• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
PS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』が9月24日に発売決定! 追加要素多数!PS4版持ちはPS5アップグレード権を特別価格で購入可


PS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』がAmazonで予約スタート
9月24日に発売決定! 



PS4版『デス・ストランディング』を所持しているユーザーは、
PS5版『デス・ストランディング ディレクターズカット デジタルデラックスエディション』を
1100円で入手できる。





B09927PX9H
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



E5zjbH8UUAIgVRH


この車、いいよね
早く乗りたい


B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:31▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:34▼返信
二度とやりたくないクソゲーだったわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:37▼返信
ps5もこのソフトも持ってるが、ps5版アプグレに1000円の価値を感じないわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:40▼返信
歩くだけのクソゲーいらねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:41▼返信
5年10年楽しめるゲームどころか消化不良起こして誰も手を付けないものになっとるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:41▼返信
またエア所持者が何かブツクサ言ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:43▼返信
1100円でアップグレードできるなら買いたいな

このゲームほど人を選ぶゲームを俺は知らない
歩いて運ぶだけでこんなにも楽しめるものなのかと本気で考えさせられたゲーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:45▼返信
たっかw
ぼったくりかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:45▼返信
Steam版は不完全版ふざけるな😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:53▼返信
デスストンティングやったことないんだけどジャンルはアクション?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:56▼返信
正直諸々のデザインも微妙
感性が合わなさそうな外国の製品を見てる感じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:56▼返信
正直諸々のデザインも微妙
感性が合わなさそうな外国の製品を見てる感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 07:59▼返信
一ヶ月で半額以下になったソフト
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:02▼返信
※13
2年間も粘着しているキモヲタこいつです
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:05▼返信
めっちゃ綺麗になっとる!買おっと。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:06▼返信
再開すると今度はインフラ劣化が心配になるな
自分は気にならないペースでクリアしただけに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:09▼返信
世界的なデスストはみんな買うだろうな
安いから初週100万いくだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:10▼返信
>>7
俺もこの意見
デスストはクッソハマった
どんどん配送の効率が上がっていくのが、世界が広がってるような感覚を覚えて凄く楽しいんだよね
在宅ワーカーなんだが昼休憩にゲーム起動するくらいハマったもん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:12▼返信
1100円で高い言ってるやつはさすがに哀れで心からかわいそうと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:14▼返信
巨大なトラック乗って、国道がばんばん壊れて、仕方ない巨大なロボに変形して迂回するとか
アっぷグレードってそういうことじゃないの?
新川デザインのロボを登場させないと
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:14▼返信
>>6
批判的な意見をろくに読みもせずエア認定するあたりが任豚そっくりだな小島信者
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:15▼返信
>>10
マリオです
 
任豚「マリオが走るだけで面白い!!」
小島信者「ノーマンが走るだけで面白い!!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:16▼返信
>>14
ブーメラン頭にぶっ刺しながら出てくんなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:16▼返信
任豚の粘着がしつこい
何年やってんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:17▼返信
>>15
句読点ぶーちゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:18▼返信
>>17
小島信者ってほんと豚そっくりだな……
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:18▼返信
>>19
1100円の価値もねえって話な?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:19▼返信
何回記事にすんだよアホか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:21▼返信
>>27
じゃあ、そこまで言うなら一生アプグレするなよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:21▼返信
廉価版発売しろよ💢😤
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:21▼返信
新たに買い直すなら考えるが1100円なら普通にアプグレするな
追加要素満載みたいだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:22▼返信
>>1
上月景正なんでや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:22▼返信
>>29
そいつ持って無いってw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:22▼返信
>>32
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。

東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。

同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:23▼返信
>>34
東尾社長は上月景正の甥
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:24▼返信
>>21
どこがどうクソなのが具体的に言わないからだろ?できれば、じゃどうすれば良いのかの対案な。言える?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:26▼返信
>>33
確かに持ってなさそうだな。わざわざこの記事に来てブーたれてるのが笑える。草
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:27▼返信
PS5版買うより、中古で、PS4版買ってアプグレした方が安い?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:33▼返信
騒ぐほど面白かねーよなこのクソゲー
クリアして即売ったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:34▼返信
>>30
してるやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:36▼返信
神ゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:43▼返信
プレイしてから書けと
俺買うよそれ以外選択肢が無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:43▼返信
>>13
また捏造www
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:44▼返信
>>23
反応しちゃったかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:45▼返信
>>26
必死すぎwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:47▼返信
ボリュームすごかっただけに、またやろうと思えない_:(´ཀ`」 ∠):
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:50▼返信
最近アプグレ商法が酷いなクソニー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 08:56▼返信
セーブデータの移行が毎回めんどくさい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:06▼返信
>>45
そういうのダサいよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:08▼返信
※6
エアはお前だろ
あるいは感性が腐っているかだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:09▼返信
>>39
これクリアしてないやつだ笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:23▼返信
まぁこのゲームは向き不向きはあるからつまんないって人はいるとは思う
だけどここで書き込みしてるやつの大半はやってないやつってことはわかるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:50▼返信
>>39
この手間かかるゲームを面白くなくても一応クリアする奴なんているのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:56▼返信
クリアするかしないかだけだろ
クソゲーでもクリアはするぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 09:58▼返信
まだアンチ活動頑張ってんのかよw
睡眠時間削って道路作る程度には面白いからアンチは帰れwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
前作同様に、すぐにセール。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
まだ信者活動頑張ってんだな
道路作るだけが面白いって素材入れたら勝手にカイラルプリンターがつくるだけじゃんw
なんも面白味はないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:14▼返信
昔なんてまたフルプライスで買いなおせってのが普通だったんだし、低額でアプグレできるのは十分価格に見合ってるだろ

ただでさえ、「開発費が高騰してるのに価格をあげられない」って何年も言われてるのに、ユーザ獲得のためにゲーパスみたいな事を始めちゃったから「低価格で高品質なゲームを沢山遊べるのが当たり前」みたいなアホがどんどん増えとるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:15▼返信
>>59
そのアホが最も増えた原因が
ベスト商法、セール商法、フリプ商法だということがわからないの?

御託はいいから買ってやれよ、バカゴキ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
FF7R「1年待てばいいんですよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
1100円でデジタルデラックス版来るのは普通にお得じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
>>60
サードデストロイ堂が何言ってるんです?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
ディレクターズカット=元々作ってあったのに編集された未公開シーン入り なのに

新規製作だの削除版じゃないだの追加マップだから有料で当然だの君みたいなアホが大量だからね

ツシマは映画(?)らしいからディレクターズカットとか付けたようだけど、素直に完全版と言えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
そういう意見もないではないが、PS5はロクな新作が無い上にこんなんばっかだから
なけれはまだましだったが、FFのやりようとかまじで糞だし…
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
>>60
低性能ハードにクレクレ乞食とゲーパス乞食なんて
フリプ(Plus加入)とは最も対極にいる馬鹿どもじゃねえかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:23▼返信
>>62
お前みたいに擁護してくれるPS信者が世界中にゴロゴロしてるからSIEはやりたい放題だなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:26▼返信
今でもふと思い出してジップラインの修復や設置見直しとかやってるからなあ
K7ー気象観測所とか地質学者とかのルートみんな使ってくれてるかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:26▼返信
DC版商法だな

フリープレイで慣らされたPSユーザーから金取るのは難しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
ただでさえPSファンしか買わないのに、ファンの感情すら逆撫でしていくのはなんなんだ?

FF7と言い…… ツシマと言い……
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
PSの大半のユーザーが金払わないのがそもそもの原因だけどね。PS4の900万ユーザーはどこに消えたのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
>>70
発狂してるのが低性能ハード信者だけだからじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:31▼返信
またしても小島にコケにされた任天堂信者
ブヒッチ新型が低性能路線継承で落胆しているタイミングに追い討ちw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
Scarlet Nexus
PS4版 20,160本(初5)→5,805本(14)
PS5版 11,008本(初9)→1,777本(26)

これも1年待てばフリプや大特価セールに取り込まれるだろ? 待てばいいんだよ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
ゲーパス乞食が買わないでクレクレw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:48▼返信
>>8
完全版として、フルプライスて買い直させるゲームがなんだって?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:49▼返信
時雨で急激に万物の寿命が尽きる終わりを迎えた世界で配送ロボってどうなんだと思ってたが
まさかの改良型追加かよ
荷物一個しか運べないガラクタなんかいらねえ!って不評なの小島監督が気にしてたとは
いや遠隔地行きの一個だけ宅配依頼とか死ぬほど面倒な依頼をガラクタに任せるのに使えるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
>>2
三度やりたいかみげー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:54▼返信
>>1
このバイトのとってつけたような中身のないコメント
絶対プレイしてないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:56▼返信
>>18
折角建てまくったジップラインも風化してしまうのが、個人的には久々に起動してみるかの足枷になってる気はするけどな。
また建て直しか、修理しないといけないかと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:56▼返信
>>8
開発費もタダじゃないんだぞキッズ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:57▼返信
>>50
キミ顔真っ赤だよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:58▼返信
>>25
日本語でいいぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:58▼返信
>>80
起動しなきゃ風化しないから
ただ修理でまわるのは糞面倒だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:59▼返信
>>16
ジップラインはまぁ最適化の楽しみがあるからいいけど高速道路は材料多いし修理面倒やわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:59▼返信
新規とアプグレした数公表してくれや
良ゲーなんならよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:20▼返信
ps5が出回る頃には75%オフされてそう。発売日近くにフリプ落ちするかもしれん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:28▼返信
しゃーない PSで利益出そうとするならこうでもしなきゃ無理だし、何ならもう1回くらい完全版出すかもしれん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:31▼返信
>>87
フリプ化した時はFF7Rみたいにアプグレ非対応になるだろうな

ゴキちゃんはゲーム買わないから、売り方を考えないとペイできないからね…
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:33▼返信
>>65
100アプグレ+DLC2000円の何がクソなのか
DQ11Sやポケモンのようなフルプライス買い直し一択の悪どさに比べたら普通の売り方だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:34▼返信
アプグレ1100円ってめちゃお得やん
どっかの携帯ハードみたくフルプライス買い直しさせるようなのはマジでクソ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:35▼返信
※66
ゴキ「クレクレはしてるのは妊豚🐷

実際にはしていない 正確にはメーカーが制作費用がペイできないから、他機種へ移植しているだけ…

事実を受け止めろよ、ゴキ君🔨👦
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:36▼返信
このゲームはハプティックとめちゃくちゃ相性良さそうだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:37▼返信
>>91
箱ユーザーからは「この程度の追加要素やるのに金払うのかよ」と煽られ…

Switchユーザーからは「この程度の金を払うだけで文句言うのかよ」と煽られ…

PSユーザーは大変だな🤣🤣🤣
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:37▼返信
ぶーちゃん、またクレクレしてんのか
Twitterでもスイッチユーザーの公式へのクレクレ突撃がマジで酷い
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
これが正しい意味での 殿様商売 な!
PS2の頃からずっとだがw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:40▼返信
>>94
全く矛盾したこと言ってて草
即効性の毒が効いてる箱ユーザーよりは、スイッチユーザーの発言の方がマシやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:41▼返信
デススト はコジプロ設立して最初の契約案件
忠誠心で懸命にPS5版を作れば良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:43▼返信
コジカンがPV作ってるとかいうのはデスストとは別なんかね?
こっちのはSIEが作ったPVらしいので
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:44▼返信
箱みたいに「互換を前提に開発してない」のわかりきってたからな。自動でアプグレなんてPSでは出来ないのよ

一応建前は互換してるんだからPS5版は出さない方がいい気がするけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:36▼返信
DL版買ってるからフツーにアプグレするわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:37▼返信
※94
PSユーザーと箱ユーザーから
「こんなしょぼいゲームに金払うのかよ」
と言われるわけですね
Switchユーザーも大変だなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:47▼返信
steam版は?
アプデしないとか言わないよな😡
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:10▼返信
このスレは頭おかしいのが湧いてて、何が言いたいのかさっぱり判らんのが多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:12▼返信
PS4版1600円で買ったからPS5版にアプグレしよう
コレ叩かれるほどのゲームじゃねえわ面白いし
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:12▼返信
>>97
しかしそれを一匹の豚が書き込んでるというw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:27▼返信
リマスターしかねえなwプレステ5ww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:24▼返信
※64
米国は劇場公開するまでの最終編集権が監督に無い
だから監督の意図してない編集にされ公開されたりする
そんで公開後に最終編集権を監督が持ち自身で編集したのがDC版
監督が本来想定した編集に直した版ってのがより正しい
別にカットされた未公開シーンを加えたものだけを指して言うんじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:16▼返信
>>107
リマスターではないな
最初から4K対応してるので
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:37▼返信
ミュールのポップが早くなるといいな

あと、道路網を拡張したい
ジップラインもいいけどやっぱりアスファルトがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:05▼返信
スイッチで出たマリカーとかは
アップグレードで対応してあげるべきだと思うけどね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:44▼返信
これどうやってPS4版からアプグレするんだろう?
アプグレ判定するって事はPS5のダウンロード版のアップグレード版?を買っておいて
起動時にPS4版のディスクか何か入れてチェックするのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:18▼返信
>>76
PS Storeにあったセールで2000~3000円常連のPS4通常版や
1ヶ月ほど前に出た逆に高い5390円の廉価()版をストアから消して
安くアップグレードする道をふさいで今後はフルプライスで売ろうとしてるあたり
十分似たようなもんだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:23▼返信
賛と否が1:9でも賛否両論で済ませて褒め称える信心深い奴らw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 17:25▼返信
ディレクターが新たにカット編集したのじゃなくて
プログラマーが追加作成したものだと思うの
映画の用語を無理やり使うのダサ

直近のコメント数ランキング

traq