• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









夫の家事って、バイトなんだよな。2時間くらいのレジ打ちはできるけど、よくて品出し。レジ締め、突発的なクレーム処理、仕入れ、企画立案はできない。そしてそれを愚痴ると、バイトがいるだけマシ、優しく教えてあげてなきゃって言われる。












この記事への反応



分かる!せっかく頼んでも表面的なことのみ。いや、なんであんたの家事のさらに後片付けせなあかんのよ。
もっと自分の脳みそ使えや!と思う。


分かりやす過ぎて身悶えました。
なんて分かりやすい例えでしょう


日本の場合、妻の収入がバイト・パートレベルのことが多いので、ある意味バランス取れているのでは?妻の収入のほうが多くて、夫の家事がバイトレベルなら怒っていいと思います。

そもそも、貴女の選んだ夫であり、自分の見る目がないことを露見しているようなものなので、やはりパートナーの愚痴は公開するものではないと思いますよ。それに貴女だって、夫に友人間でエグい愚痴言われてたら悲しいでしょう。

他者を貶める発言をするばかりの人間にはとてもお似合いな旦那様だと思いますよ。周りは離婚しろとか言っていますがそんな事は勿体ないです。破れ鍋に綴じ蓋同士末長く歪みあって下さい。

わかる
たかだかゴミ出しひとつでも
ゴミの分別を覚える
↓(知識の習得)
きちんと分別する
↓(実行)
分別されたゴミをしかるべき日に忘れずに出す
↓(業務の遂行)
廃棄したら直ぐにゴミ箱に次のゴミ袋をセット
↓(準備)
ゴミ出しのルーティン完成
がなーんでできんかなー
_(┐「ε:)_


しかも、シフトは週一。ふぁっきゅ

ほんとそれ。ついでに対子供に関してもそのバイトのひとつと思ってるフシあり。我が家はそこが1番問題。

おぉ!例えがわかりやすい!!

欲しいのは共同経営者…



こう感じている世の女性は多そうだな・・・


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(673件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:41▼返信
誰の金なんですかね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:42▼返信
なにいってんだこのばかまんは
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:42▼返信
じゃあ離婚したら?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:42▼返信
まんさんなんでや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:42▼返信
家事ってバイト以下だよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:42▼返信
解雇されるのはお前だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:43▼返信
無能と結婚した私可哀想
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:43▼返信
金もらって家事してるくせに雇用主が少し手伝えばバイト呼ばわりか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:43▼返信
まんさん平日も暇そうだね…🐷
10.投稿日:2021年07月09日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:43▼返信
じゃあテメェでやれよ人モドキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
まんさんはそのどれも出来ないよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
ちゃんとバイト代出してる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
感じ悪ぅ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信


雇い主がどっちかすらわかっていないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
じゃあ立場逆にしようぜ
楽だ楽だと豪語してる大黒柱は女がやって辛い辛い家事育児を男がやればいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
家事ごときでいきってるマンさんまじきちー
男が独身時代家事やってないとでも思ってんのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
専業主婦は正社員なんだから、バイトより仕事が求められて当たり前
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:44▼返信
>>2
主婦の家事はバイトですらないだろう
金を産むわけではないんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
>>7
旦那がかわいそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
そのバイトの金に寄生してて恥ずかしくないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
フェミニズムとミサンドリーをごちゃまぜにするな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
じゃあ正社員レベルで家事するから代わりに稼いできてね、同じだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
こいつのツイート見にいったら自分が頭いいと思い込んでる勘違い意識高い系の高慢な態度が不快
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
選んだのは自分だろうに。
見る目梨を露呈してマウントとるなや。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
主婦の家事マウント
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
共働きなら理解は出来るかな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
ちゃんと専業主婦が主体になって家事は進めてください
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
強制的に結婚したの?
自分で選んで判断したんじゃないの?
言いたいことは言った方がいいけど残る形でしない方が自分のためだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
ん?だから奥さんにお願いしてるんですけど?
そういう時代じゃないんでしょ我慢してよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:45▼返信
マンカスニートデスッテネー
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
いや立案に口出そうとするとキレますやん
私ルールに従わないと許せないってなりますやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
>>19
共働きの家庭の可能性は誰も考えてなくてワロタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
この女は同じだけ稼いで来てるんだろうな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
女性蔑視は許されないけど男性蔑視は堂々とできる国。バンザイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
共働きで文句言うなら分かるが専業なら文句言うなハゲ
仕事してんのに家事のバイトまでしてくれるとか感謝すべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
>>3
この馬鹿マンしれっとアルバイト自体も馬鹿にしてて草
バイトがおるからお前がスーパーで買い物出来るんやぞ?お?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
正社員がバイトに正社員と同じレベルの仕事を要求する理不尽さ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
>>10
社員の伝達力がゴミだからバイトもゴミになるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:46▼返信
ガキ作んなようるせーな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
>>16
今は共働きのが多いんですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
男どもは女性様のアクセサリーであることを自覚しろ
女性様に尽くすために貴様らは生まれたのだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
>>33
こんな馬鹿な考え方の女が外で働けるわけがないだろう
社会はそんなに甘くないんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
ニートがなんかいってるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
んじゃ俺家事すっからお前働きに行けよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
育てる気ないくせにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
普段の家事計画を夫と共有していますか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
収入を議決権として発言力を決めればいいのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
旦那はもっと厳しい環境で企画立案や注文処理を行ってることに想像が行かないから色々言われちゃうんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
皿洗いしたら寝転がってワイドショー、部屋掃除したら寝転がってワイドショー、洗濯終わったら寝転がってワイドショーwwwwwwwww旦那www買い物頼むわwwww

これが正社員のさぼり方じゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:47▼返信
うぜえな
じゃあ稼いで来いや
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:48▼返信
嫌なら別れりゃいいだろそんな男

そんなストレスの塊と離れられるなら男の方も救われる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:48▼返信
嘘だし働いたことないゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:48▼返信
※41
しょせんバイト程度の収入っていうか
家計の大黒柱はまだまだ男の家庭が多いだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:48▼返信
>>43
え?なんで働けるわけないなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:48▼返信
家事すら出来ないなら結婚とか夢見ないでくれる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:48▼返信
日中は正社員で働いて夜バイトしてるって考えるとめちゃくちゃ頑張ってんじゃん、旦那
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
※24そもそも子供関連のツイートしてるやつはどこかおかしい。リアルで話す相手がいないからネットに逃げてる変人が多い。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
やったらやったで全部だめだしするわけだがな
まんさんのマウント病はホント根深いわ
家事みたいな誰でもできることでしかマウントとれないのな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
はちま嘘ツイ3連荘。
とにかくクリックさせたら勝ちだからな。
ウソだろうが何だろうが何でもいいんだよ要は。
ポリシーもプライドもそんなもんないんだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
共働きでこの女性が総合職って言うなら納得はするんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
そういうからには共働きなんだろうな?コイツは
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
※41
共働きっていっても女はほとんどバイトパートだよ
正社員は少ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
クリック詐欺に近いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
その企画立案を夫と共有するくらいなら
自分でやった方が早いって半ギレ気味にすぐなるのが女じゃん…
会社だったらブラック上司もいいとこ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
能力低い夫ですね
よくそんなのと結婚したね
見る目無さすぎ~
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
>>7
まんさんも無能だからセーフ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
専業主婦って完全にニートなのになんでこんなに権力もってるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:49▼返信
本当の仕事になったら立場逆転するのにな(爆)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
夫に兼業主夫求めるなら自分も兼業主婦にならなきゃね?
そうであるなら理解できるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
>>45
いや、共働きだったらお前もしろよになるよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
共働きだけが文句言って良い
専業が言ってるならアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
でもあんたらパートじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
>「解雇すれば良いじゃん」というリプは間に合っています

いや解雇すれば良いじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
※63
バイトリーダーとかになって責任ないポジションでちょっとかじって店長クラス気分のバカ女は確かにいるよ。
これは嘘だけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
勝手にやっていいんか?
ご希望に添わなきゃ文句言うだろ?
だったら指示しなきゃ動かんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:50▼返信
シングルマザーブームの今の時代に
専業主婦とか甘えでしかないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
共働きならちゃんと夫と話し合いましょう
専業主婦なら家事くらいはやりましょう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
で、出たーw

「バカ男を選んで結婚した」バカ女さんの自己紹介w
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
※59
仮にプロなみに完璧にやっても無理矢理粗探ししていちゃもんつけてくるよこのての輩は
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
じゃあバイト代出してんの?
気持ちは分からなくもないがそこら辺ちゃんとしてる?
そこまでちゃんとしてる奴だけがこういうの言えるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
ま〜ん…🐈
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
事実上無職が何言うとんねんガッハッハ😆
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:51▼返信
>>63
出産したら戻れないとかまだまだ多いからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
仕事と家事をお互い10:10でやってんのに家事の10を更に男に押し付けるってやばいパワハラ女だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
家事くらいでマウントとんなや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
男を見る目がなかったのね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
こんな事言う女にはお似合いじゃんww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
本業の他に善意の家事という名のバイトにケチつけるとか鬼かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
もっと賢い男と結婚できなかった自分を嘆こうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
ここで怒ってる人のうち何人が結婚経験あるんだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:52▼返信
やったらやったで、文句言うって言うw
最初から自分で全部やればストレス貯まらないんじゃないと思うわw
小池見てりゃ、まんさんには舵取りなんて無理だろって誰でもわかるやろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
そんなに家事が大変なら自分で稼いで男に家事やらせればいいんじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
普段どれだけバイトをバカにしてるか分かるお言葉
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
家事をそんなに難しくしてやらないでいいのに
仕事でもやたらと時間かけたがる奴いるよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
その論で言うと女さんはバイト以下の乞食ってことになるな。
夫の仕事の手伝いは何もできない無能ということになるから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
そもそもガキがいない家事なんて遊びみたいなもんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
専業主婦やパートが文句を言ってるのかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
間に合ってますじゃないが
向き合えよ本質に、気持ちがバイトじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
バカまんさん笑
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
家事代行の仕事ならわかるけど自分の家の中で金が発生しない生活のための作業=家事をバイトに例えるのは違うよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
企画立案までやっちゃって勝手に仕入れて大丈夫かな
嫁さんの気に入るようにやってないとご不満でしょ
家事やれっていうけどキッチンやら洗濯機周りは女の領分でボスは嫁さんらしいから
こっちは遠慮しながらやってるのわからないかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
間に合ってますと言えば封殺できると思ってんのかこいつら
最低だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:53▼返信
※92
実際の既婚者がこんなことばっか垂れ流してるから結婚しなくなるんやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:54▼返信
なんかそういうデータあるんですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:54▼返信
※79
共働きって言っても夫が月20万妻が10万くらいなら8割は妻がやるべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:54▼返信
旦那次第だし旦那の稼ぎがあるなら文句言うなや
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:54▼返信
めっちゃ見下してんな
労働者を
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:54▼返信
家事くらいで会社の仕入れ、企画立案レベルのことができてる!とか本気で思ってるのか(笑)

社会に出たら試用期間で切られるレベルの低能だろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:55▼返信
共働きならキチンと意見を言った方が良い
育ってきた環境が違うから方法も変わる
メシの味すら変わるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:55▼返信
何様なんだよこのクサマンどもはさっさと離婚なりして腐葉土になれや
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:55▼返信
なんだこの例え
マーンさん相当キレてんね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:55▼返信
子供が成人したら離婚を考えたほうがいい。そのほうが互いにとって幸せだと思う。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:55▼返信
プロのレベルなんて求めてないって
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:55▼返信
今日の嘘松
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
同じことしかできてないのに上から目線の社員っているよなぁ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
女性が細か過ぎるんだよなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
そりゃこんなガタガタ文句言われてたらやらなくなるよ傲慢だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
専業主婦とかパートなら立場逆でやってみろ
共働き(正社員)ならとっとと分かれちまえ
で済む話
そっちが家事に対する感謝を感じてないように旦那は仕事で稼いできてることに対する感謝を感じてないんだよ
そっちみたく言わないだけで
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
なんで自分の役割を手伝ってもらっておいて文句言ってんだ?
旦那は金を稼いでくるって自分の役割をこなしてんのに、更に+αで家事手伝って文句言われるとか可哀想過ぎるわ
自分がやることが少しでも減ったらありがとうでええやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
女さんは家電のスイッチおしてクーラーのきいた部屋で寝てるだけでしょ
反論できる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
これに文句言っていいのは正社員でバリバリ働いてて家事全般もこなしてる女さんだけだよ
専業やパートは論外
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
企画立案にまで口出した時の女性のキレ方は異常
結局、事態を解決する気ないんだとわかる
ただキレ散らかしてマウント取るのが気持ちいいんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
なんでバイトがよそで働いて金を稼いできてるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
女はさ、家事の自分ルールを説明する気が無い癖に結果に文句だけ言うのが最高に無能だと思う
男側にだって自分の中で確立してる流れがあるので、異論があるなら説明するのが筋
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:56▼返信
家事しない男に惚れたんやろ?
結婚した後に文句言うのはおかしいんじゃないかね、ワイなら主夫と在宅ワーク全部出来るで、どや?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:57▼返信
じゃあ家計どれだけ支えてんの?
そもそも男が外に稼ぎに行って女が家事するって「役割分担」なんですけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:57▼返信
まんさん逆を言われると無茶苦茶キレるヤツだコレ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:57▼返信
自分のこと買いかぶりすぎじゃないですかねこの人
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:57▼返信
なるほど、サラリー持ってこない専業はバイト以下ってことか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:57▼返信
家事にそんなにこだわりがあるなら自分でやるべきじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
どうせお前らには微塵も関係ない話なんだからいちいち反応しても無駄だろww
そこまでしてまんさんにダメ出し食らわせたいんかww
さすが底辺サイトのコメント欄だけあるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
女の家事ってままごとなんだよな。レトルト温め・惣菜の買い出し、洗濯機・食洗機のボタン押しぐらいは出来るけどQoLの向上や経費の倹約は出来ない。そしてそれを愚痴るとままごとでもやってるだけマシ、優しく言ってくれなきゃと拗ねる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
じゃテメーらも外で同じくらい稼いで来いよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
「出来ない」という以前にちゃんとそれが出来る環境整えてやってるのかね
企画立案や仕入れの仕事だって全部自分1人でやってるわけじゃなく誰かからデータ貰うなり頼まれないと勝手にやったりはしないよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
ほんと欲しいのは共同経営者だよ。家計を回すために金を稼げる経営者が二人いないともうまわらん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
>>105
自分で選んだはずなのになんでこんな文句ばっかりなんだかね、不思議だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
基本週5で8時間に加えて場合によっては残業もあるんだし
バイトレベルの家事を2時間やるって素晴らしいじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
>>5
ルンバと食洗機と浴室乾燥機を買ったら、家事なんてマジで楽勝になったよ
ちなみに3歳半男児と二人暮らしの父子家庭
嫁は色々あって子が2歳の時に、嫁実家に返品した
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
>バイトを見下してるんですか?というリプも間に合ってます
間に合ってるのはあなたの都合なんで関係ないですよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
はずれを選んだアホですっていう自己紹介だろ
残念だけど離れる気がないなら死ぬまで一生ストレス抱えてろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:58▼返信
本業でヘトヘトの夫に更にバイトさせるってクズすぎるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
そりゃ大半の男の能力なんてほとんど脳筋なんだから育児の能力なんてたかが知れてるわ。
いかにそれを上手に利用するのがマンさんの仕事だろ。
できることはせいぜいゴミ捨て、食器拭き、テーブル拭き、子供とキャッチボールetc.くらいだろうな。マンさんは一つでも男が家事、育児に協力したら褒めること。
あと男はマンさんの失敗を許すことも大事だぞ、マンさんの家事に感謝する、それが夫婦円満の秘訣だ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
自分有能ムーブが家事くらいでしか出来ないから
これほんとは夫が正社員の仕事できるようになったら困るんだよね
男は黙って殴られてろって腹の内
今の男叩ける状態がキモチイイのよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
ずっと家事やってたいわ俺
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
人による
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
そこまで言うなら家事の業務遂行計画書作って提出してくれます?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
まるで企画立案や仕入れをやっていたかのような口ぶり
そういうのにレッテル貼ってるのもろばれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
旦那がこっちのほうが効率良いと思って独自の事したら
「勝手な事するな!」とか「私のやり方否定してるのか!!」ってギャーギャー言ってるの見た事あるんだけどどうしたら良いんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
なんで結婚したん?なんで離婚しないん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 17:59▼返信
じゃあ大体の夫は筆頭株主か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:00▼返信
じゃあお前の仕事はバイトレベルなんだわ。俺より稼いでから言えマンカス。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:00▼返信
なんだろう
アニメのことになるとめっちゃ早口になるチー牛くらい気持ち悪いなこの女ども
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:00▼返信
共働きなら言って良いけど

それ以外の主婦だったら屑認定
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:00▼返信
こんなのに賛同するとかやっぱマーンはダメだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:00▼返信
>>133
お前もな
がんばれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:00▼返信
共働きだったら言ってもいいが、
専業主婦だったら言うべきではないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
奥さんも働いてるなら真っ当な愚痴
専業主婦ならそんな事言うならおめーも働けやクズ

だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
>>145
台所にしても庭にしても管理する人が二人いるともめるからね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
こいつが仕事でパートやバイト以上稼げてるならいいんじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
※150
やれアレの並べ方がこうじゃないとかこの手順が違うだとかな
こっちはこっちの考えと理由があってそうしてるんだけど自分のやり方じゃないと絶対納得しない、聞く耳持たない
普通に仕事としても付き合いたくないタイプ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
家事をしたらお金管理させてもらえるって本当ですか!?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
でも身体能力は女の方が不利ってLGBTもいってるから
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:01▼返信
こうやって悪く言うのが当然みたいな感覚あると、よけいに夫婦仲って悪くならん?
いつも思うんだけれど、他人に容赦しない分、その他人とうまくいかなくなるってわからない人いるよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:02▼返信
兼業ならそのセリフも正しいな
専業なら頭腐ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:02▼返信
社長や会長に実務やらせたら普段やってる従業員以下なんて普通のことだぞ
お前等なんて精々イキリバイトリーダーレベルだろ笑わせんなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:02▼返信
いや、大抵の旦那にとっては副業で正社員じゃないでしょ
何当たり前の事言ってんの
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:02▼返信
※145
真面目に覚えたら家事も男の方が勝つよ
トップクラスの料理人や職人がほぼ男だらけみたいなのと同じように
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:02▼返信
主婦の井戸端会議に首突っ込むなや…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
※150
離婚かな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
同じ女として言わせてもらうけど自分の能力の低さを旦那に押し付けるのやめた方がいいよ
家事なんて手伝ってもらわなくても十分だしうちはそうやって教えられてきた
昭和のお母さんたちなんて今以上に育児家事一人でこなしてきたんだよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
企画立案できないとか仕事と同列にするなら、
その家事のプランニングを資料として構成して旦那に提出してみせろよと。
そこまでやれたらバイト以上の仕事できてると言えるけど、
そこまでできないならお前もバイトリーダー程度だよとしか言えない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
正社員でフルタイム働いたあとでさらにパートをやれって言ってんのに、自分はその正社員の仕事である家事しかやらずにパートやらないのってずるくない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
※165
まず歩み寄る姿勢を持たないやつは離婚しろ…としか思えん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
まあそれらが全部できる男からしたら女は寄生虫なんで結婚するの躊躇うんですわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
無駄に複雑化しすぎじゃないの
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:03▼返信
なんだろう
これ私のルールに従ってないから仕事できないというレッテル貼ってるだけじゃん
アンタッチャブルなメルカリマイルールおばさんの正体こいつらかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:04▼返信
これって、「俺と同じだけ稼いでこいよ」というセリフと同じ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:04▼返信
社員になるために退職する旦那を震えて待て。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:04▼返信
※170
世界中に自分らで発信してる件
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:05▼返信
主婦にも井戸端会議レベルの愚痴る場は必要なんだろうけど
昨今はネットで多方面へ発信しだしてるから無駄にまんさんの醜悪さだけ世の中に広まってる気がするな
結局自分達が生き辛くしてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:05▼返信
>>176
それな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:06▼返信
女ってこんな事考えてるの?
やって欲しい事あるなら相談しろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:06▼返信
>>170
世界が見てる前でノイジーな井戸端会議する馬鹿がちょっかい出されるのは当たり前なんだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:07▼返信
>>75
まだ天国逝かないの?
早く逝けよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:07▼返信
じゃ、早くその"バイト"の家から出てってね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:07▼返信
>>41
共働きなら収入も同額稼ごうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:08▼返信
※172
そういう都合の悪い情報は「昭和の価値観」とか言って突っぱねそうだな
昔の世帯は兄弟多い家族も多かったし、何処のカーチャン凄かったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:08▼返信
基本的に家事は、レジ打ちと品出しの連続だよ
企画立案レベルって、住み替えとかの話だろう
言葉が大き過ぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:08▼返信
うん、だからさぁ。

そんな奴とじゃあ何故結婚したの? バカなの?

結局行き遅れないように妥協したってモロバレじゃん自業自得
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:08▼返信
正直家事に企画立案もプランニングもスケジュール調整も進捗管理も実社会ほどの厳しさはないよ
自己評価高すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:08▼返信
いつから雇う側の人間だと錯覚していた?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:08▼返信
メルカリの商品説明欄に「購入する意思のない方のいいねお断り」とか書いてそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:09▼返信
>>85
劣等種はいらないから仕方ない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:09▼返信
>・そもそも、貴女の選んだ夫であり、自分の見る目がないことを露見しているようなものなので、やはりパートナーの愚痴は公開するものではないと思いますよ。それに貴女だって、夫に友人間でエグい愚痴言われてたら悲しいでしょう。

>・他者を貶める発言をするばかりの人間にはとてもお似合いな旦那様だと思いますよ。周りは離婚しろとか言っていますがそんな事は勿体ないです。破れ鍋に綴じ蓋同士末長く歪みあって下さい。

その通りだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:09▼返信
専業主婦以外これ系のあたおか意見言わないんだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:09▼返信
料理人も男が多い、清掃業も男が多い、クリーニング業も男が多い
これが何を意味するかというと"仕事"であれば男の家事はプロフェッショナルレベルであるということ
じゃあなんで夫の家事レベルが低いかというとただ単に"本業"ではなく片手間でやってるからだけのこと
専業主夫になったら大抵の男は女よりも効率よくこなすよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:09▼返信
ただ旦那の文句言いたいだけじゃん
じゃあバイト以上に動ける様にしたらいい
そんで旦那が稼いで来てるの邪魔したら?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:09▼返信
まんさんは産む機械。動物でも出来る
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
そんなバイト首にすればいーじゃんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
先に封殺して予防線張ってるとか
こいつら自覚あってバイト馬鹿にしてんじゃん
汚いねぇ本当に薄汚い
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
※184
こういうこと考えてる人に限って日中SNSとかオンラインゲームに張り付いて暇してる・・・とうちは思うw
ぐだぐだいう前に身体動かせとw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
離婚したら?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
>>55
こいつ入社試験とかあるの知らんみたいやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
>>44
専業ニートとはよく言ったもんや
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:10▼返信
※179
それなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
>>71
共働きでいいから同額稼げよ
派遣とかパートとかで甘えるなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
そんな低能に養われるってどんな気持ち?
そんな低能に依存しなけりゃ生活出来ないってどんな気持ち?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
昔ながらの見て盗めってか?
なお旦那側にそんな時間があるかは不明
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
仕事と一緒なら夫にしっかり教えてやれよ
お前は新人を育てないで放ったらかしにしてる無能上司か?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
メンドクサイから別れたら?
養育費貰ってりゃいいじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
外で社員の仕事やって帰ってきて家でも社員やれとかまんさんは鬼畜やで
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:11▼返信
子供みたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
本業に加えて副業こなすなんてそれでも文句が?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
女性は外の仕事での昇進とか目に見えた成果を得る機会が少ないから自己肯定感を得るのが難しいと聞いたことある
だから家庭内で嫌な上司みたいに威張り散らしてみたりマウント取りしないと精神が保てないんじゃないかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
家事の能力って男女関係ないです
平成で脳みそ止まってるババアの妄想
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
>>1
パート主婦が大黒柱にイチャモンつけてて草
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
じゃあ外で働いて来て下さいよwwwww


女性が外で働くようになってから自殺率上がってるけどどうぞwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
※202
予防線張ってるのは、こういう愚痴をずっと言い続けてる証拠
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
たまご10個買ってきてと言われ10パック買ってきたり、ゴミ出しで封し忘れで回収されなかったり、掃除機の紙パック交換でゴミを撒き散らしたり、オムツをうまく履かせたつもりが息子が立ち上がったらオムツが落下したりして結局嫁に家事すんなって言われてしょっちゅうケツキックされてめっちゃ肩身せまいぜ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:12▼返信
家事は1時間のパートぐらいだよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:13▼返信
>>140
嫁返品いいなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:13▼返信
新人にイキリ散らして己の自尊心を高めるしか能の無いバイトリーダーさんのようだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:13▼返信
>>1
ガイジ女記事定期
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:13▼返信
※216
仮に働いてたらパワハラしまくるだけだと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:13▼返信
夫婦って夫の稼ぎがないと生きていけない、妻の家事育児がないと生きていけない
みたいな共依存にならないとやっていけないよな
どうにでもなる現代で仲良くやっていくの無理だよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
女は自分達が買って配置した物だから理解してるって事を完全に失念してるケースも多い
洗濯や掃除関連の物だからとその周辺を探しても思いもよらない所にしまっていたり
料理にしたって、急に変わってくれと言われたところで、冷蔵庫内の在庫も不明だし
今使って良いものかどうかの判断を勝手にすることも出来ず困り果てる事がある
一人暮らしの経験で本来一通りの事は出来る様になってるのに、
間に”他人”を介したことで不自由にならざるを得ない事が非常に多い
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
自分の教育能力のなさを露呈してるだけなんだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
>>55
負けてて草
流石雑魚劣等種www
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
たかが家事に企画立案でクソワタ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
こいつ夏ノ瀬いののうざツイートRTしてるやんけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
一日家にいてネットして買い物以外閉じこもってるからそういうこと考えたり陰鬱になるんじゃない
ママ友とかいなさそう・・・哀れw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
結婚しない人には関係ない話じゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:14▼返信
>>198
極論これなんだよな

本人自覚あるか知らんがただ旦那にマウント取ってるだけ
実際は越えられるとマウント取れなくなるから越えられると困る
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:15▼返信
※216
なるほどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:15▼返信
そりゃバイトみたいなもんやろ?
本業じゃねーんだからよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:15▼返信
バイトに教えるのは当たり前だろ
働いたこと無いエアプ主婦ってやっぱりクソだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:15▼返信
こいつら心底アホだなぁ
方針に口出さないバイトだからいいんだろ。
共同経営なら方針に口出されて余計にやりにくくなるだけだぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:15▼返信
女の人はすごいんだねえ
家事家電って日進月歩なのに仕事の質は全く変わってないのは何故なんだろうねえ
まぁでも女の人ってすごいんだねえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:15▼返信
ちなみにこの手の主婦は
働いてる女にも家事ができないだろうというマウントを取る
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:16▼返信
>>1
池沼劣等種を代表して謝罪します
優良種男性のみなさんすみませんでしたorz

※劣等種と書いて「じょせい」と読みます
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:16▼返信
夫がバイトだとしたら
今のあなたパワハラ上司ですやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:16▼返信
この女ども
家計に口出すニートみたいでワロタ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:16▼返信
それはそうやろうけど、それの何が駄目なのかと。
単体ではバイト並というか以下の仕事なんだから。
統括する奴は二人もいらん、ケンカになるだけ。
マジで収入が同じくらいかそれ以上だというなら話は別だが、そうじゃないならしんどくない方がやれば良い。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:17▼返信
「間に合ってます」じゃねーよ
批判されてんだから応えろよwww
応えられないだけだろwwwwざっこwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:17▼返信
池沼ガイジ劣等種を代表して謝罪します
優良種男性のみなさんすみませんでしたorz

※劣等種と書いて「じょせい」と読みます
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:17▼返信
そんな人を夫にしてる女性はどうだろうと思う
早く別れて自分から動く人と結婚しなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:17▼返信
自称「バイトを教育できない無能」で良いのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
じゃあ自分はどうなんだよ
感情的に理性的に物事を客観的に判断できないで稼ぎの大半は旦那頼りのくせして
自分はいつでも弱者・被害者・悲劇のヒロイン気取り
韓国人のようにキャンキャン吠えて「悪いのは自分ではない」と反省もしない
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
>>229
だよな(笑)

純粋に家事の能力も言う程高くなさそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
「こういう時仕事を持ち出して反論してくる奴いるけどさー、」っていう女は自分の父親に同じこと言ってやれ

馬鹿じゃないならそこで理解できる
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
間に合ってるからなに?っていう
間に合う間に合わないとか関係無いんで
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
なら家事の先輩として スキル持ちとして
しっかり教育できない君も無能って事になるぞ 
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
そもそも専業主婦かどうかで分かれるが

かといって完ぺきにこなされたら
あなたの存在意味ないじゃん
手軽にマウントとれていいじゃない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
家事を仕事レベルと共同出資者として見ちゃうと
申し送りが出来て無い、後輩の教育が出来ない、教えてない仕事が出来ないのを馬鹿にする
社会人としてゴミクズ、ぶっちゃけ会社の癌なので首を切るレベル
共同経営者として出資額は同額を出資しているのか?
してるなら良いが、してないのにこの上から目線はただの馬鹿
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
>>216
なるほど幼稚だなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:18▼返信
少しでも働いたことあれば、
自分が説明を受けてない業務がどう動いてるのかわからんことぐらいわかると思うんだが
例えば、ホールをやれてても、キッチンでいきなり働けないとか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:19▼返信
自分一人をしっかり養える経済力を持っていての発言ならいいけど
人のお金で生活してて大口叩くのは親のお金で生活してんのにひねくれてる子供みたいで
みっともないからやめたほうがいいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:19▼返信
仕事教えないくせにイビりだけはしまくる最低の上司になってるって気づいてるのかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:19▼返信
男の方から別れ切り出したらすんなりokしてくれんのかね
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:19▼返信
そんなに家事するの嫌ならパートでシッター代稼げば良いだけでは???
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:19▼返信
旦那がバイトならつまりお前は無能なパワハラ上司ってとこか
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:19▼返信
>>248
女性って書くのやめてくんない?
れっとうしゅとしか読めなくて不快だから
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:20▼返信
専業とパートだろうな
旦那と同じくらい稼ぎある奴なら批判してもいいと思うけど
そうじゃないなら家庭内イキリバイトリーダーだから
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:20▼返信
実社会ではパートか派遣のクセに家の中では経営者面かよ
内弁慶とはまさにこのこと
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:20▼返信
それを言っていいのは2馬力で家計回してるところだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:20▼返信
マジで
わけがわからないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:20▼返信
>>252
女は馬鹿しかいません…
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:21▼返信
自分が簡単なことも教えることが出来ない無能ですって紹介してんのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:21▼返信
お手伝いレベルを超えて、バイトレベルの仕事をしてるのに、さらに正社員レベルの仕事まで求めるのは、専業主婦としては贅沢がすぎるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:21▼返信
もうやめて!!
まんさんに知性はないんや…
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:22▼返信
>>261
最悪実家に帰ればいいとか思ってるから甘々なんだわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:22▼返信
こういう女ホント嫌い
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:22▼返信
嫌なら家事代行代を稼いで来いよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
>>272
みんながみんなこういう人ばかりじゃないからこそ
こういう勘違い女には罵倒の限りを尽くしたいとみなさん思ってらっしゃるんですよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
好都合じゃん。逆に食材管理に口出しして来たら大惨事だぞ?
船頭2人の船がまともに動くはずがない
世間知らずなおばさんだな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
こんなんだから女はハンデつけないと社会で活躍できねーんだよ
フェアに働いても出世できない男たちが不憫でならないわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
誰から資本貰ってるかによる
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
専業主婦もバイトレベルだよ。
専業主婦をどんなにやろうが調理師免許や保育士免許はもらえない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
専業主婦なんてニートやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
まんさんの無駄な家事をプロフェッショナルみたいに言われてもなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
自分の旦那を馬鹿にする嫁
典型的なさげまんですな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
現実は夫は正社員で、妻は寄生虫なのが悲しい
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
>>281
それな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
その夫への態度をそのまま外でバイトにモノ教える立場に持ってきてほんとに通用するかどうか一度己を見直してほしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:23▼返信
なんで結婚したんでしょうねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
>>230
追い討ちやめたれwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
>>39
女の人生そのものがバイトみたいなやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
>>280
専業はニート
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
お局さまはやり方少しでもいじるとクッソキレるでしょう
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
>>1
東京だとほぼ共働き
ただ年収には格差が結構ある
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
企業の出資者のお手伝いに文句を吐き散らすバイトリーダーであったwwwwwwwwwwww🤣
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:24▼返信
夫はバイト、妻はバ〇タ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:25▼返信
自分が有能だと思い込んでいる穀潰しのクソババァwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:25▼返信
>>278
ほんとまーんは社会の敵だから除去して欲しいわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:25▼返信
>>276
ひょっとして女性経験少ない?
お前が考えているようなマトモな女なんて一握りしかおらんぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:25▼返信
オーナーがレジ打ち品出しやってやってるんだぞ。
なにが不満なんだい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:25▼返信
>>288
女性が総合職にワラワラいる大手に勤めたことないんですね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:25▼返信
>>297
マジでおらんよね…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
家事手伝ってもらわないと不満が出るの能力が低いとしか思えないし効率悪いんじゃないかな
花嫁修業ってわけじゃないけどうちは昔からお母さんの手伝いして弟の面倒も見てたし子供が小さい時でも全然こなせたけどね
SNSでこういう不満垂れてる人って絶対家事の途中でスマホいじったり集中できずにダラダラやってるとうちは思うw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
じゃあまんさんはままごとでイキってないで社会に出て管理職になってみてください
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
そら夫にとっちゃ家事は副業なんやからそうなるやろ
本業のお前らがしっかりせい
どうせ夫の本業は手伝えんのやからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
>>283
もうこの時点でムリ
逆のことやられたら大発狂するくせに
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
>>17
男と縁がないから知らないんやろうな
嘘つくならちゃんと細部まで情報収集して煮詰めて欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
オーナーが手伝ってくれるだけでもありがとうございます土下座ぁああああやろがい
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
いや、無能女ほどマウント取りたがるんだろ?わかりやすく言うと、家事を不満タラタラ、苦痛でやってる人間が、家事にこだわりを持ってやってるとは思えない。てかそんな男と結婚する女もどうかと思うよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:26▼返信
>>290
かといって今社会に出ている女が男とまともにやり合えているか?
せいぜい高い下駄を履いて同じ土俵に立たせてもらってるってとこだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:27▼返信
養ってくれてる旦那をコケにするって厚顔無恥だよなぁ
いつから日本の女ってこんな浅ましい奴らばっかりになったんだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:27▼返信
>>24
本人は馬鹿がバレてるの分かってないのか
裸の王様やな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:27▼返信
うーん共働きなら分かるけど専業だったらまた話変わるよね
かと言って男が仕事のみで他は全部任せっきりとは行かないし、まだやってるだけ良いような
全部が全部出来る訳じゃないし時間かかっても教えて行くしかないんでないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:27▼返信
そんなに自分が優秀だと思うなら旦那に代わって働いたらいいんじゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:27▼返信
その仕入れの金や社員を食わせるための金を持ってきてるのがバイトなんですけどw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
>>188
じゃあ家事も育児も半分ね💕
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
>>302
女が男に勝てないことは歴史が証明しているだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
夫ですがバイトじゃありません
家事はゲーム感覚です

簡単なミッションはこなします、難しいミッションは高ランカーの嫁に寄生プレイ
俺は車の洗車してきまーすw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
>>299
謙虚さが無いやつは取ってもらえないから
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
>>4
この女ホンマでっか出た時のミキティみたいで草
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
夫が自発的に考えてやったとしても
妻にダメ出しや否定されるから
妻の言う通りに動いた方が面倒じゃないって思ってるのが大多数やろ

家事は女だけの仕事じゃないっていっつも怒ってる女はこういうクソ女が真の敵って気付けよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
じゃあ会社に出勤して旦那と同じ仕事を今すぐしてみろよw
離婚は嫌、仕事をするのは嫌
いったいお前は何様なの?王族か何かなのかな?
金を貰って家事をする人達は、お前と同じレベルの仕事だと思ってるのが片腹痛いわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:28▼返信
>>299
アスペルガーで草
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:29▼返信
過去ツイ見たらこいつフェミニストだった
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:29▼返信
こういうやつってそんなの知ってて当然
出来て当たり前でなぜ何どうしてをしっかり教えなかったりするよなしかもすぐ切れるしさ、会社にいる御局様みたいな感じ
社会人経験が浅いから他人に何かを教える能力が低いか
家事育児で自分の立場を維持したいだけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:29▼返信
前提条件として共働きか専業かで分かれるな
共働きなら同情するが専業なら逆もまた然りってなる
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:29▼返信
>>292
女は社会の癌だってハッキリしてるからなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:29▼返信
あれ立場が逆でも同じような
ん誰かが来たようだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:29▼返信
共同経営者としてやってもらいたいなら
お前もそれだけ経費の出資できるんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:30▼返信
ほんと文句だけいっちょ前のニートそのもので笑うわこの女さん達
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:30▼返信
専業ニートがなんか言ってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:30▼返信
性的なものしかメリットのない女が、理解力や包容力まで無くて旦那の不満だけ撒き散らすなら
旦那にとって結婚のメリットは「皆無」だわ
なんで歳とって老けていくだけのそんな女を食わせないといけねえんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:30▼返信
>>322
な?女はゴミだろ?🥴
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:31▼返信
>>247
お前はお前で気持ち悪い
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:31▼返信
>>326
男女逆でも一緒だな
つまりヒモね
ということは主婦って実質ヒモやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:31▼返信
>女性から共感が殺到

これが事実だとしたら、女性は世間知らずな上に尊大で自分勝手な人間って事になるがよろしいか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:31▼返信
男なら女を守るために稼ぐべきという昔ながらの論理でも良いけどさ
せめてやる気出させるようにしてくれよとは思う
こんな家事のミスを世界中に拡散しなくてもいいやん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:31▼返信
男はね大きい子供だから

これで嫁に全部任せてるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:31▼返信
そんな男と結婚するからだし、ラグジュアリーな家を望んでいるならそれは高望みが過ぎる
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:32▼返信
>>311
共働きっていうか専業に毛が生えた程度の主婦が共働せてもらってるだけだろ
専業は問題外の茶番だが兼業主婦の共働き気取りの社会人ごっこも大概だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:32▼返信
>>322
フェミと結婚したらこんな扱い受けんのか・・・地獄だな絶対避けた方が良いぞお前等
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:32▼返信
>>92
結婚したってこんな奴ばっかだもの。何の自慢にもならん
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:32▼返信
専業で家事やってるのに更にバイト使わないやってけないとか
どんだけ無能なんだよ
お前が手伝わせてるのはバイトじゃなくてオーナーだからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:32▼返信
一人暮らししてる男がごまんと居るのに何言ってるのw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:32▼返信
はやし(^p^)
@iori_chandesu
6月10日
夫が家事しない系のツイートに「旦那は仕事してんだろ?」って反応する人ってさ、何食って生きてんの?ゴミ?

ゴミ食わなくて良いのは私のおかげだってよ
よかったな、お前ら
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:33▼返信
>>276
こういう人ばかりだからこそ世の男達は本気で怒り狂っているんだよ
テメーこそいい加減に現実を見ろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:33▼返信
この女さん達をヒモバイトと命名しよう
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:33▼返信
>>289
女は子供を産むバイトw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:33▼返信
正社員で雇われないまんさんのコンプレックスが文面から滲み出てておもろいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:34▼返信
>>319
女とかいなきゃめっちゃ楽なんだよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:34▼返信
>>344
あぁ?!おまえこれまで何人と何年同棲生活送って来たか行ってみろやぁ!😲
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:34▼返信
んー、採用した人の見る目がなかったんですねぇ
クビにしたら?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:34▼返信
じゃあ代わりにフルタイムで働いてこいよバカ万個www
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:34▼返信
>>338
ほんとこれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:34▼返信
相手へのリスペクトが全く無く何故か偉そう
しかも自分が選んだ伴侶なのにね
こういうカスこそが女性の価値を下げるんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:35▼返信
逆に社会にでるとパート・バイトレベルなんだから
バランス取れてるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:35▼返信
専業主婦で子供いる身としては何をどうしたらそんなに家事がいっぱいいっぱいになるのが不思議
大掃除じゃあるまいしコース料理作るわけでもあるまいし部活の洗濯じゃあるまいし
旦那見送ったら二度寝したりぐーたらSNSとかオンラインゲームしてんじゃないの
偏見だけど家事に文句垂れる人って時間無駄に過ごしてるイメージしかないw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:35▼返信
バイトをバカにしてるんですかというリプは間に合ってますって発言から結局バイト馬鹿にしてる
誰かをとことん下げて自分を優位に立たせようとするその発想がまんま東南アジアを馬鹿にして優越感に浸ってる韓国人の思考回路とそっくりで気持ち悪い
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:36▼返信
教えてないのに出来る事を求めるのは不純だよな。つまらん人生歩んでるな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:36▼返信
>>299
普通の考え方のちゃんとした女性は働けるよ?
君のようなガイ女が働けないと言っているだけ
わかる?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:36▼返信
それはお前が主導権持っててお前のやり方以外認めないからや
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:36▼返信
それはお前が主導権持っててお前のやり方以外認めないからや
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:36▼返信
主婦がバイトだろ
しかもそのバイトも一人じゃ出来ないから
社員にやってもらわないと疲れて不満を漏らす
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:36▼返信
なぜ女性が上から目線なの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
>>346
しかしバイトが案出しするとギャオる
まん上司であった…
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
そんなに有能ならそんな屑旦那の代わりに働けばい良いのにね。
屑旦那選ぶ嫁の考えることは理解できんわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
部下の育成と一緒で教えればいいだけ
それができないなら自分が人材として無能
夫が無能ならそんな夫を選んだ自分が無能
専業主婦ならあまり文句はいえない
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
妻の主婦業も、高級ブランド店のクラスではなく田舎のスーパーレベルだろうがね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
そもそも専業主婦の癖に何で旦那に家事させてんだ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
>>347
こんなの採用しない企業見る目あるわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
やーい、離婚できないでやんの、という記事
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:37▼返信
>>195
あなたはその劣等種から生まれたんだよ、可哀想に
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:38▼返信
嫁に「俺は仕事してる稼いでる!」って言う奴は無能

嫁に「僕赤ちゃんレベルだから出来ないバブー」て言えば全くやらなくて済むんだぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:38▼返信
>>311
女にハンデを与えて会社員ごっこをやらせてる今のご時世を共働きって言うんなら人生やり直した方がいい
はっきりいってまだ中世の方がマシだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:38▼返信
この人フォロワー二万人超えてるけど有名な人なの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:38▼返信
いやいやよく考えてよ
バイトに手伝ってもらわないと回せない程の低い能力である
ダメ社員があなたですよってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😆ウケルー
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:38▼返信
>>353
女性といっても大した価値無いけどね
女性と書いて「れっとうしゅ」だからw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:38▼返信
旦那が仕事してる時にツイッタ~で旦那sageしてる奴が正社員気取りとかギャグセン高すぎやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:39▼返信
>>343
知能の異常を検査した方がいいかもな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:39▼返信
>>47
私の考えていることはわかるはず
質問は許さん
口答えも許さん
間違えも許さん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:39▼返信
フェミがいない世の中は平和だろうなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:39▼返信
やっぱこの手の発言する女って頭おかしいな
その旦那無職なんか?
本職+バイト、お前は本職のみで比較がおかしいじゃん
しかも本職だけど金が発生してないから旦那の許す範囲怒られることはない
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:39▼返信
※266
よくぞ言ってくれた
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:39▼返信
流石に専業主婦じゃないやろ
違うよな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:40▼返信
嫁が旦那の仕事の手伝いなんかしたら
バイトどころかただのゴミやけどなぁ〜
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:40▼返信
>>361
それな
ほんと劣等種だよね女って
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:40▼返信
ベビーブーム時代の子供が4人も5人もいる時代なら忙しいのも分かる
今は一人っ子ばっかでしょ。どうしてそんな忙しくなるのかな?
しかもツイートざっと見た感じこの人子供いないんじゃないの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:40▼返信
>>343
真面目に頭悪いな
ゴミ食わなくて済んでるのは旦那の給料があるからですけどね
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:40▼返信
こいつ馬鹿だな。旦那がバイトレベルなのはいつもやってないからであって無能だからでは無いんだよ。逆に旦那の仕事をいきなり変わってやったら奥さんはちゃんと働けますか?って話。問題はどうして育児に参加できないのかでしかない。そんな事も分からん無能が他人を評価してるのは滑稽を通り越して哀れだわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:40▼返信
>>371
ハッキリ稼いでるって言わないとむしろ逆効果
嫁に本当の力関係を見せてやらないから調子に乗られるんだろーが
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:41▼返信
全部そんな男に股開いたお前が悪いんじゃないか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:42▼返信
狭い世界で生きてるとマウントの取り方がすごい悲しい感じになるな
旦那が自分の土俵に嫁さんあげてこき下ろすのなんか見たことないでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:42▼返信
>>385
別に4人でも5人でも関係ないでしょ
長男や次男に三男や四男の面倒を見させりゃいいんだから
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:42▼返信
マジでこんな女が家族に居なくて良かった
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:42▼返信
DQNの家育ちなのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:42▼返信
口出しするとぶち切れるけどな
395.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月09日 18:43▼返信
女は劣等なんだから道の端を歩いとけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:43▼返信
はぁ~~。社会経験皆無の無能なバカ女どもに社会というものを教えてやるよ。部下の責任は上司の責任、無能な上司の下には、無能な部下しかつかない。なぜなら無能には部下を育てられないから。男が何もできないなら、お前らもその程度ってこったわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:43▼返信
>>17
10年一人暮らししてた男と結婚したが風呂掃除頼んだらシャワーぶっかけるだけで終了、皿洗いしたらシンクと床がビショビショ
一人暮らしなんて家事できなくてもなんとかなってるから家事できてる気でいる
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:43▼返信
※390
女と違ってそんな暇すらないからだろうね
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:43▼返信
>>390
当たり前だろ
男の世界はもっとシビアだ
嫁を同じ土俵に立たせる余地なんか全く無い
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:43▼返信
家事を正社員レベルとして考察してみよう
まず洗濯、これはクリーニングに出すレベルただ洗って干すだけでは無く
アイロン掛けをし染み抜きや補修も出来る
そして食事、料理人顔負けの一流レストラン並みのフルコースを提供
さらに掃除、ハウスクリーニングの専門業者レベルで地理一つ油汚れ一つ残さずピカピカに光ってる
これが正社員レベルの家事だ、出来るの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:44▼返信
>>373
劣等ゴミまん子種の数か
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:44▼返信
>>362
その分野に関しては上だから
旦那が有名企業役員だろうがトイレ掃除の上手さでマウント取る
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:44▼返信
男の俺から言える事は、こんな女性とは絶対に結婚したくないなって事だけ
やっぱり相手の事を思いあえる人と結婚したいよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:44▼返信
正社員に対してコンプのあるパートおばさんの考えそうな内容だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:44▼返信
当たり前じゃん
家計を支える本業してるんだから
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:44▼返信
>>374
これに尽きるw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:45▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:45▼返信
>>397
よくそんなのと結婚したね

馬鹿なのかな?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:45▼返信
>>397
それ女も同じだけどな
結局経験の差と価値観の差でしかない
そこを埋め合わせしてお互い譲歩していくのが夫婦ってもんなのに
マウントの取り合いとかマジであたおかだと思う
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:45▼返信
専業主婦が言ってるならクソ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:45▼返信
>>380
女は知性の低い劣等種ですから
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:45▼返信
なんでそんな無能な男と結婚したの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:46▼返信
>>349
俺を含めて周りは少なくとも複数人は同棲している人ばっかだよ
時代が変わってもまだまだ童貞やボッチは人口少ないからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:46▼返信
自分がまともに仕事できないからって家事ごときに例えて何言ってんだこいつ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:46▼返信
確かになぁ
男の仕事自体社会でもバイトみたいなのが多い
判断を求めるとブラックだというような男ばかりだからな
頭使わない男に変わって頭を使った仕事が出来る女性の社会進出が重要かも知れない
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:47▼返信
ツイフェミのアカウントとその取り巻き、低能の傷の舐め合い感がモロ出てて最高にすき
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:47▼返信
うちの嫁が生活費月18万使っていて食べるに困っている
子供が生まれたばかりで金がかかるのはわかるけどいくらなんでもおかしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:47▼返信
読んでて涙が止まらなかった
家事もろくにできない旦那なんて
本当に女にとって地獄だこの国
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:48▼返信
>>385
こんなガイジまんさんのいうこと真に受けんな
私達は買われなかったおばさんの代表だよこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:48▼返信
※391
さすがにそれはないw
歳もそんな離れてないから面倒見ると言っても限度があるし、洗濯作業一つ取っても相当な量だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:48▼返信
>>336
嫁ツイッターに愚痴ってる有名人になってるで
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:48▼返信
>>400
いやそれバイトリーダーの仕事
正社員はそれくらいは当然できてなおかつバイトリーダー束ねて初めて正社員だから
年々社員に求められているスキルは上がっているんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:48▼返信
>>413
で、何年?まさか3ヶ月とか言わないだろ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:49▼返信
>>134
レトルトや惣菜買ってる女しか見たことないの?哀れwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:49▼返信
なら月30万手取りで稼いでくれよ。
喜んでバイト以上の家事やるよ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:49▼返信
地獄蛸の国
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:50▼返信
>>415
馬鹿劣等種がほざいてますね
池沼劣等種を代表して謝罪します
優良種男性のみなさんすみませんでしたorz

※劣等種と書いて「じょせい」と読みます
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:50▼返信
自分の無能さを部下の所為にしてる奴いるいるw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:50▼返信
これで正社員経験なかったら笑えるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:50▼返信
どうぞお独りで暮らして下さいww
そのバイトのありがたさが分かるでしょう
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:50▼返信
店舗業務なんてどれもバイトの仕事だろ
仕入れ、クレーム処理、企画もバイトがやる
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:51▼返信
>>418
馬鹿ガイジ劣等種が沸いてますね
池沼劣等種を代表して謝罪します
優良種男性のみなさんすみませんでしたorz

※劣等種と書いて「じょせい」と読みます
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:51▼返信
>>420
上の子達にそれくらいの仕事ができるようにするのが子育てってもんだろ
部長や課長たちがやっている部下のマネジメントと一緒
専業主婦はバイトじゃないんだろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:51▼返信
しかし旦那ほど金は稼げない
身体でも売るか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:52▼返信
池沼劣等種を代表して謝罪します
優良種男性のみなさんすみませんでしたorz

※劣等種と書いて「じょせい」と読みます
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:52▼返信
>>68
とわ職歴もなければ婚歴もないニートが仰っておりますぞ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:52▼返信
旦那がバイトレベルでも株主兼代表取締役なの触れない時点で草
資金調達は誰がやってると思ってんだ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:52▼返信
>>431
まんに正社員で働いた経験なんてないから仕方ないね
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:53▼返信
私は社員とかいってるけど、その働き方も自分のやり易いように調整した自分ルールだろエラソーに
ある意味の神目線で他人を評価したらそりゃ劣って見えるだろうよ
社会のルールで評価される側だったら自分がどれだけ自惚れてたか気付くだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:53▼返信
>>418
天国逝きの日程決まった?
早くしなよ〜
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:53▼返信
>>420
ドラム式洗濯機に頼っていながら洗濯作業一つ程度で相当な量ってww
いっぺん川で水洗いしてみろよ
如何に家電に甘やかされているかを知る良い機会だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:53▼返信
で、このBBAはそもそも正社員経験あって結構な役職に就いていたんだよな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:53▼返信
とっくの昔にブロックしてた
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:54▼返信
無知無知まーんか
女は愚かしいなほんと
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:54▼返信
外でも仕事、家でも仕事じゃ夫の休めるところはありませんね
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:54▼返信
じゃあおままごとの社員じゃなくて本当の社員やれって笑
昼飯終わってワイドショー見ながらうたた寝とか出来ねえんだぞこっちは!
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:55▼返信
専業主婦って言い方が良くない
売春婦(正社員)の方が良い
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:55▼返信
>>444
池沼劣等種を代表して謝罪します
優良種男性のみなさんすみませんでしたorz

※劣等種と書いて「じょせい」と読みます
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:55▼返信
バイトだっていうなら教育するのが社員の仕事ですよ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:55▼返信
>>423
3ヶ月の同棲でも相手の無能ぶりを知るには十分な期間じゃないか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:55▼返信
SNSってホント害悪だわ
オバハンの井戸端会議が見えるようになるとかどんな地獄だよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:56▼返信
職業 主婦
業務内容 企画立案、洗濯、食事の用意、掃除、育児
給与 30~60万円
休日 バレなければいくらでも
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:56▼返信
>>451
ツイッターだけなら良いんだけどはちまが取り上げるんだよな…
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:56▼返信
旦那の金なら経営責任者だからな
そこに文句言ってる社員www
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:57▼返信
もしそこまで旦那がデキたら嫁は何やるの?って話ですわ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:57▼返信
※453
ここに来ないという最高の選択肢があるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:58▼返信
断言できるけど旦那がその程度ってことは自分もその程度だと認識した方がいい
自分の能力があれば見合った旦那が見つかるし極端にバランス悪い人同士で出会いから結婚まで成立しない
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:58▼返信
※451
女の前だとイキリ始める奴が24時間365日発情してるのも見れるしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:58▼返信
>>423
3ヶ月の何が悪い?
だらだら惰性で何年も同棲するよりかは3ヶ月で無能を損切れる方がよっぽど有能だわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:58▼返信
>>343
嫁解雇して浮いた金で外食したほうがうまいの食える
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:59▼返信
企画立案って、家事は基本ルーチンワークじゃないですか。

新たな家具の購入、家電の購入とかを指しているのか?
それとも献立を決めるのを企画立案と呼んでいるのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 18:59▼返信
バイトしたことない、働いたことないんじゃないかと思う
どんだけ教育係が重要か理解してない
こういう奴らって結婚してなかったら、どうやって生きていけたんだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:00▼返信
共同経営者なら旦那の仕事理解してサポート出来てるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:00▼返信
>>456
それは単なる泣き寝入り
事実上の敗北宣言
叩くべきことはハッキリ叩かないと更に調子に乗るのが女の習性だぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:00▼返信
思うんだけど、こうやって好き勝手言ってるまんさんは「離婚」しろよ

反日するくせにいつまでも日本に縋ってくる韓国となんも変わらん
いつでも口だけ。 プライドあって、自分の意見に自信あるなら離婚して
1人で立派に生きてみせろや
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:00▼返信
まずSNSに書いて共感得て気持ちよくなる前に夫とちゃんと話ししろや

根本的な問題は夫婦間のコミュニケーション不足だろアホか
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:01▼返信
※462
親が死ぬまで家事手伝いからのナマポよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:01▼返信
※464
叩くべきっていいながら本人とこいかずにネットの隅っこでグチグチ言ってる時点で負けてるわアホ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:01▼返信
日本の男ってほとんどが犠牲精神大好きなM気質で女に対する依存も強いから、マウント気質な嫁でも一緒にいてくれるだけでもありがたいなんて思ってしまうんだよね。
女房に何言われても黙って耐えることが家庭円満の秘訣だよって複数のおっさん上司から聞いてもいないのにアドバイスされたときはそりゃ日本は女尊男卑なるわって思った。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:01▼返信
※464

「女」に「韓国」を代入してもバッチリ当てはまるのがもうね
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:02▼返信
※464
それこそここじゃなくツイッター行ってこいよ
まとめでぎゃーぎゃー言ってるだけじゃ敗北だよぼくちゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:02▼返信
※465
言い返す余地がないコメントはまんには見えないぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:02▼返信
でも企画立案しても聞きゃしねーのが女さん
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:02▼返信
旦那「じゃあ他のバイト雇えば?」
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:03▼返信
あのさ、夫婦間で雇用契約でも結んでるの?
ちょっと異常だと思うよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:03▼返信
※472

ほんと身の程をわきまえない女ってクソだわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:03▼返信
女からすれば子育ては「女の仕事」だから男が出来ちゃ困るわけよ
拠り所を奪うわけだからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:03▼返信
おめーのいう企画立案はわたしが楽できるやつでしかないだろどうせ
他に負担掛けておわる
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:04▼返信
>>471
既に数え切れないほど叩かれていますが?
ちゃんとツィッター見ている?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:04▼返信
船頭多くて・・・ってヤツだよ
おそらく旦那もできるけど、意見がぶつかって喧嘩したくないからやらないだけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:05▼返信
愚痴とか言わず、離婚すれば良いやんか
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:07▼返信
男が子育ても出来たらそれで不満も噴出するよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:10▼返信
頭脳労働でも肉体労働でも男性の方が圧倒的に上なのに現実見てほしいなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:12▼返信
なんだ、また寄生虫が謎の上から目線で吠えてんのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:12▼返信
読みにくい文章だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:12▼返信
>>347
正社員にコンプレックス持ってるまんさんの扱いづらさはガチ 
パートに求められてる雑用仕事は全然やらずに正社員がやるようなマネジメントやシフト管理を頼まれてもいないのに勝手にやり出すからな
で、私がいないとこの店ダメだわーみたいなことをドヤ顔で言い始めるし
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:13▼返信
>>190
企画立案は食事のメニューだぞ🍽
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:15▼返信
狭い世界かつ自分主導で回してる家事しかやってないとうぬぼれがヒドイな
テメーは人のやり方に習って文句ない結果が出せんのかって話
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:16▼返信
社長に何言ってんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:17▼返信
マンさんは職場でそう思われてるよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:17▼返信
夫がそれら全部こなして外でもはたらいてたら


お前いらないぞ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:17▼返信
お前はそのバイトに家事のやり方を全部教えたのか?
自分で勝手に決めたルール通りにやらなきゃダメとかブラックかよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:18▼返信
井の中の蛙
家庭の内の豚
男体の中の寄生虫
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:18▼返信
企画立案までやったらまんさんの居場所なくなるけどwww
ただ飯食ってるだけのうんこ製造機になりたいの?www
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:20▼返信
仕事しながらバイトも掛け持ちさせられるんですかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:21▼返信
お前の役割それだけなんだw
いらねーなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:21▼返信
企画立案などというご立派な物ですら無く
単に自分のやり方でないとヤダーっていう駄々っ子だよね

実際に仕事で企画立案している方からしたら鼻で笑うレベル
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:22▼返信
家事の企画立案()
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:22▼返信
いや、お前の夫が無能なだけだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:23▼返信
妻の家事はバイト

ダメなら新しいバイトを雇えばいい
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:24▼返信
こういう馬鹿の声がでかいから結婚したい人へるんだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:24▼返信
>>314
収入同額あるならそれでいいんじゃない?
共同経営者と言いつつ女の営業成績が悪いってところを無視するのはおかしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:24▼返信
そこまで出来る夫が居たら妻の存在価値ゼロになるね
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:25▼返信
産む機械なんですわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:26▼返信
正社員(嫁)と同じだけ家庭内でも働ける夫がいたら嫁いらなくなるじゃん
嫁が困るじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:29▼返信
旦那が汗水垂らして働いている時に
嫁は寝転がってTwitterで旦那の悪口を全世界に発信出来る程の余裕があるんだね
企画立案(失笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:29▼返信
じゃぁ…って本気になられると、まんさん解雇されるぞ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:29▼返信
>>397
自分の見る目のなさを露呈するだけなのによく話したな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:30▼返信
でも君ら専業主婦は事業主でも労働者でもない
社会的立場はバイトだよねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:30▼返信
フルタイムで働いてるのに副業にバイトさせられるとか可哀想
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:31▼返信
頭の悪い女の代表みたいな奴だな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:32▼返信
パートのおばさんなんてレジ打ちもまともにできないようなのばかりだろ 
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:34▼返信
それなら時代に合わせてレシピの入ってる家電買えよ
考えてから文句言え
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:35▼返信
相手が休みの日にたまに水回り掃除、洗い物をお願いしてるんだけど、洗い物汚れ落ちてない、細かいとこ掃除されてないから結局ダブル掃除になるの思い出しわ…
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:35▼返信
仕事もやって家事も本気でやれいうとるんか?
自己肯定するために卑下できる存在が夫しかおらんのやろな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:36▼返信
まーた女さんの言いがかりか…結婚なんかしなければよかったのにね
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:36▼返信
>>513
今は家電が献立の立案もしてくれるもんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:37▼返信
バイトでよくない?
CEOがちゃんと指示飛ばしたら家庭回るし好き勝手されてもそれはそれでストレス
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:38▼返信
男女逆にして女性の行動を批判すると差別だって言われるのに。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:38▼返信
>>514
文句ばかりで話し合い能力は無いってアピールか
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:41▼返信
一流の料理人も結局男ばかり
女は仕事に向いてないよ
化粧の練習でもしとけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:44▼返信
>>41
パートで共働き面してないよな?? 
正社員で働ける能力のある女が家事レベルの話でマウント取りに来るとは思えないしこの手のマウント取りに来るやつって専業かよくて派遣パートだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:44▼返信
>>514
あなたははじめからチェックポイントを見逃さず完璧にこなせたんですか?
どこまで綺麗にすれば及第点だという基準は自己が決めた勝手な判断ではありませんか?
後だしでケチつけてる節はありませんか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:45▼返信
とどのつまり、この女性たちが求めているのは、最初から家事と育児をすべて完ぺきにこなし、更には仕事も頑張り、文句を一つも言わずに母親を立ててくれて、なおかつ金持ちのイケメン、って話か
そんな人いるのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:49▼返信
>>524
居たとしてもそれだけの男を捕まえるには女自体も相当スペック高くないと無理かな
維持するにも更に努力が必要だし
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:50▼返信


何でお前ら結婚も出来ないのにイライラしてんの?

527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:51▼返信
なるほど
要するに普段からやってないことが主な原因だな
でも、夫が勝手に自分とは違うやり方でやると、それはそれで腹を立てるんでしょ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:52▼返信
>>526
それ何か関係あんの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:55▼返信
>突発的なクレーム処理

クレーマーは嫁
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:55▼返信
こう言うこと言う人は大体自分基準の家事をやってるから、その基準からズレたことを夫がやると「勝手に変なことするな」とか言い出すからなぁ。
しかもその基準はその時の気分次第でちょこちょこかわる。
それが積み重なると家事に非協力的になるわ。

妻側は自分が基準だからそりゃ能動的に動けるよな。誰も文句言わないもん。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:56▼返信
家事のやり方なんて先に決めたもん勝ちなんだからもう常に専業の不戦勝だわ
コピーレベルでこなせないと旦那の勝ち目はない
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:56▼返信
お互いに尊重できないもんかね
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:58▼返信
ベテランお局が新人イジメしているだけだな
女はこれだからダメなんだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:58▼返信
また夫下げで優越感に浸るアホの話?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 19:59▼返信
うちの旦那は仕事も家事もしっかりやってくれますけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:02▼返信
うるせえな
俺より家事出来る女の方が少ねえよ
結婚してないけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:02▼返信
ここ1年ほどこのサイトに限らずだけどまとめコメ欄に湧いてくる頭ゆるゆるフェミまん.この数が増えたように思えるわ 
ガルちゃんで男叩きしてれば共感もらえて幸せになれるのになんでわざわざ他のまとめサイトで負けるレスバを仕掛けるんだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:06▼返信
俺の母親は年収1000万超えてて親父より金稼いでるレベルだけど
家事全般もこなしてニコニコしてるぞ
家事だけやっててブースカ文句垂れてる女診てると虫酸が走る
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:11▼返信
稼ぎが良くて家事まで完璧だったらあんたの立場がなくなるでしょ
お互い得意なことが違うから分業が成り立つんだろさ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:17▼返信
女は黙って股おっぴろげてガキ産めばいいんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:24▼返信
別にそれでいいんじゃないの。
対等だからって夫が「俺はこうやりたいからこうやる」
って言い始めるとさらにもめるぞ。
指示する側とされる側の方がいい。
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:26▼返信
勝手にやったら怒るやん
洗濯物の干し方なり洗い物の洗い方等、女性のやり方があって
それに則ってやらないと怒る
だから男性は必要以上の事はしない
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:26▼返信
こういう奴と結婚した旦那さん可哀想だな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:29▼返信
思考が偏っている
共に改善を目指さずただただ愚痴だけ吐いている
なによりこんな親の元で育つ子供がかわいそうだ
こんな情けないやつにはならないようにしよう
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:31▼返信
>>363
> 企画立案はできない。

へえ
じゃあ「何でもいいが1番困る」なんて言ってねえで企画立案してみろよ無能がwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:36▼返信
じゃあ、仕事代わってくれんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:42▼返信
どちらかと言うと株主じゃない?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:45▼返信
正直、家事ってほぼルーティンに落とし込めるやん?
どこに企画立案要素があるの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:46▼返信
死ねやマンカス
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:49▼返信
家事全部出来たら結婚なんかしねーよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:49▼返信
企画立案できるならバイト使いこなせばいいじゃん。
いるよねえ、人の使い方わかんないから
自分で考えて動けとしか言えない人。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:52▼返信
簡単に言うと馬鹿にされてると言うことか草
お互い様だと思うけどね。
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:54▼返信
仕事してる上にバイトもしてるようなもんだから優しくしてあげようって話かと思ったらそんな事はなかった
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:58▼返信
家事を手伝っても手伝わなくても気が休まらないのは悲しいね。
各々頑張ってとしか言いようのない。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:00▼返信
>>325
いやほんとそれな。
結婚してマウントとりたかったけど
結果はネットで愚痴(笑)
男様にびびってリアルじゃ言えねーよな
インキャ女さん達よ(笑)
敗北を知りたい
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:01▼返信
今時共働きで家事分担
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:02▼返信
>>5
一人暮らししたこともないくらいに
低学歴で結婚したんやろなぁ〜笑

ひとりくらしのワイ、家事ごときで嘆く女を見て遥か高みからの見物
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:04▼返信
同じ人生歩んできたわけじゃないんだから、お互いの良くない点が出てくることは当たり前だし、フォローし合うのがパートナー。
女性側から男女平等を実現する気がないなら、労働でも男女平等になるわけがないだろう。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:05▼返信
共働き夫婦ならこれ言うのもわかるわ
ただこういう文句言ってるの専業主婦っぽく見えるんだよな
良くてパート
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:07▼返信
>>7
無能は無能とくっつく
はい両者おつかれ〜

雑魚同士お似合い
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:08▼返信
>>314
一人暮らししたことある男様は
そんな低レベルなことできないと思ってんの?実家暮らしから結婚した無能には、きつかっただけの言い訳にしか聞こえねーな
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:12▼返信
さじ加減は重要よ。あまりやりすぎると、嫁は自分の存在意義はとか言って不倫し始めるから。
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:15▼返信
>>71
そもそも共働きレベルの男と結婚するんすね笑

女のくせに専業主婦できないんだざっこ。
低学歴おまえ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:16▼返信
>>29
いや男様にリアルで言えないインキャだから無理でしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:17▼返信
男が本気でやり始めたら女なんぞいらなくなるぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:17▼返信
助けてもらっててバイトレベルとかバカにしてるような人間性なのに捨てられないのが奇跡だよ
てめぇも最初はバイトだったくせに
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:18▼返信
>>397
お前は実家暮らしから結婚しただけの低スペでよく言えるな笑
離婚してお前の人生ハードにされる選択握ってるのは男様だってわかる低学歴ちゃん?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:18▼返信
バカ女は即座にブロック
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:20▼返信
家事に関しても堂々としてればいいのに‥
コンプレックス感じて他をこき下ろすことで自分を保とうとするのは痛々しい
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:22▼返信
はい、パワハラ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:23▼返信
ほんま増長してるな
旦那の労働っていう負担はゼロ換算なんだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:23▼返信
自分の旦那はバイトレベルですっていう自虐的な自己紹介なのかな?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:24▼返信
仕事して家事も完璧にこなしたら、マンカスの存在意義は?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:26▼返信
不満があるなら全部自分でやりゃあ良いんでないの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:31▼返信
愚痴はSNSで言うもんじゃない
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:35▼返信
逆だろ
なんで雇い主が飯炊きに指示されるんだよ
飯炊きクビにならないからって調子に乗りすぎ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:37▼返信
お前の仕事はなんだよ…w
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:41▼返信
はちまってこういうバカフェミのゴミツイート毎日毎日良く見つけてくるよな。コメ稼ぎのためとはいえ尊敬するわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:43▼返信
>>10
やっぱり結婚なんて絶対にしないほうが良い
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:45▼返信
>>567
誰も一人暮らしした事ないなんて言ってないし、低学歴とも言ってないんだが全て的外れだぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:46▼返信
外で社員やってるんだからバイトでいいじゃん
嫁は家で社員のつもりなら外でバイトやってるんか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:52▼返信
こいつら(女は)問題解決する気はなくて、他人に愚痴ってそうだね大変だねーって共感してほしいだけだから。
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:54▼返信
>>417
話し合え

ここは未婚童貞ばかりだから何のアドバイスにもならん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:01▼返信
>>441
お前は川で洗濯したことあるのか?その前に一人暮らしで数日に1回回せば良い洗濯と一緒にしてないか?家族5、6人分汚れ物を手洗いして1日3回回してそれを全部干して畳み家族ごとに仕分けする作業はしたことあるか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:07▼返信
家事ごときでイキれる自己肯定感羨ましい
親に愛されて育ったんだね
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:07▼返信
アウトソーシングしてるから安上がり。
正社員二人雇えるだけの収入ですか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:14▼返信
こんな事言うから女は男から尊敬されないし下に視られるんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:18▼返信
もうお前等結婚するなよ
女は女同士百合ってろ
男はソロでええわ
その方がマジで平和な気がしてきた
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:20▼返信
でも金を稼ぐのは男
その企画立案?wしたあとの資材費用も男が稼いできた金
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:20▼返信
>>229
夫の教育が必要なのか、長男のつもりかよw
産んだ覚えがないってやつか
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:25▼返信
プラスお前の生活全てを支える株主な
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:26▼返信
家事にそんなもん必要ねえ
全部バイト以下の1円にもならない単純作業だろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:30▼返信
そんなに夫が憎くて疎ましいなら離婚すれば?
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:31▼返信
選んだのはお前やろ定期。
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:37▼返信
効率厨が夫だと逆に何も言えないだろうな
仕事クラスでガチでやる1年もすれば逆に女性は文句を言われるようになる

596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:39▼返信
別に正社員になる気はないんだが?
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:48▼返信
家政夫と契約結婚できるだけ稼いでみろや
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:54▼返信
自分が正社員だと謎マウンティングしてて草
こういうやつがお局になるんだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 22:59▼返信
でも実際はお前ニート(専業主婦)じゃん笑
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:01▼返信
つまりそう言う奴を雇ったこいつの見る目が無いってだけだな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:06▼返信
そんな夫選ぶ奴が一番悪い
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:07▼返信
家事してる女偉いのは女!
男を持ち上げると女性蔑視女性蔑視!

もうずっと黙ってろよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:08▼返信
こういう女は女だけの国にいけよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:09▼返信
いちいちマウントを取らないと生きていけない悲しい存在それがウーマンズ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:11▼返信
夫レベルの収入を得られるようになってから言って欲しい
もっと稼げないの?と文句言う夫はいないのに何で家事に文句言う妻はこんなに多いんだろう
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:12▼返信
さっさとATM解雇してくれよ寄生虫
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:15▼返信
無能な夫(or妻)と結婚した自分を恨め
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:29▼返信
家事見習いって無職扱いですやん
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:30▼返信
逆にこの女に旦那の仕事やらせてみ?
バイトレベルはおろか、仕事内容すら碌に理解できないだろうねw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:39▼返信
なんだ、元ツイートみたら擁護3割、批判7割レベルやんw
てっきり賛同多かったのかと思ったけど、少数の地雷が騒いでるだけで、まともな批判意見が多かったw
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:40▼返信
こういう人を見下す輩が立案する企画なんてロクなもんじゃないよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:41▼返信
部下を育てるためのOJTもできない無能上司の話し?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:42▼返信
パートナーの働きをバカにするやつと
共同経営したがるやつなんておらんやろ、アホかも
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:43▼返信
なんだ、元ツイートみたら擁護3割、批判7割レベルやんw
てっきり賛同多かったのかと思ったけど、少数の地雷が騒いでるだけで、まともな批判意見が多かったw
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:45▼返信
企画・立案をしたら全否定してくるぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 23:54▼返信
女の仕事なんてやり直しのバイト以下だからww
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 00:23▼返信
ふーん じゃあ主婦は社員なんだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 00:25▼返信
何言ってるのかわからんが人にモノ教えたことない事だけはわかった
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 00:27▼返信
嫁が自分のルールを押し付けて夫が折れなきゃいけないからそうなってるだけ
くっそわがままなバイトが優しい社員を困らせてるようなもん
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 00:42▼返信
バイトならバイトで良いかもしれんがそこまでこき下ろすようなバイトしか居着かない会社って事でしょうよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 00:43▼返信
主婦()は実際の仕事じゃ年収150すら稼げないのにw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 00:52▼返信
>>39
それな
何をききたいのか
何をして欲しいのか
結論から端的に言えない
質問も伝達も下手すぎる
社会に出ててもそんなんだからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 01:14▼返信
それ言うと妻の方はマイルール押し付けて勝手にキレてるお局様なんだよなぁ
産後クライシスで上手くいってない夫婦ってだいたいバイトとお局様の組み合わせな気がする
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 01:49▼返信
別に料理しなくてもスーパーの弁当買ってきてくれればそれでいいのに
企画とか立案とかそこまでしなくても人間は生きていける
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 01:57▼返信
まーんを飼うと大変だな
犬飼ってた方がよっぽど有意義だわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:00▼返信
あんたはバイトすらせずに家事だけなんじゃないの
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:03▼返信
じゃ、全部お前がヤレ案件。
やっぱ昭和のシステムがちゃんと適材適所で良いんだよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:07▼返信
品出しや、レジ打ちバカにしてるけどな、それすらクソ遅い使えない主婦のパートやバイトいるのが現実で品出し、補充する時間すら作れない女共が多いんよ、ジュースの品出し段ボールも重くて持てないとか言うしな
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:17▼返信
すげえモラハラ女だな
専業主婦のくせに飯は不味い、掃除洗濯ができていないって男が言うとモラハラ認定するくせに
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:19▼返信
間に合ってます(何も言い返せないからやめて〜🥺)
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:21▼返信
夫が完全にニートしてるならまあそういう批判は仕方ない
でも実際は家族を養うだけの仕事をしてる
なーんでそこがいつも抜けてるんだろうね
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:22▼返信
嘘松公開まんさん登場したら「わかります!(だからアテクシのエピソードも聞いて聞いて!!)」って群がる別のまんさんたち
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:26▼返信
これ反応したら負け的なやつだろ
お前らヨユーねーな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:43▼返信
ぶっちゃけ主婦のやってることは誰でも出来るんだよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 03:01▼返信
なぜ旦那より上だと感じるのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 03:28▼返信
こういう女って旦那に対して自分が言った事以外をするとキレるタイプだろ
そのくせ言われたこと以外もしろって言う
無能社員上司の典型って感じ
指示が適切でない
相談が出来ない
交渉も出来ない
そりゃ旦那は言われた事しかしなくなるわな
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 03:33▼返信
給料が無ければ生活そのものが出来ないのに。
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 04:07▼返信


仕入れ企画?  ただの買い物で働いてる気分になれるとかおままごとかな?w
 
 
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 05:37▼返信
パートナーの愚痴を表に公開する人間はただの馬鹿。

ちなみに本気で家事やるとしたら、嫁は邪魔になる

そもそも1人で良い仕事を2人で分担する事自体面倒なんだから
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 06:01▼返信
言うてメインで仕切る側になったら「家事まで支配してくる」って言うだろうし
これでいいのだ

大人もガキも、自分で権限と責任を持つ領分が無いと窮屈になってしまうのだ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:17▼返信
おままごとしたいならちゃんと夫に言うんやぞ
付き合ってあげてる身にもなれよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:18▼返信
人によるでしかない
この人らの家庭ではそうなのだろうけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:42▼返信
※1当然共働きで同額くらい稼いでんのよね?専業主婦して愚痴叩いてるだけじゃないよね
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:44▼返信
バイトに例えるならマニュアルくらい作れよアホすぎだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:46▼返信
結婚は地獄だな結婚すれば幸せになれるなんて幻想抱いてる奴にはちょうどいい
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:51▼返信
老後まで人生設計できない奴は男も女も結婚するな不幸になるだけ
性欲だけならフー賊行っとけ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:01▼返信
解雇バイトバ蚊にしてるは間に合ってるってなら黙ってろよ自分叩かれるのは
拒否するってか
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:04▼返信
だが統計データを見ると未婚者のほうが幸福度が低く早死する
だから結婚できない特別な事情がある人以外は結婚するべきだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:54▼返信
嫁はクレーマーだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:55▼返信
>・欲しいのは共同経営者…

要求してる内容は奴隷だろ
無報酬で思い通りに働けとかな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:13▼返信
教えもしないうちからボロクソにけなして
自分がやらなきゃ駄目だプンスカ言って
仕事取り上げてるだけの無能経営者じゃないの
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:19▼返信
バイトなら仕事ちゃんと教えなきゃな。ミスしたら始末書書かせるのも必要。知らないのはどうしようもないんだから。
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:10▼返信
※189
実際、ほとんどの場合男にとって「妻」は「母」の劣化版だからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:48▼返信
旦那にもマウント取りたいんだね
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:57▼返信
仕事したなら給料ださないとな
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:52▼返信
無駄削ぎ落としたら家事なんて楽
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:52▼返信
家の事ごときで大袈裟な。
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:53▼返信
SNSでつぶやいて溜飲を下げるだけじゃ何も解決しないってことがわからんのかねー
対立を恐れて言いたいことが言えないなら夫婦関係破綻してるのと何ら変わらんぞ
私が思ってることは言わなくても1から10まで理解しろってことならエスパーを見つけてこい
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:54▼返信
始めから結婚しなきゃ良いじゃん。
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:05▼返信
家庭内の問題なんて、家庭内でおさめろよ。
いちいち外に向けて話すな!
ホント、だから何って感じ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:09▼返信
男女逆だとモラハラって言うからな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:16▼返信
こういう嫁が家庭内の恥だわ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:13▼返信
共同経営者だっていうなら妻も外で働かんと
夫の給料を運用してるだけならそれは雇われ店長でしかない
なのに雇い主をバイト感覚でこき使うって酷い話だろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:18▼返信
アホらし
普段自分がやってるとおりにやらないから0点!とか言ってるようなもんだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:19▼返信
ただのバズ狙いの寄せ集めアカウントだろ
話を真に受けるだけ時間の無駄
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:47▼返信
つまんない愚痴言いたい放題言って、飽きられて離婚されない様にすれば?
アホ女。
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:53▼返信
その夫の金で飯食えてる事への感謝はねーのかよ。
女性てマジで自分本位な奴が多すぎるわ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:26▼返信
なにやっても文句言うね
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 09:48▼返信
夫は会社で妻のルーチンの100倍以上の価値や複雑性がある仕事を毎日複数こなしてると思います。家事ができる程度のバカ万個が社会人舐めるな

バカ万個は、定形ルーチンしかできない自分と、ルーチンはできないけど金を稼げる夫とを比べて、私この程度のことができるだけの劣った人間なのだと恥ずかしさの余り死にたくなってろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 21:13▼返信
こんだけ文句が氾濫してたら結婚したがらない奴増えるわなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 18:58▼返信
共働きでの意見なら「なる程」となるけど、専業主婦なら「ちょっと待て」ってなるよね
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:37▼返信
こういう親に育てられる子供ってどうなるんだろうな、

感謝の気持ちがわかんない子に育つのかね、可哀想
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:13▼返信
共働きなら主張して良いけど

専業主婦だったらただの屑

直近のコメント数ランキング

traq