無事に家に帰ることはできるのか。ノスタルジックホラー「GOHOME」のSwitch版が発売決定
記事によると
・レジスタは、Nintendo Switch用ノスタルジックホラーアクション「GOHOME」を7月15日に発売する。価格は1,990円。8月3日までは10%オフの1,790円で販売する。
・2000年代の日本の住宅街を舞台にしたノスタルジックホラーアクションゲーム。7歳の主人公・鈴木モザイ子が両親とはぐれてしまったため1人で家に帰ることになるが、その道中に様々なオバケに遭遇するというもの。
・追加要素としてホラー「シャドーコリドー 影の回廊」とコラボした要素が収録されている。
以下、全文を読む
Nintendo Switch版GOHOMEが登場!!
— 市松寿ゞ謡♦8/13夜詛demo公開♦8/14バーチャル降霊百物語 (@SZK_Vdoll) July 7, 2021
7/15~発売開始で現在予約受付中。
Shadow Corridorとのコラボマップもあります!!https://t.co/nG5lkFJHqh pic.twitter.com/oPhLVDK1cd






コラボするというシャドーコリドーは、個人開発者が制作した和風ホラーゲーム
この記事への反応
・スイッチ版楽しみすぎる。
・GOHOMEとか言う狂気に満ちたゲームの製作者が女性で市松人形のVtuberやってるってま?
・Go Home、Switch版なるのwwwwww
・GOHOMEはマジでやった方がいい 内容もいいし何より音楽が最高 細かいところまで楽しめる隠し要素みたいなのがあるし何より音楽が最高 音楽もいいし何より音楽が最高
・な、なんだコレ( ゚Д゚)?
・GOHOMEトレンド入りしてる!と思ったら7月にSwitchで出るのか!気になる!
・えっGO HOME、Switchで出るの…どうしよう…買いたい…。 しかもシャドーコリドーとコラボだって……?
ついにスイッチでゲームをリリースするVtuberまで現れてしまったのか・・・!

そこからCS版なんてよくある話だろ
スイッチには野田とかのド素人が作ったゲームがお似合い
やる機会はないだろうけどさ
ゴーホームはちょっとどうだろうな
ちなみに超クソゲーだからお気を付けて
キッズ大好きだよねこれ系
スイッチにちょうどいいんじゃね
でも、よく考えるとスイッチはハードが貧弱だから所謂「大作」とか言われてる物の移植は「困難」だと言う事だよな
そういう意味でインディーズ作品はまだ「コンパクト」な物が多いしな
珠玉混合だけど、たまにこういう「良く出来た傑作」もある事だし……
正直CSに出せるようなクオリティじゃねえぞ・・・
傑作もそりゃあるけどニンテンドーのeショップみると100円ゴロゴロあってなんだ?ってなるわ
ブーちゃんファイナルソードとか野田ゲーとかこんなん好きやねーw俺はテイルズとか鬼滅やるわw
あの社長が全力でぶひったんだろうなw
ゴミッチ悲報しかない(´;ω;`)
それだったら、かな~~~り作りの粗いゲーム 俺だったら100%買わん
もう俺の中で、スイッチに出すようなインディーは、そういう志の低い連中ばかりだとレッテル貼りしてるから。
本当にみんなスイッチに集まってくる
スイッチを通せば何でも面白くなるし幸せな気持ちになる
ギャグに逃げてるカスゲーなんだよなぁ
懐が深いっつーかなんつーか
1555円のゲームが後発のスイッチ版なら2000円になるのが任天堂の錬金術か
そりゃ女が一人で全部作ったゲームだしね
ゲーム性が粗すぎて正直プレイするのはきついと思うぞ…
新作も頑張ってほしいわ
マジレスすると馬鹿にされてるのはVじゃなくてバチャ豚
ドウセツ!スパチャ!トウロク数を自分の事のように自慢するからな
いや、お前ただの豚やんけ
ネタにしかならないというw
Vはサブ活動だったはず
最近はゲームエンジンが優れてるから致命的なバグも無いわけで
販売審査も簡単に通る時代になっただけ
しかも迷路をワープ箇所とルート覚えるだけのゲームだし
何も無い・・・何も無いんだよPSはw
ソニーに搾取されるだけだしなwwwwwww
本物で本格的で玄人なコアでゲーマー向けのTHEGAME.でも遊んどけよwww
絵師がVやってるようなやつと同じで
音楽もいいって、流れてる歌がそもそもクソじゃねーか
これってアレか?マンホールでワープするゲームだっけ
相当短かった気がするけど
シコゲーだけは豊富なシコッチへの皮肉かな?
おい!!在日ども
早くお前らの母国へGO HOMEしろや!!!