コロナでも絶好調の山岡家
【天才】コロナ禍でも売上が落ちない「ラーメン山岡家」、その秘密が地図を見たら明らかに! 「この工夫は見事」 : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9717120.html
その店舗所在地を地図で見てみると
明らかに都内に何か封印しているような配置になっている・・・
ラーメン山岡家は間違いなく東京に何かを封印してる pic.twitter.com/Z3zjem6Iqu
— アブトマト (@abutomato) July 8, 2021
懐かしい…2期まだですか?
— のうなめ (@No_name69710) July 9, 2021
おいおいどこのどいつだ
— おだおかじろう (@odaokajiro) July 9, 2021
こんな事考えやがるのは…
早く少佐と大総統に…
これは絶対ヤってるわ・・・
この記事への反応
・外敵を16号線圏内に入れないための最前線なのかもしれません。
・マジレスするとレインボーの法則って言うんだけど、これで首都圏レインボー作戦って銘打って封印に失敗したのが百貨店の「そごう」なんだよな
・ろ、六芒星だ…
・陰陽道ですね
・ワークマンも… pic.twitter.com/g0P47R9dtv
— そら (@skysora1729) July 9, 2021
大変なことやで・・・

吸血人 吸血者 吸血方 吸血奴 吸血様
呼血人間 呼血人類 呼血民 呼血物 呼血品
呼血人 呼血者 呼血方 呼血奴 呼血様
吸肉人 吸肉者 吸肉方 吸肉奴 吸肉様
呼肉人間 呼肉人類 呼肉民 呼肉物 呼肉品
呼肉人 呼肉者 呼肉方 呼肉奴 呼肉様
食肉人 食肉者 食肉方 食肉奴 食肉様
˚(∩^o^)⊃━☆゚.*・
白井市、印西市、八街市、市原市に集中している関係でドライバーが重宝している
味よりも24時間空いているのがありがたいみたいで常連が多い
首都圏レインボー作戦はダイエーだし
首都圏を囲ったわけでもない
幹線道路の途中とはいえ本当に何も無い所にあるのも見受けられる
これより中にはいると地価が高そうだし…
ネットは悪意の巣窟だから。。。
いちいちステマを転載するなや
それならライバルも少なく交通量の多い郊外の環状線で24時間やるのが賢い
2021.6.28 15:20
もっと五芒星とか六芒星とかハッキリしたものかと思ったわw
道民の感覚からすると建っとるとこでも異常なまでに高い家賃やし
劇場版Xもハッピーエンドに出来たかもしれない
本気で言っているのなら頭おかしい
勘のいいヒゲメガネのオジサンがまた埋められちゃう
都内にも有ったが麺が太く、茹で時間10分くらいかかって
サラリーマンにニーズ無く徹底したんだぞ
きっしょ
都心で無理だから郊外なんて店なんてたくさんあるじゃん
日本は終わり
昔池袋の山岡家に何回か行ってたけど、
ある日他のラーメン屋に変わってた。
今でも好きなんだけど行きづらすぎる。
こんなつまらんネタなら真面目に反論する人が出ても仕方ないね
ただ安い場所でチェーンしてるだけやん
ラーメン食べてみたかった
10分の湯で時間ってパスタかよ
都心でマクドナルドやロッテリアとかがしのぎを削っているうちに
郊外はモスバーガーが大量出店していたという話もあったじゃん
封印されて全く売れてないPS5wwwとか言うのやめたれwww
かといって海上に退却するのはこれまたよくない
消耗を強いるには理想的な陣形だぁ
どう考えてもって言うけど、具体的に他にどう考えたのか教えてもらえます?
家系ラーメンのつもりで行くと全然美味しく無かった
家系ラーメンじゃないつもりで行けば普通レベルラーメンだった
偽物の山岡家とか有るんか?何で人気なのかわからない味だったぞ?
関東に限ってない。
終わり。
それを囲うように店舗建てて力を送ってる
山岡家は家系ラーメンじゃないから
見た目が似てるだけでスープの材料も違う
【天才】コロナ禍でも売上が落ちない「ラーメン山岡家」、その秘密が地図を見たら明らかに! 「この工夫は見事」
↑わずか2週間程度前の投稿すら覚えてない痴呆ブログ
グリストラップ清掃してない臭いが充満してて吐きそうだったわ
味も大して旨くねーし、ここ行くくらいならフードコートでラーメン食ったほうがマシ
物流を支える 全ての人に 一消費者から感謝
でお前はあれよりうまいラーメンつくれんの?
これは国道16号+129号だよ
美味い飯作れるやつだけが
まずい飯を批判していいわけちゃうで
こいつらどこに店構えても維持費が同じだと思っているのかな?
16号を第二侵略ラインに設定している所多い