Twitterより
右直事故には特に気をつけましょう!!
— なお44名古屋 各社デリサービス調査配達員 (@Uber_foodpanda) July 3, 2021
僕が右上からきますよ~🛵🤣 pic.twitter.com/gNA3uBtrr5
右直事故
— なお44名古屋 各社デリサービス調査配達員 (@Uber_foodpanda) July 3, 2021
静止画Part 2
激しく飛びました🤣 pic.twitter.com/sgeofs5H2T
20キロでの減速進入、車挙動見てフルブレーキ、しかし車は突っ込んできた。
— なお44名古屋 各社デリサービス調査配達員 (@Uber_foodpanda) July 4, 2021
出来る限りの事はして当てにいったので何とか生きてる現在です😊
普段から車もバイクも交差点は減速進入をしてます。
4月の事故なんです。
— なお44名古屋 各社デリサービス調査配達員 (@Uber_foodpanda) July 3, 2021
今も痛いし治療中です🏥
今のところ9:1です。
バイクに全く気づかなかったと聞いてます😰
— なお44名古屋 各社デリサービス調査配達員 (@Uber_foodpanda) July 3, 2021
車の過失がおおきいです。
— なお44名古屋 各社デリサービス調査配達員 (@Uber_foodpanda) July 3, 2021
車が悪くても動いてるもの同士10対0になりにくいのが現実なんです。
この記事への反応
・右直事故気を付けよう…
車のウィンカー出すタイミングが交差点進入時で対向車確認せず加速しながら曲がってくる車をどうやったら避けられるのか僕には全くわかりません…
リプ欄には結果論的に「どっちもどっち」「バイクも悪い」等言われてますが、それらは置いといて明日は我が身という気持ちが大事
・右折車は絶対に信用してはいけないという教訓
・向かってくるバイクって本当に見かけより遠く見えてるんだな
・これでバイクが悪いとか言ってるやつマジ?免許返納頼むわマジで
・これ、バイクに気づいて交差点内で止まったところにバイクが突っ込んできたようにみえなくもないね
そうなると10-0でバイクが悪くなる気もする
保険会社次第なのかな
・これは酷い
注意散漫とかではなく単純に視野が狭すぎる感じ
・ライダーさんまじ乙です
右折したさに周りが見えてないクソはホント居る
俺も2回やられた
・相手からドラレコ記録もらったのかな。
ほとんどフルアクセルやん。。。
・うーん
何度見ても車は止まってないんだよなー
突っ込んでくる可能性は
十分予測出来たと思うけどなー
・まず、右折する進入速度じゃない
【【リアルGTA】北海道で初心者マークの車が大暴れ!車や人にぶつかりまくる動画が拡散中】
【【動画】歩行者が走行中のバイクに突然キックする動画が話題に! 「めちゃめちゃ恐怖。とりあえず逃げようとしか思わなかった」】
うわぁ…
右折の際、スピードを落とそうとしている様子がないな…
これでも10:0にならないのか…
右折の際、スピードを落とそうとしている様子がないな…
これでも10:0にならないのか…

被害者でも運転している限りは全方位に注意義務が発生するから
教習所で習っただろ
バイクは小さいから距離感は気を付けろと
まあ教習所からやり直しだな下手糞ドライバー
直進優先
原則として右折車に対して直進車が優先されるため、交差点での右直事故については、右折車の方が過失が大きくなる
明らかに交通法違反していれば別だけど
この場合はバイク側も注意していれば避けれたからな
スマホでも見てたのかね
いや、深視力と判断力に問題有りだから免許返納だよ
人殺さないでよかったな
何パターン増えたんだ?
Twitterをなんだと思ってんだよ
お前の方がキモいわ
え、どこが?
免許返納しろ
もっと出てるように見えるけど車が出してるからか?
自分が相手から視認しづらいことを自覚しろ。
これは充分に確認できる
責任転嫁は止めなさい
車乗ってるヤツは信用してはいけない
どっちも乗ってるがホント車オンリなヤツは見ない
お前はなにを言ってるんだ
限りなくそれに近い9:1だろうけど
ここらへんから以下
車にも乗ったことのない
こどおじのバイク全批判コメ↓
納得できなければ裁判起こすしか無い
ハンドル切ってから左右確認するタイプ
(笑)
運転手を見ればルールを守って止まるかこっちに気づかずに左折するかだいたいわかるよ
まあこういうツイカスはその場で死ねばよかったがな
目が溶けてるのか?
俺もそう見える
仲間
脳が溶けてるのか?
底辺の乗り物
なんであえてバイクを選んだの?
何回見ても車が右折するのは容易にわかるよな
実際に事故ったらこうなるんだな
そしてバイク側が全面的に損をする
むしろ交差点は徐行で通るべきだな
バレバレだぞ
一般的には2:8位だぞ
そもそも2輪というものすごい不安定で危険な乗り物に乗ってる自覚がない
日本人は金が無いからしょうがない
どうしても個人用移動手段が必要ならせめて鉄の塊に囲まれるものに乗れや
避けてくれるものと思って正面から突っ込むなよ
直進なら原則しなくてもいいの?
走行してる以上何も悪くないはあり得ないんだな、残念ながら
これ、たぶん避けられないと判断してダメージの少ない当たり方してるから、そう見えるだけだと思うぜ
バイクに乗ったのがすべての悪
奴らに情けをかける必要はない
免許持ってる奴はそのあたりまえが判るんだけど、持ってない奴か、運転しちゃいけない連中がしゃしゃり出てくるからな。
仮にバイクが全く減速してなかったとしても、9:1に変わりは無いってのに。
まぁ車が悪いが
交差点での事故はたとえ青だろうが本来は危険を回避できる速度で走るっていうのが道交法
法律の話だから実利に反するとかは関係ない
車はウィンカー出して右折したがってる
みればわかる
こういうどっちのポジションでもマウント取ってくるやつが一番嫌いだわ
交差点の形が絶妙に悪いのもあるが
いたら100%精神病
割合って保険屋同士で決めてるんだったら出来レース
10:0じゃ儲からないしね
したがってるじゃねえんだよ
直進優先なの。危なかったら一旦止まらないといけないの
これバイク側も無警戒すぎだろ。
免許与えるから
変わるだろ
事故の示談なんて過失割合が論点なんだから
例えばバイクが速度超過してれば当然過失割合は変わる
安全を捨てて道路を走るメリットありますか?
そうなると10-0でバイクが悪くなる気もする
コイツアホやろ
交差点内で直進車妨害してる時点で直進車の加湿割合が右折車より高くなるわけ無いやろ
デマ流してんじゃねえよ
加害者側になったら自分から10-0にしてくださいって言うの?
ほんまソレ
免許取り直した方が良いよな
🤔
あほ
釣り宣言はよ
細かい条件が違うかもしれんし昔の話だから改定されたのかもしれんが
9対1より有利になることはないわ
車あんまり深く入ってないように見えるけど
これ変形十字だからちょっと入るだけでがっつり走行ラインに入ってしまうみたいだな
これは他のやつも気をつけた方がいいな
その前に両者安全運転の義務があるから、交差点のような場所では安全な速度と方法で侵入する義務がある。
交差点内はどういう場所かを理解し予想すれば両者スピードを落とすことはできる。
この動画だけで判断できんが、証拠があるなら弁護士相談だな。
車は悪いがバイクが車の挙動を見てれば避けられたよ
バイク側も生きていられたんやで
てかバイクの男スピード出しすぎじゃね?
これはノールックとかいう以前の話だろ
対向車に普通にぶつかってるやん
加湿割合の観点からだと「どうして避けなかったの?飛び出して来るかもと予測してれば止まったり避けたり出来たよね?」っていう無理難題を直進車側にも投げ掛けられるからな
昼間天気が悪い時で黒いバイクで黒い服装とヘルメット!
これはマジで見えにくいから!!!
残りの1分は相手に払わせるように交渉してもらって。
10:0とか夢見るなクソザコ
ただ逆のこと言うだけでこんなに釣れるなんてちょろいよなぁ
>>105
記事見たらわかるけどキッチリ減速してるしそれが認められてるから9:1なんだわ
そのかわり向こうの保険会社と自分が(10:0の場合は自分の保険会社は介入できない)長期に争うことになるので、その長期を我慢できる場合のみね
あと、向こうの保険会社も最後まで(被害者が折れるまで)折れることはないと思うので(企業利益優先のため)争うなら徹底的に長期になるのは覚悟すべし(これを嫌がってたいていは9:1で渋々終わらせる人が多数だと思うので9:1が広まってる)
直進車が優先、その次が対向車の左折、最後に安全確認した右折って習わなくても分かるだろ
見え辛かろうが、仮にバイクのスピード早かろうが、右に歩行者や自転車も来る可能性の確認考えると
あの右折のタイミングはおかしい、あれじゃ右から渡って来る自転車とかいつか轢くぞ
明らかに事故多いもん
バイクの場合は直進優先ではなくすべき
バイクからしたらその1に理不尽を感じるだろうな
20は絶対嘘
最低でも30は出てる
減速無しで突っ込んでるだろ。
なにがフルブレーキだよw
だから常に最悪を想定して運転しないと駄目。それでも理不尽な事故はおこるけど・・
普通は直進車を優先させるんや
言うけど?
90:10に拘る理由が保険屋以外まったくない
アホなタイミングで曲がってくる車やバイクなんかに出くわすこともあるだろうに
映像見る限りは全然車を気にしてない
こんなデマに簡単の騙されアホが沢山いるからはちまは笑いが止まらないだろうなw
そりゃ直進が優先だからな
こっちもドラレコ付いてたんで嘘がバレて10:0
黒はむしろ目立つだろ 日中の背景は中間色ばかりなのだから
暗い夜は光るライトで認識しやすいし
止まる気配すらなく右折してんじゃん車
どうせこっち(直進)が優先だって頭で
ぼんやり走ってたんだろ
20キロで車の挙動に気が付いてフルブレーキならよゆうで止まれるよな。
バイクの側面に車が突っ込んできたなら別だけど正面衝突してるわけだし。
バイクが普通にキープレフトしていれば避けられていた事故にしか見えないわ
上手い下手の問題じゃなくて、空間認識に欠損があるだろこれ。
そのうち横断歩道通行中の小学生の列に突っ込むタイプだぞ。
ただ20kmで減速してるようにも見えんしブレーキかけてるようにも見えんのがなんとも
本人減速心がけてるって言ってるけど、危険を察知して止まれる余地がある以上は10:0なんてまず無い
ていうかバイクのほうが突っ込んできてない?
車でいきなり脇から追い越したり並走したりしたら危ないだろ?
少なくとも車道では車と同じように走れよ
書いてる内容は「原則として右折車に対して直進車が優先されるため、交差点での右直事故については、右折車の方が過失が大きくなる」という事に対して他にも運転者としての法があるって事を言っただけ。
君がニュースを見たとかそんなの一言も書いてないし、君を誰も知らないのに記事みた体で言われても予想は付かない10:0。
警察にそう説明したから言い通すしかないんだろうけど
事故直後に画面右奥の右折しようとしてた車が咄嗟にハザード出して路肩に寄せてんのえらい
もうちょっと下の方も見ような
バイクとの右直事故がなんで起こりやすいかというと、大きさで距離感全然変わるんよ
前から普通車とかトラック来てたら、もちろんちゃんと止まれるんだけど、その感覚でバイクが来たら
サイズが小さくて距離感が変わるのと、あと小さく見える分スピード出してても伝わりにくくて
曲がる側のドライバーが「いける」と思って曲がったら実は…ってケースがほとんど
それは同意だが今回とは関係ねぇ
事故りたくなければ交差点ではいつキチガイが飛び出してきても止まれるように減速しておけ
無防備なバイクに乗るならなおさらな
バイクが車の側面に当たってるならバイクの反応が遅いのかもしれんが
飯塚予備軍だから免許返納したほうがいいよ
交差点に侵入する車に気が付きながら
相手は止まるだろうと勝手に予測して交差点に侵入して
ぎりぎりでブレーキしたところでそりゃ遅い
俺もいつかバイクが見えなくなっちまうような時が来ないように気をつけよう
目立つわけないだろ・・・
他の色、その色を見て判断
黒色、周りの景色から黒だと判断
黒色はそもそも人体の構造上、発見が遅れる
特に女のドライバー。何度か接触しかけた事ある
二輪車と四輪車が接触したら二輪車の運転手は死ぬと思った方がいい
だから路上に出たら二輪車はぶつけられる事を想定した運転をしよう、あとは運。
いちいち直進がブレーキしてたら渋滞になるだけだろ
確かに視力の問題ではあるかもな
俺は運転しないが、動画見てもそんなスピード出てると思わんかったし、
黒くて普通に気づかない可能性あるわ
如何に払わないかがそいつの優秀さに反映される業界だからな
って感じでバイクが見事に視界に入ってない
あれだけスピード出して突っ込んでくるバカなバイクは真っ先に目に入ると思うけど
は無理があるわ。20キロって相当遅いぞ?
本当にその速度で来てブレーキしてたら
ここまで激突してないはず
まあ要はキチガイに気を付ければ事故はないうことだ
なんで一時停止して確認せんかったんや
信号無視で突っ込んで来るやつに気を付けても避けようがない
1割の支払いってことだから10万なら1万円払い(バイクの修理代と相殺されるだろうけど)
上に乗り上げてるからバンパーグリルライト以外にボンネット修理とかもあって高くなりそう
過失割合は車の方が間違いなく上だがバイカスも全くスピード落としてねえじゃん
歩行者確認もあるし
バイクは制限速度を守ってブレーキにてをかけてればこの場合、十分止まれる
-
なので5:5
よくて6:4かな
衝突時の飛び方からしても4~50は出てる
まあまんさんの方が遥かに悪いが
この動画の感じなら20キロ台の速度だと思う
交差点の見通し悪いのもあってブレーキ遅れたのかな
かもしれない運転でいけ
飲酒、居眠り、スピード違反等々何があるかわからんのだからな
車は論外としてバイクも車見て避けようとかブレーキとか全く感じられんが
本当に減速をしたのか?
一応直進優先なんだからちゃんと止まってね。
しいて言えばやや右寄り走ってるから避けきれなかったように感じる
ちなみにあの距離でひょっこりと右折されたら直進側はブレーキは間に合わん
突っ込んできた車を避けれないところがだよね
路上は本当にイカれ運転者が居るので、そいつらから自衛する必要もある、とくに名古屋は
ねーよ
口調とか、平気でしたよ的な雰囲気がたしかに気持ち悪い
黒の組織じゃないんだからさ
うっせぇチャリカス
記事読んだ?
バイクがやけに中央によってるけど右折しようとして一瞬迷ったんじゃなかろうか。
いずれにしても完全ノールックなら死亡事故だ
いねえよ、そんな奴wwww
こんなこと言ってる時点でなんも信用できねえわ
右直事故だけじゃなくて相手のスピードと自分の乗り物の立ち上がりとかのスピード差理解できてない人多いと思う。
なんでそのタイミングで車線変更できると思うんだよとか、なんでそのタイミングで侵入してくんだよ、ってのが多すぎる。
そもそも、左方を走行してりゃ避けれた可能性高い
このくるくるパーはなんで過失割合が10:0になると思ってんだ?
嫌な交差点だな ちょっと侵入した程度で左端走ってるバイクと交差すんだもんな
死ぬ可能性が高いバイクに乗らないってのが俺の危険回避の心構えだわ。
実際にやる奴は皆無でも交差点内は徐行が道交法であるの知ってる?無職童貞こどおじ
こういうケースでは自分が被害者ぶるために自分に都合よく書くやつが多いからね
このバイク中央に寄りすぎなんだよ
あと、車が中央からはみ出てウインカー出てるんだから右折するってわかってたよな?
そういうとき自転車ならドライバーの顔を見ながらぐっとつっこむ
仮に当たっても擦る程度のつっこみ具合で相手は止まるので大丈夫
まれの顔をみても、こちらを認識してないのはいるが、その場合はこっちも自己防衛でブレーキに手をかけておく
逆に直進優先を理解しているという振る舞いをとらないと車のほうも譲ってくれたのかなと思って踏み込んでしまう
駐車中の車に突っ込めば10-0だよ
いや、本人の腕前でなく、周りの他車がおかしな動きをしてくるのを予測して気をつけるのは重要なことなんだ
バイクで貰い事故されてから俺は過度に他の車両と距離を取るように気をつけているよ
特性上、目立たないから自衛も重要なんよ
実際に公道走って現実知ってからほざけ
どうせ免許も持ってねえんだろうけど
気にするな
自動車は一時停止してれば防げる事故なので自動車が悪い
お前の国では
スピード出てるバイクには当てていいとかそういう感じなわけ?
全くなさそうだよな
両方クソやんけ
急所を突かれたこどおじ大発狂
バイクが悪いと本気で思ってる奴らが将来免許取って運転する方が怖い
先ず、この状況で10対0はないw
自分で相手の保険屋と交渉する羽目になる
直進が優先てことわからないんだろ?
ただ原付が右側走ってるのはどうかと思うが
右折車が止まってくれるの思ったの?
よく今まで生きてこれたな
あと20減速もしてないな
まあ車が悪いのは勿論だがバイク側も自分の身を守る為にもこいつ怪しいって思ったら準備してねえと最悪命落とすぞ
運転中は、前方から突っ込んでくるやつが居る「かもしれない」予測をしなければならないことを、自動車学校でいやというほど教えこまれる
理不尽に思えても、バイク側が動いてる以上、前方から突っ込んでくるやつが居たら回避行動を取らないのは不味い
養護とかでなく本当に。
車運転した事ない人の意見は怖いなw
直進する対向車がいるのに右折を始める方がイカれてる
ウインカー出してりゃ相手が止まるとでも?
どんなキチガイが運転してるか分からない世の中だ
この車の挙動見たら用心する方が賢い
命を犠牲に正論かまして大けがか、お外は怖いんだよ
それは右左折と信号が無く優先道路ではない場合の時だぞ
免許取ってから書き込もうね
青信号だから問題ない、あの車は止まるに違いない。
法的には問題なくても、自分の命を守る意識としては落第点じゃね?
バイクなんてくっそ不安定で危険な乗り物に乗ってる意識がない。
バイクも普段から車と車のすり抜けたり車より小回りが効くんじゃい!とか特別な意識持ってるから事故が起きるんだよ。
キープレフトは原付きだけやで無免のアホ
直進車でも交差点で周りに注意する義務はある
自動車学校でも学ぶこと
この場合は直進側の前方不注意
事故って死にそうな奴が多いなここ
気持はわかるけど運転者として公道に出るのはそれを受け入れるって事だから諦めるしか無いね
自分もバイク乗るからわかるけどバイクに乗ったことが無い人はバイクは止まれない事と目測の距離が当てにならない事を知らないからそれを踏まえた運転をする必要がある
草
何で出す必要があるのかを考えたことすらないウルトラアホだから
免許剥奪で良いよ
お前は交通ルールガン無視して人殺しそうだな
どう見ても白ナンバーの原付だろ
二段階右折と勘違いしたよね?
正直にごめんなさいって言おう?
???
いい歳して無免のこどおじってこんな思考なのか・・
これな、右折が悪いのはわかってるけど死んだら終わりやんっていう
短絡的な人が多いんだけど仮に10:0でも後遺症残ったら苦しむのは自分だし事故処理とかも最高に面倒だから自分が回避できるならするべきなんだよな
まぁ、「俺は絶対正しいから避けないぜ!!!!!!」って人も現実に居るけどそういう人はいつか大事故を起こすわけで
理屈よりも現実 ← 生きる上で一番大事だと思う
いや前方不注意だよ
見えてるのに警戒しないであたったのが過失だよ
このバイクちゃんは
いつも想定しながら運転してるよ
免許返納してこい
あ、取れなかったんでしたっけ?
バイクから考えたら一時停止して前方確認してから曲がるよねって話
50CCも白だけど150CC以上も白ナンバーやで
バイク云々じゃなくて車どうしでも怖い時あるし
30kmの制動距離が14mだから止まれる距離じゃないのは確か
原付が左側よってりゃ回避できたかもなくらい
フルブレーキすると前輪ロックしてコケるからな、してないと思うよ
バイクの人、車が止まるだろうとタカをくくってる感じがするし、フルどころかブレーキ掛けてるかどうかも怪しい
ウインカー出して相手が躊躇した瞬間にすり抜けようとしたが普通に右折して当たったって感じかな
こんなの避けられるわけがない
プロライダーじゃあるまいし
避けられるだろ、とか言ってる脳みそが怖いよ
右折車が止まってくれるだろうと完全に信じて
真っ直ぐ突っ込んでるからな
バイク乗りは頭が悪いからな
圧倒的に車が悪いけどどう見てもバイクはまともに減速できてないし9:1で当然って感じだけど
ここで車どころか免許すら持ってないこどおじは論外として
イキって双方批判してるお前が明日の批判対象だぞ
自分が死んだり植物人間になったり、半身不随になったりしたら保険金せしめたって大損だろ。
まぁ家族は得かもしれんけど。
一生悔やんで相手恨む人生しか送れないのにな。
お前の国じゃウインカー出せば直進車が来ても優先で曲がれるのか、すごいな
本気で言ってるのか?
お前が返納しろ、信号ありの交差点は徐行義務無い
飯塚幸三も直線優先やったんかな
よくそこまで相手を信頼できるなぁ
ろくなドライバーいないよ?最近は特にね
むしろ0:10になってもおかしくないわ
ウインカー出して無くてもあの挙動なら、こええと思って左に寄るだろうしな。
回避行動も過失になります
それが保険屋の考え方
両方乗るけどバイク側にも問題ないとは思えんよ
ウインカー出した車が止まっていようと。みんながそうやっていたら、あちらこちらで渋滞が起きてとんでもないことになってしまうから。
ただし、衝突事故が起きてしまえば、その時は直進側にも「かもしれない」を要求されるわけで、そういう矛盾を孕みつつも弾力的な運用がされるのが日本。
バイク側に非があるって奴は
運転主側に立ったら「避けられただろ」とか9:1無視してアホな意見するだろうし
バイク側に立ったら「ふざけんな!!!10:0」じゃ!とか騒ぐんだろどうせ
動画上げるなら被害者が無事パターンじゃなく死ぬか重体のやつ上げろってかw
鬼畜やな
これな、ウィンカー出さない突然ブレーキ踏むとかゴロゴロ居るから車間はめっちゃ取るし交差点なんか1ミリも信用しないわ
対面で車が進入してきた時点で確実に減速する
飯塚幸三さん?!
バイクの人、死なずに良かったね
対面は減速せず普通に直進してたよね
なんでバイクだと責められるん?
普段の行い
避けるんじゃなく交差点手前減速が正解かな
明らかこの車の挙動おかしいし
自分が悪くなければ事故っても構わんのか・・・?
動いてたら視界外からとか後方からとか特殊な例を覗いて10:0は成立しないっていう当たり前の認識があれば問題にもならん話
強がってるだけに見えるんだが。
保険会社も9:1って判断なのにバイクが悪いって言ってるのは
頭悪いとかそういった次元じゃないなもはや
ママとパパにお願いして免許だけでも取らせてもらえ
右折の車は徐行で交差点に進入後巻き込み確認しながら直進車の有無で一時停止な
免許じゃなく手帳もらってこい
強がってるだけに見えるんだが。
むち打ちだけでも後遺症酷い場合あるし、どっちが悪い以前に事故りたくないのは確かにその通り
車は絶対に無視して右折してくると思って交差点に進入するけど100%防ぎきれるものではないな、怖い
バイクに乗るって事は止まれない、当たると死ぬ、っていうスペランカーみたいな条件を受け入れて乗るわけだ
そしてこの人はその認識が明らかに低いのが一目瞭然だからじゃない?
車が悪かろうとバイクは普通に死ぬ
右折側はあ、曲がっていいんだと思っちゃわない?
無理な右折するほうが悪いのは事実なんだけど、相手が突っ込んできそう…って状況なら、止まってくれるかもって期待を捨てて回避行動取るべきなんだ。
バイクの話してるんだが
手帳持ちはややこしいから話しかけてくるな
死亡率、重症率が自動車の10倍だからなぁ
直前ウィンカーかつノーブレーキ右折の車を見てから用心しろは流石に無理ゲー
直進は徐行じゃないぞ?
右左折は徐行だけど、俺は徐行してる。
そういう事よ、相手が悪かろうが自分が優先だろうが事故ったら処理にかかる手間はマジで膨大だからね
そこで我を張って特攻するとめちゃくちゃ面倒臭い事になるのを知らないか知っても我慢できない人が多い
事故って死ぬのは車もバイクも関係なくね
車も追突したら常に相手か自分が死ぬって意識しながら運転した方が良いよ君
10対0にはならないだろうけど、9対0には出来ただろ
そんな奴は減速せんでも曲がってくる
頭大丈夫?
算数できない中卒かな?
9:0ってなんやねんw
1どこいったんやw
頭悪そう
これでバイク責めてる人って、9:1に納得できない車で事故起こした人の脳みそだよね
加害者が駄々こねて交渉が長引くと地獄。
過失割合や賠償金関係なく早く終わらせたくなるけど、それやると相手の思う壺なんだよなぁ・・・。
全員当たり屋なのかもしれんぜ
お前以外は皆賢いよ
こう言う事例だと一時停止せずに曲がろうとした車が悪いになって9:1やろうなあ
難しいか?バイクは弱い、だから車に乗るよりもとても注意して乗らないと死にますよって書いてるんだけど
それで良いんだよ、誰かと勝負してるわけじゃないんだから
止まると思ったんだろ
馬鹿すぎてワロタ
注意出来る限度があんだろ
お前が何言っても9:1で相手が悪いのは何も変わらん
お前以外は皆賢いよ
対向車線にガッツリ侵入して止まってどうすんだよ
まぁそれはそれとしてバイクの方も悪くはないが注意はすべきだな
周りは全員基地外だと思っとくくらいで丁度いい
ガチで交通ルールわかってない奴、周り一切見てない奴って山ほどいるから
まあ、あるだろうけど
俺は合図(パッシング)でもされない限りは曲がらないわ
うわぁマジもんガイジだ
そう思うしかないよね
バイクには乗らんが結局相手がルールを守ると思って成立してんだよな、ご愁傷様
なので過失割合1割です
更新連打イライラバイカス草
こんなガイジだから事故起こすんやろなぁ
関係なくはないと思うが
車は多少ぶつけても死ぬ事故になりはしないがバイクはこけただけでも死ぬ危険大いにあるから
自衛考える必要あるというのは間違ってはいない
鏡どうぞー
250CCで道路の左端を制限速度+@で走行してたら右側をでかいランクルが追い越してった。のはいいんだが、追い越し完了しないうちに左ウィンカー&ブレーキ。こっちはフルブレーキ&クラクション&できる限り左へ逃げるが縁石あり。それでもランクル寄せてくる、ハンドルグリップがランクル車体に当たりそう。当たれば巻き込まれて死ぬ・・・。
住宅入り口の縁石がちょっと斜めになったところに「ここしかない!」と歩道に乗り上げ(歩行者おらず)。歩道上で転倒。ランクルブレーキ緩めて空いた車道にバイクごと落ちる、直後ヘルメット付近を後続車のタイヤ通過。
ランクルから降りてきたのは運転してたオバハン。
「あら?私が悪いのかしら~?」「あたりめーだボケカス!」
「だって、私の家そこだから・・・」「だったら抜くなボケカス!」
遅かれ早かれ起きた事故
え?話噛み合って無くない?俺は9:1は妥当だと思ってるけど別に今その話してないよね?
仮に10:0だとしても被害が大きいのは確実にバイクだから注意しないと死にますよって言ってるだけなんだけど・・・
時間同じの即レスガイジは自覚もないのね
前さんの言う通りバイク乗ってると周りの車は全部キチガイって思って運転してるわ
ウインカーも出さずブレーキも踏まず、急にコンビニに入る車が多いこと多いこと
目の前で原チャリが轢かれてるのを2回みたことあるわ・・・
優先無視しても相手が止まってくれるから平気なんて奴はいくらでもいる
電車でナチュラルに割り込むババアとかいるだろ?あれと一緒だよ
悪いことしてる意識がない
相手側が完全停止して何らかのアクションを起こさない限り"絶対"に動かない"絶対"にな(2回目)
更に言うとその場合は非常に低速ですり抜けバイクを警戒しながら曲がるから信号を赤にする勢いで低速でしか曲がらない
譲った方は譲ったわけだから大人しく待ってもらうっていうスタンスで運転してるわ
これですり抜け右直を3回は回避してるから間違い無い
この運転見てたら分かるわな
今回はたまたまバイクだけど自動車同士の正面衝突もあり得た運転してる
アライかショーエイの高い奴な「即死」から「命に別状はない」まで生き残れるぞ
半ヘルは絶対やめろ
個人的に気に入らないから叩いてるみたいだね
つまり、バイクが悪いって言ってる人は差別主義者
黒と白でそもそも見える距離5倍違うからな!
はやいとこ自動運転実用化して人間から車を運転する権利を取り上げないと・・・
シャベツニダは草
機械がイカれたら走る棺桶になりえるからな
結局人が運転する機能は多分永遠に残るよ
じゃあテメーをボコって1にしてやるから好きな割合言えで済むんじゃねーか?
保険屋なんぞ裸にしても10対0にねじ込めば良いんだよ
ねじ込み出来なかったらテメーの尻にねじ込むぞとても言ってみたら?
単車側は直進優先だから車が止まるだろう運転してるしね。
このケースだと車側が8~9ぐらいの割合になりそうだけど。
俺、車も小型も大型も乗るけどこのバイクは危機管理能力低いと思うよ
バイクに乗る人は車の10倍ぐらい危機意識持たないとマジで死ぬよ
不思議なのは車の免許返納云々言うけどバイクの方をもっと厳しくした方が良いと個人的には思うんだけど
値段が安いってだけでボケてるレベルのジジババが普通にむちゃくちゃな運転したりするからね
ある程度の年齢だとバイクの免許更新を1年毎にして無料にしたら良いと思うの
機械がイカレ無くても、死にたい奴には自動棺桶で便利になるんじゃねーのか?
海にダイブとかな
俺だけは他と違うと思い込んでるお前を見ると本当にそう思うわ
出来る限りの事はした
普段から車もバイクも交差点は減速進入
このへんの言動で信頼なくしてるからだと思うよ、叩かれてるのって笑
自動運転は置いといて、車間を一定まで詰めると糞デカイアラームが鳴る機能は標準装備にした方が良いと思う
割とガチで車間を適切に保つだけで4割は事故減ると思ってる
同時に多数イカれたらどうすんだ?って話を言ってるんだが
そう言う技術は絶えずオンラインに繋いで衛生技術使う以上は管制システムがイカれたら全世界で走る棺桶が街中で暴れ回るぞ
強いところは高い
安くてすぐ金払うところもある等級下がるけどな
5060当たり前でぶっ飛ばしてんぞ
前に車がいないからヒャッホイは危険だっつの
警察からは「相手が右折するかもしれないのになんで徐行しなかったの?」って言われるよ
車側がクソな運転してるけどね
対向が完全停止ならそれで良いと思うけど止まるのかわからんようなフラフラしたのが入ってきたら流石に減速する
煽りじゃなく、お前の住んでる地域性の問題じゃないの?
↑お前のせい
車両に乗ってる限り、責任は生じるから
7:3でも行き過ぎと思うぐらいだが
信号があって直進なら優先車線で減速義務は無い
青信号直線で毎度減速してたら後ろから突っ込まれるし渋滞が起きる
交差点侵入時は直進でも徐行よ
そんなのがいたら俺でも減速する
でもこのバイク君の言い方だと
全ての交差点を減速進入してそうだからね
危険な奴がいるいないに限らずさ
俺昔は運転荒くて一緒に乗ってる彼女と喧嘩する事もよくあったけど年食ってから考え方が変わって楽しくなったわ
車間は絶対取る、速度は不要に出さない、交差点の侵入の仕方、右左折の仕方、譲り方、歩道の譲り方、やりこみ要素が沢山あって凄く楽しい
GTAでもなんでも良いから本当の安全運転をやってみると良いと下手なアクションゲームよりも難しいしやりごたえがあるからさ
結局は保険会社間でのやり取りだから心証的な物なんだけどね
免許返納するべきヘタレ運転手
あとバイクもこんなヤツの運転信じすぎ
だからその誰もやらない減速をしたと大嘘ぶっこいてるって話だろうがw理解出来たか?アホ
優先だろうが何かあっても対処しやすい判断と予測をして運転しろって事言われるわ
免許更新に行けば警察からは口酸っぱく言われるぞ
いや本人9 1言ってるし
何処の民度高い地域なら必ず減速()するんスか?w
義務では無いけどある程度バイクに乗ってて危機予測できる人は絶対に減速すると断言しても良い
自分の経験上だけどこの空き方であの対向車はかなりの危機度を感じると思う
歩行者に気づかなかったり追突や正面衝突しそうになるわ
2輪なんて生身のくせに危ない運転しかしないから信用出来んわ
普通のレベルじゃない?完全停止もしてない対向車がいたらある程度予測して減速すると思うけど
右折車云々ではなく『交差点では徐行』が定められているがそれをする奴なんて誰もおらんってことだろ
お前の意識高いド田舎は必ず全員徐行してんの?
それにつけても車から見たバイクとの距離感の狂いは恐え
遠くにいたのがいきなり近付いてきたようにしかみえないし
基本はならないけどなった事はあるよ
今のところって書いてあるでしょ
ちなみにこの場合の基本は85:15だから90:10になってるのは車側の追加の過失があると判断されてる
なのでもう一押しすると90:0みたいな手打ちで終わる場合も多いんだよ
この手の歩行者がぶっ込んできそうな危なそうな道はだいたいの奴は減速するだろ
ちな東京な
予測運転出来ないお前みたいな雑魚は必ず人を轢くから絶対運転するなよ
ゲームだけにしとけ
都内だが直進が減速するところなんてみたことないぞ
なんだこいつ
今のところは今なんで先の予想で言われても説得力ないよ
なぜ単独先頭で右折車のいる交差点にそのままの速度で進入したの?ぶつかってくれというようなもんだよこれ
バイクは死ぬ気が無いなら交差点に先頭で入るな
甘く見ても7:3はつきそうじゃない?速度明らかにおかしいし一切減速もしてないし回避行動すらとってないでしょ
対向車()ではなく交差点徐行の話してんだけど理解してる?????大丈夫?????
しっとりしてるよな
信号青で直進優先で減速???
見えねーよやベーぞお前
信号がないならな
あー、ごめん道交法的な話ねそれは必要無いんじゃないかな
俺は自分の経験上の危機回避の話をしてるつもりだったから噛み合ってなかったね、気にしないで
信号有る交差点徐行とかwww
免許持ってないだろwww
こっちがアホに合わせるんや
交差点は徐行が一応の決まりなんですよこどおじさん
嫌な予感しかしないもんな、これ
こっちが優先だから右折車が一旦止まると思ったんじゃないか?
今ならまだ間に合うから訂正しとけ、な?
完全エアプの無免こどオジ、イキリキッズ、法律至上主義エアプ、熟練運転者が混在しててカオスw
あくまで優先であって何があっても対処しやすい速度と注意をしとけって言われるわ
バイクなんて生身なんだから余計に気を付けるはずだけど
正確にいえば交差点に関しては進入注意義務だな
交差点に入ったのはバイクの方が遅いように見える
みんなほぼ間違いなく前後に車がない単身の場合はまず減速してるよ
東京のそう言う車が少ない道は歩行者が信号守らんから
信号有る交差点直進する車やバイク徐行なんて聞いたことねえ
人より目悪いから人一倍周囲の目視は怠らんようしてるよ
お前は周りに嫌われてるけどな
嫌いなのはバイクという特権を使って信号待ち中に間縫って走ってきたり、イキリ散らしてかっ飛ばすヤツ
車運転してる時に近づかれるとヒヤヒヤするからやめてほしい
免許も持ってないなら交差点徐行ググってみ?
信号機がない場所だから徐行義務は
信号機有って徐行とか危なくてしょーがねー後ろから追突される
かもしれない運転心掛けろってほんと大切
数年後に大事故起こして死にそう
普通停止もしないで曲がってくると思わねえからな
それが予想運転なんだけどね
なんかGTあたりのゲームだけでイキリ散らしてるおっさんという臭いしかいないんだけど
お前は道路交通法も知らん免許も持って無くイキってる
それならバイクの運転者も車から見て向かってくるバイクの距離感は掴みづらいって知っとくべき
なんでも構わず直進してたらそらぶつかるわ
右折車がトヨタかレクサスかベンツだったら逆に信頼して気を付けられる
真っ当に運転してる人達は特に爆音で走っててもカッコいいなーって眺めて眼福してるけど
信号待ちとかで突然ぬっと傍から抜けて先頭に出たり、突然追い抜いて走っていくのは心臓に悪いからやめて欲しい
事故って100%起きないようなルール設定にしてるんだけどな
それができないからかもしれない運転をしなきゃいけない
いつの時代の人間やねん
今はABS義務化で標準で付いてるからフルブレーキしても前輪ロックなんてせんわ
キープレフトはそもそも全車両に当てはまるんだけどな
原付は左車線の左端を走る義務があるだけで
そんな人でも免許取れるって、恐ろしいよな
まあ、右折車の注意過失。こんなんで済んでよかった。下手したら人殺すで。
10年前ぐらいの車両はまだABS義務化されてないからなんとも言えんだろ
ABS義務は新車だけ
中古車ならABSついてないのもいっぱいある
つまりバイクちゃんそういうことよ
爆音の時点でまっとうじゃないんだよなぁ
なにか考え事してたろこのBBA
悪いな、名古屋じゃ常に車優先だ
あ~ん
車は右折で停止しない
よそ見だな
バイクも車も関係なく全員だ
地面から出た例は知らないが上から降った例は知っている
0にならない
バイクのことも全く見えてなかったらしいしよそ見もあるだろうな
車からするとバイク乗りは地雷なんだなあ😅
これ女なの?声だけなら男に聞こえるが
とりあえず車側は、右折するにしてもウィンカー出すのが遅い
曲がる時にスピード緩めたり、一時停止したりして、進路の確認を怠ってるのは間違いない
ただバイクもバイクで、なんでこんな中央より走ってんだろうって思う所もあるし、速度出し過ぎてないかってのもある
バイクで無灯火はありえなくね?
爆音は言い過ぎたと反省してます
こもしれないの車運転してる方は?
お前の言い分なら過失5対5になるが
人がルール完璧に守れるなら、犯罪なんて起きないんだよ。前提に無理がある、人はミスをする生き物。
別にあり得なくはない
ヘッドライト切れても走ることは出来る
ワイのバイクローは死んでてハイしか点かないで?
ええんやで
たまに先輩からのお下がりバイクとかだといる
まずあり得ないけど
事故もらったバイクのやつが言ってるじゃん女って
整備不良車じゃねぇか
それなら9:1にはならんだろ
信号機のない横断歩道で停まる車って言ヤツだね
対向来てるのに顔出すバカをいちいち想定してられるか
直進が優先じゃね
接触した時に壊れたって言えばバレないやで
仕様として無灯火が可能なバイクってまだ稼働してるやつあるのかな
だから最後にかもしれない運転しようねって書いてるんだけど
多分バレるぞ
せめてハイで運転するか夜間走らないようにしとけ
わざとか?逆に頭いいな
免許持ってない奴に言っても無駄だよ
だから9:1になってんじゃん
優先とか関係ない
前を向いて運転してたら見えるんだから事故らないための当たり前の注意
10:0とかナイナイ
単純に電球が切れた場合もあるやろ
左折するのに左に寄らないカーカス
しかも嘘っぽくて草
それなら整備不良車ってことになるから免責でめっちゃ不利になる
じゃあ車を無くそう
道交法では直進優先だから徐行なんてする必要は無い!!!!ふじこふじこjxpっjdfじゃsmc
完全に突っ込みに行ってるし
運転やめろ
読んでねぇ
信号あるし徐行なんて逆に危険運転扱い受けかねない
俺が言いたいのは10:0じゃねーだろって話
変な解釈させたならすまんk
左折巻き込み食らう距離で走るやついるからな~
酒でも飲んでる?
コメントの前に記事読んで
ヤンチャしてる先輩からのお下がりバイクとか何かしら弄ってたりするからね
一定の過失笑笑
お前ら一緒に免許返納しに行けよ
巻き込まないために左によせるんやで
左折前には左によせきらんといかん
そりゃ免責の話になるとバイクが不利になるけど
お前さんのいう「無灯火が可能なバイクってまだ稼働してるやつあるのかな」ってことにレスしただけやで
横だが信号機有る交差点でそんな直進車いたら後ろから追突されるぞ
徐行するとは言ってない
何するか分からないから疑って通行してるって言ってる
生身である以上車よりその辺の判断するのは当たり前だと思う
バカも休み休み言えよ、せめて減速って言え
ごめんな、>>490を突きたかっただけなんや
ドヤ顔コメする前にレス先見ろよ
原チャのくせにスピード出し過ぎよな
ほんとにブレーキ入れてるか?
左に曲がる前に最低でも15~10m前にでもウインカー付けて減速して左によると巻き込みなんてなくなるぞ
お前曲がる直前にウインカーつけるタイプだろ
Twiiterで「20キロでの減速進入」って書いてあるのはちょっと嘘っぽい
もっとスピード出してるように見える
対抗塞ぐ形で止まるって悪質
ってか止まってねーよ。見えねーよ
リアルな話、自分が正面衝突するよりはマシじゃない?
そもそも急ブレーキかけてるわけでも無いのに後ろが追突するのは後ろの責任だろうし
その場合前の車の挙動がおかしいから減速しましたで通るわけで
悪いな、のび太
免許ないやつはここでは発言権ないんだ
広角だから早く見える、まあ20キロ以上だと思うが
直進優先とはお見合いになって止まりそうになる程十分に減速している時に直進が優先される事である。
何も考えずに直進することが許されるわけではない。
信号機ある交差点で直進車の徐行のルールはないって言ってるだけ
前が詰まってたら交差点入る前徐行し停止ならあるが
正面衝突は身構えられるけど追突されたら反応できなくて普通に死ねるぞ
問題は免許を持ってない歩行者とか自転車の無茶苦茶不公平な法律判断の方だよ。
ドライバーはとにかく自分が快適に走る事しか考えてないよ
だから一つ先の信号で止まるのに交差点突っ切るやん
合掌
それはもう取捨選択じゃね?
快適に走りたいなら事故しないのが一番快適
後方のおかま掘られは10:0はある
あっ、溶けてる…
読めねぇ
まあこのタイミングで車側がほぼ減速無く進路塞いできたら止まれるわけねえわ
それ物損…
この議論ではバイクの問題有無じゃなく、車側を擁護してるやつらがヤバいってこと
事故の一件で見れば9:1でその通り
って思わないのかね
教習所で「かもしれない運転」って習うもんだけどなぁ
免許返納しろ
横断歩道から交差点中心に到達するまでの時間からして20~25km/hくらいじゃないかな
嘘って程には見えん
60kmの道で突然左折されて乗ってたのが1700クラスのアメリカンだったから強めにブレーキしたら後輪滑って飛びそうになったのが今でもトラウマだわ
車間ある程度あったから助かったからまだしも突然の左折はマジで死を覚悟する
直前で避けてバイクが大怪我したり第三者の加害者になるより、目標に覚悟を決めた突貫した方が堅実だよね
なんせ9:1だものね
1割負担でも車種や当たりどころによっては恐ろしい修理金額になるし
バイクは悪くないマン「車が悪い!!止まってない!!ウィンカーおそい!!」
バイクも少し悪いよマン「だからかもしれない運転しろって」
コメントこんな流れで草
自賠責しかはいってなかったとか壮大なオチがあるんじゃないかな
曲がると同時にウインカー出すこのBBAも免許取り上げろ
こいつなんなら右側(中央線より)走ってるやん
今回は普通の車だったからまだいいけど相手がポルシェとか超高級車だったら1でもヤバイぐらいダメージ負うって理解してるのかね
右折する時色々見るけどあのバイク見逃すって脳みそくっついてないとしか思えないけどな
遠くに見える?それカメラ通してるからってだけだわ
現実で見たら、は?これで何で見えてないの?って思うよ
この下手くそドライバーは無免許レベルの運転だな
歩行者気分でいるとこうなる例だな
お前がバイク同じ状況で運転してみろや
あれで止まれるほどブレーキ=ロックして転倒車の下敷きコースだからな?
右折より直進が優先^^ご理解頂けますかね^^
間にバイクが絶対悪いマンも入れないと
無傷ですむようなタイミングの突っ込み方じゃねぇ
どんなに理不尽な状況でも正面なら前方不注意は大体付くんだよなあ
そして警官には「バイクが急に飛び出してきて…」とか言うんだぜ
法は交通事故での命守ってくれないぞ
頭のおかしいドライバーは一定数いるんだからさ
ちゃんと曲がる前から出してるぞ。ワイなんか曲がったあとに出すからな
俺もこれ思うわ・・・最近大型バイクに乗ってるジジババ多すぎて怖すぎる
3秒前には出さないと切符切られるんだけど・・・
ウィンカー出す。ブレーキをかける。周囲を確認して徐行で曲がるだからな・・・
ねーよ
バイクが悪いではなく、バイクも悪い
だから10:0はありえない
10秒くらいで気づくけどぶつかってるのは12秒だしお互い躊躇なさすぎだろ
しかしあんな赤い服着ててもぶつかる直前まで目立たないものだなー
ハンドル切り始めからだぞ、よく見てみろ
こんな運転してたらその内に人殺しかねないから今後運転してほしくないわ
直進車から対向車が見えているので、対向車が右折してくる可能性を予測して運転する義務があります。
この点で直進車にも20%の過失があります。
ということなので、それを10%にしてるんだったらいいほうなんじゃねえかな
0%にしないための方便にも見えるが、見えてる時点でまあそうかもなとも思う
交差点入る前、点灯させ走ってるの見えてるじゃん
視認難しいな、じゃなくてこの自動車側、確認全くしてないじゃない
誰も10:0とは言ってないじゃん
20キロであんな吹っ飛ぶのかな?まあ経験なんぞしたことないからさっぱりだが
減速進入してた、直進優先だと言っても、これはバイクも危険予知運転ができてないからジュウゼロは無理でしょ。
後方から突っ込まれたならわかる。
普通ってなに?
青だからとか優先だから大丈夫とか思ってそう
20キロってのは嘘だろうな、ママチャリと大体同じ位の速度だぞ?それでフルブレーキしたとか言ってんだから
結局のとこ事故ったときだけなんだよね
自分が危ない運転してることにすら普段気が付いてない
俺は全然そうは見えない、バイクのほうが速度出てるようにしか見えん
事故率に相当影響あるらしい
はい終わりの奴も自分のドラレコで殺人罪になってる
別にバイク側から言ったわけではないぞ。おれ車しか乗ってないし
そりゃ直進してるんだからスピード普通に出てるだろ
あの速度で曲がれと?
ならトラックもなくなるから冷蔵庫とかもバイクで運べよ
いや20kmならあんなもんだぞ。
30kmなら確実に屋根に乗る。
前見てないやつ居たら一緒
バイクの色より点灯させてるライトの方が目に入ってくるし
武略やな。
右折の時点で警官には通じない。
で相当出てから止まってる。
三秒前じゃ遅いよ
秒より距離で出した方が良い
特にこんな見通しの悪い道で3秒とかなら事故の元になる
青信号は「進んでも良い」だから安全な状況じゃないなら止まらなきゃ…(´・ω・`)
毎回右左折で徐行していいんですよ
あっても別に問題なくね?
20キロ+30キロで230キロだ!10倍だぞ!
この場合、車の速度も乗っかってる
止まった車に20kmでぶつかるなら、その速度だけど、相手が少しでも動いてたら、相手の速度が加算された速度で衝撃を受ける
姿勢が悪いと視認性も落ちるし、見てから反応するまでの早さも落ちる
走ってる車見た時にドライバー乗ってんのかってレベルでフロントから顔が見えないような姿勢の人いるからな
丁度Aピラーの当たりになるんじゃないの?
見えてない、認識してないならブレーキも踏めないな
右折車が悪いってのは妥当だと思うけど
バイクも結構はえーししゃーないわ
しかし「まーう!」って悲鳴間抜けで笑う
あんなアクセル緩めず進んできたら防ぎようも無いわ
気が付かないじゃなく前方見ないで曲がる方見てる
10:0とか言ってるのお前だけやん
交差点入る直前ライト点灯してみえてるがなぁ
気づいてないんだからそりゃ曲がる方見てるに決まってるだろ
直前じゃ遅くね?wまあその前からついてたかはちょっと映像じゃわからんけど
>>5とか10:0になると思ってるんじゃないの?安価先的に
ただバイク側も鈍臭いから起きた事故だな
音楽も流してノリノリだったから無意識に犯行に及んだことは明らか
交差点入る停止線時前には見えてるじゃん、そっからブレーキ停止余裕だがな
こいつはアクセルも緩めてもない前方確認もしてないよ
その前からついてたかはちょっと映像じゃわからんけどって
今のルール常時点灯で点灯してるじゃない
327の懐にさり気なく入ったんでしょ
20キロでぶつかったらあんなもんだろうが、本当に20キロで減速侵入からのフルブレーキなら普通止まれないか?
異論は認める
20~40代、もしくは50~80代の可能性がある
主婦もしくは仕事をしている女性だと思う
完全に男声
衝突時にま~んって言ってるから男、もしくは女である
車が進路塞いだ時点で5mくらいしか無いように見える
マウンテンバイクとかスポーツサイクルなら止まれるかもしれんが原チャは無理だな重いし
ちなみにブレーキ無し20km/hで衝突したならもっと吹っ飛ぶぞ
止まった形跡すらない完全に見落とし
進路を塞がれたバイクが止まらなかったら事故るしかない
このバイカスが相手は女っつってんだろアホ
どうしても憎くてたまらないなら、事件にして危険運転致死傷罪を申告するくらいだろうな。
豚箱に送るのが最大の報復(?)になりそう。
事故の割合知らん中卒か?
9:0は普通にあるぞ
賠償の仕組み知らないの?
この場合の比率は相手損害に対する賠償のこと
片側賠償って用語があるんだよ
もっと社会を知ろうな
男ドライバーならこんなの確実に事故起こさんだろ
それと、20キロでの減速進入とか書いてるけど、本当にそんなに減速してる?
全く避けようとする素振りもないし
9対1というのは
自分の損害の9割を相手が賠償
相手の損害の1割を自分が賠償するってこと
相手の過失が酷ければ相手の保険会社に訴えかけて1割の賠償を0にする事が可能なんだよ
>今のところは今なんで先の予想で言われても説得力ないよ
お前は少しは記事読めよ、今のところって書いてるのは事故った奴の発言だぞ
なにナチュナルに曲がろうとしとるねん
対向のバイク思いっきり見えとるやろ
これに尽きるな。
信号無視の自転車を轢いたって裁判で
最近は全部10対0で車が勝ってる!しかも免許の減点も一切なし!ちなみにチャリの人は死んだ
どう見ても35kmぐらい、20kmってママチャリの速度だからな電動なら23ぐらい
全くそうは見えねえwww