• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【感想まとめ】映画『100日間生きたワニ』、本日からついに公開 → 観た人のガチなレビューがこちら! まさかの「プペルの方が面白い」「普通」wwww





『100日間生きたワニ』各レビューサイトで酷評 ヤフー映画1.28 映画.com2.0点 | ゴゴ通信

yiw7w


記事によると









それだけでなく各大手映画レビューサイトにも早速数多くのレビューとスコアが投稿された。

ヤフー映画は既に250件以上もの感想が投稿されているが、平均点数は1.28点とかなり悪い。
ヤフーだけでなくフィルマークスは2.9点、映画.comは2.0点とどの映画サイトも1点台~2点台の間となっている。


一部のレビューを抜粋すると「子供と一緒に見に行きましたが子供がつまらなさそうにしていました」、「タダでもう一度見てと言われても嫌です」、「2021最低作待ったなし。時間と金の無駄」という厳しい意見と低スコアの連続だ。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
初日に死んだワニ

『100日間生きたワニ』は無観客上映してるのか。
流石命の大切さをご存知だ。


SNSから話題になったのに
そのSNSを敵に回してしまったのが
1番の要因ですかね…


500万も売上げたとは逆にびっくりです。

神木隆之介をもってしても無理だったか…

キャストのギャラだけで吹っ飛びそうなはした金

「100日間続いた電通」
「株式会社電通最後の100日間」
とかだったらヒットしたかも?


まさかこんなに悪いとは…
どんなに少なくとも初日1000万は行くかと思いましたが予想外ですね





ガチでランキング圏外とは…
ワニくん、二重の意味で生きて…



B095Y9FXMF
桜井のりお(著)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(565件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:00▼返信
またワニかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:00▼返信
こんばんワニ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:01▼返信
>>1
ファブルにも勝てないんだなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:01▼返信
ゲームも出るんだよなぁぁぁぁwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:01▼返信
>>1
たった2%じゃ座席予約で遊んだやつを訴えることも出来ねえじゃねえかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:01▼返信
寧ろ金と時間を浪費しtげ観に行くアホが一匹でも存在していたことに驚く
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:02▼返信
まぁ、わかってましたけど( ◠‿◠ )
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:02▼返信
興行収入何十億、何百億で話題になる映画がある中で
こうやって初日500万のゴミクソ映画でも話題に上げてもらえるだけ感謝しなさい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:02▼返信
100日間イキったワイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:02▼返信
2分アニメをYouTubeにのっけていった方が儲かったんやないだろうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:02▼返信
早く監督のコメントを誰か載せろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
電通云々抜きで単純に通夜の席でグッズ販売を開始したその異常な銭ゲバぶりが冷めた最大の原因だしな
せめて49日後とか銘打ってから始めりゃよかったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
>>6
そんなお前もわざわざ記事見に来てるじゃんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
そもそもジャンルも良く分からんし全く興味すら湧かない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
で、鬼滅に勝てるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
最終話まで漫画持ち上げてた奴は責任とって見に行けよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
100日頑張って
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
>>14
興味ないのにわざわざ見に来てコメントするの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
すーぐ死ぬ死ぬに走る
誰か死なないと感動できないの?
FF10やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
むしろよく500万も売れたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
でも紙芝居の超低予算だから痛くないんでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:04▼返信
500万?????
そんなに行ったガイジがいるんか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:04▼返信
100日間は上映するんですか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:04▼返信
寧ろ観に行った人が2%も居た事に驚いた
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:04▼返信
見てろよここから全部ぶち抜いた垂直昇天の100ワニ曲線決めるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:04▼返信

アホのきくちらしいオチだわ

おっと、訴えられちゃうかな?w

27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:04▼返信
最初から死ぬこと考えるバカいるかよッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
怖い物見たさの連中が多少増えるから大丈夫でしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
※13
お前記事見るのに60分もかかんのかw
スゲエな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
一ヶ月持ちそうにないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
うんこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
>>18
映画に興味が無いけど、散々持ち上げた癖に売れなかった事はざまーないと思ってるからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信



商業的にも死んだワニ


 
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
ハサウェイって凄かったんだな・・(鼻ホジ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:05▼返信
あえて糞映画をネタで見に行く人にも需要無さそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信

閃光のハサウェイ見に行くわ、ガンダム詳しくないけども

37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
>>13
はちま見んのに時間と金かかるの???どこの異世界人???
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
客入りのわりにレビュー多すぎだろ
いくら作品が嫌いでもしょうもない工作するな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
むしろ誰が見てるのか興味あるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
>>12
ほんとにな
いきなりグッズ展開するんじゃなくてしばらくはその後のメンバーみたいな感じで投稿続けて、そこからグッズ展開発表すりゃよかったものを
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
神木隆之介の黒歴史&終わりの始まりだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
別にネット工作するのも
役者を大量に動員して無理やりブームを作るのも
全然問題ないんだよ

でもワニに関してはあまりにも雑すぎる
雑すぎて黒子や仕掛けが見えすぎたから叩かれるのは当たり前
電通は担当者をとっととクビにしたほうがいいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
やっぱネット民のプライドをズタズタにしちまったのがまずかったな
ネット民は「俺ら情強はマスコミや広告代理に騙されない。騙されてるのは情弱w」って感じでプライドを保ち続けてたけど実際は自分たちも騙されてましたーって現実突きつけたのがいけないね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
こんなんで500万とか見すぎでしょ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
絵がムカつくから無理
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
僅かでも利益あるうちにコンテンツ畳めばよかったのにバカだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
いや寧ろよく500万も稼げたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
ざまぁぁぁぁあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飽きられてる上に元々糞つまんねーんだからそうなるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
ある意味期待通りすぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
>>37
こういうコメントのやり取りにも時間かけてるじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
持ち上げレビュー記事とかここみたいに宣伝()とかで怖いもの見たさで500万だ
何億使ってるのかはしらんが500万くれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
>>44
言っとくが500万人じゃねぇからな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
正直100万すらいくのか怪しいと思ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
これほど注目からのプロモーション失敗で大コケしたコンテンツってあるだろうか
宣伝・グッズ展開・作者の頭 なにもかもが悪かったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:07▼返信
>原画と動画のクレジットに並ぶ中国人の方々の名前、
>主要キャラ以外は背中しか見せずにキャラデザすらしない、
>異様に長い間を多用してなんとか60分をギリギリ越えようというセコさ、
>ただでさえ動きが少ないのに回想的に同じシーンを丸々流して省エネ


wwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
黒人がいないから失敗するだな
ワニも黒くしろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
ワニとサクラ大戦のスマホゲーならどっちのが酷いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
初日がピーク

59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
こんなのアマプラにあっても見ないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
500万も興業収入あるのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
おまえらどれだけ電通嫌ってるんだよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:08▼返信
UFOに作ってもらったら500億いったのにな
脱税されるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:09▼返信
>>3
ファブルは普通に面白かったぞ。
まぁ、レンタルや地上波待ちでいいレベルだけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:09▼返信
※43
コンプレックス自分語りは鏡の前でだけにしとけな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:09▼返信
おもんないのが一番問題
SNS上の話題共有で盛り上がってただけの糞だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:09▼返信
>>36
題名からだと分からないけどあれ三章に分かれてるのよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:09▼返信
500万円よかったねー(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:09▼返信
この映画観るのに幾らかかるのか知らんが、仮に5000円だとしても1000人は見た計算に成るのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:10▼返信
※59
おまえは怖いもの見たさでクリックしてしまうだろうな
地獄のミサワみたいだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:10▼返信
>>57
ワニだろ、サクラの方はぶっちゃけ子念でアンチしてる部分あるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:10▼返信


はちまを電通に通報したわ

72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:10▼返信
webで5分でやる作画&内容やん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
電通とか関係無しに
コンテンツとしての魅力がもう何もないでしょ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
企画にGO出した奴をクビにしろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
>>70
アンチではないけど、あのゲーム全てが糞だったぞ。ワニは詳しくないから知らん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
短編を無理矢理60分に引き伸ばしたやつ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
死んだ後も働かされるとか電通の象徴みたいなワニやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
言うても一時間で紙芝居なんだろ?製作費全部で60万もあれば出来るだろうし超黒字の大成功じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
>>61
好きになる要素何処にあるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:11▼返信
この作品作者はいいものつくってたとおもうんだよな
ただただ可哀想としか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:12▼返信
※73
魅力がないのではなくマイナスなんだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:12▼返信
>>78
それ皮肉とかネタのつもりで言ってるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:12▼返信
>>61
でもみんな大好きサイゲは電通
よく分からないね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:12▼返信
そもそも原作をSNSでタダで見れるのにわざわざ金払って見たくないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:12▼返信
俺が作者だったらもう恥ずかしくてツイッターとかで気楽につぶやいてられない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:13▼返信
作者や監督のコメントまだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:13▼返信
友人の死で儲けようとした報いや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:13▼返信
信者はこんなとこでイライラしてないで繰り返し何度も観に行けよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:13▼返信
タイトル通りになっただけやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:13▼返信
電通が落ちぶれていくのが嬉しい
だいたいこんな感じだよな
俺がそうだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:14▼返信
>>63
予約で遊んでも損害出なかったねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:14▼返信
元は取れたんじゃないか?
これで死んだ友人も浮かばれるのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:14▼返信
>>80
タイトルのワンアイデアがツイッターという形と噛み合ってバズっただけで
クオリティも中身も別によくないぞ
映画に転用できるものでもないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:15▼返信
映画舐めんなよカス、閃光のハサウェイかブラックウィドウ見るわ

95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:15▼返信
電通の裏工作だったっていう答え合わせやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:15▼返信
>>89
100日も生きられないやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:15▼返信
100ウニを100スクリーン分再現した程度しか稼げなかったのかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
どう考えても作らない方が良かった件
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
なんかキャラ増えてるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
客席2%って
会場に1〜2人か
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
電通の名前がちょっと出るだけでコンテンツぶっ潰れるレベルで大炎上するとかもう電通に新規コンテンツ任せる奴いないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
ワニは人々がコロナ渦でも生きられるように無観客映画やってるだけだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:16▼返信
劇場で映画観ないワイに言わせれば
映画舐めんなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:17▼返信
どっかの代表が叩けるからって叩くな!とか言ってたけど叩かれる理由があるからには叩かれる。糞つまらん映画を有料で世に出すのは罪だろ。詐欺と変わらん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:17▼返信
このまとめはヘイトで訴えられますよ
2戦2敗の最強弁護士と戦いたいんですか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:17▼返信
作者&電通&監督「ま、コロナだからしゃーない」
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:17▼返信
身の丈に合わないことするから
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:18▼返信
おいおい、全員合わせて500万円分も見に行った奴がいたのかよ

それにしても、クソ映画愛好家でも熱心なでもないのに子連れで見に行くとか、どうなんだ
ちょっと検索すれば見えてるどころか輝かんばかりの地雷と分かるだろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:18▼返信
予約の席で遊ばれてたけど
こりゃ実害なしだわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:18▼返信
>>1
ネガキャンサイトの格好の客寄せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:18▼返信
臭うんだよ!
金の臭いがプンプンとなー!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:18▼返信
そもそも作ったのが間違いみたいな映画だって、公開前からわかってた話
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
>>50
5分と1時間+1900円が同じ価値らしいw
おっと、移動時間も計上しないとなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
その2%も
関係者がもらった無料チケットじゃ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
どこが作ったの?韓国に丸投げか?
とにかく仕事は与えてやって偉い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
赤字もありえるってことは制作+宣伝費が全然かかってないってこと。だましてぼろ儲けする気まんまんだった
普通こんな惨状だったら必ず赤字
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:19▼返信
全体で500万も払う奴らがおるんか
びっくりした…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:20▼返信
今映画のチケットは1900円
500万÷1900=2631


2631人が見たことになる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:20▼返信
>>116
なんかけっこうテレビCM見るんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:21▼返信
※4
超楽しみ
やらないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:21▼返信
>>20
3000人くらいかな?観に行ったのw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:21▼返信
>>118
全国で2631人の選ばれし精鋭やぞ
昨日酷評ツイートあげてた奴らも最早熱烈なファンやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
見に行ったやつの8割が冷やかし、1割が純粋なファン 、1割が何も知らない人ってイメージ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
ちなみに鬼滅は21,052,631人が見たことになる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
金出して見るってレベルじゃねーぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
永遠に死体蹴りされるワニ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:22▼返信
こんなワニとキャンペーンをやっている者がこの中に居る。
な?ブルボン?にわかせんべい?

ブルボン、にわかせんべい
「ひっ!!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:23▼返信
コロナ対策万全だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:23▼返信
ワニの寿命は100年あたりだから
「100日間生きたワニ」ってタイトル
当たり前じゃんっていう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:23▼返信
ちなみにシンエヴァでも500万人が見てる計算になる
2631人は凄い 歴史的爆死
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:24▼返信
一番の被害者は上映させられた映画館かな。きっと歴代の面白いCMをまとめて上映した方がまだ客入る気がするわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:24▼返信
1900円か
てんやの天丼を3回食べに行けて400円お釣りがくるね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:25▼返信
単純計算だと鬼滅は2100万人
シンエヴァは500万人が見てる

ワニ 2631人w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:25▼返信
はちま見てた方がマシまであるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:25▼返信
>>121
座席が埋まったのは2300席程度だったらしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:25▼返信
緊急事態宣言下だったので
って言い訳できるからまたコロナに救われてしまったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:25▼返信
全国区のテレビで宣伝してこれは記録的な惨事じゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:26▼返信
100日生きるどころか初日に死んでて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:26▼返信
こんな映画が146館で公開されているという喜劇
今日からでもジブリ再映に差し替えたいだろうなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:26▼返信
伝説に残るなこのワニ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
バカが初日500万とかすげえ
100日後には興行5億やんっていってたの草
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
テレビで大ヒット上映中って見たけど
あれは嘘だったのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
ワイは遠い関係者でもないんやがタダ券もらいました
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
500万も稼いだのか
もう制作費は完全に回収できたなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
>>133
初日だし!最終的に3万人くらいは行くだろうたぶん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
 
電通ざまぁ^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
神木隆之介使ってこれか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:27▼返信
100日上映も無理そうだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:28▼返信
原作使用料は興行収入に関わらず決まった金額だから原作者は安心
映画の爆死で損をする原作者なんていない優しい世界
素晴らしくて涙が出るね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:28▼返信
歴史的な日本映画の爆死として残るかもしれんな
北京原人超えるかもしれない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:28▼返信
座席予約システムで遊んだ奴のせいにされそう
埋まってない席料請求できるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:28▼返信
>>144
宣伝費が多分その数10倍以上使ってる気がする‥
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
観に行ったうちのまた半分くらいは関係者の配ったタダ券じゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
>>113
ドン底ワニ信者虐めてやるなってw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
宣伝費だけで数億円かかってると思うよ
500万じゃ大赤字
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
だからアンチのせいにしたんやろな
自作自演だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
まあでも作画がコレだし
1000万も売り上げたら黒字化しそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:29▼返信
電通パワーにも限界はあるんやなって
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:30▼返信
つべで動画公開するくらいでよかったんじゃないかね
グッズ展開もそれに合わせる感じでさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:30▼返信
>>12
死んだ直後はどこかに献花台でも設置するか、告別式でもやっておけば良かったのになw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:30▼返信
予約で遊んだやつワニじゃなくてウニになってたのも本人がやったとしたらあの上映回って前日にも関わらず予約ゼロってことになるんだがw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:30▼返信
電通が泣いた。
『100日間生きたワニ』
ワニくんサイコー!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:31▼返信
みんながVサインしてこっち見てるだけの空っぽなポスター
「100日間生きたワニ」という何も想像させない空っぽなタイトル
ネット騒動を知らない人ですらまるで興味がわかないのはしゃーない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:31▼返信
ちなみに日本映画爆死ランキングの上位に入ってるテラフォーマーズ
あれが製作費15億 興行7.8億で
あまりの大爆死にスタッフは顔面蒼白で続編も白紙になったというのが有名なんだが
ワニは軽くテラフォ超えそうだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:31▼返信
コロナに配慮してんだろ
優しいやつだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
ていうか仮に例の騒動が無かったとしても似たような結果だと思う
ヒで100日後にどうなるのかって追う共有体験が楽しかっただけの代物を映画化とか無茶にも程がある
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
>>158
今や悪評の代名詞だから…
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
じゃあおまえらに500万円売り上げる映画が作れるんですかって話よ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
何をやっても大赤字だろうになぜ最後まで突っ走ったんだろうな
「企画の打ち切り」って必要じゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
炎上した時点で映画キャンセルすりゃよかったのになんで止められなかったのか
まるで100ワニの企画が始まった時点で映画化も計画に入ってたみたいじゃあないか
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:32▼返信
コロナ禍でステイホームさせるために作られた映画だから
しっかりと役目を果たしてる神作品だぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:33▼返信
>>164
7.8億ってめちゃ高く感じるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:33▼返信
映画化発表の時点で爆死すると言われてたのに何故強行したw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:33▼返信
電通がブームを仕掛けること自体は問題ないんだよな
今やってるマリトッツオとかいう謎の菓子のごり押しも全然ありだと思う

ただ感動系のコンテンツでブームを仕掛けるなら
ちゃんと計画を練って客に夢を見させろと
客がコンテンツを楽しんでるのに次から次へと電通の適当なネット工作の粗が出まくったから
ワニの死で感動してたやつが反転して嫌うのは当たり前
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:33▼返信
>>152
まあ宣伝費は天下の電通様だしね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:34▼返信
炎上した時点で企画引っ込めてればあれ以上の悲劇は起こらなかったのにな
最低でもコラボカフェが過疎って終わったりグッズショップが大量の不良在庫生んだ辺りで察しておけよと
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:34▼返信
パンフレット買っておけばプレミア化するかもしれんぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:34▼返信
>>173
グッズもそうだったように
初めから仕掛けられてたんじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:34▼返信
>>169
利権が絡みまくったら目が金になるから止める奴が居なくなるからなあ‥
売上とかのマイナス背負うのは会社で進めた奴はノーダメージだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:34▼返信
ロケットスタート…?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:34▼返信
だって紙芝居なんでしょ?笑
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
初日で死んで草
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
監督がカ ラを止めるなの監督、面白くない事お墨付き
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
>>168
これ下回る方が難しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
もっとまともなアニメ映画ですらご時世を考えて上映から配信に切り替わった作品もあるのに
ブームが一瞬で去った上に悪印象のついてるこの作品で上映してペイするのは無謀だと思うよ
どうしてもアニメやらなきゃいけないとしても、どっかのサイトで有料配信じゃダメだったのかね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
>>177
プレミア着く前に忘れられる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
映画チケットと交通費も出すと言われたって見たいと思わないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:35▼返信
ロケットスタート

500万÷1900=2631人が見ました!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:36▼返信
※119
そこは電通の取り引きよ
売り上げ5000万いくかどうかなのに赤字になるかものレベルってことはCM費がそれを超えることはない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:36▼返信
五輪強行より無謀な玉砕
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:36▼返信
もはやネットで弄ばれるワニのおもちゃでしかなくなった
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:36▼返信
土日の客入りが勝負だぞ
さすがに最初の週末はもっと入るだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:36▼返信
ロケットスタートって最高の皮肉だなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:36▼返信
あんなゴミを題材にしても500万も稼げるのか…映画業界チョロすぎない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:37▼返信
>>180
チャレンジャー号
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:37▼返信
ちなみに日本映画爆死ランキング1位は
RANMARU 神の舌を持つ男という映画で
272スクリーンで公開されて最終興行1億
もちろん大赤字で関係者は映画なんてやめりゃよかったと嘆いたとか
ワニもこうなるか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:37▼返信
>>65
クソっていうかそういう楽しみ方をするべきなのに笑っちゃうくらい公式が客の邪魔をしたからな。ああいうの好きなタイプの客の神経をめっちゃ金かけて逆撫でしにいってたもん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:38▼返信
>>188
初日でその数はすげえな
うん、すげえよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:38▼返信
>>72
そう考えると鷹の爪ってすごいタイトルだったんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:38▼返信
大儲け過ぎる。学園祭の映画で500万なんて稼げないぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:39▼返信
まず絵が気持ち悪い
死というイメージは演技が悪く一般人は避ける
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:39▼返信
100日どころか初日で死んでるやん…
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:39▼返信
緊急事態宣言も出たし
ガチで終わったなこれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:39▼返信
カメラを止めるな、の監督なんだから「なんで100ワニの映画化止められなかったのか」を追ったドキュメンタリー映画を後で作れ
それなら(どこまでしっかり踏み込んだ内容にできるかによるが)売れる可能性かなり高い
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:39▼返信
>>186
キャストはそこそこ豪華だから珍品扱いのレア品になるかもしれん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:39▼返信
>>185
真面目な話、CM付き無料配信の方が儲かる作品だよ
金払ってまで見たくはないが、家で無料で見られるなら貴重な時間をネタのために浪費できる人は数万人程度いると思う
特にニコ動みたいなコメントできるサイトだと良い
作品がクソでもコメントでネタにできるからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:40▼返信
※200
全国上映したら稼げるんじゃねえの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:40▼返信
国民の「ステマは許されない」という抗議の意思の表れ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:40▼返信
>>200
費用、売上、利益がわからない人?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:40▼返信
>>144
アニメって30分アニメTV12話分で2億近く、3分アニメですら12話で3000万近くかかるらしいから、多分アニメ予算だけでワニは5000万近くかかってるし、宣伝費がそれと同じだとしても、最低でも1億は稼がないと赤字
利益出したいなら更にその倍は必要
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:40▼返信
>>168
映画は配給されて上映できる映画館を確保するのが難しいんだぜ
スポンサーとか色々根回ししないと確保難しい
ワニですら140箇所
1日数回上映でやるから相当やばい作品でもここまで酷いパターンは作れんぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:41▼返信
そもそも60分で普通に1900円取るのが舐めてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:42▼返信
>>188
熱心なファンは何度も繰り返し見てるから
実際は2000人以下かもしれん
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:42▼返信
でも俺は100ワニ好きだよ
ネットでよくアンチが気に入らないモノに対して「〇〇はステマとごり押しで売れただけ!」とか言う文句に「でも100ワニはステマとごり押ししたけど売れなかったよ?」でカウンター決まるようになったから
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:42▼返信
60分なら600円で
いややっぱ300円がいいや
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:42▼返信
>>204
「企画を止めるな」
死に体のゾンビプロジェクトがなぜ止まらなかったのか検証して欲しいね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:43▼返信
しんでんで
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:43▼返信
ガンダムのフィルム付けたらいいとおもうよ😄
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:43▼返信
>>189
正直電通も頭良く無いからそう言う計算してCMバンバン打つとは思えないんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:43▼返信
>>168
真面目な話、本職でしっかり予算ありでこれ下回るって中々難しいと思うのよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:45▼返信
最初あんだけ盛り上がってたのに、そっから急落したのが凄まじいよな
これほどプロモーションに失敗した作品も珍しい
担当者しこたま怒られてそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:45▼返信
>>151
新宿バルト9の1回の上映の数十席だけで全国的な興行成績に影響が出るレベルって、映画化するのが間違ってないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:45▼返信
カメ止めと同じ監督なんか
今思えばカメ止めも変な売れ方してたよな
見てみたら普通の邦画だったし
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:45▼返信
>>218
入場特典準備するのにも金がかかるから無理、こんな映画で特典商法やっても赤字が膨らむだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:46▼返信
ここから電通パワーで鬼滅越えの数字のマジック使うから大丈夫
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:46▼返信
同時上映でサムライ8とチートスレイヤーを映画化すれば良いんじゃね?(適当)
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:46▼返信
>>210
その計算は今回あてにならないよ
そこを簡素なつくりでかなりコストダウンした結果なめてんのかって酷評につながるんだと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:47▼返信
>>221
怒られるですめば優しいやろ
数人下手打てば数十人以上のクビは責任取ると言う名目で飛んでるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:47▼返信
誰だよこんなもの見に行ったバカ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:47▼返信
何回死ぬんだこのワニ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:48▼返信
ただのフラッシュアニメだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:48▼返信
>>215
わざわざ暑い中行くんだから500円よこせ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:48▼返信
作者はこっそり観に行ったりしてんのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:48▼返信
100日間上映された映画
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:49▼返信
>>228
電通と責任って最も遠い位置にいる言葉だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:49▼返信
100日後に死ぬ映画
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:49▼返信
なんだよこの絵
クレヨンしんちゃんよりひどいだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:49▼返信
元が話題性だけの出オチ漫画だからここまで引っ張るようなものじゃなかったのよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:50▼返信
ブラックウィドウが延期に次ぐ延期の影響なのか上映館が無茶苦茶少ないから
100ワニのスクリーンいくらか空けてくれ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:50▼返信
>>235
会社の中にいる人は責任取らされるだろう?
電通だから何でもノーダメージでは無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:51▼返信
こんなんじゃ予約システムでいたずらされても
新宿バルト9さんが被害届出せないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:51▼返信
金払って見に行くやつらって
そんなに金と時間を無駄にしたいやつらなの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:51▼返信
500まんってすげーじゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:52▼返信
これはまさしく大ヒット上映中
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:52▼返信
初日で神木隆之介のギャラも稼げてないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:52▼返信
なんだこのうんこはぁっ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:52▼返信
ネットでは大作並みの注目度
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:52▼返信
いまだにどんな内容なのか知らんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:52▼返信
100日間恥を晒す映画
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
>>91
鬼滅より面白いらしい映画やぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
子供になんて絶対無理だろ…意識を高く持ってありもしない行間を読み解かなければならないんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
あんだけの騒動の後によく映画見にゴリ押ししたよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
※241
そもそもあのいたずらは、予約が限りなくゼロの作品でしか
成り立たんいたずらやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
力を失った電通の象徴
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
神木隆之介でこれじゃあもう無理
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
>>240
日本の会社でそんな簡単に首が切れると思うなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:53▼返信
>>239
配信もやってる影響だと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:54▼返信
>>256
切るときは切るぞ
遠慮なくな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:55▼返信
漁港の肉子ちゃん、えんとつ町のプペル、100日に死ぬワニ
三大爆死映画、祭り
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:55▼返信
>>242
中の人のファンやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:55▼返信
感染対策だぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:56▼返信
>>180
長征3号ロケット
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:56▼返信
流石にここまでとは思わんかったわ・・
電通の担当者は腕の見せ所だな、ガンバ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:57▼返信
起伏や見所のある内容でもないしなぁ
劇場版には向いてない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:57▼返信
声充てた奴等のギャラ払って終わりじゃね
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:57▼返信
神木隆之介さん顔に泥塗りやがって馬鹿が
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:58▼返信
炎上してなかったらもっとコストかけて超絶作画の大傑作になってたんだろうか
気になるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:58▼返信
>>210
それ、放映できるレベルのアニメだろ
中身知らないから言ってるんだと思うけど、鬼滅で換算するとワニ全編と鬼滅5分くらいだぞ、コスト
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:59▼返信
>>209
流石に皮肉で馬鹿にしてるのはわかってあげなよ
原画は使い回しで自主作成映画クラスだろうけどキャスティング代とサクラ代にはどれくらいかかってるんだろうね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:59▼返信
よほどの社会現象にでもなってなければ
やっぱり劇場で金払う密度はないって
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:59▼返信
絶賛していた芸能人やマスゴミがダンマリなのが実に滑稽
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:00▼返信
漫画自体がとうしょフィルター掛かってただけで普通につまらない内容だから
冷え切ったら終わりのコンテンツ。自力が無いのに映画とか単行本とかやりすぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:00▼返信
ワニ繋がりでで鬼滅の特典付ければいける
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:01▼返信
電通の人たちも売れるわけないって分かってるはずなのに何の力が働いて作り続けてるんやろな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:01▼返信
無観客上映w
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:01▼返信
>>180
ロケットでつきぬけろ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:02▼返信
>>271
マスコミと芸能人は今鬼滅と呪術に夢中だからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:02▼返信
>>267
そもそもワニで難しいのはオリジナル要素を入れにくい上にラストが完全な決まってる事だからな
原作が100日間にあった四コマだからストーリーの浮き沈みや終盤に向けて盛り上がって行く訳でも無い
誰がつくっても虚無映画で、ラストでワニが墓から蘇ってバイオハザードみたいになるくらいの原作ブレイカーがいる
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:02▼返信
>>265
さすがアニメーター後回し
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:03▼返信
金払ってこの映画を見るという行為、その勇気を讃えたい
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:04▼返信
>>274
会議で予算が降りて順調に進行して70パーとかまで進んでればもう企画を廃止にする方が地獄になるからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:04▼返信
電通がかりの人達は感動してオリジナルソング作ったれよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:04▼返信
日本映画界のロケットで突き抜けろ!だなこれは
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:05▼返信
閃光のハサウェイ見に行った時に
本編始まる前に宣伝してたなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:06▼返信
100日どころか10日持たなそう
公開日数的な意味で
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:07▼返信
>>2
おはようウサギ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:07▼返信
そら、ビル売るわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:07▼返信
>>243
一日で500万稼ぐなんてスゲえよな
個人なら

どれだけの人数が関わってこの結果なんですかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:08▼返信
この記録ならゴールデンラズベリー賞獲得間違いなしだな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:08▼返信
初日後に死んだワニ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:08▼返信
売れてないなんて記事書いた人、作者に訴えられちゃうよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:08▼返信
仮に炎上なしとしても純粋に低クオリティなんだから低評価は避けられんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:09▼返信
>>235
バブル期のような黒字の時は緩いけど今の電通は自社ビルも売るくらいには低迷してる
赤字の時はチェックは厳しくなるのは当たり前
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:09▼返信
>>236
初日でもう死にそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:09▼返信
まず30分のアニメ1本作るだけで最低3000万から4000万かかるのよ今って
63分のアニメ映画なら1億近い製作費がかかってるはずだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:09▼返信
>>291
事実を数字として淡々と書いただけで売れてないとは言ってないからなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:10▼返信
※281
それコンコルドにも言える?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:10▼返信
>>200
派遣5人雇ったら終わるような金額やなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:10▼返信
話題になっただけでもマシだったんじゃないかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:10▼返信
公開日までは生きたワニ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:11▼返信
本編がはじまるずっと前からの企画だから今更降りれなかったんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:11▼返信
ウニにした奴が戦犯w
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:11▼返信
え?もしかしてプペるってすごかったのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:11▼返信
プペルの方が面白かったってレビューあって草
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:11▼返信
アニメ映画じゃなく紙芝居映画だからな
しかも使い回しの超低予算だから酷評されて当たり前
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:13▼返信
なんやかんやで1億はいく…か?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:14▼返信
>>303
プペルは大成功らしい
そもそも日本映画で動員100万超えは
上位成績
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:14▼返信
もうネットのおもちゃでしかなく、一般層からは半ば忘れられてる存在なんだから
そらそうなるよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:14▼返信
神木キュンが参加してても生きられないとかあるんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:14▼返信
鬼滅も違って最初から露骨だったからなぁ
商売っ気抜きで、人気なの人気なの人気なの!でマスゴミ煽って二ワカファン増やしてから人気だから続編やるよ!と稼ぎにいけばもうちょっと流行ったかもしれないね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:15▼返信
>>295
1話30分のアニメを作る場合、1話に必要となる平均的な総作画枚数は3000~5000枚

映画公開で死んだワニ→試写会で見た人から総作画枚数300枚の紙芝居60​分と酷評
アニメ映画じゃなく紙芝居映画だからコスト計算が間違いすぎてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:15▼返信
500万って多くね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:15▼返信
100円なら見てもらえるかもしれないワニ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:16▼返信
詰まらないマンガをステマで盛り上げてただけだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:16▼返信
※303
原案の落書きじゃなくてキャラデザはちゃんとしたプロがやってるからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:16▼返信
こうやって炎上して話題になるまでも計算の内らしいがどこでプラスに転じるんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:16▼返信
日本にはそれなりに「クソ映画」マニアがいると思うけど
これだけの知名度でこれは…マズくねぇか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:16▼返信
俳優これだけ使ってこの数字って冷静に考えてヤバいだろ
俳優のブランドイメージでも補えない程のワニのブランドイメージっていったい
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:17▼返信
客席荒らすまでもなく爆死じゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:17▼返信
逆に500万も稼いだのかあれですごいなって感じ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:17▼返信
タダでも見たくない
時間の無駄
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:17▼返信
擁護していた奴の霊圧が…消えた?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:17▼返信
ねとらぼに持ち上げ記事
映画「100日間生きたワニ」レビュー 大方の予想を裏切る傑作 「カメ止め」監督が描いた“死と再生”
が出てるぞw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:17▼返信
想定されてるのに赤字でもやるプロジェクト
シワ寄せは末端映画館とかが損するんじゃない?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:18▼返信
>>291
なら訴えればいいじゃん
裁判の難しさがまだわからないのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:18▼返信
500万円ってわいの2年分の収入やん1日でそれだけ稼ぐなんて凄すぎる
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:18▼返信
>>303
プペルには信者がついてるけどワニは信者が付く前に散った
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:19▼返信
例えるなら
性格良くても
顔や格好や悪い噂があって中身を見てもらえない人みたいなね
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:19▼返信
>>313
作画300枚で60分の紙芝居ゴミ映画なんて1円の価値もないからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:19▼返信
>>323
PR表記してない
ステマ記事か
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:19▼返信
100日間生き残れるかワニ
332.投稿日:2021年07月10日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:20▼返信
プペルは信者力を総動員したとは言え20億は普通にすごいべ
ハサウェイが15億で大ヒットとか言ってんだから
鬼滅は異次元だから話にならない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:20▼返信
金曜ロードショーでやってほしい。みんなで実況して大笑いしたいw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:20▼返信
ステマは許さないという抗議のためにみんな見ないんだろうなって
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:21▼返信
見に行った人曰くアマプラやネトフリのオリジナルドラマの方が遥かに良いとの事
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:21▼返信
>>310
日本語めちゃくちゃw
焦り過ぎだろ電通社員w
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
>>108
子連れは絵だけで見るもの決めるし
時間も短くてちょうどよかったんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
電通がBボタン押すタイミングを間違えたんだろ

ピーッ (ここで押したつもり) ピーッ ピーッ ピーーーーー

にょ"~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぷいーん(成功)にはならなかったと
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
>>328
よう分らんがその例えなら
顔も性格も悪くて重犯罪で全国指名手配されて
警察以外近づきませんってだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
7月9日金曜日って縁起悪い日に公開したのか
金で泣く日だもの
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
初日で500万も稼いだなら大成功だな、来年には2億超えるだろう
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
次はネガキャンだ妨害だって裁判起こしそう 負けるけどw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:22▼返信
>>328
親の力だけで売れたブサイクだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:23▼返信
>>340
俺よりドSで草
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:24▼返信
ワニいくら何でも嫌われ過ぎじゃあない?(´・ω・`)
何かワニが悪い事でもしたんかな?(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:24▼返信
>>331
クロコダイン「ば、バカなぁぁぁッ!」
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:24▼返信
>>334
63分の映画だからCM祭りになるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:24▼返信
お前等全力パンチしすぎだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:25▼返信
>>346
ワニは悪くない
ワニを取り巻く環境があまりに酷かっただけさ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:26▼返信
100日ももたないワニ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:26▼返信
時期が悪い
緊急事態宣言さえなければ桁2つ3つ違ったのになあ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:26▼返信
>>328
声優としての才能が開花しなかった世界線の落合福嗣
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:26▼返信
>>333
幸福の科学の劇場アニメもかなり収入いいからカルトの力は侮れないw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:26▼返信
コンコルド効果って怖いなって思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:27▼返信
よ、予約で遊ばれたせいだから・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:27▼返信
>>352
んなこたぁない
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:27▼返信
ワニ追ってた層ってワニの悪評までバズったの直撃したからな。ネットのブームは恐ろしい
逆にネットで話題にならない市長や議員ほどダメージが緩衝される
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:27▼返信
こう言っちゃなんだがこのキャストでカメ止めをリメイクした方が客入りそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:28▼返信
天下の電通プロデュースなんだから
芸能人とかチューバーに大絶賛とかさせまくれば
まだ延びしろはあるんじゃないの~?(適当)
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:28▼返信
キャッチコピーの
「生きる」がまた笑いを誘う
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:29▼返信
映画ドットコムは8件だけのレビューだしそれでスコアが低いと言われても微妙だな

しかも半分は予告編だけで書けそうな内容
そういうのを省くと3点台は行くぞ
それでも3点台だけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:29▼返信
500万でもう元取れたんじゃねーの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:31▼返信
>>363
収入の半分は映画館が持っていくので・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:31▼返信
逆パワーワードが多すぎてなんかちょっと見たくなってきた!
ふしぎ!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:34▼返信
>>363
人件費、広告費、映画館へのショバ代、どれひとつ賄えないと思うぞ
まあ最終的には広告費以外はなんとか取り返せるくらいじゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:34▼返信
始まった時点ですでに死に体なのは草
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:34▼返信
見てる人のほとんどが馬鹿にする目的だよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:34▼返信
>>365
カリギュラ効果やな
まるで見るなと言われているようで抗いたくなる心理
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:35▼返信
初日で死ぬワニ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:36▼返信
初日は話のネタや野次馬根性で観に行った奴も多かっただろうし、今後どこまで酷いことになるのかある意味見ものだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:36▼返信
神木くんのギャラすら稼げてないじゃんコレ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:36▼返信
>>362
スコア以前に件数少なすぎねえか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:36▼返信
あのクソクオリティなら500万もありゃ黒字だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:37▼返信
※368
見なくても馬鹿にできるんだよなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:37▼返信
さよなら さよなら
全部忘れない
貴様の心も一緒に連れて行く
彗星はもっとバーッて動くもんな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
ごり押しした電通の責任者やべーんじゃね?

取り敢えず命は大事にしろよ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
ワニはもう死んだんだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
俳優のギャラとスタッフのギャラどないすんねん・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
>>352
いくらなんでも緊急事態せんげなかったら初日5万で終わってたかもとかバカにしすぎだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
ゴジラ観てきた、以上。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:38▼返信
おーい、出して下さいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:39▼返信
>>368
見なくても馬鹿に出来る稀有な映画やぞ
売り方を間違え、誰からも馬鹿にされる作品がこのワニや
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:39▼返信
まだだ、 まだ終わらんよっ!!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:39▼返信
※374
声 神木龍之介、中村倫也、新木優子、山田裕貴あたりで1億ぐらいかかってるから
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:40▼返信
99日目に戻りたいワニ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:40▼返信
心の底から電通が関わらなければな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:40▼返信
※360
さすがに初日でこのレベルだと巻き返しは厳しいと思うぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:40▼返信
俺たちの 冒険は これからだっ!!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:40▼返信
>>313
一万はもらわないとわざわざ観に行く気にならんなあ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:41▼返信
※387
電通が絡まなければ荒れなかっただろうけど
テレビにも取り上げられることも無かったんで結局は盛り上がらん作品よ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:41▼返信
交通費と弁当が出るなら見てもらえるかもしれないワニ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:41▼返信
金もかかってなさそうだからセーフ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:42▼返信
着席率2%は面白すぎwちゃんとエンタメしてるよw
こういう路線の面白さを狙ったなら、電通やっぱ優秀
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:42▼返信
スマホアプリのローンチダッシュ以下で草ァ!!!
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:43▼返信
100日目のあの怒涛のプロモーションが無ければ
ジワジワ人気出たかもしれないのに
売り方間違えるだけで一生悪いイメージ持たれるんだな怖いわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:43▼返信
公開100日まで生き残れないワニ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:44▼返信
ほんと産業心理学とかSNSマーケティングの教材にすべき作品だわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:45▼返信
初日興収500万とか着席率2%とか今までに見たことのない数字が並んでて草
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:47▼返信
作者の印象も悪いし、売れる要素皆無だもんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:47▼返信
途中で話が決まった時点で小出しにしてても結果は同じだったのかは気になる
溜めうちはとても危険ということだね
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:48▼返信
むらかみてるあき制作だったら見に行ってたけどなー
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:48▼返信
初日5000万かー、と思ったら桁1つ低くて草
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:50▼返信
電通ワニ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:51▼返信
もしかして肉子以下?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:52▼返信
500万もあることに驚き
誰だよこの映画に金落としてる層は
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:53▼返信
>「タダでもう一度見てと言われても嫌です」
酷いなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:54▼返信
>>406
創価が絵本買い占めたように映画チケットも買い占めたんじゃねw
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:57▼返信
面白い
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:57▼返信
超低予算だから初日の500万ですでにペイ出来てそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:57▼返信
かぁーコロナじゃなかったらなぁ、時期が悪いわぁ、100ワニでこれじゃあ映画業界はもう相当厳しいな、かぁー
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:58▼返信
まぁ作者が調子に乗って告訴とか嫌われる真似ばかりしてたし順当
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 11:58▼返信
バナナマン設楽、極楽加藤
有吉とかMCクラスのやつに絶賛させ
各局のワイドショーで
大特集させたのにね
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:02▼返信
>>326 その500万から社員の給料払わなきゃならないんやで
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:02▼返信
いくら本編がゴミでも声優に有名人起用し過ぎてるし、無駄に映画館確保し過ぎて広告も大々的にではないが普通にやってるから最低でも数億は稼がないと黒にはならんでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:03▼返信
デジタルレンタルで伸びそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:04▼返信
1日目で死んだワニ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:04▼返信
任天堂に関わるから…
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:04▼返信
100ウニされた映画館はむしろ土下座して感謝しなけりゃならんレベル
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:05▼返信
100日間生きられるの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:06▼返信
>>363
10人バイト雇ったらいくらになるかとか一回計算してみたら?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:06▼返信
見にいってあげる人はエラい
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:06▼返信
初日に死んだワニすこ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:07▼返信
だが待ってほしい、一日500万という事は8000日かければ鬼滅に追いつく計算になるのだ
勝ったな風呂入ってくる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:11▼返信
>>286
さよなライオン
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:16▼返信
>>1
100000日で5000億になるの理解してるのか?
低能どもめ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:17▼返信
社員をタヒに追いやった連中が

タヒをネタに金を稼ごうとする

悪魔のようなコンテンツ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:19▼返信
余命宣告とか残酷だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:21▼返信
どんまい
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:22▼返信
売れ過ぎじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:24▼返信
ははっ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:24▼返信
着席率2%でこのレビュー数……妙だな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:24▼返信
話題になれば勝つるってこの状況でも勝ってるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:25▼返信
こんな見える地雷を踏みに行くヤツがおる事が信じられんわwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:26▼返信
ん?タイトル変わったの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:27▼返信
「大ヒット上映中!」って謳い文句さ
誇大広告か詐欺で訴えられるんじゃない?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:27▼返信
>>434
実際TLに流れてきた報告には罰ゲームで見させられたってのがいた
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:29▼返信
100ウニで多少バズってもこれか
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:30▼返信
物好きと仕事で見に行かなきゃならない層しかいなさそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:31▼返信
>>83
なに?サイゲって知らんわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:31▼返信
宣伝費考えたら赤字も赤字、超大赤字www
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:32▼返信
一回話題になっただけで、電通とか以前に、そもそも絵柄が人に好かれないんじゃないの。オタクにも子供にも世間にも。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:32▼返信
>>441
宣伝費=電通の儲け だぞ
たぶん赤字をこうむってるのは東宝あたりだろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:33▼返信
炎上したけど売れないケースとしてマーケティングで取り上げられる事例にはなれそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:36▼返信
さよなら さよなら

僕は先に行くよ

ウッ

ちょっと~
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:37▼返信
キャストや製作陣見るだけで低予算になり得なさそうだし悲惨やな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:38▼返信
次は任天堂スイッチでゲーム化だな

一般人にきっと売れるよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:39▼返信
初日で爆死とかw
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:48▼返信
もう旬過ぎて腐敗していたじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:54▼返信
普段ネット民利用してるくせに、ネットの悪評には負けないゾ!なんて止まれる段階無視して映画作ってあげく爆死
電通様がいかに普段から客を馬鹿にしてるかが分かりますなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:58▼返信
>>420
とうに死んでる
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 12:59▼返信
>>15
いいね!の数は公式よりずっと上じゃんw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:01▼返信
逆にこれいけると思って映画化進めちゃった奴らの頭どうなってんだよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:05▼返信
1日後に死ぬワニ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:08▼返信
>>1
死産ってやつじゃね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:14▼返信
>>8
500万の売上でチケット1枚1900円なら単純に2600人ほどの人が見たことになるな!
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:14▼返信
日本アカデミー賞「今回の大賞は100日間生きたワニです!」
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:17▼返信
>>456
カップルが暗がりでイチャイチャするために空いた映画館に入る事あるので、
その2600人すら、ちゃんとスクリーン見てるとは限らないからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:18▼返信
最終話で電通のステマがバレたからな
いきものがかりとかも巻き込んで炎上してたの忘れないよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:21▼返信
>>457
パラサイト『プークスo(^▽^)o』
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
>>68
とんでもないアホおって草
映画一回見るのに5000円wwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
黒澤明監督作品『生きたわに』


…とかやっても1万人動員無理だと思う、絶望的な原作
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
>>80
いいもの作ってたらここまで爆死せんやろ
きくちの絵って痛いねん、自分には才能があって芸術を理解ってると思い込んでそうなボンクラ美大生が褒め称えてそうな絵
小学生がムキムキのカービィとかドラえもん描いて遊んでるのは見たことあると思うけどそのまんまの絵
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
こんなゴミ作品に関わってしまった

映画スタッフが只々可哀想😢
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:26▼返信
死体を使って蘇らせても腐ってれば使い物にならん
ナウシカで学ばなかったのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:26▼返信
>>94
閃光のハサウェイも映画舐めるな案件やろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:29▼返信
>>462
『どですかでんPART2』の方が客入りそう
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:35▼返信
コロナ配慮の貸切上映だから……
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:36▼返信
感染対策バッチリやな!
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:37▼返信
>>466
観に行って良かったぞ、作画もいいし、没入感あるけど振り回さない堅実なカメラワークで
戦闘シーンやアクションシーンでいい感じに酔える
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
500万て……まだそんなにクソ馬鹿が存在する事の方に驚きだわ。そらGOする訳だよなそんなに馬鹿がいるんじゃ儲けようとするわw
10万行けば良い方だと思ってたくらいなのに。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:45▼返信
俺もう3回も見ちゃったよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:46▼返信
>>447
いつもの、豚の脳内だけの架空の存在「イッパンジン(笑)」ですなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:48▼返信
モルカーに負けそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:51▼返信
ロケットスタート?
ロケット?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:51▼返信
これだけ劇場に来てないって事は1億1999万人がブルーレイ待ちってことやぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:52▼返信
ロケットスタート=最初から全力を出して物事を行うこと。また、最初の勢いがよいこと

これはドン亀スタートだな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:53▼返信
当初電通が鬼滅を超えるとか言ってたし社員は1億回とかノルマ課してなんとかするんだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:53▼返信
>>476
ポリカーボネイトの無駄遣い
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:54▼返信
※475ペンダントの方のロケットじゃねえの?知らないけどw
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:55▼返信
宣伝の打ち方1つで天国から地獄だな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:56▼返信
あと399億9500万円か・・・なんとかなるやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:57▼返信
ファスト映画になっても再生数しょぼそうw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:58▼返信
ロケット爆発しとるやん
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:59▼返信
500万あることに驚きだわ
無料でも見に行かない
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:59▼返信
>>471
完全な上位互換ライバルに大型契約奪われた営業マンとかが上司に
「今日一日会社に戻らなくていいから土下座でもなんでもして、なんとしても取り返して来い」
とか精神論の八つ当たり説教喰らって、もう一度客先に行ったらけんもほろろに断られて、
会社に帰るわけにもいかず、プラプラもしてられないから、とりあえず映画館に飛び込んだ可能性あるぞ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:01▼返信
設備の無駄使いもいいとこやで
こんなのスマホのちっこい画面で十分やろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:02▼返信
1日で死んだワニ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:04▼返信
こいつ一体何度死ぬんだ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:06▼返信
しかしホントにゴリ押しって凄いな・・・
こんなもんでもグッズ作りまくりの本出しまくりの映画化まで出来るんだもんなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:07▼返信
なんか色々と東京五輪とかぶるよね…ww
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:08▼返信
ゴリ押しし始めたら、マジで止められない企業体質なんやな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:08▼返信
やったじゃんこれははけんだな(棒)
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:12▼返信
多忙な現役生活を続けていた人が70過ぎた頃にやっと退職して、ようやく夫婦二人で時間ができて
「映画でも観に行こうか」
となり、ゴジラでも見ようと思ってたら、妻がゴジラみたいな造形だからとワニに並んでしまって…

こういう被害者が1000人くらい居そう
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:14▼返信
>>307
マジかよ西野って結構凄いやつだったんだな…
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:15▼返信
ドラゴンクエスト11(PS4版、3DS版、switch版合計)…出荷600万

100ワニ劇場版…500万

こうして比較すると、成功しているように見える。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
>>486
なんて悲惨な状況なんだ!そこまで追い詰められて判断力低下してたらまぁ…あり得るかもしれんか?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
500万の価値もない
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:20▼返信
>>496
いや、売上「本数」の600万と「金額」の500万で比較するのは悲し過ぎるやろwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:20▼返信
>>475
ロケット自体はついてたんだろ
ゴールに向かって爆走するためではなく、上空に向けた大気圏を突破するためのロケットが
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
一回につき5000円〜1万くれるってんなら観に行ってやるわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:23▼返信
たった一つ言えることは、複数人が一所懸命にやらないと絶対に形にならない業界で、
稟議超えて公開まで漕ぎつけてるって事は、少なくとも制作サイドにも製作サイドにも複数人が
「これはいける」あるいは「これならいける」と勝算があったと言うことなんだよな

恐るべきは牟田口システムやで
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:27▼返信
逆にこれに500万の利益を見出す日本人が怖いんだが…
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:27▼返信
>>475
「秒速5センチメートルなんだって」
「えっ、なに」
「桜の花びらの落ちるスピード」
という有名な台詞があるが、実はあれはロケットを運ぶトレーラーの速度らしい
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:39▼返信
>>108
友人の小学生の息子も好きらしいし、意外と子供が観たい!ってパターン多いと思う。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:44▼返信
ワニ何回もしんでるな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:47▼返信
>>503
ホントこれよ…怖すぎる…。こんなもんに金払って時間潰した奴等が500万円分いるって事だもんな…ヤベーわ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:51▼返信
見ないと評価できない(キリッ)っていう意識高い系しか見に行ってないだろ
後は電通社員とその家族
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:54▼返信
100ウニのほうが客入るわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:09▼返信
とりあえず100ウニの顛末を知りたい
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:12▼返信
話題つくりの為にこんなもんを時間と金をかけて見に行くヤツがおるんか。。。怖っ承認欲求って・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:15▼返信
えー、俺の年収1日で稼いだんだから凄いんじゃね?www
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:23▼返信
やったね電通
初日500万もいったよ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:27▼返信
原画の元は取ったんじゃない?
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:43▼返信
みんなで観に行こうぜ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:50▼返信
500万かB級映画にしては頑張ってるやん
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:51▼返信
わざわざ映画で観たい程の原作じゃないからな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:56▼返信
>>512
支出も桁違いだがな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:58▼返信
電通の社員とその家族が見にいって
500万いったんだろwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:08▼返信
う!ん!こ!💩
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:27▼返信
まだだまだひっくりかえせる
三部作にして取り返そう
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:01▼返信
ワニは追い込み属性だからまだまだぁ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:02▼返信
>>510
100円寿司のネタになるねん
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:07▼返信
500万ってことは3000人位か
平日にしてはまずまずじゃない?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:23▼返信
だいせいこうじゃん!
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:24▼返信
上映するだけ大赤字やん。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:35▼返信
そらそうやろ。
てか、大成功したって言い切ってた芸人やらの感性はこれで大成功なんやな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:38▼返信
ツイッタで見ても無いのに叩くなって息巻いてる人達の感想が見たい
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:40▼返信
>>10
勝鬨スタジオ制作の作品では結構やってるよね、「ぽっこりーず」とか
「おかしなさばくのスナとマヌ」とか。もっともこれらは1分アニメだけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:40▼返信
※10
普通にありうる
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:42▼返信
炎上での宣伝って効果ないんだなって。
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:23▼返信
今時映画館なんぞ行く馬鹿の中でも
選ばれし馬鹿だろうな、これ見る奴
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:28▼返信
>>105
ぜひ100連敗する作者を目指してほしい。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:33▼返信
>>139
ラピュタとかナウシカやってくれたら見に行きたい。
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:36▼返信
>>136
でも緊急事態宣言は月曜からだから、この土日は「緊急事態宣言前の駆け込みで映画を見に!」って人がいて増えそうだけど。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:39▼返信
500万円ということは約3000人も動員したということだろ
またアンチが大敗北しちゃったけどどうする?
3000人もワニのために時間割いた人がいるという事実と戦わなくちゃね笑
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:41▼返信
嘘松まとめが無料で映画宣伝してくれるから炎上商法もうまくいってる
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:59▼返信
※536
半数はアンチがSNSのネタのために観に行ってるんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:01▼返信
上映期間100日は保たせないとなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:09▼返信
500万ってすげーな
俺の貯金以下やん
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:20▼返信
こんなゴミでも500万円もあつまるんだw
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:21▼返信
こんなのでも500万の金が動いてるの?
粗利どれくらいなんだろう
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:39▼返信
100点満点中102点つけたとかぬかしたアホは息してんのかねw
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:49▼返信
>>440
なんだこいつ老害か。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:40▼返信
この映画とワニと一緒に電通も消えてよろしく
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:43▼返信
コロナ対策として無観客上映してるだけなんだが?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:08▼返信
>>426
約270年、おおう、そうだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:51▼返信
俺が住んでるど田舎でも3箇所の街の映画館でフルに上映してるんだぜ

田舎なせいで上映なし、短い期間しか上映されない作品も多数ある中で

こんなゴミがごり押しだけで他の枠潰して上映されてることが余計に許せんわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 01:02▼返信
>>78
制作費ともかく宣伝とかくそお金かかるぞ、それこそ下手にすれば展開次第で億単位いくレベル
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 01:04▼返信
>>80
単に儲けたいだけと思うぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:48▼返信
>>548
ワニディスタンスやぞ
いつか、お前はワニに守られていたんだと感謝する日が来る
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:51▼返信
まあ、俺にとっては東京卍リベンジャーズも全く等価値なんやけどね
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 09:35▼返信
電通案件映画、ブームだったんだよな?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 09:45▼返信
一応全部見たけど全然面白くないうえに、ステマゴリ押しバレバレだったからなぁw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:17▼返信
60分で1900円、しかも紙芝居とか客舐めてるのかな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:39▼返信
映画館の予約ネタで唯一話題になったのに
映画館が迷惑しとんやぞ!って真面目くんが白けさせてくれたおかげで真に話題性皆無になったからね、仕方ないね
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:35▼返信
ごり押し知名度さえ一応あれば500万は稼げるんだなぁ
そう考えるとクオリティって重要ではないのかもしれん

怖いもの見たさ層と、前情報も調べないで時間つぶし層が一定数いるわけだし
最終的に1000万くらいはいけるのかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 15:08▼返信
>>545
電通にとってワニなんか蚊がさしたほどにもダメージはない
電通の致命傷ダメージはオリンピック無観客にある
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 15:17▼返信
500万も売れてれば十分じゃね
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 18:24▼返信
もうみんな関わるなよそっとしといてやれよ・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 20:53▼返信
1日目に死ぬワニ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 11:52▼返信
まあ超低予算で作った映画みたいだし、こんなんでもギリ採算取れるラインじゃね

ぶっちゃけ券ばら撒きとかで搾取して賄えそうなレベル
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 12:09▼返信
ほへー 500万って結構見てる人いるじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 13:46▼返信
全国で初日に3千人弱は見に行ったってことでしょ
凄いんじゃね?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:29▼返信
この規模で宣伝に金かけて3000人じゃwwww
上のほうで誰かが書いてたが、マジでYoutubeに上げた方が収益多かったんじゃwww

直近のコメント数ランキング

traq