名称未設定 1

ついに本日7/9から公開の
映画『100日間生きたワニ』より

鑑賞してない愉快犯の釣り批判レビューが問題になったが
いよいよガチで見た人の感想が解禁!!

関連記事
【悲報】公開間近の映画『100日間生きたワニ』、試写会を見た人からボロカスに酷評されてしまう… 「60分の紙芝居で何円取る気だ」

映画『100日間生きたワニ』がレビューに荒らし殺到!ドワンゴ専務取締役「叩いてもよいと勝手に認定したコンテンツを叩く行為をおもしろいと思ってるんだろうけど、ただただ寒い」



結果wwwwwwwww
(ネタバレ無し感想)








#100日後に死ぬワニ ネタバレなしの感想

・見る5億年ボタン
・実際に2000円を溝に捨てた方がまだ有意義
・一貫して紙芝居なのに使い回し&作画崩壊が連続
・終始キャラの喋り方がおかしい
・物語の着地点が謎
・プペルのほうが面白い
・虚無
・人生の60分という時間の大切さを教えてくれる映画




・見る拷問
・上映出来る最低のクオリティ
・紙芝居&作画崩壊
・キャラの喋り方がやたら冗長で意味不明、薬でもキメてる?
・ストーリが意味不明、ワニくんのホームビデオかな?
・声優さんがただただ可哀想
・史上最低のエンディング
・見終わったあとの開放感が凄い






まだ映画見てるがあまりに苦痛すぎて
30分くらいで席を立ちたくなってきた。
客は俺含めて6人しかいない。
まだ一度も笑ってないしダラダラと
どうでもいい時間稼ぎばかりで無性にイライラしてきた。
ネタで面白がってこれを見に来た自分を呪いたい。





結論として、
ネタ映画だと思って観に行ったら普通に面白かった、と言う事です。
本年最大の傑作、という訳ではないけど、
長い人生のうちで観といて損はない映画であった。
ネットの炎上したのとかも含めて楽しめるよ。












  


この記事への反応


   
カメラを止めるな監督の黒歴史決定

面白かったです。
コロナ渦だからこそ響いたのかなと思いました。


Twitterで話題になっていたし、当時見てたし、
折角だから最後まで付き合おうかなと思って観ました。
うーん、思っていたのと違うと言うのが本音。
悪い話ではなかったんだけどねぇ。。。

  
『100日間生きたワニ』観た。映画だった。
とても繊細なフィルムだった。


100ワニ、「虚無」と言ってる人と「普通に良かった」で
感想が分かれている


原作はワニが死ぬ当日に知った程度、上田監督目当てで鑑賞
映画観てもないやつが茶化してるらしいけどそんな酷い映画じゃない
普通、めっちゃ普通
カエル役の山田裕貴がでたらめにうまい。


100ワニ映画のネガキャン嘘レビュー扱いで
消された試写会の感想が
本当だったという裏付けされてきてるのがなんか




酷評もあるっちゃあるけど
思ったほど叩かれてなかった!
ただそこまで褒められてもなかった!
「普通」が感想で一番多そう


B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません