• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

無料オンラインイベント「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2021」の詳細が公開!
https://www.gamer.ne.jp/news/202107080042/

2021年7月11日(日)20:00~25:40(予定)
第1部 20:00~23:30(予定)
第2部 24:00~25:40(予定)




『アイドルマスター スターリットシーズン』体験版の配信が決定! 新曲『夏のBang!!』やパワーアップした“S4U!”の詳細も発表
https://www.famitsu.com/news/202107/08226355.html








「モンスターハンターストーリーズ2」、パッケージ版は”DL不要でプレイ可能”
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336959.html








「フルキスS」と「フルキス」がセットになった「フルキスSS」がPS4/Switch向けに10月28日発売!
https://www.gamer.ne.jp/news/202107080080/





『有翼のフロイライン Wing of Darkness』パッチver.1.03の配信を開始。回復方法が制限される超高難易度"パラドックス"が実装
https://www.famitsu.com/news/202107/08226417.html





「ドラクエ」より、スライムのアイスクリームスプーンが発売決定!

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336951.html




8月25日に『Destiny』の未来に関する発表が行われると告知。7月7日“Bungieの日”を記念した無料エンブレム“スパイシーラーメン”も配布中
https://www.famitsu.com/news/202107/08226412.html





8bitアクション『バトルトード』約30年前ぶりのファミコン/FC互換機向け復刻版が10月下旬に発売へ。限定版カートリッジが当たるプレゼントキャンペーンも実施
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210708p






『バーチャファイターeスポーツ』本日7月8日にVer.1.04アップデート&LINEクリエイターズスタンプ販売開始
https://dengekionline.com/articles/87125/

セガは、配信中のPS4『Virtua Fighter esports』について、「ルームマッチ」でフレンドや特定のユーザーを招待できる機能などを追加したアップデートファイルVer.1.04を、2021年7月8日(木)に配信いたしました。




『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』の購入特典紹介ムービーが公開。強力な武器からかわいいデコイまで限定アイテムが勢ぞろい!
https://www.famitsu.com/news/202107/08226377.html






PS5、システムアップデートを実施
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336937.html





トヨタ「GR 86」遂に収録!「グランツーリスモSPORT」アップデート(1.66)が配信開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336899.html






『英雄伝説 黎の軌跡』遊撃士ジン&フィーや謎の女剣士シズナの詳細が公開。大陸東部のどこかに本拠を置く最強の侍衆“斑鳩”に関する情報も
https://www.famitsu.com/news/202107/08226321.html






東京大学、ファミコンサウンドの作り方が授業に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336814.html






SIE、PS PlusとPS Nowを間違えないよう注意喚起
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1336911.html






間違えるか?











コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:01▼返信
スパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボスパロボ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:02▼返信
使ってないから違い知らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:02▼返信
ゴキちゃんは情弱だからまちがえちゃんだね
俺が今まで間違えたのってポケモンシールドのDLC間違えてソード版買ってしまったくだんだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:02▼返信
まーたソニーが紛らわしいことしてユーザーに迷惑かけてるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:02▼返信
間違えて3か月後くらいに気づいた
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:02▼返信
わざとそうしてると思ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:02▼返信
プラスとナウってどう違うの?
名前から想像できなきゃ詐欺だろ!
これだからSONYは嫌いなんだよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:03▼返信
俺の勤務してる店に+とnowのあるけど間違える客めっちゃ多いぞ
毎回注意するんだけど「???」ってリアクションされるわ
そもそもnowの存在を知らないっぽい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:03▼返信
初めてPS4買ったとか普段PSplus入ってない人からすると紛らわしいと思うぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:03▼返信
PSストアがそもそも見辛い
11.投稿日:2021年07月09日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:03▼返信
よくゴキがゲーパスとPSプラス比較してるけど
PC含むサブスクサービスの比較対象ってPSNOWなんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:04▼返信
PSゲームパスに改名しよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:05▼返信
※13
いいアイディアだとは思うけど、今度は
「ゲームパスってことはオンラインで対戦ゲーム遊べるようになるんですね!」
ってなるわけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:05▼返信
>>1
発表イベントいつだっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:06▼返信
間違える奴いるのか・・・?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:06▼返信
わざと紛らわしくしてるんじゃないのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:06▼返信
現在『ポケットモンスター シールド』をお持ちの方から、「ソードのエキスパンションパスを間違って購入してしまった」とのお問い合わせをいただいています。
エキスパンションパスは【ソード用】と【シールド用】に分かれています。購入の際はご注意ください。
#ポケモン剣盾 #エキスパンションパス
午後4:27 · 2020年6月9日

似た絵柄が隣同士に2個並んでるこれの方が遥かに紛らわしくて間違えやすいんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:06▼返信
スパロボイベントなんで日曜の25:40までやるんだよ
だったら土曜日にやれよアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:06▼返信
>>14
ゴキブリは情弱しかいないもんね
XBOXユーザーみたいに訓練されたコアユーザーなら間違えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:07▼返信
ガイジ豚きっも
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:07▼返信
>>18
そもそも分けて売るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:07▼返信
間違わねーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:07▼返信
>>21
ナウとプラスの違いも判らないゴキブリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
※12
それは豚が引き合いにだしてるんだけどなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
>>16
間違えないのは信者だけだろ
27.投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
それよりもポイントでceroZゲーム買えないのどうにかしろや
なんでSteamだと買えるのにPSはダメなんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
流石に間違える馬鹿は居ないやろ、間違える奴は大体情弱だけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
騙そうとしてるんだろ
売上のカラクリバレちゃったねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:08▼返信
>>25
豚はどっちもやってないはずなのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:09▼返信
>>16
間違えそうになったことはある
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:09▼返信
サイゲの大規模障害記事にしないんかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:09▼返信
こういうことばっかやってるから嫌われる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:10▼返信
まぁ、もう終わったハードだしな
どうでもいいよ、新型Switchもきたし、マジで、SONYのゲームの歴史は、終わる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:10▼返信
売り場見たらわかるんだけど、たいてい並んでおいてるわけだ
ナウってプラスと違って
【1ケ月だけのカード】 があるので
だから安い!1ケ月で充分!これ買おう!ってナウ1ケ月のカード持ってくる知識ない奴が多いんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:10▼返信
間違えやすさで言えば任天堂のイメージだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:10▼返信
>>36
その場合っていちいち説明すんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:12▼返信
※38
プラスじゃなくてナウですけどお間違いないですか?って聞いてるで
今のところ全員間違えましたでプラス3か月のカード買ってる
ナウのカード買う奴おるんか?ってレベル
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:12▼返信
日本でのPSNowの知名度が低すぎるんだよ...
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:12▼返信
ゴキブリマジで頭悪すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:12▼返信
最初間違えてしまった。どうしてくれるんだ。
43.投稿日:2021年07月09日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:13▼返信
ポケモンのDLCで間違えてた奴が多発してたけどそれはどうなん?それに比べりゃNOWとPlusなんて優しいもんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:13▼返信
確かに初見ではどっちも単語からは機能を想像できない名前ではあるな
オンラインプレイ券とかゲームパス券みたいにわかりやすい名前にするべきだったとは思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:14▼返信
>>44
ポケモンDLCまでやりこむような人なら両方のソフト持ってるでしょw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:14▼返信
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:14▼返信
>>45
ゲームパスってわかりやすいか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:14▼返信
ポケモンDLCの方が遥かにヤバいだろ
子供相手に売るのにほとんど同じ名前のDLCを並べて売ってんだぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:14▼返信
せめてnowが+の機能も兼ねてればいいんだがそうじゃないんだよな
自分でプレイしない子に頼まれた親とかだとそら間違えるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:15▼返信
>>46
知らないの?片方しか買ってないのに買ってない方のDLCを買ってしまって阿鼻叫喚になってた事件を
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:15▼返信
※47

コメント欄で松が見れるとは
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:15▼返信
ゴキは頭悪いんだから統合して月3,000円にしとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:15▼返信
>>46
持ってないから間違えたと騒ぎになったんだが?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:16▼返信
>>43
PS4ソフトもあるけど?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:17▼返信
>>15

日曜日よる8時だよーん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:17▼返信
プラスはドラえもん
ナウは21エモン で憶えたらええで
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:17▼返信
任天堂の方は複数のサービスも多いし、PSよりは複雑じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:17▼返信
ゴキブリはアホだから間違えるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:17▼返信
>>55
PS4のソフトは買うからいいんだよ、PS3はいちいち本体出してきて起動したりめんどいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:18▼返信
しょーもないという意味では同じやろ
62.もこっち投稿日:2021年07月09日 00:18▼返信
紛らわしい自覚あるなら統合しろや
ロクなソフトねー月額サービスでいくら取る気だ?プラス入ってたらnowもできるよにしとや!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:18▼返信
>>57
モジャ公は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:19▼返信
plusとnowが一緒に見える奴には何をどう説明しても無理やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:19▼返信
一部の馬鹿が間違えただけで大半が間違う訳じゃ無いんだぞ?正直分かりやすいぐらいだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:19▼返信
俺はPS3の時からプラスに入ってて当時はNOWが無かったから解るけど今は勘違いする人もいるかもな
NOWってPS4が出てからだっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:20▼返信
>>46『ポケットモンスター ソード・シールド』の「エキスパンションパス」を購入する方に向けて任天堂サポートが注意喚起!
任天堂サポート@nintendo_cs
『ポケットモンスター ソード・シールド』の『エキスパンションパス』購入についてお問い合わせを頂いています。
「ソード」をお持ちの方は「ソードのエキスパンションパス」
「シールド」をお持ちの方は「シールドのエキスパンションパス」をご購入ください。
逆の組み合わせではプレイできません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:20▼返信
そもそもプレイステーションって名前いい加減かえろやわかりずらい
一般人には4と5の違いなんてわからないぞ
任天堂ハードは毎回名前違うから全然違うものなんだなって理解しやうい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:20▼返信
※48
さすがにnowよりは意味わかるやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:20▼返信
>>67任天堂サポート@nintendo_cs
また『エキスパンションパス』のみを購入しようとして、下記、ソフト本編とのセット商品を購入しないようご注意ください。
・ポケットモンスター ソード + エキスパンションパス セット
・ポケットモンスター シールド + エキスパンションパス セット
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:21▼返信
紛らわしいサービス
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:21▼返信
>>68
流石にそれは無知すぎないか?分からないなんて言ってる奴なんか居るかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:21▼返信
プレステを買うような層の知能がよく分かるわw
そんな層にゲーパスを理解させるのがそもそも無理やったんやなってw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:22▼返信
分からないとかほざいてるのはネガ豚だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:23▼返信
>>62
任天堂は数年前から据え置き部門と携帯部門が統合して

この体たらくだが?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:23▼返信
ゴキブリは自分で思ってるほど頭よくないからなw
まぁソニー信者なんてやってる時点でお察しだけども
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:23▼返信
PSnowってstadiaとかゲーパスより先にゲームのクラウディングサービスやったけど
なぜかソニーはPSnowの事知らない記者にクラウド事業で叩かれたよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:23▼返信
下調べしない奴って結構いるんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:24▼返信
>>63
そこはバケルくんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:24▼返信
PSのサービスは分かりやすいで売ってるんだから分かりづらいって言ってる奴は大体豚
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:24▼返信
※68
そもそもPSはオタゲーマーばかりで一般人は居ないんだから別に変える必要ないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:25▼返信
>>77
G-クラスタ「そやな」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:25▼返信
>>76
鍋を削るような低IQの豚がそれ言っちゃう?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:26▼返信
直訳すると
+=増す
now=今
だからな初見じゃ意味わからんわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:26▼返信
無知ゴキは新型Switchもよくわからないで叩いてたな
画質向上するってわかってないみたいだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:26▼返信
※75
たいたらく?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:26▼返信
年会員自動更新が勝手にONになる方が問い合わせ多いだろ
まずその設定無くせ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:27▼返信
>>86
おい、ぶーちゃんの新語録かよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:27▼返信
>>66
2015年開始だからPS4発売の一年前だね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:28▼返信
体たらく(ていたらく)も読めないとかホントに日本人かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:28▼返信
ゴキブリなみの知能
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:28▼返信
ちょっと~体たらくを「たいたらく」とか言わんでよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:29▼返信
>>90
もこっちは辛ラーメンが大好きな生粋の韓国人
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:29▼返信
つかPS3の時は+入らなくてもオンライン対戦出来たからな
ワイもモンハンワールドのためにPS4買って最初混乱したわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:29▼返信
鍋削ったりグラファックしたりぶーちゃんとんだ体(たい)たらくだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:30▼返信
間違えるなんざ目が悪い奴だから気にしなくて良い
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:30▼返信
今日の朝6時にイベントやぞ
名前なんだっけstate なんちゃらとかいうやつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:31▼返信
目が悪いってより学がないだけだと思うが、学があったらどれだけ目が悪くても推測ぐらいは出来るだろ
99.投稿日:2021年07月09日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:31▼返信
そろそろPLUS+NOWのサービス初めても良いんでないの?
まぁ、セールで買えばどっちも安いけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:31▼返信
※68
せっかくプレイステーションっていうブランドを作ってるのにそれをなくすとかアホの極みやん
Playstation○○にしたら、WiiとWiiUみたいに周辺機器に勘違いする人いるだろうし
ナンバリングが最適解でしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:32▼返信
306. もこっち 2021年01月04日 00:22
それだけ任天堂の影響力が大きいってことだよね。海外ではゲーム=PSとかゴキブリが言ってたけど現実は全然違うわけだ。悔しかったらソニーも病気の名称になって見ろよplaycrazystation(PSゲーのしすぎで頭がおかしくなる病気)

「お前は御託を並べる前にスイッチをいい加減買えよ!」

もこっち「ぎょたく?おたく?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:33▼返信
Xbox Live GoldとXBOX GAME PASSを間違えないで><
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:33▼返信
>>97
KENA何かあるかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:33▼返信
※100
セット売りで両方入るよりちょっと安いってパターンかな?
大抵こういうサービスの常盤だけど確かに無いな
国によって値段違うみたいだしそういうの難しいんかねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:34▼返信
というか海外だけ展開していたPS4用のPS2アーカイブスを国内でもやってほしいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:34▼返信
>>105
xboxがやってるのに難しいわけないだろ
ただの怠慢だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:34▼返信
>>97
おう、リマインダー設定バッチリよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:35▼返信
みんなPlusに入るのにNOWまでは別に要らないからって公式がわざわざ分けてるんだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:35▼返信
そもそも日本では「ナウ」ってそんな使わねえ、なじみのない単語なのに
外国と同じ名称にしちまったのが間違いのもと

111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:35▼返信
現在、「XBOX GAME PASS」には3種類のコースがあります。
・CONSOLEコースー「コンソールゲーム(ようはXBOX ONEなど家庭用ゲーム機)」オンリーのもの(月額850円)。
・PCコースー「PCゲーム」オンリーのもの(月額850円)。
・Ultimateコースー「コンソール」+「PC」+「Xbox Live Gold(XBOXでオンラインプレイするためのもの)」+「EA play(EAのゲームの一部が無料で遊べるサービス)」(月額1100円)。←こっちも知らない人が結構いるよね~特に豚w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:37▼返信
nowはZだし間違うほうがおかしいんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:37▼返信
>>111
コースーで草
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:37▼返信
>>111
Ultimateはクラウドでのゲームプレイも含む
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:37▼返信
>>109
そりゃサービス内容違うからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:37▼返信
>>110
ディズニー+で通用するんだからその辺りは何とも…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:38▼返信
>>111
PCコースでもEAついてくるぞ無知
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:38▼返信
特にアメリカだと、動詞または助動詞が良いものであるかのように思われている
「go」とか「try」とかだな
特にアメリカ人は、じっとしていられない、落ち着きのない多動症のガキみたいなやつ多いからだが

日本の場合は「意味」を求める
この名前にどういう意味があるのか、という合理性が大事なので
now(今) とか言われても何が今だよってなるのは当たり前
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:40▼返信
>>111
種類多いけど入るやついないから間違わないってやつか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:40▼返信
前から思っていたけど
スイッチのパッケージって開けにくくないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:41▼返信
>>118
トライやチャレンジや苦悶とかもそう言えばそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:42▼返信
>>111
最初の3年は安いけど、それからは割高だってサービスだからな。MSのは
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:47▼返信
ホーム画面にPSNowのコンテンツが勝手に追加されることがあるけど、そういう押し売りみたいなことやめればPlusと間違えて加入する事故は防げるんじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:48▼返信
にしても、豚に指摘をしたらピッタリと止んだな
まさか豚って全部もこっちの仕業だったんかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:48▼返信
安くなった時にnow1年入った
3~4本くらいやりたいのあれば元取れるので満足だが、なんでかうちの回線じゃPS3のクラウドゲー無理でした
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:48▼返信
NOWに入っててジャッジアイズ初めてやったけど、思いの外ストーリーに全振りしてる感じで驚いた
店とのコラボあるからそこで話広がるのかと思ったら、ただそこで商品買うだけなんだな。何か勿体無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:48▼返信
>>123
押し売りは一切してないんだよなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:49▼返信
>>123
今全力キャンペーンしてるから大目に見てやってくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:49▼返信
>>111
これの場合最初からゲームパス1年に入るよりLiveGoldに加入してから100円アップグレードする方が遥かに安く済むのが酷いと思う

アルティメット1年だとだと通常1100円×12が必要だけどLiveGoldからアップグレードすれば年間5000円になるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:50▼返信
統一しろや
MSみたいに月500円でフリプもオンラインもクラウドも遊べるようにすればいいだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:51▼返信
どうせたまたまNowのアイコンが目について邪魔くせーってのを押し売りだとか思ったんだろうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:51▼返信
>>119
入り口としてはゲームパス一つで、そこで3つある選択肢を提示されたら当然迷う
迷ったら説明をちゃんと読むので間違えようがない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:51▼返信
>>129
まぁ、期間限定だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:54▼返信
>>129
その代わりまとめて先払いするから途中で止めることもできないからな
Xboxユーザーをゲームパス漬けにして無しでは生きられない身体にしてやるために身銭を切ってるのよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:54▼返信
間違う方が難しく無い?
思い込みで一切説明読まないタイプの馬鹿だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:55▼返信
スイッチなんかジョイコンのドリフト現象のせいで
勝手にマリオデ購入しそうになったぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:56▼返信
と言うか、Now間違えて買うにしても1週間無料になるんじゃ無かったっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:00▼返信
>>126
田畑のオリンピックゲー来たのは草
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:00▼返信
ソニーは神なのであるw
間違った奴を徹底的にたたけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:01▼返信
>>130
だからゲームパスは赤字なんだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:01▼返信
プラスは一年分をセールで買うと
ひと月300円強で出来る
それで デトロイトやFF7リメイクが出来るなら お得だろう

地球防衛軍3 まだ未プレイだ 
スイッチ以外にも PS4 PS5でも出来る様にして欲しいぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:02▼返信
ストアのUIがクソなのが悪い
ps5になって少しはマシになるかと思ったら余計クソになってるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:02▼返信
>>137
なんでちょっと調べたりしてからコメントしないわけ?
1週間無料はクレカ払いだけな
間違えるやつはショップでカード間違えてるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:03▼返信
間違える奴は、オンラインで買ってるんじゃなくて
店頭で1ケ月1000円のnowカードを買ってる奴がほとんど
ある程度ゲームやる奴は3か月~12か月のを買うけど
オンラインやってみようかなってやつはそもそも長期間を買うということをしないので
目についた1ケ月のカードを何もわからず買って失敗するのさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:03▼返信
今更地球防衛軍2が移植されるのかw ps2のロープライスタイトルだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:04▼返信
>>142
ストアってPS3のアプデ前が1番使いやすかったよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:05▼返信
名前が似ているのと、以前のPOSAカードの絵柄が似ていたので、間違えるお客さんが多かったな
Now持ってきた人の半分くらいが間違えている
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:05▼返信
ちなみに先月発売日ゲームパス入りしたDugenons & Dragons: Dark Allianceのメタスコアは55点、ユーザースコアは3.5

MSも契約する前にちゃんとゲームの品質を見ないとゲームパスはクソゲーの最終処分場になるだけだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:05▼返信
Nowはもう終了でよくね?
プラス800円なんだしそのまま統合でも良いレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:07▼返信
>>148
ゲームパスのラインナップにケムコのRPGがかなりあるのがねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:09▼返信
>利用権のご購入時に、カートの内容を再度ご確認いただけますと幸いです。
ネットのストアで間違えてんのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:09▼返信
ニンテンドースイッチオンラインもコース間違えないようにしないとね
というかスイッチ本体にあるニンテンドースイッチオンラインアプリが邪魔
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:09▼返信
>>149
加入者順調に増えてるのに何で終了?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:10▼返信
>>152
任天堂もコースいくつかあんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:11▼返信
俺は年間で両方入ってるけどね
PSNowにしたってソフト1本ぐらいの値段で500本近く年間で遊べるんだから別に損した気はしないしな
PSNowやPS5についてくるPSコレクションやPS各ハードで遊べるフリプも千本以上あるから年間契約しとくとやるゲームには困らんからな
他にもGamePassやショボい任天堂オンラインも一応年間契約してるよ
GamePassはほぼPCでしか使わんけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:12▼返信
どっちも知らない人、初めての人は普通にややこしいと思うよ
なんか無料でゲームが何本か遊べるやつくらいの認識だろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:12▼返信
>>151
と言うか、NowってZ指定なのにカードあるのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:12▼返信
「PSNのサービスよく知らんけどフリプがお得らしいから入ってみよ」
みたいな人は間違える可能性あるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:13▼返信
まちがいないで!じゃねーよ
MSはもうゲームパスだけでオンラインまで遊んでるんだよ
貧乏ハードソニー
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:13▼返信
+とnowだもんな
何のサービスかわかりにくいから変えることも視野に入れるべきでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:14▼返信
>>156
PSNとPSNowで迷うんだよな。まずは
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:16▼返信
>>159
ゴールドとかの別サービスもあるんだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:16▼返信
PSナウが糞だから間違えたことにして・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:16▼返信
PSN→PSコミュニティサービス
PS+→PSOnline

みたいに変えれば良いのにな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:18▼返信
PSクラウドにしなかったのは評価する
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:19▼返信
>>159
ゲーパスはいまんとこクレカ払いしかないしな
店舗で買えるようになれば間違える人も出てくるだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:19▼返信
何が注意だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:19▼返信
>>164
ファンタシースターオンライン?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:19▼返信
>>163
こらこら勝手に真相を暴くな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:20▼返信
>>166
そもそも箱扱う店舗が減少している件
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:21▼返信
>>165
それはそれでFF7関連ソフトだと思って買う情弱出てくるやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:22▼返信
※170
たしかにコンビニでxboxライブカード見たことねえわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:23▼返信
>>172
一応ファミポートとかでは変えた気がするが
カードはないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:24▼返信
ゲーパスとゴールド間違うような奴が箱界隈で生き抜けるわけが無い。

5割の確率で1-1のクリボーに殺される初心者がマリオ2のワールド8に挑むようなもん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:24▼返信
今思えばPSNowって良いタイミングでZ指定に移行出来たな
変に流行ってたらまた怒り出す勢力出てただろ
「顧客の切り捨てだ!」とか言って
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:25▼返信
>>174
海外ストアに切り替えれないような情弱もいないからな箱勢は
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:25▼返信
>>154
まあ1アカウントのみでの料金プランと8アカウントまで利用出来るファミリープランだね
ただ通常のプランからファミリープランへの変更は可能だが
その逆は不可能
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:25▼返信
間違う人いるんだ
まあPSNとPSPlusとPSNowのカードも其々あるからな
目的別で使い分けるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:26▼返信
間違えて買わされたうえに自動更新で更なる地獄w
これが黒字の実態ですw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:27▼返信
>>176
PSだったBANが怖くて出来ねぇ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:28▼返信
普通は間違わないよ
PSplus:ガキでも普通に買える
PSnow:R18だからクレカが必要
182.投稿日:2021年07月09日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:29▼返信
Zだからセキュリティコードいるしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:29▼返信
俺みたいにソフトはあまり買いたくないのにとってはPSNowはありがたい
今年も年間契約したよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:30▼返信
>>173
ローソンのロッピーとセブンのマルチコピーで買えるね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:30▼返信
箱普及させたいならPS+からの乗り換えプランとか作れよ
乗り換えんけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:31▼返信
>>181
GEOとかでPSNowの年間カードは買えるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:31▼返信
スイッチというかイーショップのZ指定ソフトは
オンライン登録時の年齢だけで判断するから
PSより簡単に買えてしまうという危なさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:32▼返信
>>184
まさかRDR2が出来るとはね…
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:33▼返信
※186
フィル自身がPS5の二台目としてXSSを買ってくれと言っていたけど?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:33▼返信
スライムのやつとかインディの知らんかったの見つかることあるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:33▼返信
>>187
年齢制限どうなるんだ?
GEOだったら確認するだろう的な感じなのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:33▼返信
>>189
ジャッジアイズも来たね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:36▼返信
というかPS NowってPCでも出来るじゃん
ゲームパスもPCで出来るけど箱とはラインナップ違うし
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:37▼返信
PS+のいいところはPSVだろうとPS3だろうとPS4だろうとPS5だろうと
サービスを受け続けれるところだね
PS9までずっと入るわ
一方スイッチオンラインはスイッチ限定だから切り捨てってのがみえみえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:38▼返信
>>191
Sound Shape好きな人とかはあれも楽しめると思う
どことなく似た物を感じた

で、インディー漁るんだけど自分で買うような物は一向に当たり引けないと言うね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:39▼返信
>>194
ほぼ変わらんよ
だから俺はPCでしか遊んでない
XSXも持ってるがな
PSNowの方が和ゲーが多くて俺は好きかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:43▼返信
いらねーだろあれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:48▼返信
>>65
一昔前のプラスとNOWは分かりにくかった。
psstoreが酷すぎるというのもある。
最近は、随分改善されて分かりやすいけど。
プラスに加入しようとするとnowの方がお得ですとnowに飛ばされて、隅っこにオンラインゲームはプラスの加入も必要と書いてあるだけ。Sony酷いな、って当時は思ったもんな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:50▼返信
おそらくSwitchに見切りをつけた情弱がPSに流れてきてるんだろう
そうじゃなきゃこのタイミングでわざわざ注意喚起する意味がわからん
今まではそういうクレームが無かったって事だからな、普通間違えねえしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:50▼返信
間違えましたorz
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:52▼返信
. 「XBOX GAME PASS」のデメリット
1. ゲームをあまり遊ばない人には無駄な出費
2. 毎回XBOX LIVEの認証が必要
3. システムドライブへのインストールを強制される場合がある
4. アンインストールがやりづらい
5. MODの導入が困難
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:02▼返信
だったら名前変えろよ
どっちかのPSの名前取れ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:07▼返信
神サービスの方がPS+で
ゴミサービスの方がPSなう
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:12▼返信
ブタちゃんは何度言い聞かせても区別出来なくて間違えるよね。
ホント、進歩無いwだから任天堂信者なんだと思えば納得も出来るけどwww本当は既にボケてきてるんじゃないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:13▼返信
>>3
見違えようが知らなかろうが幼児向けは興味無いからwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:13▼返信
モンスターハンターストーリーズ2」、パッケージ版は”DL不要でプレイ可能”


これがマジで何を言ってるのか分からんw当たり前のことじゃないのか?wパッケージ版だぞ?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:14▼返信
確認しない人、思い込む人、結構いるからねえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:15▼返信
>>43
ダウンロード出来るけど、ヤッパリブタちゃんには区別も理解も出来ないよねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:15▼返信
間違えた後に返金可能にすりゃいいだけだろ
まあ使って無くても返金不可なクソサービスだから今後もそんなことはしないんだろうが
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:17▼返信
※207
いうてPSゲーも基本はデイワンパッチありきだからなあ
まともなメーカーはオン要素のみデイワンなことが多いけど、ヤバいところはオフ部分すらデイワンで当ててくる。

だからこそ、発売日からアプデなしで通したドラクエ11は凄いんだけどね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:19▼返信
アイコンの色違うし間違いようがないと思うんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:21▼返信
>>207
スイッチソフトだからROMケチってSDカードにゲームデータをDLする必要がある場合があるからでは
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:36▼返信
前にアプリからPlusの1年コース買った時、アプリのクソゴミ遅すぎ仕様のせいで多重購入になったが、返金不可能だったのを思い出した。

なんでPSのスマホアプリってあんなに重いんだろ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:39▼返信
PSnowの知名度が低いから間違うんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:42▼返信
おい、サイゲームス系のアプリで大規模な通信障害が起きてんだから記事にしろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:48▼返信
PSplus
PSnow
どっちもオンラインで月額制だし紛らわしいとは思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 03:10▼返信
スーパードンキーコング作ったメーカーだっけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 03:10▼返信
オンラインに興味ないからPSplusには一度も加入したことはない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 03:53▼返信
>>211
何いってんだこのモンハンもこの記事に書いてあるけどデイワンパッチあるぞ
それにパッチ更新しないで起動できるのはPSのソフトも同じだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:00▼返信
普段なら間違えないけど両方同時にセールになってたりすると紛らわしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:07▼返信
ロゴを変えるか大きくナウかプラス表示すべき。
あれは間違えるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:23▼返信
やっぱニンテンドーオンラインが最高💯
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:23▼返信
めんどくせー てか知らなかったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:46▼返信
PSVITAに匹敵する気持ち悪い互換PSNOW
早く改名したほうがいい
226.State of Play 今朝6時から!投稿日:2021年07月09日 05:05▼返信
PS5独占タイトルの発表が楽しみ!
Switchでは楽しめないからwww
>>56
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:08▼返信
>>226
間違えた人はフリプ目的だよなぁ

PS5購入した会員は毎月フリプ3本とPS4コレクション19タイトルで遊ぶつもりだったから、自分の間違いで腹が立つんだろう… 不憫だなwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:09▼返信
捨てプレ 楽しみなのか?
箱とマルチばかりにじゃないのかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:14▼返信
どっちもオンラインに関係する有料サービス
どっちもフワっとしたなんとなく肯定的な英単語
名称が逆でも成立するサービス

罠やん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:19▼返信
普通は間違わないよ
PSplus:ガキでも普通に買える
PSnow:R18だからクレカが必要
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:43▼返信
普通ってなんだろ
あなたが今契約してるケータイのプラン名言える?

名称なんてなんでもいい有料だから仕方なく払うってごく普通の発想だと思うよ
好きなら勝手に覚えとけばいいけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:54▼返信
最近Plusに加入してないなNowは一度も加入したことない何が良いのアレ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 05:54▼返信
お値段据え置きで統合しろカス
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:09▼返信
PSユーザーは高齢だから痴呆が始まってんのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:15▼返信
有翼を買った数少ない者だが
まず敵と味方の弾を見える様にしてくれ
弾が見えないシューティングはありえん!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:18▼返信
PSnowは年間で400本以上のソフト遊び放題
PS+で配ったのも大半あるからPS+で逃した人用でもありハードを持ってない人用
トロフィー取りまくれるから時間がある人ほどメリットが大きい
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:43▼返信
紛らわしい名前にするからだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 07:53▼返信
間違えるって何それ?
俺はプラスは残り15年以上あってもう課金できなくなっているから間違い用が無いわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 07:53▼返信
名前の付け方が悪いだけやんけアホなのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:23▼返信
>>232
Nowだけで対戦出来る。
ほとんどのゲームはPSにダウンロードして遊べる、7年前のノートPCでも普通に動いた。外ではやっったことないから分からん。自宅ではラグを感じなかった
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:29▼返信
仕事辞めたらnowを契約してもいいかも。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:40▼返信
クラウドで実機消える説でうるさい奴もnowの存在知らないでソニーだけクラウド対応できないと思ってるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:41▼返信
ちゃんと読めばわかるけど、そうでないとどっちもネットワーク経由のサービスを受ける契約だから、
2種類あると知らなくて、ああこれかーと買ってしまったら、本当に欲しかった方は
もう片方の方だった、はありえる(経験済み
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:43▼返信
>>28
コンビニで酒買おうとしたら身分証明書求められてぶちギレてるじじいみたいだなお前
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:50▼返信
ナウはプラス特典も含めばいいのに。箱のゲームパスはゴールドも含まれてるだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:54▼返信
名前が紛らわしいんだよ
どっちもサービス終了が妥当
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 10:41▼返信
※235
発射弾の視認性向上らしいからこれで自分が撃った弾の感覚はまともになったみたい
ついでに敵機の描画を拡大なので敵機どこー?が改善?
まぁ最初は誰もが弾の方に意識するけど最終的にストーリーの短さと私達の戦いでは何も解決せず終わった....endの方が致命的だけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 10:59▼返信
>>225
vitaだけでいいのになんでPS付けたんだろうな
まじキモイ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 11:01▼返信
>>244
全然違うだろ
クレカ持ってないと18歳超えてても買えないんだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 11:04▼返信
>>236
やりたいソフトは新作で買ってるから時間のある人も入る意味が無いだろアホ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 14:34▼返信
間違えそうなので加入しません
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:46▼返信
>>245
含まれてないどころか、ゲームパスだけではxboxで対戦出来ない、、、対戦するにはゴールドも追加で入る必要がある。
NOWは対戦出来るしプラス特典はほとんど含まれてる。1本だけじゃないか?含まれてないの
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:48▼返信
>>250
値段が違うだろ、、、アホは本当に他人をアホにしながら自分のアホを晒すよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:45▼返信
一つに纏めた方が売れるのに何故しないのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:33▼返信
げーむでんきにでもしとけばいいじゃん
あれ電気代とプラスとナウセットで12ヶ月分もついて結果安い

直近のコメント数ランキング

traq