• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「かっぱ寿司」運営会社を警視庁が家宅捜索 他社の営業秘密侵害か
1625482738202

記事によると



・警視庁が回転寿司大手「かっぱ寿司」の運営会社を家宅捜索していたことがわかった

・「かっぱ寿司」の運営会社「カッパ・クリエイト」によると、先月28日、不正競争防止法違反の疑いで警視庁が「カッパ・クリエイト」の本社を家宅捜索したという。

・「カッパ・クリエイト」の田辺公己社長をめぐっては、運営会社の顧問だった去年11月から12月にかけ、「はま寿司」の社員から売上データなどを数回メールで受け取っていたとして、「はま寿司」側が警視庁に刑事告訴していたという。

以下、全文を読む







かっぱ寿司の地下にまつわるコピペを思い出す人が続出

かっぱ寿司の地下

かっぱ寿司の地下とはコピペの一つである。かっぱ寿司の地下で捕まったカッパたちが奴隷のように寿司を作らされているという内容。

もちろんデマ。



かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。




この記事への反応



やはり地下からカッパが出てきたか?

河童の強制労働がばれたのか?

ついにかっぱ寿司の闇が暴かれるのか🤣

河童の強制労働の件でかなと思った。

ようやく警視庁も動きましたね‥これで不幸なかっぱを気にせずかっぱ寿司を堪能できますね⁽ᐟ꒳`⁾

まさかかっぱ寿司で長年コストダウンのためキュウリの代わりにスイカの皮が使われてて、かっぱ警察の手が入ったとはな・・・

やっぱり、河童をキュウリ3本で、雇っていたって言う、噂は本当やったんや😱(違っ

カッパをこき使ってるのがついに摘発されたのかと思った

そらびっくらポンなニュースやな





カッパさん、ついに救出されたのか・・・!?


B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:02▼返信
カッパの三平ってアニメ良いよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:02▼返信
( ´_ゝ`)フーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:03▼返信
これは海外ニュースになるな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:04▼返信
回転すしなんてキッチン内部で使ってる機材なんて大抵一緒(機器メーカーが限られてる)だから
違いは扱う商品ぐらいだけど、それもぶっちゃけあんま大差ないからなぁ
だから近年脱100均、サイドメニューに力入れる流れになってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:05▼返信
>「はま寿司」の社員から売上データなどを数回メールで受け取っていた

はま寿司にカッパスパイで忍び込む世の中
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
>>かっぱ寿司の地下で捕まったカッパたちが奴隷のように寿司を作らされている

小学生が考えたネタか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
へ〜
スシローやくら寿司じゃなくはま寿司?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
くっそくだらねぇニュース流すなよくそ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
楽天でも同じような事あったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:06▼返信
>>1
はちま管理人きっも
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:07▼返信
頭の皿に塩かけられるパワハラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:09▼返信
コロワイドだっけここ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:10▼返信
まぁ、提携企業、あるいはそこからいくらで仕入れてるかを知るために
ゴミ箱あさるとかマジであるしね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:11▼返信
なんでバレた?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:11▼返信
カッパサマークロニクル
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:11▼返信
スシロー・くら寿司「計画通り」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:11▼返信
>>10
なんで他社の社員から内部資料を入手できたのかが謎。そこに闇がありそうだわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:11▼返信
ちまきちゃんの顔芸でLINEスタンプ祭り!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:13▼返信
>>9
浸透圧で死にそう
20.投稿日:2021年07月05日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:14▼返信
うんちいっぱいでたときって気持ちよくない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:14▼返信
いうて、はま寿司かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:14▼返信
>>1
カッパという名の外国人労働者かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
寒いネタいつまでもやってんな。かっぱが地下労働してるとかくだらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
親会社はパワハラ温野菜抱えてるコロワイド
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:16▼返信
かっぱずしはかっぱが働いてないし
無添くら寿司は無添じゃないんだ
これ豆な
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:16▼返信
かっぱらい寿司
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:16▼返信
かっぱ何様かっぱ様
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:16▼返信
猫ってなんであんなにキュウリでびっくりするんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:17▼返信
過重労働のストレス+帽子のせいで蒸れてカッパみてぇになった従業員はいそうだが・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:17▼返信
かっぺ寿司
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:18▼返信
ちまきちゃんはお寿司何がすき?
やっぱり巻系?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:18▼返信
デマだというのなら「かっぱ」って名前はどこから来たんだ?
かっぱに何かしらの繋がりがない限り思いつきようのないネーミングだぞ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:19▼返信
でもかっぱを従業員に置き換えると・・・?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:19▼返信
かっぱ寿司っていうぐらいだからかっぱ巻には自信があるんだろうなと思ったら
ぜんぜんそんなことなかったぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:19▼返信
カッパ寿司は無論デマだが、インスパイアしてモンスターが地下工場で奴隷になって働かされている云う
ワンオペ労働を皮肉ったアニメがあって(勇者に慣れなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました)
世相の厳しさはアニメにも及んでるのだなぁと一抹の悲しみを覚えたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:20▼返信
>>1
笑いに変えて誤魔化してるみたいで嫌だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:21▼返信
 
NHKで見たけど、 銭天堂の地下では猫が働かされているんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:23▼返信
創業者は考えた
金メダル銀メダルは無理でも銅メダルが取れるぐらいの寿司屋にしたい
銅寿司では人が来てくれなさそうなのでcopper寿司→かっぱ寿司となった
それがいまかんがえた由来である
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:24▼返信
黒服 「 どうしてここに 黄桜があるんだっ!!! 」

男  「 そ、それは 」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:24▼返信
黄桜のカッパも助けたれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:25▼返信
マクドナルドはドナルドが働いてるだっけ?
文句言うと給料のハンバーガーが無くなるとかあったけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:25▼返信
頭の方読んでなんとなくエイリアン2思い浮かべた
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
>>33
かっぱ寿司の名前の由来は1979年に創業者の徳山淳和が長野市西和田1丁目で第一号店を開業した際、コンベアの回転では他の店と同じだと考え、水流で回していた事による。その浮かぶ様が河童のお皿に見えたことから名付けられた。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:28▼返信
河童と思ったら水虎でござった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:28▼返信
※26
スシローの語感はイチローから
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:29▼返信
くら寿司「勝利の栄光を君に」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:29▼返信
実在した河童はこの世に1匹
なのでラインは時速9万キロという速さだが河童のチカラを発揮できる環境は整えられているので1日の疲労はテニスの試合一つ分だという
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:31▼返信
※46
今ならグランドキャニオン寿になるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:31▼返信
あのカッパのコピペって
ネタという事を踏まえてもイメージ悪いと思うんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:34▼返信
皿割れてたのね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:35▼返信
美味しい?いや、普通にかっぱ寿司微妙やろ。スシロー、はま、くら、かっぱと比べてみたけど、かっぱは微妙。スシロー、はまは美味い。くらは普通。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:37▼返信
河童の地下労働なんてはじめて知った。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:37▼返信
鬼太郎が一言↓
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:37▼返信
弱味を握られていた、金銭トラブル、恋愛絡み等色々あるとは思うが、社内情報の流出は懲戒もんかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:40▼返信
ふと思ったけどキュウリってそんな昔からあるのか?
トマトは江戸時代くらいに日本に来たとか聞いたけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:40▼返信
単純に不味い
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:41▼返信
(違っ
こういうのまだ使ってるやついるんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:42▼返信
あ?誰の頭が皿のように光ってるって?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:42▼返信
※56
ずいぶん前からある
輪切りにしたら徳川の紋になるからダメとかいう話もあった(もっともっと昔からあったよ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:44▼返信
ちょうどグラブルでカッパ寿司ネタのイベント復刻やるんだよな
前回は京アニ放火と被ったし(プレミアムフライデー強行推進派が寿司屋の地下で強制労働させられてるカッパを不憫に思い放火するシナリオ)タイミング悪過ぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:44▼返信
寿司なんか駅弁系の各地ので充分
でもないけどまあ
やっぱ完全に生より保存向け寿司のが安心
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:49▼返信
copper sushi
hammer sushi 
klar sushi (ドイツ語)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:56▼返信
>>17
地下でカッパが働かされてるとかいうネタ超つまんねえ…
こんなの面白がってる奴らってガチで小学生でしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:56▼返信
コロワイド系列だからね
暴力振るわれた事は忘れねーぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:57▼返信
デイビッドカッパーフィールドを思い出す
正確にはかっぱ寿司と聞いてもデイビッドカッパーフィールドは思い出さないがデイビッドカッパーフィールドと聴くとかっぱ寿司を思い出す
なお黄桜はどちらでも思い出さない
キャラデザが人間すぎるからかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:03▼返信
かっぱぱるんぱっぱ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:09▼返信
>>64
そりゃ、働きもせず引きこもっているニートたちの間でウケたものだから、どうしても下世話なネタや幼稚なネタばかりになるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:17▼返信
カッパなんているはずないじゃん。
え、いないよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:21▼返信
かっぱ寿司ってろくなネタないじゃん。いかにも安物っていう安いネタをそれ相応の価格にしてるだけで
それにシャリは機械であの形にしてるの丸分かりだし、あれにネタ乗っけるだけじゃん。飲食店としてかなり労働力の少ない職場じゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:21▼返信
はちまつまらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:37▼返信
>>69
常にあなたを監視して尻児玉を狙っているかもしれない…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:39▼返信
ほんとうはカッパのようにハゲたヒキニートをご両親から預かり
地下で社会復帰を手助けするための職業訓練をしているだけなのです
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:47▼返信
俺も非正規の最低賃金で工場て働かされてるよ…泣きながらね…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:49▼返信
グラブルイベントのの河童寿司の元ネタか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:52▼返信
かっぱっぱーるっぱっぱー
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:55▼返信
>時々無意味に電気ショックを与えたりする。
ここの下りでいつも笑う
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:12▼返信
なんでゴビ砂漠にカッパが居るんですかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:48▼返信
なんだこの寒いノリ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:00▼返信
鬼太郎の話かよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 06:19▼返信
駿河屋のうまい棒と同じコピペで草
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:25▼返信
看板からカッパが消えた時点で全員(?)開放されてるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:56▼返信
カッパの労働力搾取をネタとして受け入れたとしても、違反してるのは不正競争防止法では無いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:13▼返信
まずい回転ずしのツートップじゃないすか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:36▼返信
ネタもシャリも凍りついて出てきたの忘れないぞ
子供心に「もう来たくないな」って思ったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:46▼返信
カッパに産業スパイもさせてたんか
87.ナナシオ投稿日:2021年07月06日 14:15▼返信
カッパサマークロニクルじゃねーかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:22▼返信
このちまきの絵初めて見た

直近のコメント数ランキング

traq