• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『風雨来記4』情報まとめ。登場ヒロインや岐阜の観光スポット、レビューなどを掲載
https://dengekionline.com/articles/86698/





Oculus Rift版「Blair Witch: VR Edition」がリリース、PlayStation VR対応も決定
https://doope.jp/2021/07108991.html






ユービーアイソフトが「新作オンラインAAAタイトル」に関する人材募集を掲載―シドニーでの新たな開発スタジオ設立も明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/07/110190.html




「Steamサマーセール2021」でオススメしづらいが、遊んでほしいゲーム10選
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20210707-167990/




『FF7 ザ ファーストソルジャー』クローズドβテストのアンケート結果をまとめたレポートが公開。76%ものユーザーが「とても満足/満足」と回答
https://www.famitsu.com/news/202107/07226283.html





『SAO メモデフ』サービス終了が発表。オフライン版をリリース予定
https://dengekionline.com/articles/86244/





損保ジャパン、PS5本体を抽選でプレゼントするキャンペーン開催中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336640.html





『ブルーリフレクション』家庭用ゲーム新作が10月21日に登場! 新主人公・星崎愛央と、記憶をなくした少女たちの物語が描かれる【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/202107/07225920.html





『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』BDの映像特典の内容が解禁
https://dengekionline.com/articles/86872/

B097HG1KGR
緒方恵美(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督)(2021-08-25T00:00:01Z)





Switch『ダンガンロンパ トリロジーパック』の発売日は?
https://dengekionline.com/articles/86876/





「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」武内崇氏による描き下ろし店舗別購入特典イラスト2点が公開!
https://www.gamer.ne.jp/news/202107070007/





e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート
https://www.inside-games.jp/article/2021/07/07/133333.html






「サガ フロンティア」シリーズの弦楽器アレンジアルバム「SaGa Frontier Series ACOUSTIC ARRANGEMENTS」が発売!
https://www.gamer.ne.jp/news/202107070017/



B0938M5B3R
ゲーム ミュージック(アーティスト)(2021-07-06T15:00:00.000Z)






「ファイナルファンタジーXI」20周年に向けた記念企画「WE ARE VANA'DIEL」の特設サイトがオープン!
https://www.gamer.ne.jp/news/202107070047/



開発や運営だけでなく、冒険者の皆さんも含めた“私たち(WE)”全員で作り上げる本サイトは、ヴァナ・ディールへの想いの全てを集約する場になることを目指し、定期的に更新して様々なコンテンツを追加しながら進化していきます





FF11オフライン版たのんます!






B0938M5B3R
ゲーム ミュージック(アーティスト)(2021-07-06T15:00:00.000Z)






コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:02▼返信
たのんます
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:03▼返信
Switch でリメイクしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:03▼返信
もういいよ11は
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:03▼返信
やろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:03▼返信
オフライン版て頓挫しなかったか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:06▼返信

ガチのおじいちゃんがやってるイメージしかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:06▼返信
ドラクエ10なんかよりこっちのオフ版出せよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:08▼返信
※6
何度も話はあったらしいが莫大なコストがかかるので無理って結論になった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:11▼返信
20年はやばいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:12▼返信
UE5で作ったFF11オフラインをPCやPS5の次世代グラフィックでやりたいな
オンラインはFF14だけでいい
ドラクエ10オフラインももうちょっとグラを何とかしろよ
今時PS2画質じゃいくらなんでもやる気にならんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:13▼返信
新型SwitchでFF11やりてえええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:13▼返信
※7
ドラクエ10オフみたいなのになるだけだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:13▼返信
3年ぐらい前に20周年までの予算は確保したってはなしがでたのは知ってる

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:14▼返信
SwitchでFF11出来たら最高なんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:15▼返信
そういやソニーはPS2のFF11からPCとのクロスプレイやってたんだな
なのにソニーはクロスプレイに閉鎖的とか言われたの無茶苦茶理不尽じゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:18▼返信
個人情報の登録が必要
遊ぶたびにスクエニへのログインが必要
遊ぶたびに数字の入力が必要
課金のたびにコンビニに行かなきゃならない

とにかく面倒なのがFF11、FF14
だからPS、Xboxで流行らず見捨てられた
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:18▼返信
オフライン版出たらやるわ
ハイパーNMとか狩ってみたいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:19▼返信
※15
これクロスプレイじゃあねえしな
純粋にスクエニのオンラインだし
ソニーに何のメリットもない
だからFF7R、FF16を生贄にした
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:20▼返信
オフラインもcsも難しい言ってたで
モデル流用で再構築って方法もあるんだろうけど
スマ版の企画はぽしゃっちまった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:22▼返信
おめでとー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:24▼返信
まだやってるやついるんだ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:24▼返信
ドラテンオフ版みたいに
キャラ全員2頭身でタルみたいになってる11をやりたいかい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:25▼返信
>>21
10万はいかないが万単位でいるようだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:25▼返信
>>21
むしろ最近増えてきてるで
某声優と某ゲームのPとDが始めたのにつられて
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:29▼返信
FF11も信長の野望onleinもまだ現役で頑張ってるぞ
日本最高齢になりつつあるんじゃないかあの2つのオンゲは
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:31▼返信
FF11やROが続くのはまぁわかる
FEZやMoEがまだやってるのは驚く
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:32▼返信
去年ちょろっと復帰してレベラゲから昔のコンテンツやってたけど、オフゲ感覚で気楽に出来るのは中々良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:33▼返信
FF14ももう少し遊びやすければ家庭用ゲーム機でも遊ぶ人が増えるんだけどな
手間がかかりすぎるから
フォートナイト、マインクラフト、GTAOに客を取られて
売上で負ける
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:42▼返信
エンピリアン装束119+2以降の実装早くしろよ
いつまでまたせんねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:42▼返信
まだ生きとったんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:47▼返信
サービス開始がROより早かったんだな
後かと思ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:47▼返信
未だにPS2でやってる奴がいるという
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:52▼返信
またレイアウト変えたのか見ずらいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:54▼返信
ロゴええな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:55▼返信
ソロでずっとやってるけど、永遠に終わらなくて時間泥棒だけど、まだまだ楽しい
ただ、プレイオンラインがほんとに邪魔
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:57▼返信
>>28
どれもジャンルが違うだろ。
国産MMORPGの中では売り上げトップだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:04▼返信
>>32
PS2版は終わらなかったっけ?
とっくに引退済みだったが最後の日にPOLにだけログインした記憶が…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:07▼返信
FF11は全クリしたけど、絆パワーないと最終武器も取れんし面倒くさい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:08▼返信
オフライン版つくるにもPS2時代のソフトでつくってるから古すぎて移植がほぼ無理っていってたな
移植でなくて新規にFF11をオフで作るしかないだろうけども
初期のジラートくらいまでとか制限かけないとあかんかもな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:11▼返信
あの頃20歳だった女の子も40歳のババァか
戻りたくない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:15▼返信
アビセア実装で辞める時に、1Gバザーした後LSにギルを全てぶん投げて良かったわ
手持ちが残っていたら戻っていたかも知れない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:15▼返信
サービス初期の苦行と比べたら現状が既にオフ版みたいな快適さだから、
要らんだろオフ版
あと今やるには総じて地味デザインだし、ゲームスピードとかがスローモーなのがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:42▼返信
アビセアは99でも苦行だったわ
あのシステム考えたやつ頭おかしいな
44.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月08日 01:45▼返信
あのゴミは今
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:57▼返信
現在は『ニャメ装束』というAllJob装備可能のブッ壊れ性能の防具強化に廃人達はいそしんでいる・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:58▼返信
※32
PS2版はサービス終了してるのにやれるわけないだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:12▼返信
FF11は体験から入ろうと思ったけど顔パーツが少なすぎて無理だったわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:20▼返信
俺がやってた時は田中はかなり嫌われていたけど終盤は結構人気者になってたんだっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:38▼返信
FF11まだ続けるんか
オフライン版は色々と難しいんだろうがなんとかならんかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:38▼返信
イシュトヴァーンの記事なんだか簡素になったねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:58▼返信
グラ作り直してもう1回1から今のCSでやればいいのになあ
FF14よりはFF11のほうが面白かったし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:19▼返信
リネージュもいまだに終わってないしな やってる奴もよくやるもんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 04:43▼返信
老人ホームのイベント?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 06:08▼返信
※32 知ったか乙w
※38 え?誰が全クリしたって?w
※43 LV99であれば苦行要素なし、お前のやり方が悪いだけw

今の仕様でやらん奴が、オフ版でたとこでやらんだろ
「オフ版出せ オフ版出せ」ってオウムかよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 07:28▼返信
FF11オフラインはそれこそ巨額費用かかるだろうけど募れば出資者すぐ集まりそう
最後そのまま消えるくらいならクラファンして欲しいな
全部が無理なら闇王まででもいいあの世界が無くなるのは惜しいと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 07:30▼返信
Lv99までソロで出来る、悪名高いプロマシア含めて、最終クエストクリアまでソロで出来る
今のFF11は十分に、オフライン版相当なんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:02▼返信
FF11は人生潰した奴多いだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:04▼返信
FF11早々に引退した奴は、就職して結婚してマイホーム
こどおじ続行の奴は、取り返しのつかない老後

ゲームはデジタルデータなんやねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:13▼返信
平日の朝からこんなとこで暇潰してる奴が何言ってんだか

自分の将来を心配した方がいいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:56▼返信
さっさとオフライン版出せよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:10▼返信
まさかの11で二度見した
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:34▼返信
>>56
数年前にソロでミッションを最後までやったからそれはわかってるんだけど
そういう事じゃないだろオフライン版が欲しいってのは
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:14▼返信
風雨雷記は4作も作るようなヒット作でもない気がするが日本一だからの
リソースを割くことなくリリース出来るならカーナビに毛が生えた様なもんでも
作ってるライターがバイク走らせて楽しく作ってるならまぁいいか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:41▼返信
もうNPC呼び出してPT組めてほとんどオフラインみたいなもんなんだから
オフライン版なんか待ってないで普通にプレイしに行けよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:27▼返信
20周年なんだしHDエディションくらい用意してるんだろうな・・
こんだけ毎月のBAしょぼくてアシストチャンネルとか作る前から産廃で無駄なるのわかってて
工数かけてたくらいだし、ただ懐かしんでおわりじゃあないよなまさか・・
66.ネロ投稿日:2021年07月12日 12:09▼返信
んなことしてる暇あるなら16を急げ
米炊いとる場合かドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq