙協力を行いました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
コロナだろ

小池がコロナ感染したとなると大恥だから、過労ということにしただけで
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
日本人の日本人のよる日本人にための政党で頭がまともなら普通に大勝出来るぞ
なおそんな政党が無い模様
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
ミジメなパヨクメディア
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
>>52
え?じゃあどこに投票するの?
言ってみろよほら
自民に入れるバカを責めるんじゃなくて自民以外入れられない状況を嘆いて行動しろハゲ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
こうやって特定野党を甘やかすから駄目なんだと

気が付かないのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
>>153
コロナやろな
過労とはいえ人前にこれほど出てこないのはちょっとパフォーマンスとしても過剰
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
自民は都民ファーストと手を組むことが出来ないし公明も自民と選挙協力して勝てると思ったら過半数いけずいまさら都民ファーストになびくことが出来ない
こうなると実はキャスティングボード握ったのが共産か立憲
これは自民と公明には想定外なんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
はい! オリンピックやりま~すwwww

反対派はすぐに日本から出て行ってねw クズ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:35▼返信
メガソーラーの大惨事で民主党が今後どうなるか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:36▼返信
秋の衆議院選挙では何十議席を減らすかが注目だな

頼みのワクチン接種もモノが確保できずに足踏み状態、反対を押し切って強行した
オリンピックも無観客にせざるを得ないような醜態ぶりだし
もし傷をこれ以上広げたくなければ、すぐにでも二階に責任を取らせて政界引退を
表明させ、9月の総裁選をやって次を立てて新体制にした方が良いだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:36▼返信
>>6
頭の固い馬鹿が未だにいるから自民党も安泰なんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:36▼返信
前より議席増えてるのにまるで何かに負けたかのような印象操作だな
案の定その場のノリでしか生きてない奴が騙されてるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:36▼返信
良くも悪くも政治は変わらないとろくなやつが来ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:37▼返信
パヨクがショック受けているのが笑う

発達障害の馬鹿のくせに
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:37▼返信
コロナ対応は他力本願
オリンピック強行
国民無視
で支持されると思ってたのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:37▼返信
負けて第一党(笑)
どうやったら勝てんねんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:38▼返信
>共産・立憲、都議選共闘手応え 志位氏「協議進めたい」


楽しくなってきたなw
連合分裂するか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:38▼返信
俺は常に共産党に入れ続けるよ
自民には危機感が足りないんだよ、政や国防において自分達がどれほど意識してないかを自覚させるために共産には力をつけて欲しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:38▼返信
結果は変わらないのにどういう意図で自民負けたような印象操作記事って書いてるん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:38▼返信
>>162

そうだな
立憲がどれだけ議席を減らすか楽しみだなwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:38▼返信
>>162
過半数維持すりゃ勝ちじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:39▼返信
>>170
共産党だけはありえないwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:39▼返信
自民党が東京都を牛耳ってた頃なんかあんまりいい噂を聞かなかったな
都議が自殺したことあっただろ?あの辺である人物の話が出てきた、あの辺から自民党ってこんなんだったのかと思った
あれが自民党が都政を追われた理由の一つだと思うしまた自民党にもどったらまたあんな感じにもどるのではないかと思ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:39▼返信
都民ファーストが-14で
自民が+8、立民+7

そして自民が都ファ超えて都議会第1党になったんだけど敗北なの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:39▼返信
むしろ楽勝ムードと思ってたのに驚く
世間もまあまあ知事に同情票入れたんじゃね
体調的にも
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:39▼返信
結局第一党になっても仲間と過半数いかないと意味がない
予算など通すために野党と協力が必須だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:40▼返信
※170
せめて山本太郎のれいわ納豆軍にいれてやれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:40▼返信
>>1
楽観論を作り出してる原因は野党の不甲斐なさだろ。
この状況で第一党取れないってことに危機感抱けよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:40▼返信
>>24
ワクチンデマを流してる奴らって「調べてください」って言うの得意だよねw
自分では説明出来ないからw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:40▼返信
やっぱり皆オリンピック賛成なんやなwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:40▼返信
※56
なんにもしねぇから負けたんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:40▼返信
>>176
都は都民ファと公明化組んでるから意味ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:41▼返信
オリンピックゴリ押し、無能なコロナ対策、配らない金、経済は停滞
バカでしょ自民党?
野党に入れたくないといっても、別に共産党や立憲民主党に入れたくないだけだよ
当然自民党にも入れたくない
さよなら自民党
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:41▼返信
※176
記事だけ見てるとまるで都民ファーストが大躍進を遂げたかのような印象だけどボロ負けしてるんだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:41▼返信
立憲が10席以上取ってる方が不思議だわ それ以上に共産党の席が多いのもね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:41▼返信
※176
過半数取らないと自分達の好き勝手が出来ないから実際問題敗北
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:42▼返信
>>179
あいつは力を持っても使い方を知らん
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:42▼返信
まーた左翼が負けたのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:42▼返信
※179
ガイジコレクションれいわは、問題外
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:42▼返信
菅総理のおひざ元秋田ですら惨敗しているのです
自民党は国政を私物化し税金を懐へ入れすぎているのです
国債を増やすことで資金を資産を増やす功績になるような政治手法は悪政でしかありません
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:42▼返信
※184
今回の選挙から自民と協力してるよ公明は
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:43▼返信
民主が3~40年後まで主権を取ることは二度と無いだろうが、自民だって確実に席数が減るって分かりそうなもんだがなぁ…
てか自民のやつら、今自分らがどれだけクソな政治してるかまだ自覚してないのか?
安倍がやってた時の方が何倍もマシだと思われてる時点で相当ヤバいだろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:43▼返信
この期に及んでまだ自民カス支持する知恵遅れの多いことW
最近の世論調査じゃコロナ対策よくやってるって支持率上がってんだからな
あいかわらずの後手後手とんちんかん政策で感染再拡大してるってのに
賄賂強奪クソ五輪の利権おしゃぶりハイエナ勢みたいなのがいる限りこのオワコン国はどうにもならない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:43▼返信
クツザワのティービー改革党はどうした
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:43▼返信
明日のTBSラジオが楽しみww

自民のネガキャンしていた伊集院光、森本武郎、荻原チキが発狂するだろうなwww
糞パヨw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:43▼返信
当事者だと世間がどういう評価下してるか全く気付かないのか?
これで分かったみたいだしとりあえずコロナ対策で100兆円規模の金配れ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
しかし反自民票が立憲に流れないのもまた事実
とりあえず時期衆議院選挙で自公が過半数割れする事はほぼ無いね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
自民に不満があるとしても、共産・民主・立憲に入れてる時点で頭悪すぎだろ
この前の民主政権でなーーんも学んでない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
まぁ早ければ1年前から、
そしてTVでも2ヶ月ほど前から選挙の事を意識して
コロナ対策していると言われている始末だったしな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
自民アホ過ぎね?
去年でもう風向き変わった事気づけよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
やっぱゲェジ党とかノーだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
ありもしない責任を押し付けられ自殺に追い込まれる辞職に追い込まれる
責任押し付け自殺を出す政治の自民党がこのままのさばると国が乱れます
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
取りあえず横浜在住の奴は市長選で藤村ていうおばさんに投票してくれ。
自衛隊OBが支援してる唯一の保守勢力だから。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
>>195
無能のおまエラが日本から出てかないから日本はまだまだ大丈夫w

寄生虫www
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:45▼返信
都民は仮病に騙される馬鹿しかいないから仕方ないよね・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:45▼返信
この結果をもってオリンピック中止の民意を得られたと言って欲しいね


大爆笑だからwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:45▼返信
>>197
正直自公で過半数取れない時点で実質負けやろ
割とまじで
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:45▼返信
>>202
風向き変わって議席伸ばしてて草なんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:46▼返信
まず2F一派排除しろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:46▼返信
>>202
風向き()
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:47▼返信
>>209
クソ雑魚ナメクジの野党相手に圧勝出来ないのは流石に自覚持って欲しい所だよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:47▼返信
>>1
パヨクは逆神!
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:47▼返信
自民がだめだからと言って自民よりもっとだめな立憲に入れてるやつ

216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:47▼返信
第一党なのに惨敗とか
どんだけあほな印象操作なんだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:47▼返信
売国二階にバカ小泉だけでも絶望なのに他にも茂木やら平井やらガチで害悪でしかない人間が大臣に揃い踏みしてるのに勝てると思ってたっていうのが凄いな
足引っ張ってるカスが多すぎんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:48▼返信
アホだなバカウヨはWWWW
ミンスが政権とったときの自民カスの議席は38
今回はそれを下回る史上2番めの低さのたった33議席しかとれなかったから
第一党になろうが実質敗北なんだよ自民カス自身が認めてんだからなWWWW
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:48▼返信
立憲の都議会議員はオタクの味方多いから増えてくれて助かるけど、立場が良く分からん共産党が地味に怖い
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:48▼返信
どうするんだいっ!!? やれんのかいっ!!! おい 筋肉っ!!!
どっちなんだいっ!!!  んーーーーー。 やるっ

巻き戻したい。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:48▼返信
パヨクはあれだけ不安要素煽って勝てる気だったのに結果がこれってw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:48▼返信
大丈夫、次の選挙もギリギリで自民党になるやさかいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:49▼返信
野党が底抜けの馬鹿ぞろいじゃなきゃ余裕で勝てただろうな
224.投稿日:2021年07月05日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:49▼返信
またパヨク負けて発狂かよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:49▼返信
国会議席の方で野党フルボッコにして、その後も野党が勢いなかったから、
楽観視してしまうのは分からんでもないかな。
個人的にも都議選とはいえ、ここまで負けるとは思ってなかった。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
>>216
公明と合わせて過半数取れないなら惨敗やぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
敗北を知りたい・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
予想なんて知るかよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
小池が仮病使って休んだのも同情票を得る為だからな
普通にやってたら都民ファーストはボロ負けしてたよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
都民ファーストが予想外に強かったとしか
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
※218
アホか
減少傾向なら敗北だけど8議席増加だから史上二番目の低さでもそれほど悪い結果じゃないんだよ
お前には結果しか見えてないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信


普通に第一党になったのにしょうもない印象操作で下げようと頑張ってて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
東京五輪でミュンヘンの再来が起きないことを祈るよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
>>219
着実に票集めて牛歩の如く議席伸ばしてる
これに全く危機感覚えてない今の自民は本当に程度が知れる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
>>218
馬鹿なのに一生懸命頑張って考えたねwwwww

はい自民第一党ですwww 五輪やりますwww
パヨク発狂してメシウマ~wwww      w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:50▼返信
第一党になっても過半数以下で他の政党が手を組んで過半数超えれば第1党であっても野党でしかなくなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:51▼返信
都知事選とか都民がアホしかいないことの証明にしかなってない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:51▼返信
>>218
アホは前回25議席だったのを忘れてるみたいだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:51▼返信
全員ジジイばっかじゃねーか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:51▼返信
>>173
一時期はいざ知らず、自民党は基本的に党内で勢力を争う政党だから、以前よりも大きく議席を
減らしたら、例え過半数でも負けは負けになるので、責任問題になってくるのよ

良い総理大臣・良い執行部ってのは、所属議員を選挙で勝たせ、また国会議員として帰って来させる
力があるかどうかだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
※231
とみファが予想以上に弱かったんだぞ今回
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
いくら野党がクソ雑魚でもそろそろ危機感持てや
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
実質負けとか過半数取れなきゃ負けとか
目標低すぎだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
今回自民は強気に60人候補者たててたけど半分も落ちちゃったね笑笑
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
第1党ってだけでは意味が無いんだが
仲間と過半数超えて初めて意味がある
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
自民がダメだから民主、共産に票をいれるとかさらに日本が落ちぶれるとおもうぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
東京って蓮舫とか山本太郎とか大好きだもんね
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:52▼返信
「50いけるんちゃう?勝利宣言の原稿用意するか」→33議席w

ガースー自民選挙弱すぎ
オリンピック失敗したらマジ下野もあるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:53▼返信
自民自体は嫌いじゃないけど、現在の上層部がクソすぎる、菅を首相から落として、二階派閥を全員更迭して二度と政界に出られないようにしてくれたら
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:53▼返信
>>209
自民が議席を伸ばした現実を見ようね
あほパヨw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:53▼返信
あれだけコロナとかオリンピックというあらゆる不安要素あったのに勝てない野党ってもう一生勝てないんじゃね?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:53▼返信
立憲民主党が共産党に負けてる方がヤバいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:54▼返信
>>248 蓮舫よりはメロリンQの方がマシかなwガチ右翼が背後にいるからw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:55▼返信
もう衆院選の前には給付金のカードを切るしか無いだろな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:55▼返信
 
 
【東京都議選】山本太郎代表率いるれいわ新選組は旋風起こせず全敗wwwwwwwwwwwwwwww
 
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:55▼返信
むしろ小池が何もしてねぇのに都民ファーストがまだこんなに議席取ってる事に違和感持てよ
自民ガーしてる場合じゃねぇだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:55▼返信
>>38
自分は入れない、は38の勝手だけど、誰も入れない、は単なる嘘だからな。でっかく出ても意味ないぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:55▼返信
この状況で自民に入れた奴は頭お花畑かよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:55▼返信
リーマンショックを超えるコロナショックという天の恵みはもうこの先来ないぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:56▼返信
割とこの感じ見るにこのまま選挙向かうと元々民主王国のところは議席取り返される可能性はあるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:56▼返信
公職選挙法違反OKの選挙って意味あんのコレ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:56▼返信
※259
バカ必死w
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:56▼返信
※251
数字が少なすぎて意味がないというのを理解した方がいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:56▼返信
コロナで職を失った人も自民党への不満は言い表せないほどでしょう
税金を自民党絶対投票者へいくら高配当しても自民票が増える訳ではなく
自民党への怒りとなって自民票は減るのです
コロナ対応のずさんさは自民絶対投票を何十年も続けていた自民党信者ですら見限ることになりました
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:57▼返信
>>237
それはないだろうね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:57▼返信
>>257
それだけ自民が信用されてないってことだよ
特に今の国政が
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:57▼返信
まあ、見た目小池にとっては最悪の状況だけど、二階との密約が本当に存在するのなら、
都民ファーストと自民と公明とで圧倒的多数になるから、結果的には問題ないのかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:57▼返信
※246
寝返らせられるから問題なし。
コロナ騒動や、オリンピック強行で学べなかったかな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:58▼返信

渋ちん政党の末路。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:58▼返信
小泉が居る限り自民に投票し続けるわ
彼は若者代表だ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:58▼返信
>>20
そういって自民党大勝ちさせ続けて野党を育ててこなかった有権者側に問題あるんだよな。
別に国民は各政党のお客様じゃない。
どこがいいというよりはダメだったら落選するかもしれない、政権交代させられるかもしれない、という形で国民は政治家たちにプレッシャーかけることができるんだよ。だからまだマシな選択をし続けるしかない。
そうしないと、いまの自公みたいに国民をなめてる政権が出来上がってしまう。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:58▼返信
※266
???
どこと組むの?
都民は組めないとなると立憲か共産入れないとほかの泡沫党連中入れても過半数にはいかないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:59▼返信
>>27
誰目線?自民党目線?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:59▼返信
痛み分けって感じでまあ良かったんじゃないの
都ファは信用落として大きく議席減らしたし、自民は余裕ムードから一転して過半取れなかったし
そろそろまともに民衆のために政治やれってこった
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:59▼返信
長文で政治を語るバカ ← でも選挙行ってないw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:59▼返信
>>273
大阪みたいに
自民と立憲共産が一致団結するかもしれんだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:00▼返信
>>271
マジで言ってんの?それ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:00▼返信
>>39
ネトサポのこの手の手法もさすがにもはや通用しないだろ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:00▼返信
マジで野党空気じゃん。自民党と都民ファースト両方に負けるのはダメだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:00▼返信
若者がいないおじいちゃん政党に誰が入れたいと思うかねw
かといってそれ以外は魔物しかいないけどw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:00▼返信
今の政治家にはアホしかおらんのかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:01▼返信
>>145
公文書改竄するような内閣は左右の別なく政治やる資格ないだろ。昔の自民党はともかくいまの自民公明は余裕で最低記録更新中だよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:01▼返信
>>273
議案や予算案を出すのは小池だから、普通に自民が小池と裏取引をして、都民ファーストと一緒に
賛成に回るかどうかを調整するだけだろ
内容次第では共産や立憲が賛成に回れない案件がどうしてもあるからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:01▼返信
やらかしまくっといて余裕でいられる意味がわからん
いくら野党がゴミ揃いだっつっても
ちょっとは引き締めようって意識になんねーのかよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:01▼返信
都議選の結果は国政選挙にさほど影響を及ぼさないのは、4年前の都議選自民大敗後の国政選挙の結果で良く分かっただろ
むしろ都議選で4年前より自民が議席増やしてるから、衆議院選で自民微増まである
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:01▼返信
>>156
ネトサポは自民党に似て言葉遣いが汚い…平井大臣かと思ったわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:02▼返信
都議選のタイミングが、オリンピック直接で観客数の議論が紛糾しているときで、かつコロナ第五波かも、しかもワクチンの供給が少しトラブっているという、自民党にとって最悪のものだった。それでも第一党だが。衆議院議員選挙は、オリンピックが終わって希望者のワクチンも大分進み、おそらくは生活もかなり戻っていると思われるので、大分雰囲気が今と違うのでは。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:02▼返信
241
菅を総理に就けてパワハラ失策させ麻生安部復帰待望論を創出させようと画策していたのが裏目に出ています
あまりに無策無防備国民感情無視の横暴で自民党の存在を嫌う人々は確実に増え
選挙へ行かない無投票層がこれで他党へ投票しに動き出すのです
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:02▼返信
>>278
そもそもお前ら老人は選挙行くなよ老いぼれカス
お前らが選挙行くから自民党は老人を優先したがるんだよ
だから小泉みたいな若手の有能株が台頭するんだけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:03▼返信
>>54
言ってることがめちゃくちゃ。
党内で強権政治やってるような安倍菅路線のままズルズルいったらいまの自民党を肯定することにしかならんよ。野党を育ててしょっちゅう政権交代させるしかない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:03▼返信
※284
それするといま自民がやろうとしてる2Fはずしは不可能になるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:03▼返信
自公では半数取れないwって喜んでるパヨ入るけど、パヨが応援しているところも合わせても過半数超えられないんだがそれはええのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:03▼返信
ヤバイどころか、オリンピック終わったら評価上がる可能性が高いから内心余裕だろうなそりゃ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:03▼返信
国政ならともかく都で自民なんて元々存在感無いし、高望みなだけでこんなもんでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:04▼返信
公明が23議席(±0)ってのが最高に気持ち悪い
宗教票安定しすぎだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:04▼返信
>>65
というかもともと小池百合子自体自民党だし、主義主張も似たようなもんだからなあ。自民への批判票が都ファに流れるのは正直よくわからん。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:04▼返信
>>264
だから現実を見ろw
第一党は都民の民意
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:04▼返信
>>39
今回の選挙結果で悪夢の民主党時代の対応より悪いのはないってのが判明してるよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:05▼返信
>>76
それはセイキョウ新聞の間違いでは…?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:05▼返信
落選
 井田 恵介   イダ ケイスケ   嵐の党           29歳 (男)  新人 ミュージシャン
 藤川ひろあき フジカワ ヒロアキ テレビ改革党       48歳 (男)   新人  会社員
 中根じゅん  ナカネ ジュン   国民主権党         48歳 (男)   新人 元 阿佐ヶ谷グルトン シェフ・全国感染症対策反対飲食店組合
 松田みき   マツダ ミキ      NHKから国民を守る党 34歳 (女)  新人  不動産会社役員、元新宿区議会議員
 すざわひでと スザワ ヒデト    嵐の党           67歳 (男)   新人  わくちん党党首
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:05▼返信
都議会は議員内閣制みたいに議会から首長を選出しているわけじゃないから、
要は都知事が出す議案を通しづらい状況が作れていれば十分足が引っ張れる

ベストは自民+公明で過半数を握れていれば、小池を完全に操り人形にできた
ところだが、まあ、反対に回るか賛成に回るかで上手く調整すれば良い
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:05▼返信
※245
自公で過半数ギリ狙えば、勝てたのにね。候補者出し過ぎ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:05▼返信
※298
都民の民意は自民と仲間だけで好き勝手できないようにしたですが
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:05▼返信
うちの区は見事にジジババのみ当選、50歳以下全滅
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:06▼返信
>>82
二階やら進次郎やらを重用してるのが当の自民党という組織なのに、批判を個人に集めて自民党ヨイショし続けてる人の思考回路は謎。国民目線で言えばそんなやつにポジション与える党組織に投票しなきゃいいだけなんだけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:06▼返信
マジで都民は頭おかしい議員にしか投票しないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:06▼返信
※65
組むというか、都民ファに手を突っ込んで草刈りすれば足りる
左巻きもいるが多くは議席欲しさに知事に尻尾振った中道だし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:07▼返信
>>288
オリンピックで自粛ムード消えてデルタ株蔓延して
ワクチンによって死者は抑えられてるけど感染者自体は増加
国民間で反オリンピック・反政権の風潮が出来上がると予想しておくわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:07▼返信
落選
 井田 恵介   イダ ケイスケ   嵐の党        29歳 (男)新人
 藤川ひろあき フジカワ ヒロアキ テレビ改革党     48歳 (男)新人
 中根じゅん  ナカネ ジュン   国民主権党      48歳 (男) 新人
 松田みき   マツダ ミキ    NHKから国民を守る党 34歳 (女)新人
 すざわひでと スザワ ヒデト   嵐の党        67歳 (男) 新人
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:07▼返信
保守ってマジで二階とか小泉とか森とか見て自民が国をよくしてくれるって思ってるの?
コメ欄見てると他にいれるところがないじゃんってより自民最高!大勝利!っていうのがワラワラ湧いてるっぽいけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:07▼返信
>>92
コピペで思考停止してるだけ。政権擁護アルバイトと一緒。
ちょっと見比べてマシなとこ選べばいいだけだよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:07▼返信
※272
明治維新以来、自民党はその財力で子孫と縁者を増やし投票政治の穴を悪上手く突き
これまでの栄華政党として君臨し有権者の他党投票意識を喪失させる政策を続けていたのが真相なので
有権者に非があるとは言い切れないのですこれからは国民が政権を選ぶ時代へとなり悪さがしずらくなります
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
>>302
むしろ都民ファの動向にかかる状況になるからカードを握るのは都民ファになると思うがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
>>304
好き勝手も何も、今の都知事は小池だぞ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
死に金党、テロリス党、売国党だったら死に金党に入れるしかないんだよなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
ほぼ全選挙区に候補立てて、なんにも公約実現してない&百合子が寝込んでた都民ファーストと2議席差w
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
僅差だったとしても自民党が第一党になって非常に残念
自公は台湾ぶっつぶす発言してる&ジェノサイド繰り広げてる中国に祝電送ってるし、よくこんな政党に票入れられるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
>>102
ネット住民には何故か「敵キャラ」扱いされてる福島みずほとかも表現の自由に関してはかなり早いうちから取り組んでるよなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
政治不信の9割はマスコミの伝え方の問題だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:08▼返信
この記事への反応で取り上げられてるのは、アンチ自民党コメントばっかしだけど、
実際ボロ負け状態だった議席は+8議席・第一党確保。見通しが甘かっただけで、勝ちは勝ちでしょ。
なのに、自民党の批判ばかり。共産&立憲に34議席も与える都民は、馬鹿なんじゃないか?バカ。
批判コメントしてる人たちがどういう層なのかが、この結果でもわかるね。

目先の綺麗事に騙されて、政策実行能力・政党姿勢を一切考慮に入れない投票行動、やっぱ都民バカだわ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
くつざわのとこ、立花のとこ、コロナ撒き散らし平塚のとこ、レイワ沈船組、全部ダメ

落選
 松浦かつゆき マツウラ カツユキ テレビ改革党    52歳 (男) 新人
 高橋じゅんや タカハシ ジュンヤ テレビ改革党    41歳 (男)新人
 黒瀬のぶあき クロセ ノブアキ  議席を減らします党  36歳 (男)新人
 遠藤ふみあき エンドウ フミアキ テレビ改革党    35歳 (男)新人
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
政治不信が数字に表れてきたね(o・ω・o)
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
>>113
この期に及んで自民党に入れ続けてる奴もそれなりにヤバいでしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
>>314
都民ファーストは実質小池の党だろうが
小池の出す予算案や議案に反対はあり得ないんだから、カードにはなり得ない
むしろ都民ファーストと一緒に誰が賛成に回るかってだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
ネトウヨどうすんのこれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
>>311
そりゃお前らが保守と思ってるのは中道だからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
間違っても「コロナが」とか「五輪が」思うなよ
対中非難決議を巡る二階派と公明党を野放しにした結果だ糞政党が…
かといって自民に勝ってもらわにゃ困る訳だが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
これがれいわ旋風なのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
>>308
そこそこまだ強いことが分かったから離反せんと思うけどね
思ったより弱体化しなかった
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:09▼返信
>>318
祝電程度も送らない立派な国家があるのかね?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:10▼返信
>>304
第一党ですが何か?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:10▼返信
今回ワクチン副作用で足引っ張った上に 接種スピード遅いって開き直ったミンス共産はなかったからな
そら小池に同情票いくだろう
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:11▼返信
対中非難決議の件でムカついたので自民には入れなかった
二階と小池の裏取引が裏目にでて笑える
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:11▼返信
※315
議員提案とかで条例とか作れるんですが
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:11▼返信
※320
マスコミ関係なしに現代の政治家、官僚なんか嫌いだから笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:11▼返信
>>23
そりゃ五輪ファーストで、ほかに何もしなかったから減ったんでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:11▼返信
立憲は今回の結果を踏まえてオタクに媚びた方がいいと学んだのかもしれんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:12▼返信
胡坐をかいて好き放題やりすぎたなクソ自民
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:12▼返信
>>326
おい在日、今泣いているの? 笑っているの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:12▼返信
※332
だから第1党だけではなんの意味もないんですが
第1党になっただけで何が出来るんですか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:13▼返信
>>321
実行能力ねw
国政自民が他の国と比べてゴミ過ぎるほど遅い実行力が露呈したところだよなw
一年もあったのにコロナにまともな手を打たず再拡大させたのは誰だ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:13▼返信
>>326
第一党奪取だぜ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:14▼返信
こりゃ発狂して寝れないないなパヨクwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:14▼返信
第一党でも過半数取れなかった政党ってのは一切好き勝手できんのやぞ
選挙知らん子ばっかかここ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:14▼返信
国政の前哨戦でこの結果は非常にまずい

自民党、逝くぞこれ……
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:14▼返信
>>327
確かに、安倍前首相も、中道左派だからな。
本来右派であるはずの民主党があまりにも、左派的だから、相対的に安倍政権が保守や右派に見えてるだけの話なんだよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:14▼返信
>>333
言うてここのネトウヨですらワクチン打ちたくねえとかほざいてるし結局考えはそちらの奴らと変わらんけどね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:14▼返信
※339
クソ自民を調子こかしてるのは他全政党のせいでもある
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
※11
同情ではなく、自民党への批判票の受け皿が都ファだったということだろう。
他の政党に比べればだいぶマシだからね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
どうも国会(特に衆議院)と都議会の違いを理解していない奴が多いな
衆議院選挙だと過半数の獲得の是非は選出される総理大臣の政権運営の安定に関わるけど
都議会だと、都民ファーストと都知事に近い勢力が過半数を取っていない時点で都知事に
とって不利なんだよ。

自民は元々都議会で野党だったんだから、さらに発言権が高まっただけ。
ベストではないが次の都知事選まではどのみち今の状態が続くんだから、別に構わんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
尻に火が付かないと分からないのか…
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
なるほどね、舛添の小池批判はこのためか
結局、功を奏さず同情票が流れた形か
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
この期に及んで都民ファースト支持するアホおらんやろ

都民アホだらけだったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
「ひるおび」での田崎史郎が行う「弁明」に注目している
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区
目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、荒川区、板橋区、練馬区、
足立区、葛飾区、エドガー区、豊島区 <- こんなのあった?、北区 <- こんなのあった?



聞いたことねえ区があったことが都議選の収穫
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:15▼返信
>>345
都ファが一気に議席減らしてどこも過半数取れてないんですがそれはいいんですかね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:16▼返信
>>341
第一党にすらなれない有象無象がなんだって?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:16▼返信
>>347
ネトウヨはパヨクだったの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:17▼返信
※319
そりゃ愛知トリエンナーレみたいなの支持してるガッチガチの反日だからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:17▼返信
投票率低いのもあるから、そもそも全体に割り振られる数も全体的に減るし、野党が議席とったとこで、別に期待されてるわけじゃないから。与野党ともども腐ってんのは変わらん。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
※358
で第1党になっただけで何が出来るんですか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
選挙なんていつの間にやってたんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
>>357
だから議会運営への協力について、自民はせいぜい高く売りつけてやろうとするんだよ
小池は元々自民なんだから、政策も近いからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
>>356
お前都民どころか近郊民ですらないど田舎民だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
>>327
二階、小泉、森を支持する人間こそが中道ってことなんか
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
>>293
確かな野党として頑張るのだろ
政権奪取なんて口だけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:18▼返信
>>46
わけわからんことブツブツほざいてますけど結局自民が勝ちましたね
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:19▼返信
>>359
中韓ちゃんと批判できるネトウヨがパヨク?何いってんだこいつw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:19▼返信
※353
舛添氏は私の提案した「出入国制限・禁止」を真っ先に馬鹿げている!と猛盲批判した人なので
舛添氏の発言は聞くに値しません
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:19▼返信
都民「ファッ!?」 -> スト (ライキ) の会
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:19▼返信
>>368
黙れよ
精神的には野党の勝ちって言われてるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:19▼返信
>>309
重傷者や死者が抑えられるなら、インフルエンザ同等の扱いでええんちゃう?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:19▼返信
この状態で国政やったら自民の1回生や2回生は軒並み逝くな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:20▼返信
自民票が都民にながれ理由が
「二階を嫌って」なら良いんだが
実際は「小池への同情」というのが、笑えるわ呆れるわで面白すぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:20▼返信
>>372
…………??
精神的にもなにも現に自民が勝ったんですよ
現実見えてないんですか???
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:20▼返信
>>357
都ファもこの4年間酷かったし良いじゃん
過半取りたいならまともに都民のために政治しろってメッセージだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:20▼返信
>>282
議員は国民の鏡だよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:20▼返信
まず立憲は第2党になってからモノ言えよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:21▼返信
議席大きく減らして自公に吸収されさらに第一党でもなくなった都ファの方が遥かにまずいのでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:23▼返信
そらそもそも東京は元々自民党の地盤強くないし
グダグダな政治やってればこんなもんだろ、事前調査で楽勝ムードだった方が謎だわ
割とどこもかしこも自民の文句言ってたのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:24▼返信
>>375
普通に国政自民に対する批判票だと思うが?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:24▼返信
立憲共産は論外、でも自民はもうイヤ、というのが今の大勢
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:25▼返信
>>346
国政選挙と地方自治体選挙は差程関係性ないぞw
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:25▼返信
自33、都31、公23、共18、立15、維1、ネ1、他4

立憲は共産に負けてるし、立憲共産合わせても33
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:26▼返信
しかし共産がトップ当選してる区がけっこうあるのがヤバイ

反日ヘイト党が
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:26▼返信
>>372
精神的勝利って まるでお隣の国みたいなこと言ってんなwwwん?まさか、お前!!?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:26▼返信
自民が驚くほど楽観的だったのは心底国民をバカだと見下してるからや

彼らは脳死で「取り合えず自民に入れとこ」ってなる国民が大半だと本気で思ってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:26▼返信
>>383
なら、都民ファーストがもうちょっと頑張れても良かったんじゃね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:27▼返信
維新も出してたが全滅やな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:27▼返信
※351
>ベストではないが次の都知事選まではどのみち今の状態が続くんだから、別に構わんだろ
都知事選は単なる知事選にあらず、後の国政選挙への指標。昭和の頃から常識だよ。
だから自民党内で今後を不安視する声が出てる。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:27▼返信
>>357
いいわけないやん都政が停滞する事を意味してんだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:27▼返信
>>380
都ファは都議会に穴を開けた時点で役割果たしてるから
他をけん制できる議席を確保してれば十分だぞ
日本の政治は自民に牛耳られてるから初年度から政治運営能力なんて完璧を求めてない
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
>>381
東京は山本太郎とかニコ生出身のやつとかのゲテモノが当選するとこだしな
今回の結果的にはいつもより真面目な気がするが
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
何だかんだ、都民の皆さんは小池都政をそこそこ支持してたんやね。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
与党の都ファが大敗
かといって野党の自民も評価されなかったので大きくは伸びず
どっちも嫌なのが立憲に流れた
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
>>395
消去法だろうがな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
いよいよ罪日ヘイトが爆発しそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
まあ、選挙後の都議会運営を考えたら、普通に都民・自民・公明で行くんだろうな
都民と立憲じゃ過半数に遠く及ばないし、共産と組むとかありえないから、
都知事は自民・公明とは仲良くやっていくしかなくなったわけで、自民党にとっては
まずまずの成果
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:28▼返信
>>6
それやった結果また民主に取らせて惨劇生み出すんですね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:29▼返信
また都民ファーストの会が負けたのを隠すための記事か。負けるとやっぱり都合が悪いんだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:29▼返信
※394
雑魚しかいないし誰でもいい。イロモノでもなんでもいいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:30▼返信
まともな神経をした人間だったら
国民の為などと言いながら実際は自分たちの欲望のままに動く
今のコイツらの行いがどれほど常軌を逸した異常なものなのか
バカでも理解出来ることだと思うがね

404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:31▼返信
50なんて余裕だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:31▼返信
>>373
本来はワクチン効くなら「コロナ怖いやつはワクチン打つまで引きこもってろ」で解決するはずだけど
なんだかんだ今も若者ガー酒ガーと理由つけて誰かを悪者にしてるじゃん?
そんな都合よく「コロナはインフル!」って風に意識変わるとは思えないな
どうせまた感染者増えたら規制再開だろう
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:31▼返信
>>392
国政含め日本の政治は過半数確保して好きにさせるとクソ政治になるからこれでいい
30年以上政治家が足引っ張り続けて経済・少子化をグダグダにしてきてんだから
政治が成熟して真っ当になるまで逆に政治をやらせちゃダメ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:31▼返信
ウイルスピックでめちゃくちゃになって自公は下野
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:32▼返信
>>403
そんな幼稚な考えでいたら、どこでも生きていけないぞ
政治なんて自分の欲望のためにやるものであって、国民の皆様のためってのは
方便に過ぎないのは子供でも分かる
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:32▼返信
>>376
日本人なら皮肉くらい分かるようになろうぜ

皮肉で言ってんじゃなきゃ真正の莫迦だが
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:33▼返信
>>390
維新は1議席確保だろ
全滅は山本太郎だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:33▼返信
※401
ある意味で都民ファの勝ちだろ
都民ファ消滅、自民圧勝の空気の中、都議選前に病気から華麗に復活して都民ファに大きく票が流れたんだからw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:33▼返信
自公で議会の過半数取れなかったら、
議会はどうなるんだろう。
与党不在の議会。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:33▼返信
自33、都31、公23、共19、立15、維1、ネ1、他4(日経)
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:33▼返信
>>274
個々の目線だろ。何言ってんだ?誰から見ても立憲なり共産なり社民なりがヤバいのは分かるし。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:34▼返信
自民がーしたところで野党が一度もまともにならないから結局変わらないんだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:34▼返信
ん?自公で50いってるよ
所詮選挙なんて茶番、市民には権利なんて何もない
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:34▼返信
同情で国が回るかよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:34▼返信
>>413
どうみても都民ファから流れただけやろ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:34▼返信
>>4
それな

アンチ自民が駄目とは言わんが
それで民主と愉快な仲間達の支持に回るほど愚かな事は無い
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:35▼返信
そもそも立憲共産ですら過半数到達してないだろアホw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:35▼返信
まあこれまでがおかしかったんだよ、やらかしまくったのに自民勝利になっててさ
ただ自民が減るのは一向に構わんが、じゃあ他に任せられる政党っていうと、う~ん・・・となるのが現状で
共産だの立憲だのが伸びても自民以上に無能でヤバイ集団だし、どう転んでも地獄やね
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:35▼返信
自民党の単なる謙虚さアピールのパフォーマンス
お前らチョロすぎw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:35▼返信
※419
民主、倍増しちゃったけどどうする?ww
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:36▼返信
>>412
都ファなんて自民寄りだし結局自公の思い通りに運ぶんじゃないの
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:36▼返信
※423
どこかと組んで64議席に届いてるの?
第一党なの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:36▼返信
韓国は消滅確実や~
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:36▼返信
>>14
そしてお灸を据えるとかいう考えになる
一部の莫迦有権者のせいで
国が傾くんだよな

村山とか鳩山とか枝野とかの時代のように
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:37▼返信
※416
都議は127議席だぞ、何を言ってんだお前
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:37▼返信
>>423
自民も大概だが無能立憲が倍増ってなんも喜べないなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:37▼返信
>>406
絶対に決めないといけない事がどんだけあることを理解した上でそんな事いってんの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:37▼返信
第1党になれたから勝利だろって言ってるやついるが自公で過半数取れていない以上
どうしたって都ファの協力が今後必要になる、そのためには小池の顔色伺っていくことになるんだから
自公の思い描く都政が出来ない、つまり敗北だって言うことなんだよ
立憲、共産と勝ち負け競ってるわけじゃない
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:37▼返信
※413
都民ファ・立民・共産が手を組んだら普通に政権取れちゃうじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:37▼返信
>>28
ホントだよな。しょっちゅう審議拒否する野党ってどうなんだろ?議論しても旗色悪いからって審議拒否してばっか。与党が不祥事起こすと議員辞職しないと許さないとか言うわりには自分たちのどんな不祥事も注意したからこれで終わりって知らんぷりするしな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:38▼返信
立憲のやばさはガチだからなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:38▼返信
※424
反自民の受け皿として誕生したところなのに自民寄りとはこれいかにw
おたくは別な世界線から書き込んでるって事にしとくよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:38▼返信
>>432
都ファなんて自民の犬やろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:38▼返信
コロナの影響で嫌気がさしてるからなのもあるだろ。共産党がどんなに危険かわからない頭の悪い人たちが東京…田舎者は多すぎる。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:38▼返信
>>435
ピュアすぎやしないか???
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:39▼返信
都ファと自民は、少なくともどちらもオリンピックついては賛成だろうし、これで都民の御墨付も貰ったことになるね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:39▼返信
>>432
共産党はねーだろwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:39▼返信
バカな国民が家に引きこもってTVばっか見てたらそうなるやろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
※432
そのまま信じてれば良いよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
>>272
偉そうに批判した気になってるようだが
育つ見込みのない党に票入れるほど
国民も莫迦じゃないってこった

特に民主党系は育つどころか芽が出ない
どころか土自体腐らせるから間引かねばならん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
※427
でも実際、それで毎回効果出てるしな
鳩山がいなきゃ安部は自民党の足の引っ張り合いで潰されてた
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
※438
次の国政で自民が勝てると思ってるネトウヨはピュアだなと思ってるw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
>>435
小池の排除発言もう忘れたんかパヨクw
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
もう終わりだね、東京も
というか日本か、大阪も大概中華に染まってるし
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
今回は前哨戦みたいなもんだし自民が本当の地獄を見るのはオリンピック後に行われる衆院選の時だろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
小池の仮病戦略は効果抜群だな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:40▼返信
>>274
まともな日本国民目線だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:41▼返信
ますます移民が捗って日本の治安と民度が下がって地獄になるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:41▼返信
あのさあ

共産>立憲で連合会長噴飯だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:41▼返信
日本が日本でなくなるな。
よろこぶのは在日だけ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:41▼返信
※446
小池氏静養「自分でまいた種」 麻生財務相がやゆ


爆笑
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
>>30
まあそれ言うたら
住民票を選挙に合わせて移す
創価学会員とかも居るから
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
むしろ公明党全員当選が脅威
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
※436
元民主党議員がほとんどなのにか?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
実際、都ファと自民とで政策的にどれほど違いがあるもんなん?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
首相が危機感もない無能やからしゃーない
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
もう自民党に入れるバカは

低学歴のクズと人生終わってるネトウヨしかいないからな・・


自分で物事を判断できないバカが自民に入れてる感じ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:42▼返信
※454
麻生の発言に二階不快w
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:43▼返信
※457
踏み絵とか忘れたん?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:43▼返信
※447
そもそも愛国心のある政治家、官僚なんて皆無だしね
愛知トリエンナーレやヘイト条例が普通にまかり通る国だし
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:43▼返信
>>35
日本人なら国語の勉強しような

相当相当ってそんなに悔しかったんか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:43▼返信
支持率は圧倒的だったのに選挙には反応されない自民党
ネトウヨの大半はネット上でマウントが取りたいだけの屑だから実際自民なんてどうでもいいだろね
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:44▼返信
>>424
前回の都議選では公明が自民裏切って都ファと連携して勝ったんだぞ
その後百合子が自民にすり寄って国政に乗り換えたからキレて連携解消した
自民寄りなのはあくまで百合子個人であって、自民・公明・都ファの関係はまた別物
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:44▼返信
>>454
でも受け入れたのは保守系、左翼の民進は排除♪
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:44▼返信
共産19とかまじやべーな
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:44▼返信
自民が落ちぶれるのは大いに結構、調子に乗り過ぎてたからなw
とはいえ勘違い無能都ファと赤共産と脳死で与党の反対のこと言うことしかしなかった立憲に任せられるか?っていうとな・・・

日本崩壊の序曲
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:44▼返信
大負けしろとは言わないが
秋の衆議院選挙で自公が過半数割れするくらいに負けてくれれば
多少は国民の方を向くようにはなるだろう
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
>>283
民主党の最高記録よりまだマシ
だから自民が勝つんやで
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
やっぱ15~20年ごとに政権交代する流れはしばらく変わりそうにないね
ここで落ちるような自民党議員は最初から膿なんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
自民も圧勝だと腐るので適度に議席を減らしながら淘汰圧をかけるのが正解
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
>>460
高学歴で自分で物事を判断できる素晴らしい人はどこの政党に入れてるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
>>283
あの改竄は与党の指示によるものでなく野党や官僚トップに呼び出される事や釘を刺されるのを嫌がった官僚達が独自でやったのが報告されてたろ。それも改竄だと言うならもう言うことはないよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
>>48
東京沈没の前触れ来たね
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:45▼返信
>>430
絶対に決めなきゃならない事は党を超えて調整するだけだろ
それが出来ないなら全ての党の評価が下がるだけ
もっと具体的に言うなら議席の多い、自民と都ファの評価が相対的に下がる
当たり前の結果になるだけでいい事だ、何を言ってんだ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:46▼返信
>>287
レッテル貼るしか反論の余地無いなら黙ったほうがマシだぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:46▼返信
民主に主権を取らせないよう自民を第一党にしつつ危機感を煽るような減らし方をしないといけない
難しいねぇ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:46▼返信
※474
日本脱出一択だろ…
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:46▼返信
国政の前哨戦である都議選で判明したな。
国政は立憲+共産+都民ファに入れた票で自民下野が濃厚になってきた。
歴史の大転換点だわこれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:46▼返信
この後で五輪とコロナ対策への総括
秋の衆院選がどうなるか
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:46▼返信
>>460
そうやって有権者を誹謗中傷する人よりは馬鹿じゃないから安心しろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:47▼返信
トンキン一回空爆された方が綺麗になりそうやなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:47▼返信
>>481
国政に都民ファーストがいた…?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:47▼返信
※468
結構事務所多いのよ。

まぁ国政になると小選挙区で戦わない卑怯者だけど。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:48▼返信
>>54
それが自民の中の派閥なんだよ
総裁の出身派閥で自民党の方針は変わるんや

どこの派閥なら良くなるかは詳しくないが
石破と二階になったら自民も終わる
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:48▼返信
韓国人工作員気持ち悪いw
お前の国は、ベネズエラ化して終わりよ🎵
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:48▼返信
※485
都民ファに入れた票がって書いてるんだがw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:48▼返信
>>291
育たない野党に期待する莫迦が
お前以外にそう居ると思ってるのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:48▼返信
自民はダメだが他がそれ以下だからな、ゴミと核廃棄物のどっちがマシかって言われたらそりゃあゴミだろと
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:49▼返信
>>489
都ファに入れた票が野党に入るなんて考えしてるとか頭お花畑すぎ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:49▼返信
公明全員当選で益々公明の発言力が上がって行く
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:49▼返信
>>59
マジはよしねや
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:50▼返信
公明駄目とか言ってたけど全員当選やんけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:50▼返信
>>61
民主党に勝たせたら
お灸を据えられたのは国民だったので
もう結構です
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:50▼返信
>>489
都ファって立憲や共産にとっては敵なのになんで味方になると勘違いしてんだ?
パヨクって現実すら見られないの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:50▼返信
漠然と選挙結果見た感じだと過去自民票だったものが立憲民主票に流れはじめてる感じだね
正直割と良くない傾向だと思う
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:50▼返信
これで国民の信任を得られてると勘違いしてるから片腹痛えよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:51▼返信
※492
反自民の民意が都民ファと立憲と共産の議席増に反映された結果なのに国政で自民に入るわけないだろw
涙を吹いてしっかりしろよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:51▼返信
>>479
今回は都ファが自民への批判の受け皿になったけど、国政だとそれに相当する野党が無いんだよねぇ…。
自民に批判的ではあっても、じゃあ民主に入れるという人はなかなか居ないんじゃないかな。
まともな野党が欲しい。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:52▼返信
>>500
具体的に国政だとどこの政党に入るの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:52▼返信
っぱ競合って必要だわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:53▼返信
>>501
これを頭の狂った500に言ってくれ
なんか妄想語ってて痛い
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:53▼返信
※502
だれでも予測可能なことだが自民以外としか言えないな〜
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:53▼返信
>>495
投票前は危機を煽るのが戦術だからね
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:55▼返信
しかし支持率が泡沫政党並の
立憲と共産がなんでこんなに議席数あるんだろうな
無党派層がそれだけ莫迦って事だろうか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:55▼返信
対抗馬がゴミ以下だからな‥
いや対抗馬にすらならないな
もはや対抗するべき勢力が門前払い受けて土俵にすら立てないのはマジで問題だわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:55▼返信
※507
都民ファから流れただけだろ

流動的なんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:55▼返信
>>505
誰でも予想可能な事だが

民主党と愉快な仲間達以外としか言えないなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:55▼返信
創価とチャイナをあがめよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:55▼返信
>>7
衆院選楽しみだね、は7の勝手だけど、自民大敗、は単なる嘘だからな。でっかく出ても意味ないぞ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:56▼返信
いつもの、自民はゴミだけど他がもっとゴミだから〜ってやつやってよ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:56▼返信
自民に入れるくらいなら共産党か立憲に投票するよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:56▼返信
>>505
何かお前って、工作員としても使えないね~
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:56▼返信
創価は想定通り過ぎて怖いわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:56▼返信
>>505
立憲が都ファに負けてる理由考えてみろよ
頭悪すぎ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:56▼返信
>>509
都民ファから流れた先が立憲共産だから
都民の無党派層は莫迦なのか?

って言ってるんだが
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:57▼返信
>>460
そういうエリート主義的な考えがテロ行為につながるわけよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:57▼返信
もう少しだけまともな野党があればすぐ政権交代だな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:57▼返信
>>514
どちらもゴミ以下だからなあ‥入れたくても入れれないんだわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:57▼返信
>>514
非国民発見機だなこの手の書き込み

中韓どちらからいらっしゃいましたか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:57▼返信
何処に楽観視できる要素があるんだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
>>505
あー逆神馬鹿フラグ立てんなよカス
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
>>409
あら、現実見えてないんですかって皮肉で言ったんですけど通じませんでした?
これほど分かりやすい皮肉もないと思いますが………
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
>>507
多分自民の対抗に入れないと利権で好き勝手やりすぎとかなってんじゃないかな
正直対抗にしたってなんでそいつらなんやって感じだけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
※513
それ言われると反論が出来ないから予防線張ろうって事かい?
安直だねぇ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
※515
自分もちょい前は自民支持だったけどねw

まあそんな事どうでもいいが、自民の支持母体は統一教会と創価学会と幸福の科学だぞ?
自民支持者の方が工作員じゃねえのか?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
>>514
中国は、バブル崩壊してる最中で習近平がヤバいのですがww
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
選挙行くけど自民には絶対入れんわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
>>528
公安に目をつけられてる共産党一択だよな
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:59▼返信
自民が終わるの都議会だけと思うなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:59▼返信
>>523
楽観視しても仕方ないやろ
普通ならこのチャンスを野党をって言いたいが何もしてない、できないゴミ以下野党やし
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:59▼返信
>>520
維新の会の躍進を願ってるんだけどな
なかなか伸びてこねえ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:59▼返信
>>514
そうはならないから自民が第一党になったんだが・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:59▼返信
火炎瓶共産信者湧いてるなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:59▼返信
>>519
こういう人たちって学生運動からの一連の事件のこと覚えてないんかね
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
>>532
第一党なんですけどw
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
>>520
とはいえ、ぱっと見はわりとマシに見えた国民民主なんて、単にキャラが弱いだけの政党に終わるような気がしてならない。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
※531
いや、共産にいれるくらいなら立憲だな
とにかく自民にだけはもう入れないw
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
自33、都31、公23、共19、立15、維1、ネ1、他4(日経)

都ファ46→31 自25→33 公23→23 共18→19 立7→15 維1→1

むしろ都ファの票を自民と立民で分け合ったんだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
>>530
選挙行くけど民主には絶対入れんわ

俺は日本人だからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
※532
第一党獲得で終わるとは???
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:00▼返信
>>534
自民から離れた票は維新にいくかと思ってたけど何か人気ないな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:01▼返信
※535
自民圧勝だったはずなのにフタを開けてみれば……www



[都議選2021]自民執行部「このまま行くと衆院選は危ない」…自公過半数届かず首相も危機感
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:02▼返信
>>528
そんな書き込みして、中国へ有利に働くとでも思ってるのか?ww
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:02▼返信
※544
維新は大阪専門。国政でもそう。地方だと共産にすら負けてる。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:02▼返信
>>541
こうして見ると分かりやすいな

しかし自民は楽観視せんと複数立候補を控えておけば
票の分散を防げてもう少し増えたろうに
甘く見過ぎてんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:02▼返信
※528
>自民支持者の方が工作員じゃねえのか?w

少数派なのにコメ欄で互角の戦いしているほうが工作員だろwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:03▼返信
>>505
で都ファの支持者が国政選挙で野党に入れる根拠は?
本当に野党支持してるなら最初から立憲や共産とかに入れるよね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:03▼返信
都民ファーストはなんか都民ファーストなことやったの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:03▼返信
国が貧しくなるほど共産主義自体を知らずとも国民の思考は共産を求める傾向にある。
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:03▼返信
>>541
これ思ったけど議会がねじれそうだよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:04▼返信
※546
ネトウヨのいつもの現実逃避www

【菅首相記者会見】「私は対中包囲網なんか作りませんから」産経
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:04▼返信
>>547
だから伸びてこいっていってんだろ
何かにつけて勝手に有給にするゴミ野党と違って
唯一まともに国会に出席する野党なんだから
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:04▼返信
大阪桐蔭が1回戦で公立高校にコールド勝ちできなかたったらそら危機感感じるやろ。

5-0完封されて何か勝った気になってる哀れなパヨク。
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:04▼返信
>>539
民主党の屑を集めたような党だからね
立憲は極左集めた党
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:05▼返信
※540
共産には流れてないぞ、都ファの分は自民と立憲に食われた
立憲に入れるくらいなら国民民主に入れろよとは思うけど声の大きい方が強いのよね
国民民主はメディがの扱われ方が小さすぎてどうにもならん感じだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:06▼返信
オリンピックで感染再拡大すれば倍率ドン支持率はさらに減るんやで?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:06▼返信
>>553
まあ捻れるわな

とは言っても自公が協力を持ちかける先は
都民ファースト以外の選択肢無いやろけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:06▼返信
今回は公明が自民支持になったんだっけ?
それで前回よりも議席は増えたけど伸び悩む程度で止まったな
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:06▼返信
昨今の無能ムーブで嫌われただけだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:06▼返信
※550
やっぱりまだ立憲共産への支持というのは少し抵抗感があるのは拭えない
とりあえず自民にはいれたくないから都民ファに投票してこれからの政治への様子見ってのが本音じゃないかね
自分も今回は都民ファに入れたよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:06▼返信
>>555
>唯一まともに国会に出席する野党なんだから

これ大きいなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:07▼返信
>>554
現実逃避させてくれよマジで
他の政党的にどう転んでも現実逃避させてくれねえんだよ‥
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:08▼返信
>>560
逆に都民ファはどうするんや
オリンピックのこと考えると自民や公明と組むしかないかね
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:08▼返信
共産は18→19だけど、実際は少し前に欠員出してるから19→19なんだよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:08▼返信
>>559
オリンピック大成功と謳ったて何とかするでしょ(笑)
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:09▼返信
自民、第一党wwwwww

ざっま、在日w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:09▼返信
※552
共産とは言わんけど、日本は社会民主主義が死に過ぎよな。
10万配れ乞食が多数いる今の日本なら受け皿になると思うんやけど。
社会民主って名前にすると消滅したゴミクズ政党と一緒だから、
労働党的な名前にして、憲法とか国防関連は保守寄りのマトモな政党作ったらええのに。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:09▼返信
※565
国政前哨戦である都議選の結果の意味に気づけないならお前に政治センスはないよ終わっていいよキミ



[都議選2021]自民執行部「このまま行くと衆院選は危ない」…自公過半数届かず首相も危機感
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:09▼返信
流石に自民のジジイ共も自分たちのせいで票を失ってることは気付いてるだろ。
でもそれを認めると責任を取ることになるから現実から目をそらして原因を他所に求めてるだけ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
>>563
少しじゃなくて大いに抵抗感持っとけ
その感覚は正しいから
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
※553
公明、小池と二階が繋がってるし
そうでも無いでしょ

そもそもコロナ、オリンピックの逆風での結果だしね
あれだけネガキャンしたのにこの結果だから
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
パヨクは立憲の議席が増えたことで満足しろよww
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
>>555
維新もありだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
立民は、少なくとも枝野とか福山とか今前面に出てる連中が辞めない限りは、自民へのカウンター要員としてすら信用しない。
いまだに民主政権下での失策や、そもそも政権を失ったことに対する責任すら取らないばかりか、それを党内で追求することすら出来ない連中に、票は入れられない。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
※566
都ファは事実上の五輪中止派だよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
そもそも議会ってチェックであって権限は知事やぞ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
麻生とか内輪で足引っ張ってる奴がいたのに楽観できる要素あったか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:10▼返信
>>575
国政で自民が下野するって言ってるキチはいるぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信
2021都議選
1. 自民 33 ・2. 都民 31 ・3. 公明 23 ・4. 共産 19 ・5. 立民 15

2017都議選
1. 都民 55 ・2. 自民 25 ・3. 公明 23 ・4. 共産 19 ・5. 立民 8

自民の人気が凄い!
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信
とりあえず自公で過半数届かなくてよかったな
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信
>>578
無観客にしたいってだけじゃね?
一応小池氏は都民ファの人なんだし
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信
>>571
だからさせてくれって言ってんじゃん‥目悪いのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信
>>414
やばいってどうやばいんだよw
説明してくれ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信
>>566
都ファはそもそもオリンピック積極開催ではないと思うが
どうしてもやりたがってるのは自民でしょ
小池ももう全く積極的じゃなくなってるし体裁繕ってるだけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:12▼返信
>>577
ディープステート原口をすこれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:12▼返信
※585
ど変態のドMでワロタ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:12▼返信
まさか自民が第一党とはね

マスゴミの敗北だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:13▼返信
かと言ってテロリス党に入れるとか頭沸いてんのかな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:13▼返信
>>564
マジでこれが大きいんやで

ちょくちょく野党が審議拒否して遊んでるとき
出席してるの自公と維新だけになるからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:13▼返信
※584
最悪でも無観客で開催って公約だから
つまり中止派だよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:14▼返信
中国は、習近平が潰れたら内戦で崩壊するからね🎵
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:14▼返信
それでもバカ国民は自民に入れます
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:14▼返信
※577
でも枝野が前面に出てアピールしてるから票を取ってる側面もあるからなあ
国民民主とか見てれば分かるが、悪目立ちしようと目立ったもん勝ちだからね
当たり障りのないこと言ってもメディアで取り上げられないし潰れるだけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:15▼返信
※594
菅「私は対中包囲網なんか作りませんから」
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:15▼返信
>>596
良いことでも悪いことでも目立つって政治だと重要だからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:15▼返信
>>582
民主党系に興味は無いけど
都政には国民民主党は立候補せんのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:15▼返信
パヨクの悲鳴が気持ちいいwwww

自民、第一党ですww
五輪やります
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:16▼返信
立憲はまだ良いけど、共産だけは無いわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:16▼返信
AREAが悪質なデマ流して選挙妨害もしてたな
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:16▼返信
>>595
民主党系に入れるほどバカにはなれないんでね
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:16▼返信
>>585
そいつ真性のパヨクだからユーモア通じねえからwあと目じゃなくて頭が悪い
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:17▼返信
>>593
読めてなかったらすまんが中止というより再延期の方が強くね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:17▼返信
責任とって二階をクビにしろや
選挙ボロ負けで幹事長が責任取らないとか意味わからんぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:17▼返信
自民に投票しない奴は非国民でいいよ
いろいろ非国民のペナルティを与えるべきだわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:18▼返信
>>599
国民民主からは4人立候補したけど全員落ちてる
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:19▼返信
[都議選2021]自民執行部「このまま行くと衆院選は危ない」…自公過半数届かず首相も危機感
 


ユーモアとか言ってる場合じゃなくてこの結果を受けて危機感もつのが普通の感覚だぞネトウヨ
ネトウヨは無能な味方だなホント
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:19▼返信
自公現実を分かってない
小池の作戦勝ち
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:19▼返信
※570
消費税10%の引き上げ凍結だったり、最低賃金の大幅な引き上げを謳った先の参院選で
野党が全く相手にされなかった事を考えても、まだまだ国民は現実的だと思うわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:19▼返信
※594
習近平がいないと国が持たないから共産党を支持し続ける中国国民

自民党が勝たないと国が持たないから自民党を支持し続ける日本国民

あれ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:20▼返信
>>578
だったら小池が五輪中止って言えば良いやん。
なんか開催への批判は全部菅に行ってたけど、根本は主催の東京がやると言うから国が支援するのであって、
東京がやらないという立場を明確にしてれば、また話は違ってきたんじゃないの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:20▼返信
※605
自分は中止だと思ってたけど再延期ってことかもしれんね
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:20▼返信
>>606
二階マジ害悪
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:21▼返信
一番の勝者は立憲民主じゃんw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:21▼返信
オリンピックまであと20日ぐらいで中止なんて無理なのにオリンピック中止を掲げる野党は馬鹿だろ。現実感無さすぎる。有権者を舐めすぎたろ。それに釣られる野党支持者もピュアだろ。「オリンピック中止は無理だからオリンピック開催中に感染者を減らす為にこのような努力を行います」とかのマニフェストの方が現実的だと思う。
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:21▼返信
むしろバランスよくね?
都民、自公がトップワンツーで自公に権力を持たせ過ぎない理想の形じゃん
立憲共産と違って都民は狂ったガチ左翼なわけじゃないんだし
国政でもこういう形が取れれば良いんだけどあっちはまともな第三党がいねえから自民に圧勝してもらうしかねんだわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:21▼返信
>>614
明確に中止って言ってんのは共産だけじゃね?
立憲も中止寄りだけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:22▼返信
>>601
どっちも無いわ
野党選ぶにしても
まともな野党を選べ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:22▼返信
>>612
つまり前回は都ファだったから国が持つってことだね
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:22▼返信
中国人は、4000年間ずうっと内部で弱肉強食の殺し合いしてるし、外国との戦争も弱いw
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:22▼返信
>>617
そういうの掲げてもメディアが何も言わないし国民が興味持たないから結局選挙で勝てないんよな
良くも悪くも極端な意見って目立つし
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:22▼返信
>>612
小沢「私は人民軍の野戦指揮官」
自民が勝たなければならない理由が繋がったね♪
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:23▼返信
維新は実質自民の互換勢力なんだもん、自民が嫌になった人が入れる党ではない
自民と明らかに違う所は自分の身を切る政策を提案できるところだが
自民よりもさらに金持ち優遇庶民冷遇の党で、自民よりもさらに右寄り
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:23▼返信
※598
枝野だけじゃなく麻生とか元石原都知事とかもそうだけど
間違ったことでも強い言葉で言いきってアピールするとその気になる人が一定数出てくるからね
馬鹿政治でもあるけど国民の意識なんてそんなもん
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:23▼返信
>>545
>>571
>>609

クッソ連投してて笑う やたら行間開けるのは何か意味あんの???
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:23▼返信
この国難に際して本物の政治手腕が問われ
本物の信頼を得る絶好の機会でもありました
しかしどうでありましょう
後手後手の対策!特例オリンピック!
おぼろげ46%!忽然と消えるワクチン!
ミスが流石に清々しい!
夜もすがら明日があるのか藁にもすがる!
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:23▼返信
ファーストに見切りをつけたのは三分の一程度やのー
自民とどっちがマシかはわからんって結果やな
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:24▼返信
>>620
まともな野党がほしいんです!
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:24▼返信
>>618
これはいい考察だ

国政の方のまともな第三党が維新になるのを願ってる

なんなら公明より上になってくれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:24▼返信
消費税廃止!!!
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:24▼返信
>>625
そもそも自民支持なら自民に入れるしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:24▼返信
※619
共産は昔から政治の立場は明確だったからね
他政党はあまりはっきり言っちゃうと中止にならなかった場合に自分の政党にダメージおおきいから濁してると思うよ
まあこれは自分の勝手な憶測だけどね
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:25▼返信
>>626
民衆って流されるもんだからな
なんだかんだで馬鹿な選択肢を選ぶもんなんよ

民主主義は最悪の時に最悪の選択をする

って言うんだぜ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
N国どうなったんや
NHKから国民を守ってくれんのか
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
>>634
最初からオリンピックやりたいやりたいって連呼してた自公はともかく都ファは曖昧だよな
小池の面目潰れるぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
※627
馬鹿ウヨに分かりやすくソースを提示してあげたんだぞ
馬鹿すぎる書き込みがそれだけ多かったwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
※618
本来は都ファが旧民主に汚染されずにキッチリ人選してれば
国政でも殴り込めるくらいの支持は得られたはずなんだよな
維新もそうだったけど、頭数と実績のある人が欲しいのは分かるけど
なんで考えもなく受け入れて自滅するのか不思議でしょうがない
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
だってジおじいちゃんばっかだもん…
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
自民ファーストの都民
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:26▼返信
>>636
「嵐」という政党名に変わってるよ
なお嵐じゃなくて荒らしてる模様
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:27▼返信
パヨク、自民の圧勝に顔面キムチwwww

日本から出ていけ、無能なゴミ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:27▼返信
>>630
まともな野党は正直言って維新しか無い

ちゃんと審議に出席する野党ここしか無いんで
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:27▼返信
※46
久々に名前聞いたわ。まだ自民にいたの?
もう完全に終わったヤツって印象だわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:27▼返信
>>613
小池と都ファはもう関係微妙だぞ
小池が国政乗り出した頃から一枚岩ではなくなった
前回の都議選では全面応援してたが今回はちょろっと顔出しただけだし、その辺の意思を一致させてるとは思えんが
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:28▼返信
共産が議席伸ばして立民がそのままかと思ったけど逆だったわ・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:29▼返信
まともな野党がないからまだこれだけ議席を取れるということでしょ
野党がまともならすぐひっくり返る
ただ立憲では無理
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:29▼返信
>>638
お前の提示したソースって、眉唾物じゃんよww
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:29▼返信
※637
そこは病気から華麗に復活という演出でうまく濁した感があるかも
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:30▼返信
※637
小池は森にちゃちゃ入れられた時からもうオリンピックはいうほど積極的じゃないと思うぞ
まあそのせいでオリンピックが自民のいいように引っ掻き回させたとも言えるけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:30▼返信
結局都ファが国政でも躍進できれば自民に危機感持たせられるのにな
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:30▼返信
>>1
与党も野党もある程度議席を釣り合わせた方がいいな
与党が圧倒的多数だと全然国民に媚びようとしない
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:30▼返信
パヨさんが言うように、次の国政選挙で自民が負けるか勝っても議席を多く失うことになったら、
幹事長の2Fは流石に責任を問われるから、それはそれで良いことかも知れんな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:31▼返信
※649
メディアの記事を眉唾だと思うなら別にそれでいいんじゃねw
お前のソースはユーチューバーか?www
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:31▼返信
※639
維新は石原都知事が維新政権発足を崩壊させるために近づいてたにすぎんだろ
だがこれで維新党政権の芽がつまれてしまったのは間違いない
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:31▼返信
>>644
維新も正直良いとは言えんわ
もちろん立憲や共産に比べたら億倍マシだけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:31▼返信
>>652
百合子が二階と仲良しなんだから無理でしょ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:33▼返信
>>658
じゃあ余計野党は勝ち目ないな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:34▼返信
※555
維新はポピュリズム政党と言って、保守政党でも何でもない
維新が強いのはテレビのワイドショーばっかり見て政治に強くなったつもりでいるガチの底辺層に対してのみ

立憲民主党はリベラルの皮を被った政治屋
選挙に関しては熟知していて、ただ自分の名前と「反与党」のイメージを投票に行くシニア層に植え付ければ何をやってもいいと思ってる
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:34▼返信
>>654
自民が負けてゴミ野党が力つけるのは困るけど二階に責任取らせられる程度には負けて欲しいんだよなあ
ただそれをするには圧倒的な敗北でもしない限りあの狸じじい降ろすのは無理そうだけど
でもそれじゃあこの国終わるから困るんだよなあ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:34▼返信
自民33 都ファ31 公明23 共産19 立憲15
これ相当議会が荒れそうだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:35▼返信
※659
二階のお陰で自民が少しずつ崩壊していってるね
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:35▼返信
正直この結果は政治不信によるものだろ
どこがやっても無理なのはみんなそう思ってる
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:36▼返信
>>655
いつも思うけど、工作員のお前がそんな書き込みしても虚しいだけw
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:36▼返信
都民って立憲民主大好きなのなんでなん
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:37▼返信
>>666
国政じゃなくて都道府県議会やその下の議員になると
政党とかじゃなくて人や何をしてくれたかを見るようになるからじゃね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:37▼返信
※665
自民の支持母体は統一教会、創価学会、幸福の科学だぞ
そう考えるとネトサポの書き込みほど虚しいものはないだろwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:38▼返信
>>666
外から来た人間が多いからふわふわした思想が多いんじゃね
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:38▼返信
オリンピックやらなきゃもう少し勝ってただろうがな
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:39▼返信
>>666
東京に限らず立憲は地味に支持伸ばしてるでしょ
自民を避けた時の受け皿がないから声の大きい党にどうしても流れる
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:41▼返信
>>668
そういう書き方すると立憲民主党の支持母体は朝鮮総連って言われるぞ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:41▼返信
政治不信て
自民以外にまともな政党あるの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:43▼返信
※672
統一教会も創価学会も教祖様は朝鮮系だけどそれがどうかしたか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:44▼返信
30年間も経済成長してない時点で少なくとも自民公明立憲は不合格
こいつらに任せてたら衰退していくだけ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:46▼返信
与党と野党、馬鹿同士の弁証法どうにかしろよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:47▼返信
>>675
じゃあ若くてエネルギッシュなまともな政党を作ってくださいよ
あなたが若いかは知りませんが
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:48▼返信
買収効果減るからポピュリズムはそりゃ嫌いだよなー
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:48▼返信
まあ国政選挙の時に給付金おかわりすれば馬鹿な奴らはまた食いつくだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:54▼返信
立憲枝野氏は消費税を減らすと言っていますがこれを廃止に一端でもしたなら
選挙の大勝もありえたと思います
勝負所と何で勝つのかに関して弱いところがあります
正直、いづれ自民党が負け新政権が出来たとしても官僚による政権操作を行われ官僚の言いなり政治は続くかと
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:54▼返信
とはいえ国政野党が伸びたわけではない
そして自民も期待ほどではなかったかもしれないが議席を伸ばしてる
ようするに都民ファーストと自民との戦いで前回の都民ファーストフィーバーほどではなかったが今回もそこそこ頑張ったので自民は思ったより伸びなかった
つまりは立憲民主は雑魚
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:55▼返信
投票率10ポイント近く下がってんのに組織票に強い自公は過半数取れずに都ファは下げたが立憲共産は増やした
次期衆院選は投票率あがって浮動票が増えれば自公のボロ負け必須だな
総裁選で頭や幹事長変えて衆院解散または任期満了で選挙が濃厚になったな
今後のはちまは麻生派の河野太郎と麻生の持ち上げとネガティブニュース隠しで進次郎叩く路線かな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:56▼返信
第一党になってもそれ以外の党が自民党を止めれるなら問題なくね?
一党支配を許すとまた独裁者みたいなやつが幅を利かせるからな
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:58▼返信
何か中途半端な結果だな。東京都民お金ありすぎるから何度失敗してもダメージ受けないのが羨ましい
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:59▼返信
>>682
あの結果で国政で自公がボロ負けなんて言ってるなら病院行った方がいいよ
686.投稿日:2021年07月05日 03:59▼返信
このコメントは削除されました。
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:01▼返信
>>674
それで結局、韓国人がやたらに不利益被ってるわけかw
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:03▼返信
※682
はちま運営は韓国の関与が疑わしいので韓国よりも北朝鮮蜜月外交路線だった小泉元総理が嫌いなのですよ
このために小泉氏を執拗に叩いているかと。しかし小泉氏の感性はあまりにも国民へ対し酷いので
小泉氏は叩かれてもやむなしですむしろ小泉氏は危険な政治家と思います
はちまが安部氏を挙げまくるのは韓国への税金投入に積極的だからです
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:04▼返信
>>662
共産19って…
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:07▼返信
甘言に騙されて共産党なんかに入れる基地外都民が多いのがやばい
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:07▼返信
>>11
こう思ってる自民が1番馬鹿。もしそうなら都ファの票が自民ではなく立憲に流れた説明ができない
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:07▼返信
はちまがひろゆきを持ち上げてるのもひろゆきが反日思想なのとひろゆきが韓国人の血を引いてるかもしれんな
ひろゆきを持ち上げて崇拝してるはちまは同族愛でひろゆき絶対思想を根付かせてるだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:07▼返信
つか、そもそも自民が議席を減らしたんじゃなくて、立場上は反自民の都ファが議席を減らして、自民と立民に流れたんだから、
一部で自民支持に鞍替えがあった一方で、反自民がより先鋭化した人たちもいる、というだけでは?
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:08▼返信
今回良すぎたら衆院選でダレるからよかったよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:09▼返信
※691
いつもの存在しない記者の創作に騙されるバカ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:09▼返信
周囲にオリンピック反対というだけで共産党に入れたのがけっこういる
入れても中止にはならないけどな
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:11▼返信
政治こそいい男女比率以前に加減に馬鹿はいらないけど若い意見を取り入れようぜ。
死にかけみたいな欲だけの年寄りはいい加減に潔く身を引くことを覚えろよ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:15▼返信
菅義偉は首相辞めた方が良い
ダメすぎるから、勝てる選挙も勝てなくなる
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:15▼返信
共産が支持率を上げた理由は「生活保護申請の手伝いと後援」を推進し人助けをしたからかもしれん
東京は全国でも1番失業と路頭に迷う人が爆増した悲惨都市だからな
自民党なんざ生活保護申請を阻止するための外部人員採用とか非道なことしてる報道されててガチだったからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:16▼返信
>>25
今まで都ファはもともと過半数取ってないから変わらんぞ。自公は過半数当然取れると思ってたから戦略見直し。
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:18▼返信
>>33
勝ったのは公明党と立憲共産だそ。都ファ自民は両方負け
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:18▼返信
※698
責任とらせるために総理にさせただけだろだから自民党権力者から総理続投を命令されてるだけだわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:19▼返信
>>699
路頭に迷う奴には選挙権無いから
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:22▼返信
※703
路頭に迷った人への入居場所を与える手伝いをしただろってこった
これで都民継続出来て投票も共産へ入れたって訳だ
共産党を言葉に出すだけで生活保護審査担当は申請拒否しなくなるからなw
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:22▼返信
事ここに至った以上、自民が取り得る手段は、なりふり構わず9月中に総裁選をやって、
任期満了日直前に衆議院を解散し、11月に総選挙をやるぐらいだな
それやるぐらいなら去年のうちにやっておけって話だが
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:24▼返信
>>704
心配しなくても、あいつらに感謝するとかいう人間性は無いから、選挙にすら行かないぞ
いつも世話している共産党の奴らには気の毒な話だけどな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:24▼返信
>>525
やり取りがアホすぎて笑った
真面目なんだろう
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:26▼返信
自民党に出せるカードはもう無えだろ
あるとしたら2Fを自民党首脳陣から外すか引退させて影響力を0にさせるしかねえわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:29▼返信
※706
本当に死ぬか生きるかをコロナで経験した人は感謝して投票するぞ
コロナ対応の不備とオリンピック強行で使った税金を失業者救済に充てようとせず
生活保護申請阻止に動いた自民党には憎しみをガチで抱いてるからな
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:29▼返信
お前はまだ、共産党の議員すらマジ切れさせるナマポ受給者の怖さを知らない
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:30▼返信
※693
そうではなくて熱狂で投票した人が雨と飽きて選挙に行かなくて都民ファが票を減らし
自民と立憲が漁夫を得ただけ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:34▼返信
自民と表立って対立をしなければ、都議会運営に協力する
そういう取引があったんだろ?
約束どおり小池は都民ファーストの候補者の応援を積極的には
行わなかったし、自民との対決色も出さなかった。
過半数を目指していた自民にとっては、面白くない結果だろうけど、
まあ、予定通りじゃないか
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:38▼返信
>>655
マスゴミをソースにされてもな

そのメディア信用あるんか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:39▼返信
>>671
それで民主に勝たせて痛い目見たのに
もう忘れてんのかねえ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:40▼返信
>>675
民主党にしたら成長しないどころか
ガチ衰退したから
あいつらはありえねえ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:42▼返信
>>714
別に政権交代できるほど流れてる訳じゃないし(と言うか全体で言うなら微々たるもの
今の状況なら票が分散するのは良い事だよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:43▼返信
みんなまともな党がないから自民に入れてるだけだしな
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:44▼返信
大丈夫だよ
それでも自民公明に入れるよ
日本国民を過大評価して不安になることないって
そんなに賢い民族じゃないからw
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:44▼返信
都民ファースト大敗し、自公が都議会で過半数奪取で議案がまともに通らない厳しい立場に
立たされる予定だった小池にしてみれば、思いのほかラッキーな流れだったね

厳しい状況には違いないけど、都民・立憲・公明で議案を通すこともできるし、都民・自民で
議案を通すこともできる
あっちにフラフラ、こっちにフラフラという対応ができるだけでも大きい
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:47▼返信
また民主党が政権取った時と同じこと繰り返すのか?
愚民もいいとこだな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:47▼返信
>>719
ラッキーではないだろ
雨降ってなければ自民の票は相対的に減って他に流れてる
より都民ファに流れてる可能性もあるし、逆に運がないと言った方が正しい
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:48▼返信
痛い目みる覚悟で野党に票入れることでようやく自民に国民ファーストの政策を検討させることができる
その覚悟が無いから足元みられて搾り取られてんだよ馬鹿だねえ

与野党制が何故採用されてるかってーと政治腐敗を防ぐためなんだが、制度が有能でも国民が無能じゃ宝の持ち腐れだな
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:48▼返信
>>709
はいはい
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:52▼返信
自民党前回より議席増やして、しかも第一党になってるじゃん
都民ファーストは24議席も減らして大惨敗
なんかメディアが自民負けたって印象にしたくて必死だな
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:52▼返信
>>721
政策的に遠い党に流れたら意味ないだろ。小池が組みやすいのはなんだかんだで自民だからな
そもそも自民と対立したのは、自民党が小池を都知事に推薦せずに自民党都議連の
推薦する候補者を推薦したのが原因だし、当て馬として作った都民ファーストの議席が
共産や立憲に大量に流れたら元も子もない
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:54▼返信
残りの任期が完全に死に体化する予定だった小池が首の皮一枚でつながったってところだな
自民も存外不甲斐ない
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:54▼返信
第一党だった都民ファの凋落じゃないんかね
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:55▼返信
ぶっちゃけれいわ以外に入れる奴全員馬鹿だろ
何も見えてないと白状してるようなもの
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:55▼返信
立憲や共産党に入れる奴等がわからんわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:56▼返信
>>722
都議会議員選挙だよ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:56▼返信
>>728
れいわwねーよw
あの詐欺師信じてるのかよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:58▼返信
※725
言ってる意味が分からんw
俺はラッキーじゃないと言ってんだけど、君はラッキーだったと言ってるのか???
そんな風な内容には見えないけど何が言いたいの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 04:59▼返信
正直さっぱり予想出来なかった、外さないだろうと思ってたコロナが現職不利だと思ってたものもそうでもなく
もう永遠調整する都議会になりそうだ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:00▼返信
自民て何度同じことを繰り返すんだ
ジジイしかいないから今更考え改められないのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:00▼返信
>>728
1議席ぐらい取るのかと思いきや、議席ゼロって
れいわバカは完全に笑わせに来てるだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:00▼返信
やっと尻に火がついたか日本
7年くらいおせーよ何見てたんだよ・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:02▼返信
2Fと進次郎がネックだな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:03▼返信
自民党に投票するのは、野党がクソすぎるからだよ
相対的にマシって意味であって信頼しているわけではない
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:05▼返信
>>732
都民と自民・公明は同じ穴のムジナだから、あいつらで過半数取れてれば何の問題も無いってこと
欲を言えば自民はもっと勝ちたかったけど、思い通りにはいかなかった。
小池は想像していたほど自民が勝ち過ぎずに、ラッキーだったと胸をなでおろしているだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:06▼返信
>>652
都ファの国政って国民民主のことか?
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:08▼返信
>>737
進次郎がネックだと思ってんの時代遅れのみっともない爺さんだけだぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:09▼返信
しかし、自民党都議連は思いのほかアホだな
品川区とか2人も立候補させて2人とも落選とか、票読みすら出来ないのかよ
きちんと候補者調整してれば、もっと勝てただろうに
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:10▼返信
ざまあみろゴミ
衆院選では自民には絶対投票せんからな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:10▼返信
立憲だけは絶対嫌だ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:12▼返信
>>739
そんな大量に共産立憲に流れると考える方が非現実的
第一党で優位に立てる方が重要なんだから
共産立憲に多少流れようと都民ファが第一党になる事の方が重要だよ
自民・公明・都民ファで組むならどの道過半数超えるのは確実なんだから

746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:13▼返信
>>673
自民党も含めてまともな政党はないぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:13▼返信
れいわにとってはおそらく一番議席が取りやすい都議選で一議席も取れないんじゃ
もう衰退していくだけだな、所詮はNHKがどうとか言ってた奴と変わらないレベルか
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:13▼返信
>>740
何言ってんのお前
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:17▼返信
>>747
都知事選で山本が思った以上に票取れなかった時点で終わってるでしょ
あの時点ではったりが既に都民にバレてる
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:19▼返信
煮え湯飲むよりぬるま湯浸かってるほうが良かったんだね。良かったね。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:21▼返信
れいわの支持率が高いと主張する世田谷・足立・杉並の3つの区に絞って候補者擁立し、
それぞれ定数が6人~8人もあるにも関わらず、当選ラインにも食い込めないってぐらいじゃ、
もはやれいわの存在価値は無いな
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:25▼返信
※746
このコメ欄で1番まともなコメありがとうww
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:29▼返信
>>653
本来はそうあるべきなんだがな…
野党の奴らがまあバカばっかりで。
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:30▼返信
小池さんへの同情票が都民ファーストに流れてるとか言ってる時点で
自分たちが置かれてつ状況が何一つ理解できてない
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:30▼返信
雨降ってなかったらもっと自民党の議席減ってたのかな
投票率が低いと公明の組織票の効果が出てるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:32▼返信
※755
投票率低いときは公明だけじゃなくて、共産、自民も一緒
この辺はみんな堅固な組織票持ってるから
まあ自民は東京だと若干地盤弱いけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:32▼返信
野党が弱すぎると与党が暴走する
下手すると落選するっていう危機感を政治家達に持たせないとダメだ
そうしないと良い法案なんて出てきやしない
楽勝の予測に反して苦戦の末に何とか議席を伸ばせた自民党も、議席を減らした都民ファも今後は立ち回りをミスったらもっと下がるから
それが自覚出来たであろう今回の選挙結果は中々良かったんじゃないかな?
ただ投票率が低過ぎるのが問題だ
もっと投票率が上がれば政治は良くなるのに、それを捨ててしまうなんて勿体ない
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:33▼返信
>>753
自民党と喧嘩しているふりをしていた社会党がいたころはまだまともに見えたけど、
今じゃ、自民党に幼稚な口喧嘩と嫌がらせに終始しているだけの野党連中だからなあ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:33▼返信
同情票とか本気で言ってる奴は頭がおかしい
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:36▼返信
※753
民主主義を機能させる為に、野党育てないと維持出来なくなるからバランスが大切
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:39▼返信
まあ、与党不信任と言うより政治家不信任と言うのが正確だろうな
与党も信用出来る存在じゃないが、野党(P界隈?)は「政治家()なのか?」って言う感じの(根本的に)信用出来ない存在
そういう意味で浮動票と言うのがなかなか「気まぐれ」で変わる厄介な感じがある
後は「棄権」とか「投票しない」とか言う意思を表明しない「投票()」も多いだろうしな
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:40▼返信
自民、第1党って毎度毎度都民はバカ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:40▼返信
>>754
ホントそれ
都民ファースト大惨敗なのに、流れてると思ってた
支持者や議員は状況が理解出来てなかったわな
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:41▼返信
本気で野党を育てる気があるなら、立憲民主の閣僚経験者を全員引退させて政界と
関わらせないぐらいしないと無理だろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:41▼返信
自民単独で50議席余裕だわw(約10日前)

まあ45議席はとれるだろ(数日前)

なんとか40議席は獲得したい…(昨日)

結果33議席(今日)
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:43▼返信
※757
どっちかと言うと与党が強いと野党が暴走してる現状

だからますます野党が支持されない
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:46▼返信
お前んとこのボンボンと中国べったり爺がやらかしたせい
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:46▼返信
でもパヨちん負けてんじゃん。
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:48▼返信
>政権幹部も「自公で過半数は、間違いなく取れるだろう」と語るなど

wwww
飲食業を敵に回したの分かってなかったのか?
てかサービス業はもう自民に票入れんぞ
これ以上消費税上がってくるとな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:48▼返信
ビニールで迷惑かけたり首相恫喝したりオリンピック無理やりやれば愛想つかされるわな
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:53▼返信
中国べったり公明が全勝してるんだから爺関係ないんじゃないか
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:53▼返信
与党自民党は前身の板垣退助が作った政党以来ほとんど無敵政党を維持し続けているので
これらに参画した一族が今も政権を牛耳る構図が100年以上続いています
自民党は一度政権から降ろさないと汚職利権政党のまま続いてしまいます
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:55▼返信
むしろ予想以上に議席取れてる方だと思うんだが
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:57▼返信
菅義偉が天皇陛下を侮ったから保守層が離れたな

無様な負けっぷりで草
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:59▼返信
安倍晋三「天皇陛下は反日」

これかなりでかかったんじゃね
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:01▼返信
菅はこれで終わりだろ 選挙は別の顔立てるしかあるまい
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:02▼返信
自民党+8
立民+7
共産+1
都民ファースト−15
都民ファーストの議席減った分が自民と立民に別れただけなのに立民躍進とか言うのがマスゴミ的マジック
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:06▼返信
メガソーラー強行したのも自民党だっけ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:07▼返信
自民がダメでも立憲なんかにいれる奴は頭おかしいとしか思えん
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:12▼返信
>小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている

んなわけあるかい
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:13▼返信
浜辺美波の都議選ポスターが欲しいんだがどうすれば手に入るんだ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:16▼返信
>>2>>1
無党派が選挙に行けば公明を落とせることがわかる結果だった
都民は反省しろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:16▼返信
>>779>>1
戦略投票すら知らないお前がバカなだけだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:16▼返信
解散総選挙やってみんな自民にノーを突きつけたいとおもってる
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:17▼返信
そもそも何も成果の無い都ファや豊洲市場への移転の時に散々反対して足を引っ張ってた共産に
そこそこ票が流れて議席数が取れてる意味が判らない・・・
都民の政治判断凄いな
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:17▼返信
自民「立候補者60人立てたぞ!50人は当然確実!」

たった33議席しか取れませんでした、公明と足しても過半数届かず

ネトサポ「そ、それでも都民ファより2議席多いから自民大勝利!!」

www
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:18▼返信
>>784
投票率が上がらん限り無理だろ、組織票が強すぎる
日本人は政治に関心なさ過ぎるのよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:18▼返信
※784
全国区での選挙は何もしない立憲と共産の票が落ちるだけやで、
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:19▼返信
無理、無駄、無茶を無くそうって知ってるか?
そろそろ、自民が無理になってきたと言う答えと、旧民主が第1党になるのが無駄で、並ば共産や他が第1党を!てのも無茶だ!と言う都民の出した答えが形になっただけ、そして誰もいなくなったと言うことが現実味が出てきている
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:21▼返信
>【悲報】れいわ新選組さん、山本太郎のお膝元&最大の定数8の世田谷区ですら当選出来ず、全員落選という悲しい結果に
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:21▼返信
それでも政権第一党になったんだろ?
むしろマスコミが「自公失速」だの「大敗北」だの誘導する流れを作りたいだけのように思う
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:22▼返信
トランプが落ちた状況と同じだよ
左巻きの住民票動員力半端ねえものw
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:22▼返信
50以上!→45→40→33( ;∀;)
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:23▼返信
※790
夢を騙るだけで選挙に勝てるんなら苦労しないよな
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:24▼返信
※791
結果だけ見れば都民ファーストが議席数を大幅に減らしている大敗北で
自民は前回よりも大幅増という形なんだよね
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:25▼返信
ガースーじゃ戦えないからやっぱり安倍さんにお願いするしか🥺
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:26▼返信
あちこちでパヨクが精神的勝利してるのが笑えるw
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:26▼返信
都民の皆さん、申し訳ないけどバカですか?
なにより一番バカだと思うのは共産党と立憲が議席を増やしたこと
共産党は1議席増えただけだが(それでもどうかと思うが)、立憲に至っては2倍も増やしとるってバカですか?
もう一度言います。都民はバカですか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:26▼返信
コロナ禍なのに外人入国させればこうなるわ
中国人韓国人要らない
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:27▼返信
※796
安倍さんなら忙しい菅さんの代わりに今回の都議選で応援演説しまくってたけど?
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:29▼返信
中国共産党に日本を売る親中自民党だからなぁ。

二階一派を辞めさせない限り、国民はそっぽ向くよなぁ

かといって他のどの政党がいいかはわからんがね
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:30▼返信
立民が増えたの今回共産党と選挙協力したからだろ
今回投票率が低いから組織票が効いている
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:30▼返信
>>800
ああ、だから負けたのね
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:31▼返信
>日テレニュース「自民党内の反応は」
>自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあっただけに、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ、「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています。

>>797
自民が顔面蒼白になってんのにバカウヨだけが現状を理解できず呑気に勝利宣言してて草
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:32▼返信
>>800
ああ、だから全然テレビで取り上げられなかったのね
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:33▼返信
>>798
天皇陛下にすら喧嘩を売る真の売国奴菅アベ軍団に政治任せ続ける方がアホだと判断されたんだぞ現実見ようぜ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:33▼返信
>>800
安倍ちゃん((涙))
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:33▼返信
※802
投票率が低い=都民がアホ
都民がアホ=利益団体の笑いがとまらない
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:35▼返信
※806
なんやかんや言っても自民が一番マシ
民主党政権から何も学んでいないんだなって思うよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:36▼返信
>>802
組織票最強のはずの自民が立候補の半数を落選させてるんだが?
どんだけ嫌われてんのこいつら
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:37▼返信
これだからアレらは耄碌して、いけない。誰も野党連中なんかあてにしないし、結局自民しかないとわかってるが、最近の政治は問題外だ。何の結果も出せない時期だからしゃーないけど、「何かはしないと!」と見当違い(コン○ーム配布)したり、時短等で劇場飲食店諸々ゴッチャの指示しか出せなかったり、自粛しか言えないから『観客無しの劇』などヤクザかと思うような遠回しの中止促したり。年寄りに任せるって、こういう事だよ。いくら自民党でも穀潰しは切り捨てるよ、政権交代されたいのか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:38▼返信
>>自民が勝てると思ってたのなら奢りすぎとしか言いようがない
実際に勝ってるよな第一党に返り咲きだろ・・・50取れると思ってたのは奢り過ぎなんだろうけどな
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:40▼返信
層化公明頼りのクソ雑魚自民ボロ負けしてて草
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:41▼返信
男はロマンチスト。女はリアリスト。ほぼ男が仕切ってる内は夢見心地で「大丈夫大丈夫(笑)」と現実逃避が続くよ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:42▼返信


妄想で勝利宣言とかクソバカパヨク学習機能壊れてんのかよwwwwwwwww
 
 
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:45▼返信
コロナで明確に投票率低いしな
そりゃ楽観するやろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:46▼返信
自民は第二党から第一党に上がっても負け扱いされて大変だな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:47▼返信
>>586
前回政権取ったとき経験してるだろ
体感してるから説明もクソもねーよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:48▼返信
自民は記録的大敗だった前回より議席増なんだが
それと比べて公明が今回伸び悩んだ感がある
自公とそれと比べると立憲と共産の選挙協力がかなりプラスに働いている感じなので
今後、立憲と共産の議員と支持者の一体化がより進む気はする
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:50▼返信
>>279
残念ながら未だにあの悪夢経験した人間には立憲なんかに投票する気が起きねーんだわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:50▼返信
>>299
んなこーたない
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:53▼返信
天皇陛下を侮る反日自民党が大敗しておって草ぁwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:55▼返信
>>810
自民が組織票最強ならそもそも前回大敗してないだろ?
何言ってんだ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:56▼返信
少し前は組織票の強さと言えば公明だったが
もう創価パワーも失せてきたのか・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:58▼返信
自公で過半数取るには自民が選挙前の2倍近い議席が必要だったはずなんだけど本当にそんな事考えてたのか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:59▼返信
天皇廃止もしくは天皇無力化思想を唱えた魔王〇〇の信者だった岸氏の孫ではなかったですか?
226事件の首謀者として刑死した人の心酔者の子孫なら安部氏が天皇を嫌って天皇制廃止を考えてるかも
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:00▼返信
※824
公明党は会員に対して言ってることとやってることの乖離が酷すぎて現場がすっかりしらけムードだね

それと宗教系全般に言えるけど、会員の高齢化が進んでて元気に選挙活動する頭数がドンドン減ってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:05▼返信
>>825
50以上取れるはずという創作をマスコミがしておけば第一党になっても「大敗北!」とい見出しが出せるからだぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:11▼返信
自民も公明も議席的には勝ってるじゃん
異常すぎる都民を見た感じ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:12▼返信
>>829
過半数取れなかったんだから勝ったとは誰も思わんわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:13▼返信
オリンピック中止一本で言うだけ共産が躍進してて都民wwwって思った
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:14▼返信
>>830
そんなんほとんどの選挙で勝者いないじゃんw
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:16▼返信
オリンピック無理矢理進めているおじいちゃんを見ていたら、大体の人間は「コイツらヤバい」となるでしょう
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:17▼返信
自粛しない都民が原因なのに政府に責任押し付けるバカが多いんじゃしゃーない
失態があるのならそれはバカの多さを認識できなかったとこだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:18▼返信
>>832
そんな事はない
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:18▼返信
まぁ常識的に考えれば今後は都ファ自民公明で協力して都政運営していくんだろうな
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:19▼返信
>>834
俺らが運動会やりたいからお前ら自粛しろ

一体誰がそんな世迷言聞くんですかね
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:19▼返信
そりゃ国民の意見なんて聞かなくなりますわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:21▼返信
※837
小池都知事が提唱したアスリートファースト精神だったのに・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:21▼返信
国賊自民党が涙目でくそワロタww
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:22▼返信
>>839
前回選挙で主張した都民ファーストを守れ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:22▼返信
そりゃ公明も求心力落ちるだろうさ
いつまで立っても表舞台にでない教祖なんぞ崇めるやつはいない
会員も自然と減っていくだろうさね
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:24▼返信
※842
公明党は議席維持しとるぞ。自民もなんだかんだで議席増えてる。
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:26▼返信
※843
過半数割れ、おめでとうww
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:28▼返信
ネトサポ怒涛の擁護も大苦戦
嫌なら日本から出ていけばいいんだよ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:31▼返信
自民の議席が増えて公明も変わらずで負けなの?
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:32▼返信
はちまコメ見ると何か安心するわ。

レフト勢が闊歩してるまとめどころ、ワイこわい(こわい)
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:33▼返信
>>844
横だけど元々過半数割れしてたから前回より議席は増えてるからな
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:34▼返信
>>846
都ファがクソザコナメクジに成り下がった上で歴史的大勝利の予定がこれやぞ
スライム相手に辛勝して葬式ムードの中勝利宣言とか猿でもやらんぞ
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:34▼返信
しかし、与党支持者に、こんなに皇室嫌いがいるとはおもわなかったよ
反日勢力は与党だな
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:35▼返信
>>850
中華に祝電送るのを嬉々として礼賛する勢やぞ
当たり前やろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:37▼返信
>>850
野党も大半が中国の手先だからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:38▼返信
>>707
自民党は前回から8つも議席を増やしてんじゃん。都民ファーストが大きく議席数を減らして、他がその分を増やしたわけで。表現の仕方に悪意があるわ笑
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:38▼返信
※376パヨ区はファンタジー見てるから現実なんか見てないぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:39▼返信
小池の負けやん
この状況で自民は勝ってる
目標の過半数に届かなかったそれだけ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:40▼返信
>>758
北が認めた当日まで拉致はないと公式見解を出してた社会党にそんな価値はない
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:41▼返信
目先でしか動いてないからな
点をつなげて線にしていく気がないから今回クリアしたからセーフで反省もないだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:41▼返信
>>783
公明党は議席数を減らしてないのにな笑
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:42▼返信
>>115
風説の流布ってやつを知らないのだろう。外国人だから。
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:43▼返信
※846
負けやで。
自公で過半数狙ってたんだから。
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:43▼返信
>>5
投票に行くことを感染リスクと考えたんじゃね?
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:44▼返信
>>372
『精神的勝利』ってお隣の蛮族国家の常套句では?
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:44▼返信
>>258
身内は入れるから、誰も入れないことはないもんな
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:44▼返信
投票率大分下がってるし衆院選に向けて自民にとってはかなりの追い風やろ
内心ではガッツポしてそう
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:45▼返信
>>512
自民党以外の選択肢として躍進できそうな党が皆無だもんな笑
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:45▼返信
>>653
政治としてそれが正しい在り方なんだよね。
ただし野党がゴミ過ぎるから議席数7:3とか8:2みたいな偏り発生する。
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:47▼返信
>>10
資本主義経済をぶっ壊すことを目的にしている党だから、与党になられたら生活の基盤を失ってしまうのにな
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:50▼返信
っていうか君ら自民党さ
野党がバカばっかだからっていい気になってると
マジでいつか公明党とかに取られるんじゃね?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:51▼返信
同情票は連日ハゲが余計なことしたからだよw
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:51▼返信
衆院選も自民与党でいいが
ボロ負けして欲しいね
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:55▼返信
みんなも選挙に行くのは無駄だからってわかったんだろwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:55▼返信
公明党は信者の結婚に介入して創価入信を拒む相手との結婚を許さないからな
そうやって金持ち資産家には本国韓国や北から移民して来た韓人北人と結婚させてた
お布施が減りだすと洗脳と虐めが酷くなるから創価の反日ぶりも信者に知れ渡ってきてる
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:56▼返信
因みに1週間前のマスコミ予想

都民ファーストの会が12、自民党が47、公明党が20、共産党が21、立憲民主党が21、日本維新の会が1、東京・生活者ネットワークが3、国民民主党が0、れいわ新選組が0、古い政党から国民を守る党が0、無所属・諸派が2となりました。

これ31議席確保した都民ファーストの大勝利じゃね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:56▼返信
PS信者と全く同じで草
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:57▼返信
選挙言っても屑しか居ないから誰にも入れたくないんだよな 
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 07:59▼返信
いや自民は議席増やしてるし、公明は現状維持の全員当選だし
「圧勝できるかと思ったら普通に勝っただけだった」っていうのを「危機感がない」って指摘するのは的外れだわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:00▼返信
色々あるが、勝ってはいるよな?
別のナニカを見てんのかって内容しか纏められてないけど
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:00▼返信
こんな無能老害共は1席も必要ねえよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:01▼返信
共産党に投票するよ
中国との関係改善になれば一気に復興するしな

早くインバウンド戻ってきてくれ
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:03▼返信
与野党揃って親シナ 親ちよんじゃ
どっち 勝っても一緒じゃね?
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:03▼返信
この状態でも話にもならない(元)野党第1党とか言う所こそ危機感を持つべき
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:09▼返信
議席増えたとは口が裂けても言いたくない
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:10▼返信
※61
若者は政治に無関心だからな
それが問題なんだよな
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:11▼返信
国民と政治家の間に思想格差ありすぎだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:15▼返信
小池の同情票なんてほぼ無いだろ。

純粋に自民に任せたくねえってマインドが票を減らしただけ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:16▼返信
同情でも何でもなくて流石に自民党のさばらせんのはやべえって日本人も気がついたんやろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:18▼返信
前回1位の都民ファーストが自民に敗北しただけで後は同じ順位
前回と比較すると、都民マイナス14、自民プラス8、立民プラス7、共産プラス1、その他マイナス1
マスコミは自民憎しの視点でしか物が見えないから議席増やしたとは死んでも言わないw
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:18▼返信
緑のタヌキの狸寝入りがあったわりには第一党を回復出来たじゃん
公明党は全員当選だし、自公でもっと負けるかと思ってたわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:19▼返信
都民ファーストの一人負けであとは大体議席増やしてるんだよな
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:21▼返信
自民党だけは回避しろ
以上
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:22▼返信
自民一人負けwwwewwe
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:23▼返信
なぜ、無能な政治家を選びに選挙行くの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:24▼返信
>>848
相変わらず都議会野党継続で嬉しそうだなww
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:26▼返信
>>873
正直一桁だと思ってたよ 当選した方も訳がわからんだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:27▼返信
いや、本当にヤバいのは、頭の弱い都民だろ。
小池が抜けた都ファなんて抜け殻なのに、それに入れる馬鹿が多いのが一番の問題。
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:27▼返信
小池劇場って効果あったのか・・・
本望です!😭😭😭
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:27▼返信
まーた自民党負けたか

朝敵菅義偉になってから全敗じゃねーの
皇室に仇をなす非国民じゃ当然やな
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:28▼返信
>>895
日本国民なんだから朝敵自民党に入れる訳にはいかんだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:28▼返信
国政には都民ファーストに相当する比較的まともな野党政党が無いのがなぁ
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:31▼返信
誰だよ自民党に入れたバカ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:33▼返信
>>897
選挙前から大幅に増えているんだが
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:35▼返信
やはり庶民は
 アホばっか
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:35▼返信
ガースー「五輪さえやれば流れは変わる」
この台詞を言ってしまうところに絶望的な民意センサーの無さ、分かるやろ。

本来なら粛々とマスコミ総出で五輪成功させて、選挙が終わった後に言えばええ事なんや。
事前にこんなこと言ってしまったら、本当に五輪で感動して自民支持しちゃうようなアホでも
ウッカリ乗れんようになってしまっただろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:39▼返信
>>903
2月ぐらいに五輪中止の大英断を下した風を装っていれば先見の明ありとして今頃は自民党圧勝で総選挙も終わってたろうに・・
スガハゲは兎に角政治のセンス無いよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:39▼返信
>>901
立憲なんか前回選挙の議席1しか無かったんやぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:40▼返信
小池叩きばっかりやってる卑怯者はこうなるわな。
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:46▼返信
野党に
「内閣不信任案出したら(法案ゴリ押しできなくなるから)解散総選挙やぞ」
とイキり倒してたら、本当に野党から不信任案かまされて
結局ビビってコロナを理由に選挙しなかったのを国民は見てるからな

で、外国人100万単位で呼び込む五輪は安心安全
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:50▼返信
パヨク党他人事じゃねーだろw
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:50▼返信
小池知事は、安定的な都政運営のため、表向き「是々非々」としながらも、自民・公明党とも協力関係を結ぶとみられます。新型コロナの一日も早い収束や東京オリンピックの開催では、3者の方向性は一致していて、小池知事も、都議選後を見据えて政権批判はなりを潜めていました。

予想より議席取れなかった自民と維持した公明と予想より多く議席取った都ファが協力できる所は協力してく感じか
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:56▼返信
※907
自民党の選挙情勢調査グループは無茶有能だから、あの時解散したらどうなるか
検討した結果だろ  昨日の都議選の結果をみると大敗北だったろうな

五輪中に何か起こったらもう解散するチャンス無くなるんじゃね スガハゲは頭髪並みに政治センスないよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:57▼返信
>>873
予想を下回ったら惨敗って話なら、予想21だった立憲も惨敗じゃね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:58▼返信
>>887
マスコミなにも無茶言うてるのと違うぞ
前々回までの勢力みたら分かるやろ

自民 59→23(過去最悪)→33(過去二番目の大敗)
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:00▼返信
自民の現状は菅のせいだけでもないだろ
どう考えても上のほぼ全員のせいだと思うけどな
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:00▼返信
朝敵自民党が大敗北で草
天皇陛下に弓引いた報いを受けろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:01▼返信
>>912
失った議席が増えた場合は「議席が回復した」と言うのが通常の表現だよ

過去最大値と比べて大敗とか残飯なんて表現の方が異常
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:02▼返信
>>911
投票率下がりそうなときには無類の強さを誇る公明党を
近年過去最悪の23議席からさらに3つも少なくしてる時点でド素人の予想
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:02▼返信
都議選は中選挙区だからこの結果だけど、小選挙区でやったらどうなったか  自民党が頭抱えてんのは正にそこでしょ
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:02▼返信
※7
枝野はよ寝ろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:05▼返信
※883
野党=立憲民主党、共産党、公明党だと思っていて、
他の政党を調べもせず、耳に入れば「よく知らないどうでもいい政党」だったりするような人とかいるからな
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:06▼返信
日本経済新聞社が6月25~27日に実施した世論調査で、18~39歳の内閣支持率が上昇した。この年齢層は新型コロナウイルスを巡る9都道府県への緊急事態宣言の解除や飲食店での酒類提供の再開を他の世代よりも肯定的に評価した。
全体の支持率は43%で、5月から3ポイント上がった。世代別にみると18~39歳の支持率は53%と12ポイント高くなった。
40~59歳は45%、ワクチン接種が進む高齢者が多い60歳以上の支持率はほぼ横ばいだった。
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:06▼返信
日本人減らす自民党です
また第一党で楽勝w
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:06▼返信
>>915
民主党全盛期の2009年の38議席より減ってるのを認識した方がいい
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:07▼返信
オリンピック反対だけど選挙はオッケーってのがそもそも理解できない
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:08▼返信
>>920
もう支持率世論調査と選挙結果、あんまり関係なくなってきたな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:08▼返信
いやいやw実際東京とその仲間たち(関東圏)の左翼推しは異常でしょw
大阪やその他では絶対票はいらないぞ?野党
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:09▼返信
>>923
外国人呼び込まないから
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:09▼返信
共産19立民15てオイ・・・都民の皆さん破滅願望でもあんの?
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:11▼返信
>>925
電通の嫌われっぷりはシャレになってない
関西人は口で負けてないから辛坊とかもう生放送できんようになってるぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:12▼返信
>>927
自公の税金泥棒に破滅してもらいたいだけやろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:13▼返信
自民が自爆したせいでこっちの選挙区でヤバい思想のババアが当選したんだが
そう言う奴らは組織票あるから当選しちゃうんだよ
投票いかなかった奴ら責任取れよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:14▼返信
>>930
自民は金のためなら創価というヤバい思想にも擦り寄るゴミなんだが
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:14▼返信
※924
特に若い人の支持率が上がったってことだしこいつら投票行かないでしょ

投票行動調査でも「投票に行く」より「わからない」「行かない」が%多いし
あとこの「分からない」とか選ぶ奴嫌いというか頭おかしいんじゃないの?
なんだよ「はい」か「いいえ」で聞いてるのに「わからない」って
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:15▼返信
>>926
解散総選挙は全国規模で人を集めるんやで。外国人とかそういうレベルの問題じゃない。
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:16▼返信
コロナ怖いのに投票なんかいかないよそもそも
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:16▼返信
自民優勢なのは民主党残党が未だに幅を利かせてるからであって選択肢が広まりさえすればひっくり返るよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:17▼返信
都議選だとすぐ選挙結果でないのに、国政選挙だと開票時間になったとたん、結果出るのなんでなん?
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:18▼返信
自民公明党=老害カルト党
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:19▼返信
>>936
テレビ各社がどうやって開票と同時に当確だしているか考えればわかるだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:20▼返信
※925
左翼推し…?
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:20▼返信
>>922
2009年の旧民主党時代は54議席だった立憲が15議席になってる事の方が大惨敗だろ
分裂しました離党しましたとか、自民にも離党者居るし関係ないからな
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:21▼返信
いい加減馬鹿マスゴミに騙されるなよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:22▼返信
雨天で一般の票が減って、固定票が取れる自公は超有利な状況でのこれだから
衆院選だとこれ以上に辛いことになりそうだなー

でも都議の自民って昭和のノリを未だに残していて、都民に嫌われ易い立場だから
衆参議員とは別に考えた方が良いのかもしれないけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:23▼返信
二階と小泉進次郎のツートップがマジでロクでもなく、特亜がマジでネトウヨ関係無く嫌悪感持たれている事に気がつけよ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:27▼返信
自民33も取ったのか
おかしいだろ
10くらいが妥当だと思っていたのに
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:28▼返信
>>931
テロ思想が受かるくらいなら創価の方がマシ
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:29▼返信
マスゴミの印象操作に引っ掛かりすぎじゃね?
自公勝利だぞ、これ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:30▼返信
まああの小池を選ぶ都民だからな。普通に考えればあり得ないが馬鹿の考える事は度し難いって事を自民党は見落としていたんだ。静岡県みたいに地滑りが起きて人が死んでも都民は政治には興味を持たずその時の感情だけでトップを選ぶのだろう。
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:30▼返信
自粛要請ばかりで貧困層にも支援金を配らない
これが不信感の大元
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:30▼返信
都ファも都ファで自民と同じくらいのクソだしなあ
共産が議席増やすわけだわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:32▼返信
>>945
テロ組織よりテロ組織のがマシと言う理屈は全く意味不明
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:32▼返信
コロナ怖い経済止めろの年金生活者がオリンピック中止にしなかった自民見限って他に入れた形だな
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:33▼返信
>>946
民主党圧勝の時より議席少なくなっちゃったのにか
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:33▼返信
>>951
だからと言って共産に入れるか?都民はアホなのか?
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:34▼返信
俺は今回公明党に入れた
自民の連中はジジイしか相手にしてねえからな
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:34▼返信
お前らマジでもっと政治に興味を持てよ。中共に日本乗っ取られてからじゃ遅いんだぞ馬鹿どもが!
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:34▼返信
副作用の強いカンフル剤だがまた小泉純一郎式に「自民党をぶっ壊す!」しないと
巻き返し厳しいのかもね
党内仮想敵を2F辺りに定めてやれば神輿次第では一盛り上がりできるかもよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:35▼返信
>>312
へぇ見比べてマシな所あるんか
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:36▼返信
>>946
そんな報道してたら、次の衆院選で
前回より議席積み増しただけの立憲や共産を勝利したって言わないといけなくなる
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
ここまで愚民が多いなら…日本を守るためには軍事クーデターが必要なのかも知れない
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
同情票なんてものが趨勢を決めると思っているのが間違い。
民衆はそんなに愚かじゃ無い。
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:41▼返信
>>960
共産に入れる馬鹿がこんなに居て愚かじゃないとでも?
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:43▼返信
ダメだ…日本は…政治の重要さを愚民どもに思い知らせる為にもどこかの自衛隊部隊でも立ち上がってくれないものだろうか?
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:46▼返信
>>929
中共に政権取らせたら税金どころか財産や文化、自由までもが奪われると言うのにか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:51▼返信
常勝状態がずっーーーーーと続いてるんやから
怠慢にはなる
民主党が勝利した時は反省してたけど
民主党の実態が国民にバレて多くの国民は自民党に入れるしかない状態やもんな
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:55▼返信
ヤバいもなにも自公で過半数行かないけど前より議席増やしとるやんけ
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:55▼返信
東京でこれじゃあ、地方とかだともっと悲惨な事になりそうだな自民・・・
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:56▼返信
>>946
次の衆院選でかろうじて自公で過半数だった場合、
それ勝利と言えるか?
言えないだろう。安定した政権運営出来ないからだ。
政治での勝利は安定して党の政治政策ができるかどうかなんだな。
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:57▼返信
野党はこのコロナ禍に選挙しようとしてんの?あんだけオリンピック反対してんのに?
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:58▼返信
>>953
ガチの中核派の革命活動家を当選させる東京都民だぜ?
何を今更。
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:03▼返信
>>368
未だに自民信者とか人生のヤバいやつだな
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:04▼返信
>>368
未だに自民信者とか真性のヤバいやつだな
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
>>960
基本東京都民と京都府民は馬鹿ばかり。
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:06▼返信
>>955
むしろ乗っ取って貰えばいいのでは?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:07▼返信
>>512
議席減らすのは確実だぞw
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:08▼返信
通常は行き場のない票が「他よりマシ」で自民に落ちるところ、都議選では都ファと分け合う形になった
自民はさっさと2Fを切れ
管ごと切っても良いぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
諸党政治家はほぼすべてがアメリカとイギリスの影響力低下で世界からハブられた実態に驚愕し
中国へなびく思想へ転換したのかもな国連で影響力の無い国は第三次世界大戦になった場合少数派になる
アメリカイギリスでベルリン壁崩壊とソ連崩壊を成し遂げた時代とは違い現在のドイツはイギリスを
EUから離脱させるほどロシアと中国が影響力を強め世界の至る所でロシア中国が軍事行動で領土を広げてる
自由主義はもう滅亡させられるかもな
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
>>427
だからと言って自民はないわw
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
またまた自民党負けとるやんけ

これで選挙何連敗中なんだよwww
反日自民党は皇統に謝罪して解党しろや
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:11▼返信
※975
今回中選挙区だから自民党議員が残ってるが、小選挙区だったら壊滅的大敗の結果やで

総選挙と選挙制度が違うことに留意すべき
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:14▼返信
まあそれでもバカはやっぱり自民に投票してるしね
そりゃ楽観もするだろう
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
汚職しまくりのこの現状でまだ自慢信者とかきも頭イカれてる
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
※980
五輪関係で自民党からお金配ってもらっている人たちがおるから2割ぐらいは岩盤層がいるぜ
政権交代して分配された税金が支払われなくなったら堪らんからな

まぁうちの会社もそうなんだが、俺は自民党にはいれんな
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
>>840
普通に勝ってるのに何が涙目なんだ?自分の事か?
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:18▼返信
※983
ぷっww 負け犬自民信者が笑えるww
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
>>860
どうせ都民と協力するから問題なろ
元自民の小池が頭なんだし
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:20▼返信
>>962
このくらいのコメならまだまだセーフだろうけど
この状況が続くなら元はキチ入ったパヨのために作られた共謀罪が
ウヨ相手に適用されるみたいな皮肉な事例が起きちゃうかもね
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:20▼返信
>>433
自民のことだぞ勘違いアホw
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
「思ったより伸びなかった」だけで議席増やしてるんだから負けとは言わんでしょ
左翼は負けって事にしないと困るみたいだけど
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
>>33
自民信者きも
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
同情票で選挙の結果変わるならもう選挙とかやめた方が良くないか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
2Fが原因だろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
>>821
同レベル以下だぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
※988
前回の歴史的大惨敗が歴史的惨敗になっただけだよ 悔しそうで草ぁww
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:25▼返信
※990
同情票って言うか、自民党に入れたくない奴がどこに入れようかって考えた時に同情集めた都ファに入れたってだけの話で、逆賊自民党の敗北には変わらんよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:27▼返信
>>46
一議席で大躍進という共産党。
あ、中共の理屈か。
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
九州と四国が中国韓国に経済支配されて中国軍艦の常駐停泊することになるかもしれん
ガチで九州四国の中国韓国影響力を日本政府は調べたほうがいい
ゲーム会社は特に中国韓国の出先スパイ機関になってる可能性が高い
中国韓国が大人しくするかのようなムードを装ってるが裏では着々と日本侵略が進められるかもな
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:29▼返信
反日自民党が大敗していた清々しいわ

皇室に危害を加える逆賊は日本に存在を許されんのだ
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:33▼返信
※996
対中非難決議阻んだ内幕 自民党・長尾敬議員が“国会の闇”を告発 月刊「正論」最新号で激白

それも全部、反日自民党が悪いんやないか
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:36▼返信
我は官軍我敵は天地容れざる朝敵ぞ

日本国民よ逆賊菅義偉を討て! 
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:38▼返信
>>863
アメリカの地方議員選挙で、投票日悪天候ながら候補者が投票所に行き「相手候補を尊重して相手に入れた」
結果、その一票しか投票がなく相手候補者が当選したと言う伝説がある。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
>>991
進次郎とのダブルパンチやろ。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
※998
やっぱそうなのか・・またあのお方の予知は当たりそうだな・・おっかねえ・・
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:45▼返信
>>1
むしろ自民も小池も両方損こいた形になって国民もニッコリや。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:45▼返信
過半数が取れなくても議席自体は増えてるし、都民ファーストから第1党を奪取もしてる
これだけ自民に逆風が吹いててもこれだけ結果出せてるんだから、まだ舐めプしても大丈夫だと思うよ

1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
>>7
どうでもいい都議選はともかく衆院選だけは絶対に自公は落としに行くからな。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:55▼返信
アホどもに警告しておくぞ。このまま中共に日本が乗っ取られればアメリカはアジア圏に躊躇なく核を打ち込むだろう。その時になってちゃんと政治の事を考えておけば良かったと後悔しても手遅れだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:57▼返信
日本が自由主義国であるからこそ世界の均衡は保たれているのだ。台湾、日本が中共に飲み込まれる時は第三次世界大戦の幕開けだって事を日本国民も五毛の連中も肝に銘じておくが良い
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:57▼返信
立民と共産を廃党にすりゃ政治不信も少しは解消すんだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:59▼返信
とはいえ何も成し遂げてないしお気持ち表明ばかりの小池選んでる都民もそれはそれで馬鹿じゃねーのと思ってしまう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:00▼返信
>>995
その理屈なら、8議席増やした自民党はどんだけすごいんだ笑
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:06▼返信
同情票とかどこまで都民を馬鹿だと考えてるのか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:11▼返信
自民党公明党が倒れる←うん
対抗馬は都民ファーストの会←ファー😅
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:14▼返信


東京都議会議員選挙 小池都ファ惨敗(45→31)、
第一党となった自民(25→33)も自公合算(48→56)で目標の過半数(64)には届かず。
批判強めた立民は不満の受け皿(8→15)に
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:22▼返信
国政→消去法で自民
都政→消去法で都民 ってことだよ

1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:34▼返信
結局自民党が第一党になるから平気なんだろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:36▼返信
いやいや、都ファを破って第1党を取り戻してんじゃん…
マジでネットで自民が負けたって言ってんのどこの世界線の話だよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:36▼返信
むしろ増えてるじゃん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:41▼返信
※1015
自公で過半数取れてない時点で負けなんですよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:47▼返信
自民も百合子も真面目に仕事をしないゴミクズばかりだからなぁ
その他野党?論外だよガイジども
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:53▼返信
ワイ的には理想的なバランスになったから満足やで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:59▼返信
マスゴミパヨクが精神的勝利に酔ってて草
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:00▼返信
勝敗ラインは過半数とか限定勝負
クソ豚らしいな

自民は第一党、都民ファは第二党踏みとどまり、公明全数当選
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:00▼返信
一番信用失ってるのはマスゴミとパヨクだろ(笑)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:05▼返信
でも第一党
マスゴミと野党はどれだけハードル下げてるの?www
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:11▼返信
※7
それでも勝てるかわからないくらいに野党がやばいことに危機感持てや
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:19▼返信
いや、これは都民が頭おかしい
まあ小池を都知事に選んでる時点で分かってた事だが
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:19▼返信
>>977
だからと言って民主と愉快な仲間達は無いわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:20▼返信
自民党と公明党は地域政党の存在を否定するような発言があったのが気に障った
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:22▼返信
政治不信抱くのは立憲民主党や共産党のせいなんですが
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:23▼返信
>>46
妄想楽しそうですね
ちゃんと結果を確認しなさいな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
>>324
この後に及んで民主党とその腰巾着に
投票してるやつこそ大概だろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
>>653
そんな調整したらさらに悪化するだろ
今回ワクチン遅れたり、海外からの渡航者防げないのは立憲民主党と共産党のせいだぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
いや、自民以外がもっと不信だから選択肢無いでしょ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
>>782
無党派が公明党に入れないとか都合のいい妄想ですね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:26▼返信
>>250
石破も消してくれ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:26▼返信
>>1003
自民党は議席をすごく伸ばしてますが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
>>3
バーカ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
>>6
議席大幅に増えてるからね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:28▼返信
それでも第1党なあたり、他政党は今の自公より信用がないってことか…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:28▼返信
>>1005
頭がおかしいわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:28▼返信
立民はオリンピック反対票を集めただけなんで、オリンピックが終わったら元通りだろうけどな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
>>691
はあ?自民党の議席は大幅に増えていますが
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:30▼返信
>>977
自民党以外ないだろ
頭がおかしいわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:31▼返信
>>16
ソッコらへんは小池と都民ファの責任だろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:31▼返信
>>17
議席半減したのに?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:31▼返信
>>272
育ったら酷い目にあったじゃねえか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
>>501
維新があるだろが
議会にちゃんと出席するってだけで
他のゴミ野党より万倍良いわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
オリンピックゴリ押しとか言うけど、やるのが当たり前なんだからな?
国際的な大イベントをやると引き受けたんだから、中止するならばものすごい理由が必要
別に外出禁止とかでなく、イベントも行われている状況でオリンピックだけ中止にする理由がないし説明できない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
>>700
都民ファ議席半減して変わらないとか意味わからん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:33▼返信
>>987
アホはお前だろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:34▼返信
都民ファはもっと崩れる予想だったからね。でも小池百合子が入院した同情票で持ち直したというもっぱらの観測
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:36▼返信
勘違いしてるアレな人多いけど、自民公明は「過半数を目指す」としていただけで公に取れると言った事は一度も発言していない
全部「マスコミが登場させた関係者」がそう言っているだけ
架空の人物に言わせただけの可能性が極めて高いのに、何故か「自民公明がそう言った」に変換しているアレな人いるよね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:40▼返信
>>525
お前の負けだぞ
小っ恥ずかしいな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:40▼返信
何も公約を達成できない無能小池も平時なら都民を騙せてもコロナ禍では化けの皮が剥がれた
一方自民はあまりにも世間を無視した暴走でより失望された
口を開けば支持率を減らす立民は珍しく直近で何もしなかったから都ファと自民に入れたくない人の行き先となった
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:41▼返信
こんだけ自民がポンコツだったのに惨敗とか野党さんどんだけゴミカスなんだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:43▼返信
>>701
公明党は議席増えていないだろ
自民党はかなり増えたぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:46▼返信
>>989
反日キモ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:48▼返信
>>35
数字も分からんの?
自民のほうが議席伸びてるよ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:49▼返信
>>40
?馬鹿なの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:49▼返信
>>42
自民のほうが議席伸びてる
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:49▼返信
公明に助けられてやんの
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:50▼返信
>>43
自民党以外が酷すぎるのに自民党以外に入れるとかないわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:50▼返信
>>34
都民ファ議席半減しとるがな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:51▼返信
>>35
議席半減してる都民ファが善戦?
5年間何もしていなくて?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:52▼返信
>>52
お前より馬鹿じゃないから安心してくれ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:53▼返信
>>56
何もしていない
千億の都の貯金を使い果たしただけ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:54▼返信
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:54▼返信
>>58
それは都民全員の負けを表してる
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:55▼返信
>>61
みんながちゃんと投票に行ったら立憲民主党や共産党は議席が減るだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:08▼返信
マスゴミは自民負けを印象付けて次の衆議院選挙動かしたいんだろうけど
今回の都議選は都ファのメッキが剥がれて第一党から陥落
減った分自民と立憲に食われて自民が第一党化
ただし公明と合わせても過半数取れないというめんどくさい状況
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:09▼返信
この報道のミソは「政権幹部」「自民党幹部」とかいう架空の人物が言っているということだぞ
正直今回の都議選、マスコミは自公が議席の過半数に届かなかったから自公が負けたという論調で世論を煽りたいんだろうが、実質、自民は議席を増やし第1党になっている。自民党の今回の選挙の第1目標は第1党復帰であって、運が良ければ過半数確保ってところだったろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:11▼返信
都民ファーストとか言ってたのに、アスリートファーストとか言い出したらそりゃ負けるわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:17▼返信
老害政権早く終わって
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:23▼返信
前回、自公で過半数とってて割れたのならいざ知らずw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:24▼返信
0議席は取れるだろう
1076.積極財政投稿日:2021年07月05日 13:29▼返信
政権交代した麻生内閣のときより自民党議席少ないからな。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:29▼返信
議席増えたけど予定よりも少ないわーマジでヤバいわーって地獄のミサワみたいな感じだな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:34▼返信
※1077
普通にこの自民党の議席数はやばいよ 総選挙でもこんな得票率だったら壊滅するで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:34▼返信
※1076
旧民主(立民)は第一党に返り咲きましたか?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:50▼返信
平たくなったよなぁ
現状これがベストじゃない?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:17▼返信
そりゃあんだけメディアに出まくってる国会議員様がやらかしまくってればな。
野党もやらかしまくってるけど、安倍が退いてから不祥事だらけになってるからな。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:33▼返信
>何回煮湯を飲まさせれても反省しないんだよね。。 ホント、不思議だ
有権者の話だね!民主党に政権渡した地獄の時代があったよね!
自民党を反省させる()とかわけわからんこと言って、別政党に入れる頭の悪さを露呈したんだもの。

普通は、議員を擁立するのに他人任せにしてるからこうなるのにwww
本当に反省してほしいよね!
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:34▼返信
自公48→56


過半数じゃないからノーカンw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:39▼返信
朝敵菅ハゲ惨めやな これまでの選挙負け続けやんけwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:41▼返信
※1080
総選挙も安倍が一回目のポンポン痛い痛いになって逃げだしたぐらいの議席配分が丁度よい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:42▼返信
小池劇場にしてやられた菅首相に「選挙の顔は無理」自民党幹部から厳しい声

菅ハゲはもうお払い箱かよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:44▼返信
「選挙プランナーの三浦博史さんから都議選の情勢についてレクチャーを受け、相当ショックを受けたようです。選挙に勝てないイメージを払拭するチャンスだったのに小池さんにしてやられた。何が起こっているのか理解できず、茫然となっているようでした。あくまで地方選挙であり国政に影響しない、とコメントするしかないでしょう」
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:51▼返信
小池知事の都政運営「評価する」が64% 都議選 NHK出口調査

こう言う言い方は語弊があるかもだが、手柄は全部小池のもとに、悪評は全部菅のもとにって感じだなww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:23▼返信
>>963
マジレスしとくと中共に一番厳しい対応してるの共産党なんやで

絶望的なほどの無条件親中派は一に公明党、二に自民党で、バイデン政権から名指しで批判されてる。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:48▼返信
都民ファーストが一人負けで失った議席を与野党で半分づつ分け合っただけ。

都民ファーストは議席減らしたのは手痛いけど、自公だけでも共民だけでも過半数を取れない状況は今までと代わりはないから自公と共民を天秤にかけつつ都政をやりくりする小池都政に大きな影響はない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:07▼返信
自民が糞なのは間違えないけど他がもっと糞過ぎてマジで選ぶものが無いという地獄
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:13▼返信
原発爆発させて国土荒廃!
中国移民にサイレント移民させて奴隷確保!

俺らの利権に反する奴らは皆反日!自民党です!w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:15▼返信
自主返納をちゃんとした政党に投票しました
立憲民主党とか無理
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:16▼返信
頼んだ調査会社が「忖度株式会社」って名前だったんだろ。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:46▼返信
てか野党も立憲が共産に負けてるじゃん、第一野党とはなんぞやw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:56▼返信
※1088
語弊じゃなくてそれが小池劇場マジックだよ
かつての小泉純一郎がやった手法の劣化版だけどな
自分を活かして悪い奴を立ててそちらに国民の目を集中させるってやつ
この場合はガースーとセカンドフロアを悪目立ちさせて自分をうまく立ててる
それで馬鹿な下民は完全に騙せるからね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:57▼返信
野党がゴミばっかりだから
完全に図に乗ってる
世論も完全に無視しているし
また痛い目に遭って欲しいわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:59▼返信
野党がダメすぎるだけで、自民党が本当に良いと思っている奴なんて少ないだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:18▼返信
※1096
正直、菅自民党は大っ嫌いだが、何とか五輪をしようと奮闘していた菅と、五輪は私知らないよって上手い事隠れてていた小池の行いを思うと、この出口調査の結果は失笑ものだ 
まぁこれが日本の政治の現実なんだけどなww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:41▼返信
老害の予測精度が甘々で低すぎるから、コロナも災害も経済も、小学生未満のグッダグダな対応なんだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:50▼返信
天気悪かったから、信者を動員できる政党が伸びるよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:52▼返信
>>1
・対中非難決議の見送り
・宮内庁長官の天皇陛下五輪懸念拝察をシカト
・ごく一部の利権関係者のためだけに世界を変異株リスクに晒して五輪強行
こんな無茶苦茶やってて勝てると思っているなんて頭おかしい。驕り過ぎ。20年以上欠かさず投票してきたけど今回は初めて自民以外に入れた。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
>>3
死にかけ老人にもワクチン打ってるんだから、ワクチン打った後に寿命でお迎えが来たジジババはそれなりの数がいるだろうよ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
>>1101
それでも自民党負けたんかww 惨めやな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:17▼返信
自民も大概だけど、何も都民の事を考えない都民(は奴隷)ファーストよりはマシだし、
それ以外は虫以下だから自民入れてんだよ。
この状況で都民入れるやつはマジで頭おかしいだろ。
都民税もふるさと納税させろよ、東京都に払いたくねーわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:21▼返信
東京自民はクソ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:40▼返信
都民ファーストみたいな存在が国政選挙にはいないんだから別に衆議院選まで自民が心配する必要は無いと思うんだが
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:46▼返信
もう自民党に入れるバカは

低学歴のクズと人生終わってるネトウヨしかいないからな・・


自分で物事を判断できないバカが自民に入れてる感じ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:47▼返信
>>419
そして好き放題税金あげられるわけだ
ホントバカだな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:48▼返信
前回ボロ負けだったやん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:04▼返信
そもそも前回23議席で大惨敗したけど衆議院選には特に影響なかったんだよなぁ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:11▼返信
「やります!」って選挙の時だけだからな。
結果が散々なのに危機感すらない。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:23▼返信
※1112
今の状況で危機感持つ方が難しくない?
今の野党に自公陥落させれるような力あると思うか?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:03▼返信
終わってみれば都民ファーストの惨敗という形に落ち着いたが
立憲も共産も議席は維持したままな上に五輪直前という本来なら無風大勝利が確約されてる状況で
自公共闘でようやく過半数を制してるというやけに辛辣な選挙結果に
二階氏のチャイナマネーパワーにケチがついてるのは間違いないのだ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:08▼返信
>>1102
対中非難決議とか、二階と創価が止めなかったら野党全会一致で賛成するという言質取ってたのに、
拘束なしの自由投票すら許せないと言って封殺したんだぞ

自民は「華民ファーストの会」に改名しろよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:10▼返信
ねじれ国会とか税金泥棒がしにくくなるだけで、九割がたの国民には利益しかないからな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:25▼返信
全て麻生のアホが悪い
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:59▼返信
>>1
この一年で自民党と公明党は多くの国民ためには政治をしないことを広く国民が認識したので、みんな自民党と、公明党ぶっ潰す流れになりました!!皆さん!秋の衆議選ではこのゴミどもを地獄へ叩き落としましょう!!!
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:05▼返信
二階内閣のうちは無理やで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:46▼返信
※1114
辛辣の意味もしらんの
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 03:01▼返信
東京は移民みたいなの多すぎるのなんとかしなよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:10▼返信
中国の奴隷自民党に入れるあほってまだいるんだな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:22▼返信
>>1104
負けたと思ってるのか?アホだな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:24▼返信
>>1122
日本を崩壊させたい共産党に入れるよりマシだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:27▼返信
>>974
議席が少し減っただけで満足ならそれでいいんじゃね?
大敗なんてありえねーぞ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:30▼返信
>>992
そう思いたいだけだぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:37▼返信
>>182
そりゃ別に反対する理由ねーし
プロ野球とかサッカーとかやってるのに何でオリンピックだけ反対しなきゃなんねーんだよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:18▼返信
どんだけ腐ってても保守政党ここしかないやん
選択肢がない
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:45▼返信
そもそも議員数が多すぎなんだよ
もっと減らして競争できるようにしないとずっとぐーたらすんぞこいつら

議会で寝てても成り立つこと自体、議員が多すぎる証拠
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 19:23▼返信
羽田新ルート強行で都心の空に毎朝早朝から夜まで爆音被害をもたらせたクソ自民党に
まだこれだけ投票するアホ共がいた事にむしろ驚いたけどな。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:25▼返信
>>1130
品川に勤めてて飛行機は真上を通るが、べつに爆音でもなんでもない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:19▼返信
>>947
小池は糞だが小池以外糞以下だったのわかっていないの?
あれ、静岡の地すべり起こさせて知事って誰でしたっけ?
あたおか
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:20▼返信
>>954
あたおか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:21▼返信
>>965
良いことだね

直近のコメント数ランキング

traq