【訃報】
— 映画.com (@eigacom) July 5, 2021
「リーサル・ウェポン」「スーパーマン」「グーニーズ」「オーメン」などの監督で知られる #リチャードドナー が、現地時間7月5日に亡くなったと、ドナーの制作会社が発表しました。享年91。
沢山の素敵な作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。https://t.co/VpmE105zGy
【訃報】
「リーサル・ウェポン」「スーパーマン」「グーニーズ」「オーメン」などの
監督で知られる #リチャードドナー が、
現地時間7月5日に亡くなったと、ドナーの制作会社が発表しました。
享年91。
「グーニーズ」「リーサル・ウェポン」シリーズを監督したリチャード・ドナーが死去。91歳だった。「スーパーマン」「オーメン」「マーヴェリック」などヒット作を量産。「リーサル・ウェポン」最新作を準備するなど近年も精力的に活動していたが、惜しまれつつこの世を去った。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/6EsIbstAsd
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) July 5, 2021
リチャード・ドナー! 楽しい映画をありがとう! 安らかに! pic.twitter.com/F9pCEAljpt
— h i 1 ơ ả k i (@hi1oaki) July 5, 2021
リチャード・ドナー - Wikipedia
リチャード・ドナー(Richard Donner、1930年4月24日 - 2021年7月5日)は、アメリカの映画監督であり、映画プロダクションであるThe Donners' Company社の映画プロデューサー。
主な監督作品
拳銃無宿 Wanted: Dead or Alive (1960-61年)
宇宙船X-15号 X-15 (1961年)
トワイライト・ゾーン The Twilight Zone (1964年)
君は銃口/俺は引金 Salt & Pepper (1968年)
おませなツインキー Twinky (1969年)
オーメン The Omen (1976年)
スーパーマン Superman (1978年)
おもちゃがくれた愛 The Toy (1982年)
サンフランシスコ物語 Inside Moves (1982年)
レディホーク Ladyhawke (1985年) 兼 製作
グーニーズ The Goonies (1985年) 兼 製作
リーサル・ウェポン Lethal Weapon (1987年) 兼 製作[2][3]
3人のゴースト Scrooged (1988年) 兼 製作
リーサル・ウェポン2 Lethal Weapon 2 (1989年) 兼 製作[4]
ハリウッド・アドベンチャー 3つの扉 Two-Fisted Tales(1991年) 兼 製作総指揮
ラジオ・フライヤー Radio Flyer (1992年)
リーサル・ウェポン3 Lethal Weapon 3 (1992年) 兼 製作[5]
マーヴェリック Maverick (1994年) 兼 製作[6][7][8]
暗殺者 Assassins (1995年) 兼 製作
陰謀のセオリー Conspiracy Theory (1997年) 兼 製作
リーサル・ウェポン4 Lethal Weapon 4 (1998年) 兼 製作
タイムライン Timeline (2003年) 兼 製作
16ブロック 16 Blocks (2006年)[9]
スーパーマンII リチャード・ドナーCUT版 Superman II: The Richard Donner Cut(2006年)
先日グーニーズを観たばかりです…
ご冥福をお祈りいたします
悲しいな
ご冥福をお祈りいたします……
スピルバーグじゃなかったんだ
それな
ちょっと鬱設定のあるグーニーズが楽しい映画になったのは大体この人のお陰であるんだ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈り致します
グーニーズの続編も諦めてないって言ってたのに
修正前のヤツな
あー、ワイワイワールドで狭いとこ通るのに使ったよな、グーニーズ!
リチャードはDVDをRIPされてすごい困ったんだから。
ご冥福をお祈り
若くてもお前みたいなニートが死んでも記事にはならんけどな
黒澤明よりすごいんか?
ぶっちゃけやらんでええよな
リッグスがリーサル・ウェポンだったのはせいぜい2までで
4に至ってはほぼコメディやったし
ご冥福をお祈り致します
マータフの人とわかって気まずくなるシーンすこ
同じく。多分、インディージョーンズとイメージがごっちゃになってるからかなぁ