• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


テイルズチャンネル生放送より

『テイルズオブアライズ』
OP曲を歌うのは感覚ピエロ!!
7月6日0時から楽曲配信がスタートするとのこと







aaa



感覚ピエロ

感覚ピエロ(かんかくピエロ)は、日本の4人組ロックバンドである。所属レーベル、所属事務所は、自らが運営する株式会社JIJI(英称:JIJI INC. / 所属アーティストに感覚ピエロ、FEEDWITが在籍)愛称は「感エロ」。バンド名は、小説家伊坂幸太郎の作品『重力ピエロ』からインスパイアされたもの。


タイアップ

・LET IT DIE -Wake up- 映画『復讐したい』劇中歌
・拝啓、いつかの君へ 日本テレビ系日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』主題歌
・O・P・P・A・I 日本テレビ系日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』挿入歌
・ワンダーガール バンタンゲームアカデミー 2016 CMソング
・等身大アンバランス 受験生応援プロジェクト「#がんばれ受験生」テーマソング
・疑問疑答 映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』主題歌
・ハルカミライ テレビ東京系テレビアニメ『ブラッククローバー』第1クールオープニングテーマ
・0になって PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト- CM・テーマーソング
・一瞬も一生もすべて私なんだ 東海テレビ制作・フジテレビ系オトナの土ドラ『いつまでも白い羽根』主題歌
・夜のスピード 映画『パンク侍、斬られて候』エンディングテーマ
・star AIR-G'『IMAREAL』テーマ曲
・金求-king- 関西テレビ系テレビドラマ『新・ミナミの帝王』第16作・第17作エンディングテーマ
・落書きペイジ テレビ東京系テレビアニメ『ブラッククローバー』第6クールオープニングテーマ
・ハルカミライ (last page ver.) テレビ東京系テレビアニメ『ブラッククローバー』最終話 挿入歌



ブラッククローバーのOP曲の人か!
あんまり馴染みがないって人多そうだけどかっこいい曲だったね











コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:49▼返信
誰だよ、いやマジで
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:50▼返信
キショゴキはイキってないで就職しような
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:50▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:50▼返信
明らかにベルセリアより駄目になってたからウホじゃねーな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:51▼返信
いいじゃん神ゲー決定
快適に遊べるのはPS5版のみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:52▼返信
この動きほとんどないショボアニメどこのだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:52▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:52▼返信
クッソしょぼくなったなアニメ
こんなん出すくらいならもうアニメ部分無くせばいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:53▼返信
なんでローマ字なの?漢字で良いじゃん。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:53▼返信
※6
ウホだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:53▼返信
ずっとシリーズ追ってたけどもうどこに向かってるのか分からんなこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:53▼返信
>>6
鬼滅でお馴染みのufotable
テイルズに金なんてかけてられないんでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:53▼返信
絶対面白いやつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:54▼返信
ufoお前鬼滅で忙しいからって手縫いてんじゃねえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:54▼返信
祝PS独占
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:54▼返信
>>12
ufoだけど面子が鬼滅に取られてるよね
まあ予算も段違いだろうから仕方ないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:55▼返信
またマニアックな所持ってきたなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:55▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッ‼️😭
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:56▼返信
>>10
確認した
明らかに手抜いたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:56▼返信
もったいぶった割には・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:56▼返信
いやもう
RPGに
主題歌とかOPアニメとか要らねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:56▼返信
O・P・P・A・I
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:56▼返信
俺も知らなかったけど歌も上手いしテイルズのテーマソングとしてはいい仕事してくれたね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:57▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
絶対に買わない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:57▼返信
※21
スキップすりゃいいのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:57▼返信
カンピロ?
カンピロバクターか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:58▼返信
モンハンストーリーズ2より面白そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:58▼返信
スイッチで出ない時点で神ゲー確定
絶対に買う
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:59▼返信
引っ張ってこれはひどい
もっと大物連れてこいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:59▼返信
鬼滅と比べたら明らかショボいな映像が
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
>>27
ソシャゲそのまま家庭用に持ってきたショボゲーと比べてやるなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
龍が如く2トロコン。まぁsteamのやつだからYAKUZA KIWAMI 2だけど。
相変わらず麻雀がクッソ面倒でLEGENDがただの作業だったな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
鬼滅に負けた雑魚
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
豚の鳴き声と思ったらスイッチ版主題歌だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
>>1
いつもはもっと知名度があるアーティストに依頼してるのに。開発費が減ったのかね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
バトル動画見たけど名作の予感しかしないわアライズ
クッソ楽しみ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:01▼返信
あ、スイッチプロはハブです😀
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:02▼返信
>>24
俺もお前だけには買ってほしくないと思ってたんだ!
マジでありがとう!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:03▼返信
アニメはショボいけどゲーム内のグラとフレームレートは安定してんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:03▼返信
シオンんほれるわぁ~
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:04▼返信
>>11
ヒロインの役を枕起用させた老害のイラストレーターを廃してイメージを変えようとしてるんだろうけど、もっといい人がいたんじゃないかとは思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:04▼返信
俺の中のテイルズだとエクリシア2のOPで止まってるわ
頼むで
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:04▼返信
ゴミ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:05▼返信
そもそもベルセリアが良作だったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:05▼返信
初代を除いたこれまでの旗艦旗艦テイルズで一番しょぼいアーティストじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:05▼返信
最近のバンナムはフルボイス放棄
紙芝居ゲーになりがち
これも怪しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
フルボイスじゃないって時点で完全版出す気だろ
無料で発売後でもいいから追加しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
足を引っ張られることがないから安心してDL版予約した
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
し、しらん・・・
普通にYOASOBIあたりのが海外受けもよかったんじゃないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
にしくんは遊べません
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
なんだよ、面白そうじゃん
期待しちゃうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:07▼返信
OP削っていいから、戦闘以外も声付けてくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:07▼返信
>>47
いや、わざわざフルボイスなんて謳わなくても
それが当たり前になったからだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:07▼返信
エイベックスじゃないのか。
むしろ好感が持てる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:07▼返信
聞いたことも無いバンド出されても困るんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:08▼返信
テイルズはDEENが最強だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:08▼返信
>>55
いや別に。お前らみたいに叩くのが楽しみな奴はそうなのかもしれんけど
俺は主題歌の歌ってるやつの知名度なんかどうでもいいから。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:09▼返信
>>55
なにも困らねぇが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:10▼返信
OPは一度見たらどうせ飛ばすしどうでもいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:10▼返信
>>35
最近は知名度がある人らにやってもらってるけど、シンフォニアとかはほぼ無名のミソノにやってもらってたりするからな
その辺は割と適当な気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:11▼返信
ボイスはメインは全部声ありで
サブイベントは声なしでしょ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:12▼返信
※2ぶーちゃんくやしいのうww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:12▼返信
どうせゴキブリは原神しかやらないんだろ?
10万も売れるか怪しいねこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:13▼返信
スキットやら掛け合いを潰しといて結局OPはアニメなのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:13▼返信
今は無名でも化ける可能性はあるしな
むしろ有名所を使っていらん金かける方が馬鹿らしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:13▼返信
>>9
何かこだわりがあるんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:13▼返信

バンプかせめてRADWIMPSもってこいよ。

誰やねん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:14▼返信
King Gnu持って来いや〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:14▼返信
アニメまで手抜きで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:14▼返信
>>1
テメェが誰なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
>>63
ゲハ用語使いがゲームメーカー憂うの草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
農場に🐷いてワロタ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
>>67
テメェが誰なんだよ
ブヒブヒ喚いてないで
自己紹介しろや🤗
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
>>14
FGOや月姫もあったんだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:16▼返信
これがゴキステ和ゲー最後の希望・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:16▼返信
>>21
1作目からの伝統だからね。ないならないで、古参のファンがうるさいだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:18▼返信
スイッチで遊べない人達は可哀想にねー
こりゃ主題歌がー!OPアニメガー!と喚き散らして
ごまかすしかないわなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:18▼返信
えーーーーーwww
これまでの錚々たるアーティストと比べるとやばいぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:19▼返信
>>49
YOASOBI海外でウケてるの?信じがたいのだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:19▼返信
ゼノブレ2の方がグラ綺麗だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:19▼返信
DEEN 浜崎あゆみ バンプオブチキン Superflyとかいたのに
最高のグラフィックのテイルズ最新作のアーティストがこれとか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:20▼返信
ビエンフーがいないから
スルーかな… マスコットキャラ
いないん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:20▼返信
>>63
お、マリオゴルフよりは売れる評価なのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:21▼返信
買わないから好きにして
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
酷くねえか?
アニメも歌もゴミなんだが
個人的に歴代1ゴミだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
>>82
変なフクロウがいたやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
>>81
俺らだけ楽しめちゃってすまんなぁ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
>>75
また最後の希望とか言い出したよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
>>82
女の子が飼ってるフクロウがマスコットらしいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
マァジんほれそうだわこれ~
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:22▼返信
>>85
俺らだけ楽しめちゃってすまんなぁwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:23▼返信
VのOPが最後の輝きやったな・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:23▼返信
>>85
おいおいグレイセス越えは無理だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:23▼返信
主題歌もしょぼいし
主人公とヒロインとかいつまで古臭い設定でRPG作ってんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:24▼返信
エクシリアのOPってかなり良かったよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:24▼返信
>>94
最先端を行く君らはどう作るの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:25▼返信
>>95
OPだけな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:25▼返信
>>75
テイルズオブアライズとロストジャッジメント同月発売だからどっち優先するか迷うわぁ
テイルズの方が豚のネガキャンが酷そうだからテイルズ先にやるかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:25▼返信
>>95
ウホ太郎が今ほど胡座かいてない時期のだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:26▼返信
なんかキャラデザが海外のアニメーション風だな 
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:26▼返信
必ず 僕らは出会うだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
>>84
すまん!俺たちは楽しむわ!
あんたらはブーブー鳴いてろwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
>>80
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
>>93
グレイセスは作品自体が好きだったから補正効果でセーフなんだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
相変わらずなんの深みもセンスない幼稚なデザイン
ネットの声だけデカいキモオタ向けコンテンツなんて日本の恥だから早く滅びろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:28▼返信
で、これミリオン売れるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:28▼返信
>>105
すまんなぁwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:28▼返信
>>61
DMMのゴミブラゲと同じとかクソすぎだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:29▼返信
>>106
200万くらいじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:29▼返信



スイッチングハブだから期待できるな!


111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:29▼返信
※100
海外にも展開したいのでは
受けるかどうかは未知数だけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:30▼返信
>>105
悔しいか?wwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:30▼返信
>>106
真の仲間ですら海外合わせたら100万超えてるんだから行くんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:31▼返信
※1


         マジでこれ

115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:32▼返信
>>105
ジジイやババアを操作するゲームより万倍マシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:32▼返信
>>110
劣化マルチお笑い劇場はコーエーパイセンにご期待ください
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:33▼返信
>>109
ワールドワイド販売数
1位:テイルズ オブ シンフォニア 240万本
2位:テイルズ オブ ヴェスペリア 237万本
3位:テイルズ オブ デスティニー 172万本
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:33▼返信
スタオーは自滅したからもうテイルズしかないんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:33▼返信
>>60
misonoはday after tomorrowからの流れだから理解はできる方。ソロになる前はまあまあ人気があったし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:34▼返信
>>96
何も考えずに流行りにのってないゲームはクソって言ってるようなやつに聞いても、中身の無い返答しか来ないと思うぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:37▼返信
>>113
海外と合算でギリギリのところまで落ちてるの草
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:39▼返信
真の仲間でテイルズは死にかけたからよくここまで来たわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:40▼返信
OPソングだせぇな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:40▼返信
BONNIE PINKのRing a bellが好きなのはワイだけでいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:41▼返信
普通すぎて明日には忘れてるレベル
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:44▼返信
>>125
アルツハイマーかなんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:45▼返信
HIBANAってDECO27のあれか?と思ったら違かった
無名やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:47▼返信
TAOを最後にろくな曲がないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:47▼返信
ufoのテイルズOPって惹かれない
昔のテイルズOPは神ゲー感凄かったのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:49▼返信
ArcやCC2のようなトゥーン処理もデキないくせに、
なぜにアニメにしちまうのか。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:49▼返信


ところで藤島康介はキャラデザ干されたん??

132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:51▼返信
アニメは良いのに曲がクソダサラップでワロた
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:52▼返信
ソニー関係無いしどっちかと言うとこういう系はニンテンドーってイメージだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:53▼返信
steamで工口MOD
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:53▼返信
少なくともマザーシップで呼ばれるようなバンドではない
これならまだクレストリアのOPの方がいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:54▼返信
steam枠だし売れると良いね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:54▼返信
うおおおおおおおおおおおおお!
これを待ってた!絶対手に入れる!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:55▼返信
曲がダサすぎる
JPOPのダメなとこをかき集めたみたいなかっこ悪さ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:57▼返信
そういえば
今回のキャラクターデザインはいのまたむつみなのだろうか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:58▼返信
マイソロ3のwith you好きだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:58▼返信
マザーシップタイトルのタイアップアーティストがこれ
ゴッドイーターの厨二ノリ引きずってないですか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:59▼返信
>>131
「真のテイルオブ」を謳うパチモンゲームにキャラデザ参加してた上に枕営業まで露呈したから仕方ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:59▼返信
※139
どう見ても違うだろwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:59▼返信
>>131
あいつ嫁捨ててからカエルみたいな絵しか描けなくなったよ
噂で目は嫁が描いてたって言われてたけどあれガチだったんだなあ
今の絵も完全に目がキモいせいでカエルになってるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:00▼返信
なんか2000年くらいのアニソンみたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:00▼返信
どうせアニメってOPだけだろ
それ以上金かけるつもりも無いだろうし
もうufoからも無視されて仕事依頼できないだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:00▼返信
OPPAIとかいう曲出してたからフェミ女は嫌がりそう
男の俺からしてもキメェと思うけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:01▼返信
>>145
流石に2000年はねえわ
2010年くらいかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:02▼返信
海外受け狙ってんのにこの変な英語の曲は流石に…
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:02▼返信
>>146
途中とかラストってアニメじゃなかったっけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:02▼返信
※143
だよね、藤島康介といのまたむつみのイメージしかなかったからいのまたむつみかな、と自分自身疑問を感じてはいた
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:03▼返信
>>139
ちがう
いのまたはまつ毛びっちり描き込むからわかりやすいよ
岩本稔っていう第三のテイルズデザイナー
ゼスティリアのエドナとか担当した人
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:03▼返信
>>149
なんで日本でもダサい言われてるクソラップの歌なんか採用するんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:04▼返信
これで本当に良いと思ったのか?
テンション上がんねーわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:04▼返信
>>152
そんなピンポイントな特徴じゃなくても一目瞭然だろ
微塵も似てるとこねえわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:06▼返信
※152
岩本稔という人は知らなかったけどエドナで理解した
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:07▼返信
海外受けたいならもっと硬派にいけよ、水着別売りとかVtuberの宣伝とかゲームが面白かったらいらんねん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:12▼返信
>>1
vに宣伝させてたから絶対買わない中古のやつ買う
製品版でたらホ◯とかに◯のVにも案件出すだろうな
気持ちわりいな
V豚は買えば?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:13▼返信
早口過ぎて何唄ってるのかよくわからん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:14▼返信
ufoはプロダクションIGから変わって初めて担当したエクシリアの時が一番力入ってた
それ以降はほっといても仕事入って来るから段々手抜きになってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:15▼返信
※123
アニメ部分は良いけど歌は微妙だな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:15▼返信
テイルズってこんな無名のアーティスト使ってたっけ?
テイルズのオープニングテーマあんま覚えてないけどもっと有名なの起用してなかった?
これじゃ3流ゲームみたいな印象しか残らん
今からでも変えられねぇのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:16▼返信
>>33
ポキモン映画wwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:20▼返信
鬼滅に人員取られててOPアニメしょっぱいな
曲も正直微妙
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:22▼返信
敵サイドのネームドキャラ、黒幕でもない限り大体OPに写ってるけど、今回3人しかいねぇのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:22▼返信
アニメーションはすごいけど歌が歴代最低やん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:23▼返信
据え置き本編で歴代イチニを争うくらい微妙な曲だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:24▼返信
なんかショボくね??
ufoもいよいよ手抜き始めたか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:25▼返信
ufotableき鬼滅に忙しいからな
鬼滅との差がすごすぎてワロタ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:28▼返信
樋口楓に似てるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:30▼返信
良い感じやん
アクション物アニメOPと言うのはこういうノリで良いのでは?

所々ボーカルの頑張ってる感が気になりはするが
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:31▼返信
単純にOPアニメ予算が減ったんだと思う
シリーズのお約束で入れてるだけだろうし
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:31▼返信
※98
ネタバレ投下タイプのネガキャンもあるからロスジャ先にやったほうがええで
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:33▼返信
馬場が完全に居なくなった後のテイルズがどうなるか気になるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:34▼返信
10年以上前って感じだけど
テイルズのファン層って30代後半から~40代だし有る意味正解なんじゃないの?
若い世代向けアピールにはVチューバー大量に使えば良いし
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:35▼返信
なんじゃこの出来の悪いアニメ
なんのひねりもないしクッソつまんね
ろくに描けないんだったらもう3Dモデルで作れよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:37▼返信
>>175
いやいやww
もっと下の世代もターゲットだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:41▼返信
あと2か月じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:46▼返信
OP良い感じやね
ベルセリアは評判良かったしアライズも期待してる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:47▼返信
ベルセリアも印象薄いしクレストリアもアレだったし
最近OP当たりなさすぎじゃないか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:54▼返信
こんだけ引っ張ったんだからOPにVtuber起用とかすげーサプライズあるのかと思ったら無難過ぎてつまらんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:56▼返信
戦闘シーンのPVもセリフシーンがフルボイスじゃないし
どうせ将来完全版フルボイスになるんじゃないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:59▼返信
ゼスティリアとか1も2もOPめちゃかっこよかったのに。同じufoとは思えんな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:00▼返信
とうとうテイルズのOP歌うのが知らない世代のアーティストになってしまった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:00▼返信
なぁ豚ちゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:00▼返信
>>183
エクシリアだったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:02▼返信
Bとゼスアニ辺りからアニソンっぽすぎるわ
テイルズは普通のJ-POPっぽいのが売りだったのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:08▼返信
OP曲微妙すぎる
テイルズ外伝だったらこんなもんかと思うけど久しぶりのフラグシップでしょ
予算少ないんじゃねーのこれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:12▼返信
このシリーズの多さについていける童心と格ゲータイプの操作力がない。
さわやか系の楽曲についていける信者はすげぇな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:13▼返信
おっさんには知らん人なんだけど人気あるの?まー一回みたら見ないことをオープニングなんて見ないからいいけど、edはもっといい曲くるといいけど。パンプか髭がよかったなーと。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:13▼返信
これまで比べたらアーティストのランクもぐっと下がって
曲もこれかっこいいでしょ?なありきたりな感じになってて残念
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:15▼返信
エクシリア1,2とかゼスティリアベルセリアに比べてなんかしょぼくなってない?まぁOPとかどうせすぐ飛ばすようになるからどうでもいいっちゃいいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:16▼返信
>>153
プロデューサーのセンスかね?
GE臭さを感じるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:18▼返信
>>187
一般人はシンフォニアの頃からアニソンっぽいって思ってるよ
ゼスティリアOPは意外と高評価だしな
OPだけはな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:19▼返信
これufoじゃなくね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:19▼返信
なんかムービーと曲が合ってないな…
曲も映像もそれぞれ良さはあるんだけど…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:19▼返信
ウーンちょっとインパクトに欠けるな
数回聴いても
サビでこのゲームだって感じが弱そう
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:29▼返信
サビの盛り上がりがないというか
全然耳に残らない曲だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:34▼返信
戦闘もつまらなそうだし今回のテイルズマジの駄作な気がする
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:34▼返信
2Pプレイ無いから買わない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:34▼返信
>>180
Bはベルベットのテーマが神曲すぎてOPの印象が薄い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:08▼返信
>>110
ホンマやで
Switchと同発だとガッカリだもんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:23▼返信
OPが良ければ騙されたと思って買おうと思ったけど良くも悪くも普通
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:27▼返信
これってフルボイスでもないんでしょ?
PV見てると喋ってるシーンで音声無いんだけど・・・。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:31▼返信
シリーズで誰だよってなったのいつぶりだろう…
ガッカリすぎるんだけど…なんかテイルズっぽくないしフェイトみたいになってるの嫌すぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:34▼返信
歴代テイルズのOP見てると凄く面白そうに見えるのに何で最近のはこうなるんだろうなぁ
ラタトスクやレジェンディア、ハーツですらOPでは購入意欲が湧くのに
せっかくPS5で発売されるしと思ってたが地雷臭しかしねぇ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:54▼返信
意外なところから持ってきたなあ
感エ.ロは好きだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:01▼返信
人柱共の反応見てから買うか決めるわwww
まーだ手放しで買うわ〜とはならない
新作はどんなゲームでも慎重になれ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:11▼返信
>>208
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
期待するだけ無駄
クソステ特有のいつものグラフィックだけで中身のないクソゲーの典型例
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:11▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
絶対に買わない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:15▼返信
んほーwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:34▼返信
>>210
Switchのような低性能機で出る方がクソゲーだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:50▼返信
>>158
意識し過ぎててお前の方がキモいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:53▼返信
>>55
どう困るの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 03:16▼返信
壊れてくこの世界で迷わず抱き合って
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 03:54▼返信
糞みたいな曲だな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:05▼返信
>>204
体験版用の専用イベントだからって声もあるけど、これだけ各地で不安な声が上がってても
公式が専用イベントとは公言してても、本編ではメインイベントはフルボイスですってハッキリ言わず濁してるからな
Zの悪夢があるからユーザーは警戒するわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:11▼返信
>>209
スイッチで出てないベルセリア傑作だったから買うわ😂
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:11▼返信
>>207
その略称、ネットじゃ肩身が狭そう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:21▼返信
もはや完全にペルソナに日本を代表するRPGの座は奪われたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:47▼返信
次は開発からどのキャラがんほられるんや?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:53▼返信
糞みたいなキャラデザだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:54▼返信
>>10
主人公とヒロインいちゃこらしそうじゃん。
くそ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 05:01▼返信
ゲームの声優のギャラってアニメと違ってかなり高いんだろ?
フルボイスで予算とられるよりなら声なんか部分的で構わないから他のところに使って欲しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 06:22▼返信
ダサすぎて恥ずかしくなるからやめてくれ……
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 06:30▼返信
テイルズオブファンタジアを超えるOPとED曲に出会いたい
ってか、ファンタジア以降のテイルズってED曲なくなったよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 06:51▼返信
戦闘動画見たけどクソつまらんそうやったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 06:54▼返信
>>56
今のDEENは歌い方変えたから韓国人歌手みたいになっちゃったからな。年齢には勝てないんだろうけど。B'zとかミスチルとかワンオクとか宇多田ヒカルとかを期待した人が多かったからこんな反応になるのは分かる。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:35▼返信
ゴッドイーターみたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:46▼返信
>>152
社内デザイナーの方が経費安く済むからな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:51▼返信
>>164
テレビシリーズしか見てないから完璧な判断は出来ないけど鬼滅の作画ってそこまで大した物はないぞ。あれは平均点が良いだけ。作画が安定してるって事。それはそれで今のアニメ製作環境ではすごい事だけどね。あとあのスタジオは撮影とか処理がキレイなだけ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:55▼返信
>>166
アニメもすごくないよ。IGの頃のOP見てこいや。懐古厨とかでなくホント昔に比べたら特殊なカットが全く無いOP。CGを使ってるだけで作画アクションは至って普通。処理が頑張って映えてる感じ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:58▼返信
IGがOPやってる頃は1カット単価8万円から出して力入ってたなあ~。今いくらでやってるんだろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:22▼返信
「アニメの主題歌歌ってるから有名」は大間違い
殆どのアニメはオタしか見てないから、元々名の知れた歌手でもない限り一般人への知名度はほぼ無い
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:18▼返信
一時期は人気タイトルだったのに
バンナム商法やり過ぎて空気タイトルになったな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:11▼返信
気合入ってるな
テイルズのOPていつも曲の尺と映像が微妙に合ってなくて駄作感あるのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:07▼返信
>>224
いや全然フルボイスじゃないやん
イベントの会話シーンのとこ見てみな
文字出てるだけで全然しゃべってないから
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:36▼返信
ufotableのアニメは健在か安心してPS5版買える
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:44▼返信
「真の仲間」事件以来テイルズは評価が出揃うまで買わないことにしてるから
今回もお前ら頼んだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:25▼返信
クソみたいな曲だな、パッとしない深夜アニメのOPみたい
今までのナンバリング作品はなんだかんだ一回聞いたら耳に残る主題歌ばかりだったけど、今回全く印象に残らないわ
やっぱり売れた実績のある歌手って実力凄いんだなっていうのが今回で分かった。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:45▼返信
※109
今のテイルズにそんな勢いないでしょ
初週いいとこ30万
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 15:16▼返信
ufoOPはエクシリアが最高だったな
あれは1も2も良い
ベルセリアもかっこよかったけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:34▼返信
>>158
今一番宣伝、話題になる事務所に仕事依頼してるだけなんだよな〜
モンハンの山田とか、バイオの吉幾三とおなじだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:15▼返信
当時のBUMPやBONNIE PINKに比べて格下すぎ
前のゲスはゲスでワケありバンドみたいなもんだし、もうガチの有名所は呼べないブランドになっちまったんだろうな
245.ナナシオ投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
>>119
テイズルのOPっていっつもライバルと剣戟してるワンパな構図ばっかだな…
246.ネロ投稿日:2021年07月07日 15:08▼返信
馬場はそんなに悪くないだろ
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い👎
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 22:12▼返信
感ピ知らん奴いるとかマジ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 07:01▼返信
>>247
今まで知らなかったしこんな自分に酔ってるだけの自慰みたいな胸くそ悪い高音を聴かされるくらいなら生涯知りたくなかった

直近のコメント数ランキング

traq