『オブザーバー・システムリダックス』日本語声優が酷いと批判殺到
「昨日発売のオブザーバー・システムリダックス。サイバーパンクと故ルトガー・ハウアー最後の演技を期待して買ったのに英語音声に切り替えられず日本版発売元に問い合わせたら「検討中」らしく日本語音声で先にやってほしいと言われてキャストを調べたら謎の素人吹き替え祭り状態。こんなことある?」
昨日発売のオブザーバー・システムリダックス。サイバーパンクと故ルトガー・ハウアー最後の演技を期待して買ったのに英語音声に切り替えられず日本版発売元に問い合わせたら「検討中」らしく日本語音声で先にやってほしいと言われてキャストを調べたら謎の素人吹き替え祭り状態。こんなことある? pic.twitter.com/iyKXTNlysp
— Nee$aN (@hyrkanian_devil) July 8, 2021
お問い合わせありがとうございます。
— 「発売中」オブザーバー:システムリダックス (@Observer_SR_JP) July 8, 2021
現在の仕様として、音声は「日本語のみ」となっております。
英語音声も実装し、日本語から切り替えられるように現在開発チーム検討を進めており、実装日が決まり次第またTwitterにてご告知いたします。
少々お待ち頂けたら幸いです。
同時にお届けできず誠に申し訳ございません。
— 「発売中」オブザーバー:システムリダックス (@Observer_SR_JP) July 8, 2021
お先に日本語音声でお楽しみ頂けたら幸いです。
引き続きよろしくおねがいいたします。
「Observer: System Reduxのキャスト、改めて調べてみたら笑えないレベルで酷かった。
炎上YouTuber、Vtuber、ゲーム実況者、踊り手、ファミ通関係者?、e-sports選手…。
ブッチギリで悪い方向に名を残しそう。」
Observer: System Reduxのキャスト、改めて調べてみたら笑えないレベルで酷かった。
— どなべ (@donabe518) June 18, 2021
炎上YouTuber、Vtuber、ゲーム実況者、踊り手、ファミ通関係者?、e-sports選手…。
ブッチギリで悪い方向に名を残しそう。 pic.twitter.com/VcC3SW0bYu

補足として記載した方が良いのではというご意見があったので追記ですがルトガー・ハウアー演じる主人公の吹き替えは浪川大輔さんです pic.twitter.com/PIvyycZHH2
— Nee$aN (@hyrkanian_devil) July 9, 2021
でも、他の吹き替え声優は先のツイートの通りです。浪川さんはプロの声優さんですが主人公以外ほぼ素人の方のようだったのでそこを疑問に思ったという意味合いでのツイートでした。(ここまで伸びるとは思わなかったので意図を補足しました)
— Nee$aN (@hyrkanian_devil) July 9, 2021
この記事への反応
・え、こわ
誰も知らんねんけど
作品好きな人からしたらたまったもんじゃないな
・……は?
ふ、雰囲気ゲーでそれは致命的なのでは……?
・既に発売されている日本語字幕版で十分な感じ・・。
・日本語使用だけしかプレイ出来ないのは仕方ない部分もあるけど、吹き替えのキャスト陣がヒドすぎる
無名でも良いから声優や俳優を使うべきで、ゲーム実況者やファミ通社員を起用するとかマジであり得ない
公開されてるキャストで声優3人しかいないじゃん(中の人が声優であろうVTuber含めても4人)
・誰も得しない案件だ…なぜ定期的に発生してしまうのか
・素人吹き替えが許されるのはここは〇〇の村とかしか言わないモブまでやな
・Observer好きなゲームだから吹替版そこそこ期待してたけどこんな事になってたのか・・・。ゲーム実況者に吹き替えをやらせてはいけないと業界はFallout3のDLCで学んだはずだが
・吹替した人達の「だれやねん」感すごいな。界隈じゃ有名かもしれんけど。 原作へのリスペクトよりも話題性を取っちゃいかんよな
・気持ちはわかるけど、知った名前があると「こんな仕事をするようになったんだ」って感慨深く複雑な気持ちになってしまう。
・笑い事じゃないんだけど謎の人選すぎて笑ってしまう。
どうしてこんな人選を・・・!?

PSクソゲーの山やなー
やりたい人ー!って学級会みたいなノリで募集したんか?
ぶべらっ
はべら
ゴキブリーダム
逝きます!🪳💦
案件で余計高いだろ
捨て値引き受ける無名の新人声優の方が万倍良い演技するわ最低限のスキル持ってるんだから
どうせ採用担当が実況動画見るの好きで会ってみたいやつ呼んだんだろ
このゲームスイッチでも出てるの知らないのかしら?
何がしたかったのか
前日に英語吹き替え対応するとの返信ももらってんのにどんなクレーマーだよ
こいつは担当から外せ
吹き替えなかったよな?
ヒッチャー久々に見るかな
だいだらってあの声を聞いた瞬間いち早くブラバして耳洗いたくなる奴だろ
どういう人選だよ
セールで数百円だったりEpicでも既に配られてるゲームで何本日本語版が売るつもりだよ
日本語版の発売元は全く売る気がないのでは
新人ならまだしも、ガチでど素人じゃない?
このゲーム自体は唯一無二な作風でやる価値がある
PC版は4Kもレイトレもどっちも対応してる
「有名人とつながりてぇ~~^^」みたいな感じで職権乱用したんやろ
星川の中身かわいいしな
流石にローコストでも完全な素人なんて採用せんわ
せめて養成所、専門学校とかでしょ
こういうの起用って話題になってなんぼやん? 話題にすらなってないから本当悪手にしかなってない
モブ役にもこう←せめてこのくらいにしとけよ
悪いと思わないんかな
主人公浪川で豪華声優を謳って、他キャスト素人は詐欺では?
頑張って声つくってるけどそれが伝わってくるということはやはり無理があったんだよ
老け役で浪川ってイメージにないんだがどういう狙いで起用したんだよ
SEKIROやってたからやろ
アイツ馬鹿だからそういう頭は回らないんだよ
素人のユーチューバーやんけ!!!!
舐めてんじゃねーぞハゲ
浪川もそんなにうまくねーしバランス取れてると思う
このゲームの日本語版に関わったスタッフ全員早く死ねよ
地獄に落ちろ
まぁ、素人ではあるけど映画めちゃくちゃ好きでマニアな人だから自分なりに全力で頑張りはしたんじゃないか?
浪川最低だな!
数少ない声優がよりによって浪川って
アプデで削除しやがれ
下手すればプロ並みのやつも居るだろ
これが糞ローカライズか
芸能人でも吐き気するほどクソなのに素人とか頭湧いてるなぁ
信者は買ってやれよ
誰も知らねーよ
浪川頑張ってるけど流石に年相応のキャスト当ててない時点でおかしいわ
DBDで有名な人やな
使った人の信者目当てだろ
せめて最初から選ばせろよ
40点出ちゃうか?
実況者とか素人使いたいなら配信案件でやれよ
スイッチには負けるわw
名前も聞いた事がないような素人で固めるのはマジで謎
てか実況で見てたが違和感ないぐらいには声アテ上手かったぞ
会社ですら歯止めが効かないんだなラインも考えられなくなってる
擁護してるのが動画勢とか終わってるわwww
下手でも新人声優起用ならまだある程度わかるのに
他が素人しかいなくて笑う
操作感は悪い、面白くないの二重苦だったので開始2時間位で辞めた。
クリアまでやれば面白いのか?
おすすめと言っている人、教えて。
他人の作品を私物化すんな
システムリダックスのPC版は英語音声日本語字幕だよ
これは日本ローカライズ版だけが謎采配ということ
なっついな
あれも社員とかが演じてたんだっけか
棒読みのオンパレードだったなw
レビュー見てみろよ!高評価ばかりじゃんか
お前らが、騒いでも売れるもんは売れるんだな
俺も買って、ダウンロード中だよ
嘘だけど
それでこんなリスペクトのない仕事されたらブチギレだろ。
俺も気になってた
オーイズミ・アミュージオはよく知ってるけどNAパブリッシングは初めて聞いた
社の知名度を上げる手段としては悪くないのか・・・?
ルトガー・ハウアーの年齢考えると若すぎるしすべてがおかしい
違うゲームに時間使った方が良いぞ
正直、苦痛でしかない
過去のタイトル見る感じだと去年位からCSで出し始めてて他のは特に低評価という訳でもなさそうなんだけどなぁ
なにか企画ねじ込まれてこんなことになったんだろうか
アークの社員と音響系の専門学校生がキャストに起用されてたらしい
なので全般的に聞くに耐えられないレベルなのだが1人だけ妙に演技が上手い人がいたんだよなぁ
丁度海外でも出てないリマスター版BDが最近出てるから見るといいぞ
洋ゲー好きな層にこれはいかんでしょ
マーケティング大失敗
泥酔しててもえらば選ばんようなクソみたいなメンツじゃねえか
自分も亡くなってるの知らなくて驚いたわ
遺作がゲームってのも凄いな
配信キッズにウケると思ったんやろうなぁ
お前は本当に友達とか仲間が居ないんだな・・・・
キッズに受けたところで購買層と違すぎるやろ…
PS4版も出てるからさ
こいつらは金目当てで目立ちたいだけの亡者
いい加減時代の流れに従えよw
この人選した人、クスリやってない?
素人ならジブリみたいにあえてうまく読もうとしない方がよっぽどマシ
予算ないなら聴くに堪えないくらい下手でも社員声優にした方がまだこれより批判少ないと思うぞ
というかそこに金かけれないなら日本語音声入れる必要ないんじゃって物だし
マジで吹き替え起用してるキャストらどういう繋がりなんやこれ
いつまでこの手の素人吹き替え続けんだよ
マーケティングしてる奴は死ね
2時間で辞めたんだけど、
初期のアパートのような箇所の捜査が退屈過ぎた。
ゲーム中の舞台はずっとあのアパートなの?
そう自分に言い聞かせたいんだろうけどソニーハードでしか出せてないっていうね
まあ浪川もそこまで上手い人ではないから…
なにこのナレーション。
ビジュアルの品質と全くあってない。
燃えたところで「英語音声追加されたら~」って思わせれば勝ち
おれもさっきみたw
深夜とはいえ、登録者数から考えてありえん視聴者数…
絶対盛ってるわあの登録者数。
基本はアパートの中
むしろ捜査がメインのゲームで息子も見つけ出さなきゃならんから
基本的にはずっと捜査し続けるタイプの内容
俺は銃バンバンして戦ったりするゲームよりこういうゲームの方が好きだけどな
あと、このゲームの面白さは視覚情報がほとんどの割合を占めてるから高価な4KHDR映像出力機ほぼ必須
有名声優ならともかく無名のド新人なら一山いくらやぞ
海外ドラマの吹き替えとかならパートタイムの安い声優もごろごろしてる
そんなのより安いってただ同然というか知り合いだからって拝み倒してただで連れてきたと言っていい
吹き替えせず字幕で済ませればいいんだよな
明らかに出演者に変な忖度働いてる
下手くそすぎる。
どんだけ頭悪いねん、お前
ああ・・・
マブラヴを思い出したわ
マブラヴも角川に乗っ取られて声優を押し付けられて
アドベンチャーゲームで主人公の音声をオフに出来ないとかいうクソみたいに仕様を強制させられていたな
あとストーリーを一本道にされたり、エ・ロをカットさせられたり、ヒロインを選択できないようにされたりと
アニメ化しやすいようにって理由でゲームとしての面白さを全部カットさせられていて内容も売り上げも悲惨なことになっていたわ
それなら日本語音声なんて最初から入れなきゃいいし
販売権も獲得しなきゃいい
日本語音声を追加して上に英語音声を強制的に使えなくするとか
よっぽど手前らの声優を聞かせたいんだろうなwww
コメ、ありがとう。
スナッチャーが面白すぎたので、
サイバーパンク×アドベンチャーは面白いに違いないと思ったんだけど、
自分には合わなかったみたい。
舞台がアパートだとサイバーパンクの良さが出ないだろと思ってしまった。
>>155
の間違い。
自分に返信してた。
いつもじゃん頭悪
マジ糞
客層がゼロじゃねーか
結構気になってる雰囲気重視のゲームでこれはないわ、興ざめ
ゴミ確定
あれ…一応売れてない声優の小遣い稼ぎよ…
それじゃ声豚と変わらんじゃないか
実際こんなゲーム日本で売れるわけないとメーカーも思ってるから吹き替えに金かけないんだろw
オマエこそ頭使えよ
せめてそれなりに知名度あるやつ使えよw
別に下手クソってわけじゃなかった
ルトガー・ハウアーの音声が高くて買えないんだよ
貧乏会社なんだから買わなきゃ良かったんだよ
サイパン「予期せぬ技術的問題!」
リターナル「予期せぬ技術的問題!」
ラチェクラ「予期せぬ技術的問題!」
リリーズ「予期せぬ技術的問題!」
これがPS5なんだから期待してるほうが悪いだけだろ
字幕英語音声のほうが遥かに低予算で済む
マシとかいうレベルじゃないだろどちらもひどいんだから
浪川君には悪いがルトガー・ハウアーの吹き替えなら若本さんか山路さんが良かったのでは?
しぇっしぇっしぇえ~
出演キャラの声の大多数を実況者にしたのは間違いですね
素人なので
映画を作りましょうって時に主人公以外がエキストラで
経験が1ミリすら無い素人で作ろうなんて無謀が過ぎるって思うだろう
普通は思う。考えて作って欲しい
そんな期待してるんだったら英語入ってるsteamやれよ。去年出てるぞ。
というか待てよ。他の声あてにいちゃもんつけてるんじゃねーよw
なんだ露出してない新人声優だったら新人だし仕方ないですますんか?
安いし
上手いか上手くないかだけが全てだ
youtuberでも運良く天賦の才の持ち主でも居れば別だが
素人しか居ないね
声優に成って30年でも2年でも同じ
評価されるかどうかは上手いか上手くないかだけ
声優成りたてだとかベテランかどうかなんて考慮はされない
今うまい声優でもド下手な時期はあったんだから、ふつうのコトじゃね。
買う気ない作品だからどうでもいいが発売待ってた作品とかだったら泣くに泣けんな
ヘタな時期に名前の在るキャラで前に出るのは辞めて貰いたい
こっちは金を払ってエンタメを楽しみにしている
買うからには作品のキャストにも上手さは求めるよ
ホイホイ安易に素人を使うなよ
どんな名作も駄作に成ってしまう
舐めてるな〜
マーケティングすらしてないんじゃね。
気分で決めてる会社なんだよ。
本当それ。
下手な声優使うと、下手さが気になって内容が入ってこない。
どんな名作だろうと駄作になりうる。
英語音声+日本語字幕がいいって人は絶対いるわけで
どんな豪華声優採用しててもオリジナルの音声を消してるのはダメなローカライズだと思う
この日本語音声のみ問題PS4の超名作スパイダーマンでもあったのよね…
そりゃ辞めてほしいわw
外国人の音声は金掛かるのよw
で、PS5版は何百万本売れたんだ? だが買わぬステイ豚よw
だいたいがひらがなで長音はいってる感じの名前で見ていて恥ずかしいんだけど、もう少し普通の名前つけるセンスないの?
論点を理解してないガイ
作品バカにされてるようなモノだと思うが良く作った会社がOKしたもんだ
日本人だって初代バイオの英語ボイスが棒読みだって、すぐに気づいた人は少ないだろ
スペックさえ足りていればどのハードでもおこる問題だしソフト側の問題だろ?
スペックすら足りないハードには関係ないがw
英語音声が選べれたならまだ評価も底までは落ちないのに
関連産業に結構な金を突っ込んでるオタクは自分自身の正当化のために
演技のプロフェッショナルだと思いこんでる
声優は名乗った時から声優かも知れないが
お金を払って製品を買う以上はヲタクが製品のクオリティを求めるのは当然だよ
何を言ってるんだ、下手くそなら文句ぐらい言う
何の権利処理もなく海外の作品を国内販売できると思いこんでるのか?
ゲームを移植するなら元々入ってたデータを消すなんてのは異常だ
権利処理ぐらいはクリアにするのがパブリッシャーの役目だよ
無料でよこせなんて書いてないだろう。勘違いしてるのか?
金は当然払うよ、当たり前だ
金に見合ったクオリティも求める
人気vtuberがなぜ人気なのかまったくわかってない奴が判断したんだろうけど
うちの弁当はプロの料理人じゃなくてパートさんが作ってるから
味はマズくて当然なんです文句言わないでくれって言われて納得するのか?
普通の人は納得しない、文句ぐらい言う
オタク以外は気にしてないのでその差がエグいという話だ
もちろん制作者サイドもオタク以外は気にしない
ちなみにオタクは声優が出す楽曲や写真集の出来が酷くても文句を言わず金を出す
権利処理出来てるものだけ実装してるのに「元々入ってたデータ」なんて概念はおかしいし
適切な課金額が得られない国の言語は無くなっていくのが当然
君らがおま国などと呼ぶ事象は何の不思議もない
人件費をかけてプロの料理人に作らせても、それで商品価格が10倍になったら買わないし
それならパートが作った方でいいと普通の人は言う。
外食ランキング上位のチェーン店が正にそうだ。
制作陣も遊び手も音声担当した人も全員が不幸になるだけだろ
糞マズトッピングぶっかけて台無しにした感じ
英語版のオーイズミ・アミュージオはユーチューバーに配信依頼とかしてなかったと思うし、NAパブリッシングの方針なんだろうな
元々英語音声で作られたゲームローカライズしてるんだろうから、英語音声のまま字幕だけ付けた方が低予算で楽に作れるはず。
コストかけて日本語音声収録して音声だけ差し替えるってねぇ。
契約関連とかのせいかな
任天堂のソフトが全て予想通りの技術的問題じゃん
お前の上げてるソフトよくあるちょっとしたバグ程度ですぐ直ってるし
クソゲーしかないswitch馬鹿にしてんのか
youtuberだから買うとかねえと思うけど
外人の顔で日本語ペラペラ喋るのって違和感あり過ぎで嫌なんだよ
若い声の人が無理にオジサンぶってる感じがキツイ
浪川大輔がルトガーハウアーなのも相当ミスキャストだが
こういうことだ
たしかに吹き替えすら入れられなくなったMSは貧乏だね
楽しみです
「頭が痛くなる様な、頭おかしい響きの羅列」は・・・
一昔前の工口アニメの声優がこんな感じで名前ヘンだったわ。バレたくなくて。
純粋にゲームを楽しんでる俺が被害食うとかたまったもんじゃない
世にも奇妙が丁度いい使い方してるよな
ここでこう言う文句言ってる人達って
どうせ声優に変えても買わないんでしょ?
何やあの迫力のない声
でもeスポーツとか踊り手は本当にダメだろ、ガチのシロウトじゃん
そんなに若くない定期
プロ声優ってのも演技大きすぎ、何年も昔からのテンプレ演技をやってるに過ぎない
ドキュメンタリーかなんかでリアルの特殊部隊とか見てからアニメとか吹き替えで見ててこの差は?ってなる プロはナチュラルな演技もう出来なくなるのか?と思うとナチュラルな演技は素人の方が出来るって事なんかねぇ、と思っててまアニメ声の浪川つかってるからようわからんわ方向性が
いやダメじゃん
リアルと創作物って違うんだよ
当然求められる演技も
それ位わかるよね
素人のゴミ実況者を採用するとか頭がおかしいのか?
なんでこんな人選なん?
何故どこにもネロのお兄さんが見当たらないんや💢