我が家の3歳、便秘ボーイのために製作した東海道線ペットボトル。
— 手を洗うかんがーる★ (@kaga193423) July 8, 2021
今までのお茶嫌いが嘘みたいにゴクゴク飲むので、どこかのお茶嫌い電車ボーイへ届け!!!!!! pic.twitter.com/zqrJsSlrP6
我が家の3歳、便秘ボーイのために製作した東海道線ペットボトル。
今までのお茶嫌いが嘘みたいにゴクゴク飲むので、
どこかのお茶嫌い電車ボーイへ届け!!!!!!
はっ!!今更間違いに気付きました!
— 手を洗うかんがーる★ (@kaga193423) July 8, 2021
東海道線ではなく東北線です!!!
…日々脳の劣化を感じる…失礼しました🙇♂️
これよ!これがデザインの力よ! https://t.co/SZqNEES89E
— イラレ本が出た⋈しぶみゃむイラレの𝔸𝕚(愛)人 ⋈ (@shibuyamiam) July 9, 2021
この記事への反応
・好きなものとうまく関連づけて
達成感を与えるアイデア、最高です!
・これは「はやぶさ」ですね!?
仙台花巻間はどうぞ一関の景色を見ながらお茶飲んでください!
一関市民より
・めっちゃ素敵アイデアです!!!最高です!!
キャップも可愛いし、子どもが食いつくの間違いなしですね。
ウチも水分を上手く取ってくれなくて
心配になるので是非アイデア拝借したいと思います。
あと文中が「東海道線」なの可愛いです
・鉄オタのガキって本当に多いんだな
・#タカラトミー さんが食いつきそう。
いいな、はやぶさ(東北線)こまち、N700(東海道線)
かがやき(北陸)さくら(九州)あたりでぜひ。
・天才だ
・水分をあまりとってくれない子の親として、
これは神アイデアなのでわ!?!?と思いました。
ペットボトルキャップとテープとセットで売っていただきたい。買います。
ワイ、鉄オタじゃないけど
これは飲みたくなる!
お茶飲む事で達成感得られる
ゲーム的発想やん
これは飲みたくなる!
お茶飲む事で達成感得られる
ゲーム的発想やん

でも、大人で電車好きな人って…
濃すぎて苦みが強いとかではないの
これだけじゃただの工作の発表にしかならんが
苦くて飲んでくれないのは当然だわ
飲みやすい麦茶か鳩麦茶にしてあげればいいのに
頑張って飲んでるんだろうけど、ちょっとかわいそう
ただし麦茶は除く
麦茶にしとけ
息子がグビグビ飲んだのは嘘松
コーヒーだの緑茶だのは嫌いなら嫌いで摂らずに生きても全く問題ないシロモノ
強制するほうがよっぽど嫌いになる
たぶん水ものまんのとちゃう?
駅のチョイスが謎だな
親戚でも住んでるのだろうか
>ワイ、鉄オタじゃないけどこれは飲みたくなる!
>お茶飲む事で達成感得られるゲーム的発想やん
すくなくとも撮り鉄は100%ガイジ
俺も渋いからわざわざ飲もうと思わんかったし麦茶の方が好きだったよ
ガキには麦茶だろ
言うほど好きか?
男なら誰もが通る道だろ
大人になって卒業してなきゃお察し
機械かなんかの発明とごっちゃにしてるお前のちんけな脳みそじゃそうなるのかもな
子供のうちは水で良いんよ
まあ下痢と言う荒療治だが
カフェイン入ってるから緑茶は水分補給に向かないのでは?
牛乳でも飲ませたほうがいいんじゃ
普通に水、麦茶とかでいいだろ
ジュースを制限するのはわかるが
こんな汚い色の麦茶見たことないけどなw
ドクダミとかプーアルとか変化球を飲ませて嫌いになるのなら分かるが、一般的に市販されてるお茶なら嫌いになる要素無いだろ
緑茶では水分がどんどん出てしまうので水分補給になりません。
知らんのなら黙っとれや
どんだけ英才教育なんだ?
分かんねえならググれやカス
イラストレーター使ってる人向けのハウツー本的な奴だよ
麦茶エアプで草
鉄オタはすべからく三才児並ってことだろ?
お茶=緑茶みたいな固定概念持ちが画像も見ずに発狂って言われたほうがまだ納得できるレベル
3歳児やぞ!?
昔は早いと年長組、普通は小学校で初めて習うのが当たり前だったのに
そういう効果気にして飲むようなお茶は大人になってからでいい、食生活の見直しからでしょ
何かわからないお茶をどんな根拠で悪く言ってるの?
専門家の方ですか?
知能が低いまんさんレベルでは天才なんやろう知らんけど
これが悪く言ってるように見えるならお前はクレーマーの才能がある
デザインの力!!!
言ったって別にいいじゃん
知らんけど
通ってねえ
疑うな
確定や(´・ω・`)
オタクのガキとか最悪だな
恥だわ
便を固くするから便秘には逆効果なんだわ
通らなかったなミニカーは少し集めたな
嫌いじゃなくてイヤなんだろ。ジュースと違って甘くないから飲まないだけかも。こんな工夫だけで飲むんだから。
淹れ方が下手でマズい茶飲ませてるか、体質に合ってないかだろ普通。
後者だったら下手すりゃガキ死ぬぞ?
↑
この時点で嘘だし読まない。なんか尿瓶に尿が入ってる画像は見えたが興味ない。
好き嫌いというより
「いい」「いらない」って言って飲んでくれないんだよ
鉄オタ(発達)の子供を持ってご愁傷様です
犬でも喉乾けば水飲むぞ?
麦茶みたいに多少の甘みがあるならともかく、緑茶は嫌いでも当然だよ
台湾みたいに砂糖入れてんならまだしもさあ・・・
まじめで虫が苦手な木こりのがっちり少年がかわいい
気持ち悪い鉄オタは電車に轢かれろw
麦茶とか紅茶とか、ホットレモンとかの原液で割るやつとかはね。
だから、常にめんどくさく容器内を洗うより、カビたら捨てて交換する、の方がいいね。
てか、お茶嫌いの電車好きに飲ませるために、駅弁と一緒に買うお茶の容器を使ったのだと思ったわ。
そっちの方が、電車好きには喜ばれそうで。なんか電車内で飲んでる気分にならない?
水分とらんとしぬやん
ジュースじゃ虫歯になるし、幼児は水分とらないとすぐ便秘になる。母親の苦肉の策や
お茶飲まないと便がかたくなって出す時痛む→痛いの嫌だから出したがらなくなる→もっと硬くなるの悪循環
子持ちは大抵が水か麦茶持って歩くし
ひらがな読めるかどうかはわかんらないけど、ここまで飲んだら次は何駅〜とか一緒にやってるのかもだし
便秘は本人辛くなるし出来るだけ毎日出てほしいからこそのお母さんの工夫だよね