• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






キリスト教系の母校では七夕の短冊は撤去されてました。

「七夕飾りはキリスト教と相容れないので
宗教上の理由で撤去しました」



今ならルターが宗教改革した気持ちわかります

異文化にも寛容な大学になりますように

今年は進級できますように たかし






  


この記事への反応


   
ここから隠れタナバタンが始まったのか

キリスト教が寛容であった事があったかな。

七夕ナメンナヨがくっそジワルwww
  
子供の頃、在園中も卒園してからも、
毎年我が家の笹竹を幼稚園に提供し、七夕を祝っていましたが
修道院もあるガチなカトリックの幼稚園でした


「キリストも七夕したがってるよ!きっと!」の聖☆おにいさん感

刃牙ハウスみたいになってて草

たかし…



七夕あかんのか…なんでや…
たかし、がんばれ


B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:01▼返信
アーメン
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:02▼返信
宗教改革ってそう言う理由だっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:02▼返信
サムネに関係ない鬼滅の画像使うなや
そんなにソニーから金もらってんのか
気持ち悪い宗教争いばっかしてんじゃねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:02▼返信
そんな暇あるならワクチン打てよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:02▼返信
ラーメン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:03▼返信
七夕したいとかガキかよ
違う大学通う頭なかったんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:03▼返信
そりゃ他の宗教を根絶やしにするために戦争起こす連中だからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:04▼返信
宗教とは戦争そのもの
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:05▼返信
おだやかにいこうぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:06▼返信
でも七夕って言うほど宗教的か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:07▼返信
近所にあるキリスト教系の(大学附属)幼稚園では
大々的に七夕やってたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:07▼返信
北海道ならハロウィン風七夕が8月7日に楽しめるよ

子供達におやつ用意しないとw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:07▼返信
では、代わりに魔女狩りをやりましょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:08▼返信
そもそも七夕って他の宗教にまつわる行事じゃなくてお盆みたいな国の風習に入るんじゃないの
それが駄目だってんなら日本固有の祭日とかも駄目ってことになるんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:08▼返信
確かキリスト教さん、ジョルダーノ・ブルーノを火炙りにした事実を今さらになって聖人面して否定してましたよね?
今日日の日本国内でもこの異教徒弾圧なんて原始人感覚ふりまわしてりゃな。
どっちが嘘だったか一発で分かるわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:09▼返信
>>10
今でこそ庶民のイベントになってるけど元は神道の神事だからバッチリ宗教的だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:10▼返信
宗教は縋るものであって行使するものではい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:10▼返信
>>1
コロナはただの風邪!
若者は死なない風邪ごときに酒と若者を悪者にして経済を破壊する反日パヨクに騙されることなく酒を飲んで経済回そう!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:11▼返信
七夕って宗教かかなり怪しいような
あれ土着文化のお祭りだろ?
キリスト教圏だってハロウィン取り入れてたりするんだから排除する理由無いだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:12▼返信
〇ーメン
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:12▼返信
いや良いキリスト教ってある?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:12▼返信
寛容さって宗教にはないんやね
地球上にある文化なのにそれを1ミリも認めようとはせんとは
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:13▼返信
メガテンじゃいつもNルートを通ってLとCの神様をぶっ倒します
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:14▼返信
理事長印が無い時点で嘘松
教科書読めない世代は一般的な常識もわかんねぇのか・・・
こんな奴らが将来日本を支えると思うと末恐ろしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:15▼返信
同じ人間が書いてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:15▼返信
この辺の寛容さはカトリックとプロテスタントで大分違うんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:16▼返信
なんでもかんでもありにしたらもう宗教意味なくなるやんw
馬鹿なの?ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:16▼返信
陰キャがひとりで書いて貼ったんだろうな

そんでスマフォで写真撮って

29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:17▼返信
宗教って結局現状の体裁を保つ方向にしか行かないんだよな
最初は意味や理念があったんだろうけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:17▼返信
熱い原作再現
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:18▼返信
でもその大学選んだのお前じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:19▼返信
今時ローマ法皇ですら中絶やら性自認に寛容だぞ
この大学は先の時代の敗北者じゃけぇ……
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:19▼返信
これでたかしが留年したら大学は責任とれるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:19▼返信
中国共産党も不寛容宗教だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:19▼返信
神様が1人だったら、今頃人類滅亡してるよねって。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:19▼返信
>>27
キリスト教は本来偶像崇拝を禁止してる
なのに十字架やマリア像に祈りを捧げてる時点で宗教の意味がない
37.ダイニ−はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:21▼返信
>>2
直接原因は微妙に違うかもな。腐敗、免罪符、技術、疫病、飢饉。


間接原因として文芸復興(ルネサンス)からの長い流れがあるから、そういう理由だというのは正しい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:21▼返信
セタというとエギゾーストヒートが思い出される
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:21▼返信
え…
実家は厳格な仏教の寺

クリスマス一度もありませんでした!(血涙)
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:23▼返信
>異文化にも寛容な大学になりますように
逆のことをやられても嫌だしPKO弁えろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:23▼返信
異教徒は皆ゴロししなさい!って神様は言ってないと思うなぁ
でも、自身の家族、恋人、財産や人生を破壊してくる輩はぶっ頃してOK!くらいは言いそうだけども。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:23▼返信
佛教大の前を通ると「ここ何の勉強しとんやろ」って毎回思うんだよなあ

佛教大だから仏教なんだろうが、悟りでも開いとんかな

「破!学校なんか行かんでもええ!」とか言うて
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:24▼返信
>>10
織り姫と彦星は神道の神様だし、双方の親父も多分そうだから、日本の神事だな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:25▼返信
>>3
頭にアルミホイル巻いてそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:25▼返信
こういうの見ると大抵カトリック系の大学だよね。
俺実家が臨済宗の檀家だけどプロテスタント系の学校通ってたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:25▼返信
>>40
PKOって国際連合平和維持活動ですよ
まさかTPOの間違いじゃないですよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:25▼返信
十字軍の遠征して異教徒を殺しまくってた頃と比べたら
キリスト教徒たちもだいぶ落ち着いてきたと思うぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:26▼返信
俺の通ってたのは
カトリック系の幼稚園だったけどイベントごとはなんでもやってたのになー
他とこと違ったのはお祈りと劇やるときはキリスト生誕の話をするとこかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:26▼返信
宗教はクソ
憲法はまず20条を削除すべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:27▼返信
イエス・キリストは不寛容であれとは説いてないぞ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:27▼返信
>>21
基本殲滅されたから残ってない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:27▼返信
「ミッション系の学校」もせやねん
何の勉強しとんの

シャアッ あ"~~~~~~~~~~~~~
ギブアップ? の"~~~~ の"~~~~~~~

字ヅラからは、こんなんやっとるようにしか見えん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:28▼返信
>>46
冷静なツッコミ草
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:29▼返信
>>40
それを言うならTKOだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:29▼返信
じゃあなんでわざわざそんな学校入ったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:31▼返信
たかし「俺がキリストをぶっ潰してやるよ!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:33▼返信
>>3
お前が宗教にハマってんじゃんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:33▼返信
なんでキリスト教の学校に異教徒がいるの
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:33▼返信
「キリスト教系」とか言う?ミッション系とかカトリック系とかならまだしも
よって嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:35▼返信
十字軍による虐殺が無かったことになりますように、だったらセーフだったかもな
61.ダイニ-はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:35▼返信
>>40
アメリカにある寺でアメリカ文化拒むか?ヨーロッパにある神社で現地文化拒むか?あり得ないだろ。

逆の事やられて何が嫌なんだ?
アメリで日式神前婚やったとして、洋装やワインが居ったら追い出すのか?そういう事だぞ。

日本でPKO弁えてないのはこの大学だよ。真偽はともかく
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:37▼返信
>>61
誤爆
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:37▼返信
>>10
地域によってはお盆と同じだったり
神様を祀ったりもしてたのよ
それこそ神棚に笹を飾ったりして
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:37▼返信
>>3
効きすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:37▼返信
>>58
流石に七夕やれるかどうかなんて事前に調べないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:38▼返信
※61
な?糞うぜえだろw
他所でやってろやハゲ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:38▼返信
七夕って何教の信仰になるのな知らないな
宗教関係なく楽しんでるよクリスマスみたいに
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:39▼返信
七夕の起源は韓国
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:40▼返信
>>14
いまはもう祭日無いで、全部祝日。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:40▼返信
やめてくれ
その画像はニシに効く
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:40▼返信
>>62
ごめん誤爆じゃなかった。あとTPOだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:40▼返信
>>2
ルターは純粋にキリスト教の疑問点を上級職の人たちにどういう解釈かディスカッションしたかっただけなのに
ルターの同僚や友人たちに変なスイッチ入って気づいたら
革命の中心人物に担ぎ上げられたってのがルターの宗教改革
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:44▼返信
宗教以前に、無許可で設置してたらそりゃ撤去されるやろ
アホかいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:45▼返信
いつの時代も権力者が「ええで」「あかんで」言うてるんやな
皮肉が効いてて草なんや
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:48▼返信
※2
方向性としてはあってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:51▼返信
「出来る場所・学校」があるのに「出来ない場所・学校」で自分の欲求を押し通そうとするなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:54▼返信
単一神は争いしかしない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:54▼返信
 
 
任豚教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:55▼返信
教義に拘泥するのは愚かだろw
イエスは死んだ犬でさえ、美しいと言ったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:55▼返信
同じ奴が書いてるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:56▼返信
※59
ミッションもカトリックも同じ意味なんだが
無能松
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:57▼返信
>>67
中国の方の伝説だったかな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:57▼返信
宗教=洗脳
何かに縋っていないと自尊心が保てない弱い人間である
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:58▼返信
>>47
プロテスタント「そう?そのあともたいへんだったんやで」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:58▼返信
※73
大学が理由をちゃんと述べておられますが、それは無視ですか無視するんですか無視ですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:59▼返信
信仰の自由を尊重しないとは草
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:00▼返信
相容れない意味がわからん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:00▼返信
中東が不安定なのは、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の不寛容性のせいだからな
この3つは系統が同じで共通点が多い
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:02▼返信
鳥居を立てて怒られるならともかく、
ただの伝承や習俗まで排除するってよっぽどやぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:02▼返信
一神教の奴らは不寛容だから…
大部分の日本人には合わん。クリスマスを祝って、大晦日は寺に行って鐘をつき、新年には神頼みに神社参拝に行くという日本人の節操の無さを見習え
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:03▼返信
七夕って宗教的な問題なのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:03▼返信
宗教なんてのは支配の口実作りのペテンなのだから支配力を強めるという観点では大学の姿勢は正しい
同時に反発を招くだろうが強固な強制力を働かせるために不信仰者は異端審問にかけて見せしめのために火炙りにかけて浄化するのが伝統的な習わし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:03▼返信
これ逆に仏教系の大学がやったら騒ぐんやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:13▼返信
お前ら無意味に騒いでコロナばら蒔くやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:13▼返信
お前ら無意味に騒いでコロナばら蒔くやんやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:14▼返信
もっとマシなサムネあった筈やろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:15▼返信
自演松
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:21▼返信
七夕って宗教関係無くね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:22▼返信
短冊ではなく、プレゼントを入れる靴下ならOK
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:23▼返信
>異文化にも寛容な大学になりますように

キリスト教には無理だろwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:26▼返信
半島系はこんな感じ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:29▼返信
ギリシア・ローマ神話系の由来が多い、天文(星座・惑星)分野は大変そうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:29▼返信
なんでその学校入ったのか良く分からんのだけど
親に無理矢理入れられたとか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:31▼返信
嘘松如きでヒートアップしてる奴がいてウケる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:32▼返信
この大学どこよ?
晒してくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:37▼返信
>>65
調べなくても分からんか?
そういう可能性はあるかもな、くらいは考えんのか?
そもそもなんでそんなキリストに対する信仰心の欠片もないヤツがキリスト教の学校に入ったんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:39▼返信
>>105
松だから投稿者の頭の中にしか存在しない
そもそも投稿者は大学生ですらないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:40▼返信
キリスト教ならありえる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:40▼返信
>>88
元々イスラムは寛容で世俗主義的なのが優勢だったが、ほとんど滅んで不寛容なのばっかりはびこってる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:41▼返信
なるほど・・・?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:42▼返信
2018年のツイートを今さら取り上げられても
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:44▼返信
日本のキリスト教大学なんて共産党の根城だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:44▼返信
キリスト教は信者が年々減ってるから他の文化に寛容になってる
嘘松過ぎて泣ける
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:47▼返信
大昔にガリレオとかダーウィンに完全論破されてるインチキ教まだ信じてるんだ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:47▼返信
キリスト教とかいう邪教
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:48▼返信
どこの大学だよ
上智とかだと短冊や浴衣も寛容だったぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:52▼返信
神が創造したはずの宇宙や世界に そうじゃないもののほうが多い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:58▼返信
神の言葉を聞いたと十字軍の気分で大学運営
神様はそんなこと言った覚えがないってのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:58▼返信
>>116
かなり昔上智でバイトやっていた時に学生さん達と一緒に飾り付けやってたわ
留学生の方数名も混じっていい感じだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:14▼返信
大昔でも寛容というか現地に敬意を以て接する宣教師はおったで
ザビエルがそのタマ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:15▼返信
ハロウィンとか感謝祭は元々キリスト教の祝宴ではなかった
改宗した元異教徒がどうしてもやりたいと言うので認めたら
いつの間にか他のキリスト教徒もやるようになった
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:17▼返信
寛容な宗教なんてあるのか?聞いた事ねえぞ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:18▼返信
>>2
理由は忘れたがルターの宗教改革って失敗してなかったっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:19▼返信
ならキリスト教系の学校行くなや
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:22▼返信
※81
別物として書いてる訳じゃないぞ
お前は無能な上にアスペ松
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:24▼返信
>>13
それはいかにもキリスト教的だな!
やろう、やろう!女を裸にひん剥いて火炙りにしよう!あ、その前に理不尽な理由で裁判もしよう!弁護人とか無しで!
きっと大学側も認めてくれるだろう(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:24▼返信
この排他的な思想が白人と合致したのはよくわかる。もともと差別的な宗教だからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:24▼返信
そういう縛りが嫌で人並みのことしたいなら宗教系の学校なんてはなから入るなボケ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:26▼返信
大学生になってそんなに七夕やりたいか?
とは思うが・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:27▼返信
歴史上で、宗教きっかけの戦争はキリスト教が1番多いからな…。そうゆうこと。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:31▼返信
ザー!メン!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:31▼返信
キリスト教徒なんて史上最も人を殺してる集団だし
話題のテロ組織とかアメリカ軍なんて目じゃねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:33▼返信
どうせエセ・キリスト教徒やし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:36▼返信
>>88
原理主義とか原理主義者なんてどれも例外無く不寛容だもんなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:42▼返信
他教徒弾圧と虐殺の歴史それがキリカス
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:45▼返信
七夕って宗教なの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:46▼返信
>>24
筆跡も全部一緒だしね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:46▼返信
隣人を愛せよbyイエスキリスト
隣人を愛せないbyキリスト教徒
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:49▼返信
島原の乱を仕組んだのもカソリック
預言という種をまき殉教までさせて自分らの宗教を拡大する組織
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:49▼返信
日本がクリスマスやらハロウィンやら外国の文化に寛容すぎ(事の始まりを考えなしに受け入れすぎ?)な部分もあるんやろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:52▼返信
>>72
時を経て今また変なスイッチ入った人達に担ぎ上げられたというわけか。
ルターさん散々だな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:55▼返信
じゃあ何でその学校に入ったの
無理に大学で七夕やる必要も無いわけだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:55▼返信
そもそも普通の大学だったけど七夕なんて特に何もやってなかったぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:56▼返信
居もしない神を祀り上げるだけの簡単なお仕事です
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:56▼返信
これは生徒側が悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:08▼返信
そこはクリスマスツリーみたく飾って誤魔化せ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:13▼返信
七夕ナメンナヨを大学生が書いてると思うとちょっと暗い気持ちになる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:21▼返信
難しいとこだなぁ、寛容すぎると宗教自体が意義を失う気もするし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:21▼返信
生徒側はこう主張しろ
「日本社会は商業的な意味合いはあれど、クリスマス、ハロウィンと積極的に受け入れている。それに対して学園側の、この仕打ちは如何なものか?」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:22▼返信
※141
リスクテイカーに人が一定数群がるのはいつもの通り。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:27▼返信
ミッションスクールのミッションは布教だから
違う宗教の祭りは学内でやるなってのはまあわからんでもない
でもまあ初期には異教の祭りバンバン取り込んでるやろとは思う
クリスマスとか多分異教の冬至のお祭りやろって言われてるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:27▼返信
信教の自由・思想の自由を究極まで拡大させると「宗教なくせ」に行きつくからな。
でなきゃ『葬式仏教』『結婚式キリスト教』として細々と生き延びるしかない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:29▼返信
プロテスタントの臭いがするな。
カトリックの方が頭固いイメージだけど土着の祭りには意外と寛容。
プロテスタントの方がバリバリのキリスト教原理主義者が多い。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:33▼返信
>>114
だから宗教なんてやってんのは、金儲けの為か権力欲しさの連中だけよ。
で、信じてるのはバカしか居ない。宗教が最後の拠り所だから。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:33▼返信
処刑されてるおっさんの像を愛でる異常者たち
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:34▼返信
宗教をまとめると
「信じる者がすくわれるのは足元だけ」
って事で。気を付けようね!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:37▼返信
撤去されたと言う事は学校の敷地内に許可なく勝手に始めたって事だよな
こうなるの分かっていてネットでバズるだろうとわざとやってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:38▼返信
日本に進出してるキリスト教式宗教団体って
実はウリスト教とも云うべき韓国系カルトの末端でしたって事が多いのでよく考えて師事すべきよ?
159.投稿日:2021年07月08日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:48▼返信
>>18
そもそもキリスト教なんてユダヤ教の二次創作じゃん
オリジナリティのカケラも無いんだから大人しく教会に籠ってマリアでヌいてろよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:56▼返信
ブッダも聖人認定食らってるし、織姫彦星を聖人認定すればいけるいける
奇跡なんか適当にでっち上げられる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:59▼返信
カトリックって以外とこういうのが残ってるんだよね。ルターらが問題視した免罪符も、金を払えば無罪(勝手に罪があると認識した)にしてやるという物だし
政教分離原則は国によって違うけど、もっと広まっていくといいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:03▼返信
宗教ってあたまおかしいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:04▼返信
>>1
みんな同じような字の癖ですな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:05▼返信
まぁ織姫、彦星の存在を祭るってことは「何らかの超自然的な存在を信じている」
とも言えなくはないが、そもそもどの宗教だよ
道教か?
部分社会の法理の範囲内で大学の処置は法的には問題ないけど
社会的、経営的にはよくない処分だったね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:05▼返信
異教徒を排他するって過去から何も学んでねぇ。
教育機関として恥じるべきだわ。
 
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:07▼返信
七夕って何の宗教?
ただの文化なんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:09▼返信
※151
そもそも聖書の記述から見て冬にキリストは生まれていないからな
時期は太陽神を祭るミトラ教の当時の祭り、太陽が復活するからこそ冬至が重要だった
クリスマスツリーはケルトの風習、大木信仰のドルイド信仰から来ている
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:13▼返信
>>134
仏教系の新興宗教とか今海外で流行ってるけど、力を握ったら手のひら返して不寛容になるもんなあ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:17▼返信
体を洗わない美徳のおじさん宗教
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:18▼返信
キリスト教って何でこんなんばっかなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:18▼返信
そこに、愛はあるんか?(織姫と彦星の)
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:20▼返信
キリスト教が、他宗教を排斥する心の狭い害悪宗教だと言うことが、また証明されたな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:28▼返信
>>167
七夕は道教由来だよ。織姫は最高神的存在である天帝の娘。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:41▼返信
凝り固まって自社ソフト以外は受け付けない任天堂みたい・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:52▼返信
※13
※126
魔女狩りは正当なキリスト教徒はしないぞ
魔女は変身する、とあるが正当な教えでは魔女も神が作ったはずだが、神が作りし物は神が作った状態から変化するということはあり得ないから。なのでカトリックがちがちで知られる中世スペインなどは異教徒や異端は殺しまくったが魔女狩りを行った者は普通に殺人罪で裁いている
魔女狩りやってたのは実は世俗の裁判官で宗教裁判で魔女狩りは「本来は」しない。まぁやった馬鹿もいるけどなWいずれにせよ主体は世俗の裁判所、もしくは一般人が勝手にやってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:28▼返信
キリスト系と言うより
中国系、共産系のキリスト教大学だろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:35▼返信
一神教ってめんどいね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:42▼返信
一神教の人って女神転生遊べないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:46▼返信
もみの木に短冊つるせば?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:48▼返信
べつに宗教ってほどでの話でもないだろって思ったけど天帝出てくるし道教か一応
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:55▼返信
サンキューたかし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 14:33▼返信
任天堂ファンボーイがいきなり発狂したことからもわかるが、これウリスト教の学校ですよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:13▼返信
笹に撤去したやつくくりつけてキリスト十字架って言い張ればいけるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:14▼返信
>>177
統一教会は?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:20▼返信
つか教義に反することなんだから認めないのは当たり前だろうに
なんでキリスト教系の大学に進学したの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:22▼返信
七夕って宗教行事なの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:09▼返信
>>1
ISの黒い旗なら許されるのか?
同じ神なんだけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:21▼返信
七夕に宗教的意味あるっけ??
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:14▼返信
七夕ってどこかの宗教行事だっけか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:31▼返信




いつものダブスタ不寛容さ 自分たちがやられたら相手を徹底的につぶすくせにな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:04▼返信
学外でやることまで駄目と言われてないんだから、学外でいくらでも楽しめばいいじゃん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:14▼返信
日本神道の教祖の家系の娘が、キリスト教大学に行ってなかったか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:42▼返信
七夕に使う資源や金を自分より貧しい人たちのために使えよという話。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:33▼返信
※193
基督も仏陀も、アッラーもヤハウェでさえ、日本に来たら八百万の神々の一柱に過ぎません、神道は神を選ばない、基督を拝もうが仏陀を拝もうが、皆神道なのです。
寺も教会も、モスクでさえ神社の一種でしか無いのです。


神道って最強?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:51▼返信
いない神にすがるアホ
キリスト
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:04▼返信
隠れキリシタンになるしか無いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:15▼返信
ていうか七夕って宗教関係なくない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:25▼返信
信仰を寛容で曲げるのは信仰では無いので、宗教の対応として正しいし、信仰の自由があるのだから退学して好きな信条の道を歩めば良いだけ。
都合の良い寛容を求める浅はかな脳みそに驚くわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 11:17▼返信
禁止とか当たり前だろ
退学しろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
※193
佳子様は2年前に卒業されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:37▼返信
※199
じゃあ
教会やモスクでやること
外国や公共の場でやって反対されても文句や差別とか言うなよ

直近のコメント数ランキング

traq