関連記事
【【トランプ氏、ソーシャルメディア立ち上げへ!ツイッターなどあらゆるSNSを追い出された結果がコレ】
【悲報】トランプ前大統領、○○○○すぎてブチギレ →1ヶ月で閉鎖wwwww】
トランプ前大統領 フェイスブックやツイッターなどを提訴
記事によると
・アメリカのトランプ前大統領は、フェイスブックやツイッターなどの自身のアカウントが停止されていることについて、保守的な言論が不当に封殺されたなどと主張してこれらの企業を提訴したと発表しました。
・アメリカのトランプ前大統領を巡っては、ことし1月の連邦議会への乱入事件を受けてフェイスブックやツイッターなどの大手ソーシャルメディア各社が相次いでアカウントを停止する措置をとっています。
・「アメリカ国民の声を封じ込め、抑圧している。『言論の自由』はアメリカが建国された時からの自由と強さの根幹であり、誰にも奪う権利はない」と述べてフェイスブックとツイッター、それにグーグルのあわせて3社と、それぞれの代表などを相手に南部フロリダ州の連邦地方裁判所に提訴したと発表しました。
・これについて、アメリカのツイッター社の広報担当者は、NHKの取材に対し「特にコメントすることはない」としています。また、フェイスブックとグーグルも、これまでのところコメントを発表していません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アカウント停止はするべきではない
問題ある投稿を削除するくらいでいい
・さすがにトランプさんでもこの3社には勝てないでしょ
・トランプさん元気そうで何よりです
・そろそろ救いようがない。
・選挙中のアカウント規制が酷すぎたよな
こういうのって政治的なものに企業が関わっちゃいけないと思うから
訴えられろクソツイッター
・トランプ『俺のことをもっと注目しろ』
・最高裁まで行けば、共和党が有利だから勝てそう。
・自前でSNSを立ち上げる件うまくいかないんでしょうか❓
提訴してもうまくいかないような気がするけど…
・よ!久しぶり!w
FBもTwitterも民間企業 利用者制限=自由の制限ではない。他で喋りまくってるのでは?
自分のとこ一瞬で閉鎖しちゃったからな
喋れる場所ほしいもんな
喋れる場所ほしいもんな

つまり、Twitterはクソ
それだけチャイナマネーが魅力的だったのか、twitter社の中に中共が入り込んじゃってるのか・・・
好きに発言する権利はある
傍から見てると面白いからね!
民間企業は取り立てて言論の自由を守らなければならない義務は無い
法が遅れてるのは当然で、これからを見据えて法整備していかないといけない
完全に言論の自由を履き違えとる
面白ければどうでもいいわ、トランプ頑張れ
民間のサービスでポリシーに反してたらそりゃそこのシステム使えんのは当たり前
ネット接続出来なくなってから騒げ
それが容認できるならトランプ批判すれば良い
てか、普通にトランプ規約違反の事話してるからだろww
一般アカウントでも消されるわ
感じとか曖昧な根拠で語るな
なおBLMはバイデンが大統領になったら即火消しされた模様
最初から支持なんてなかっただろアレ
民間企業と国を同一視するのがおかしい
Twitterは悪くない
言論の自由というのは言論の場が限られた市民の権利であり、政治家にはそんな権利はありません
やっぱアホだなコイツ
規約は変わらないわけじゃないし
情勢に合わせて当然
トランプ革命ばんざーい!とやるのは完全に想定外だったと思うけど扇動したのは事実なんで
SNS大手からハブにされるのは仕方ないが
事の起こりがSNSって無責任過ぎね?というトランプの疑問に何も答えぬままなんで
いずれ何らかの形でSNSは自らの首を締める結末を迎えると思うよ?
それ
根本的に間違ってるんだよな
Twitterは何一つ悪くない
そりゃ五毛判定すればそうなるだろうに
次はもう暴動扇動は止めとくことだなw
相手がビックテックやディープステイトだし
たいへんやろうな 不正バイデン無理やり勝ちに持ってたんだし…
ツイッターで「金正恩とは最高の親友になった」
中国に色々言っておきながら自分の会社は中国と取引しまくって大儲け
テロリストに言論の自由はありません
24年の選挙に出馬ならともかく今はただのおっさんだもの
不当に叩かれて可哀想だったわ
言論の自由とか言われましてもって感じ
自分の言ったこと一ヶ月も守れないんかいw
アカ停止は当たり前とちゃうの
マスゴミは各国共通でゴミ
だが日本のゴミはその中でも最下層
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
お前らはちま民が必死にバイデンを叩いたんじゃんw
バイデンは副大統領時代に日米安保はもっとも大事だって何度も来日して日米関係を気づき上げたのに
ネトウヨは一切聞かないで叩きまくってた
?
別に
バイデンなんて階段で何度も躓くおじいちゃんなんて、見てて面白くも何ともない!
気に入らない考え方は一方的に排除する矛盾
なんで?
オリンピック関係者がマスクもしないで飲み歩いてるちゃんとカメラで撮られてる
で、日本国民は家で見てろ、緊急事態宣言だw
メキシコ大統領やドイツのメルケル首相すらトランプ擁護してツィッター社やフェイスブックを批判してたしな
あれは完全に言論弾圧だったし
現代の魔女狩りそのものだった
占拠は止めて帰ってくれと発言したことをなかっこおにするパヨク
売電信者が血まみれのトランプ人形の首を掲げてる写真みてカルトかよって思った
トランプのことか
なんで?
さっさと解体しないから
バイデンが副大統領の結果が中国が日本と東南アジアの海域に進出しまくるけどな
社会的に受け入れられていないだけで。
あの時は欧州もGAFAが暴走してると非難してたし
【ベルリン=共同】ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に対しては批判的な立場を取っている。
それが道理と思うよ
コメントも問題はあったのもあるが、もっとヤベえ発言してる奴が放置されてるケースも多いから、勘ぐられるよね。
トランプは大統領という立場を利用してSNSを使って支持者を煽動し、テロを仕向けたんだぞ
大統領がテロを呼びかけるなんて、アメリカ政治史の最悪の汚点だよ
こんな奴に二度と権力を与えちゃいけない
ガチガチの左派であるメルケルですらトランプの味方をせざる得ないほど
ツイッター社がやったことは悪質かつ独裁的な言論弾圧なんだよね
史上2番目得票数なのに「社会的に受け入れられていない」w
パヨたちいつから社会に受け入れられたのw
誤解してるのはお前だアホ
テロを呼び掛けてると勝手に捏造して発言する機会すら奪ったから
アメリカ以外の国からもツイッター社は批判されまくったんだよ
誤解してるのはお前やろ・・・
何でドイツのメルケルすらトランプのアカウント停止を批判したのか理解できんのか
トランプだけでなく支持派の発言も消されてるの見たときは
気に入らない考え方の発言は全部削除とかある意味中国共産党の言論弾圧と似たような恐怖を感じたわ
【ベルリン=共同】ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に対しては批判的な立場を取っている。
権力ないどころか
共和党はもうトランプの独裁状態になってるほど権力集中してるぞ
このままだと次の選挙は確実にトランプが圧勝する
バイデン支持者もバイデンに対して批判的になってるからな
チャイナ版GAFAができたら解体されるから許して!
メルケル独首相、Twitterを批判 意見表明の自由重要
【ベルリン=共同】ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に対しては批判的な立場を取っている。
だが実際国会乱入事件が起こった
彼の責任問題が明確になるまで規制は妥当だろう
まぁ、新聞やTV等のマスメディアと同等の規定は必要だろうね
そらがいいね
正直かなり怖い反応だよね
この部分どこ?
日本なら在日いくらでもいじめられるし、ウヨにとっちゃサイコーの環境なのにね
どこかで反乱扇動罪に該当するとかで妥当な措置だったとか聞いたな
犯罪者の息子がいるボケ老人は怖い
なら俺が別のツール作ってやるよくらい言って欲しいという気持ちもある
普通の一般企業とはちょっと違う
それ根拠ないで取り下げられてる
あとこの民間企業は免責事項が強すぎるから見直すべきだと思うよ
セクションでたのってネット普及前のものだからね時代遅れの特権
右翼も左翼も関係なく政治絡めた発言を取り締まるべき
thx
やってること中国と一緒
メルケル独首相、Twitterを批判 意見表明の自由重要
【ベルリン=共同】ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に対しては批判的な立場を取っている。
暴動示唆とか事実に基づかない発言とか言われてるけどそんなん今のSNSの秩序度合いを見て堂々と言い訳できるか?
ブログで満足できないあたり、ネットの繋がりがないと寂しくて寂しくて仕方ないんだろう
何か違反したの?
民間企業と一個人を同一視するのもおかしい
Twitterは信用できない
何がアウトなんだ?
実際、言論統制されたろ。履き違えなんて無い。
すっかりイジメの空気になっちゃったからなあ
もう米大統領戦は終わって圧力とかもうないだろうし裁判所はちゃんと裁いて欲しいな。
見てて面白いからとことん争うといいよ
明らかにおかしい
義務はないがちょっとがっかりだわ。何でも見れるのが良かったのに。その制限の平等性を誰が担保すんの?って思う。
トランプの選挙ツイート→消される
今の大統領のヤバイネタ→見れない
自由がないと言われてもしゃーないかもな。大統領側についたと見られても仕方なくね。
不正の証拠はあるとか言ってたけど続報とか何も見てないや
ここもDS下部組織が運営してるんだろw
容赦なく軍事法廷で裁かれて来世は、真人間になるんだよ
twitterを買収してしまえば良いんだよ(笑
あとは、株を買い占めて大株主になれば、twitter社をコントロールすることは可能でしょ
フェイクニュースやぞそれ。
トランプだからってTwitterみたいなゴミを擁護する必要はねぇんだよ
なにせ利用規約の何に抵触したか説明する義務がないのだから
現状大手SNSの善意に頼っている状態
これを新聞テレビでやった結果が今の日本
大統領だからって特別待遇できないし消されて当然
トランプのアカウント停止理由は結構説明されていると思うが
民間企業が
自己基準で言論統制するのがまかり通るとしめしちゃったんだから
マスゴミさんなんか責任とりましたっけ?
その理由がおかしいんだよ。
ざんまあ雑魚
嘘ばっか流してりゃBANは当然
まさかアメリカ企業が全部揃って中華マネーでアメリカを裏切る行為をするとはな。あそこまで露骨にやるとは思わなかった
中国撤退したgoogleやamazonまで中国の味方とか異常だったぜ
民間だからって言論の自由あるのか
サイゲとか糞企業マジデ潰して欲しいけど?
嫌なら別のサービスや自分のHPで主張すればいいだけだ
バイデンみたいな大統領が続くと、ヒスパニック系がインディアン化する。
アメリカ大陸の住人は、どっちにしろ土着の連中がインディアン化して、元に戻る。
規約違反したら民間サービスはもうお客様ですら無いんだよ。言論の自由については、個人ブログや出版という手段があるわけで特に問題にならんよ。
しかも、司法に迄及んでるし。
日本も他人事だと思わない方がいいね。
【ベルリン=共同】ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に対しては批判的な立場を取っている。
訴えるなら、ここも(はちま起稿)一緒に訴えたらいいと思うよ。
さすが民主主義と言論の自由の国フランス
二枚舌パヨクと違って言論弾圧には断固反対する
結局作れなかった負け犬