名称未設定 1




シャチハタの電子押印サービス『シヤチハタクラウド』

謎のビジネスマナーとして有名な『お辞儀ハンコ』に対応していると話題に











『お辞儀ハンコ』とは、金融業界などで慣習とされるビジネスマナー

複数人の承認が必要な稟議書などの書類に押印する際、部下ほど印影を左に傾け、隣に並ぶ上司のハンコに向けて頭を下げているように見せる

ネタや都市伝説のように思われていたが、ビジネスマナーとして本当に存在する模様











この記事への反応



お辞儀押印出会ったことないんだけどこんなサービスがあるってことは需要あるんだな……
むしろ曲がってるな???ってならん??


無駄ここに極めり

友達に「お辞儀ハンコって知ってる?」って聞いたら、「今日押したよ」って返って来たので「マジであるんだなぁ」と思ったことがある。

お辞儀ハンコってネタというか、ギャグじゃないの?
マジでやってるとしたら心の底からばか


悪習にまで対応するの本当に無駄だよなあ

余計なことを…

おじぎ押印などという気の狂った風習は電子化で消えるはずだったのに。
シャチハタ忖度しやがった。


アホだなー。これ真っ直ぐしか押せないんですよって言って悪しきマナーの息の根を止めるチャンスだったのに

変な文化令和に持ち込んでるんじゃねぇよw

お辞儀させないと怒るジジイが、昔は結構いたんだよな。アホかと思ってたが。

傾けるのって正直
押し方失敗してるように見えて見栄え悪いよなぁ
ビチっと真っ直ぐに押してあった方が上司も気持ちよくね?


笑っちゃうけど、おじぎハンコは本当にある。馬鹿みたいだよね。

もう、GIFでペコペコお辞儀する判子作ったらええねん








そんな所まで対応しなくていいのに
こんな意味不明なマナー滅んだほうがよくね?





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません