MCひろゆきのAKBの新番組 初回はナレーションと過去VTRだけで終わってしまい肝心の西村博之出演は無し
記事によると
2021年7月6日からテレビ東京で放送開始された新番組『乃木坂に、越されました~色々あって、テレ東から大逆襲!~』。
現在落ち目となっているアイドルグループAKB48が大逆襲するという番組でMCには西村博之が抜擢されている。フランスからのリモート出演となっており、期待して見ていた人も多かったようでTwitterには「#AKB48の大逆襲」のハッシュタグが多く見られた。
しかし番組開始何分経ってもナレーションとPVや選抜の映像ばかり。いつになれば番組本編が始まるのだろうか?
そうこうしている内に30分番組が終わりとうとう西村博之の出演は無く1回目の放送はほとんどナレーションとVTRのみで終わってしまった。
どうやら北澤早紀らがSHOWROOMにて「不安に思ってた企画が無くなった。初回なんだったの?」としており「何も放送しない」「最初の企画はやばかった」と発言していることから企画が過激だったことから初回がお蔵入りになったようだ。
それの穴埋めとしてPVとナレーションにて構成されたのだと思われる。
視聴者としてはそれを見たかったのだが見せられないくらいやばかったようだ。何が起きたのだろうか?
ただ次回からはちゃんと西村博之が出演するそうだ。
そもそもこの“やばかった企画”がお蔵入りになるのも含めて想定内なのかもしれない……。
以下、全文を読む
初回放送の内容は直前に変更されていた?
「企画が変わったというより分かんなかったものが昨日お話を聞いて分かったという感じ」
— モンゴリアンチョップS🐝 (@beckmcs8) July 4, 2021
「それを企画が変わったと捉えるか根本的には変わってないけど企画の詳しい内容が分かってなるほどなって捉えるかの違い」
つまりメンバーは分からないことが多すぎて不安だったってことかな🤔❓#AKB48の大逆襲 https://t.co/wDbNy7vUiB pic.twitter.com/RZreB338ys
「企画が変わったというより分かんなかったものが昨日お話を聞いて分かったという感じ」
「それを企画が変わったと捉えるか根本的には変わってないけど企画の詳しい内容が分かってなるほどなって捉えるかの違い」
「メンバーが不安に思ってた企画がなくなったので心配しなくてもいいと思います😀」#AKB48の大逆襲 https://t.co/ZslohvQs9L pic.twitter.com/cgxOVMIIvJ
— モンゴリアンチョップS🐝 (@beckmcs8) July 4, 2021
「メンバーが不安に思ってた企画がなくなったので心配しなくてもいいと思います」
ちなみに内容
AKB側からの目線ではこうなるんですね笑
— Nogivederci (@2Nogivederci) July 6, 2021
こんなこと当時言われてないのに。。
乃木坂も頑張ったからここにいるんですけどね。#乃木坂に越されました pic.twitter.com/vF1cchHgos
ずっきーちゃん頑張ってるのに😢
— 🇫🇷𝒢𝒜ℛℐ◢ 46 (@T510307) July 6, 2021
とにかくAKBは運営が悪いよ…
さっしーに頼りすぎ・ベテラン重用・姉妹グループから延々と何人も選抜起用・そのせいでNGT事件で誘爆して連鎖的にイメージ急落
こういうのが積み重なって、乃木坂
に越された以前に、勝手に落ちてったんだよ…😔 #乃木坂に越されました pic.twitter.com/dv7NpB5us8
この記事への反応
・ 当初の企画がお蔵になったから企画変更を迫られてMCひろゆきで違うことやっていくんじゃないのか
・ MCもひろゆきなんだし、やるなら徹底してゲス路線で行って欲しかったわ
・ 良かった、メンバーが楽しめない企画をファンが楽しめるはずもない
・ごめんなさい、さすがに坂道ヲタ怒りますよねこの内容。
坂道に対しての悪意しかなくないですか?今のAKBも頑張って欲しいとは思ってるけど、乃木坂が努力してなかったみたいな流し方はやめて欲しい。
デビュー当時どれだけ叩かれていたか、叩いていたのか忘れたんですか?
・今日の放送はプロローグだったんかい!
・ というかコンプライアンスに引っ掛かるレベルだったんだろ
炎上狙いで
・ま、最初に不安がるのも指示だし
不安だった企画なくなったと言うのも指示
・ぶっちゃけ乃木オタなら乃木坂メンバーが当時最強すぎたAKBの存在に翻弄されまくった中で今があるのを知ってるから番組都合で強引な比較をされたりそもそもAKBを越したとかっていう扱いに良い印象持たないと思うが。
初っ端からVTRで番組構成、しかも内容がちょっと的外れって大丈夫か・・・

くらい言ってくれるの?
ネットでイキってるはちま民レベルの雑魚や
メンバー変わるしブランドなんてもはや絶無
当たり障りのない内容なんか意味ねえだろ
何のためにたらこ使ってんだよ
フランス語初心者のチャイニーズゴー
前はヒカキンばっかだったのに宗旨変えか?
若者「AKB????乃木坂のパクり???
企画も含めて馬鹿しかいないからこんな番組なんだな
話題作り
自分の放送でペラペラしゃべっちゃうからなw
ヤバイ所は言わせるだけ言わせて、カットするしかない
こんなクソ番組、1回たりとも見ないから
さっさと終わってどうぞ
「尊厳」が終わる 「尊厳」が始まる
「尊厳」が終わった 「尊厳」が始まった
「尊厳」が終わらせる 「尊厳」が始まらせる
「尊厳」が終わらない 「尊厳」が始まらない
そんな逃げ腰でイメージ優先とかしてるから越されたんじゃないのか
乃木坂とかが過激なダンスやらで批判されつつも挑戦的で話題に事欠かなかったから売れていったんだろ
要は運営側のAKBネームバリューの安定志向でメンバー個人を売り出さないから衰退してメディアで見るのは過去の主要メンバーばかりになってモー娘と同じ道辿ってる
ああ見えて石橋を叩いて渡らないタイプだからなあ
そして渡った人をバカにするんですよね
大幅カットで目めっちゃぱちぱちさせてそう
まぁそれで騙される奴がどれだけ残っているのか
過激な事なんて出来る訳ないじゃん
そのうちメンバーが口を滑らすだろうが
古い感じするしね
地方では順当に負けなし
じゃあ東京のご当地アイドルはだれか?っていう局面で
弱体化したAKBと全盛期を迎えていた乃木坂とがぶつかれば それはさ
でもこれからは判んよ 乃木坂は衰退期に入って世代交代が急がれる
AKBには地方に散ったスターを再集結させるという伝家の宝刀があるからな
ファンは納得してるの?
実際顔と名前分かるの相当なマニアだけだろうし
タイトルも変更されてAKBの名前も消えてたな
酷すぎるAKB何てもう人気ねえよ
ゴミ同士、お似合いやな
無駄金手に入れて、無駄に生きてるホリエモン2号は可哀想やな
ま、これからも惨めを曝してな
できる限り、協力してやるからよ
だからAKBって人気無くなったんだよなっていうお手本みたいな番組だったな
ガムシャラさをなくしたから人気が無くなったとか、変化をなくしたとか
坂道は社会に投げかける曲をだしたとかそういう理由で人気落ちたとかナレーション入ってたけど
単純にスキャンダルやNGTのイジメ問題とか多かったりブスが多いとか理由で凋落しただけだろ
そこふれないで、タイトルだけ挑戦的な茶番とか盛り上がるわけない
最初からでなく初回がお蔵になった結果なん?もうグダグダやな