• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今期の『探偵はもう、死んでいる。』

戦闘作画が凄すぎて鳥肌たった












  


この記事への反応


   
まさかここまでとは思ってなかったで…

まじでやばいですよね!戦闘シーン!

何がすごいって全部すごい!!
  
カメラアングルと動きはクッソかっこいいけど
ハリボテ感満載の客席はどうにかならんかったんか


フルダイブと同じ制作会社とは思えない作画クオリティ

原作はラノベ、初回は1時間。
バトルシーンの神作画!シエスタは超可愛い


めちゃくちゃ面白いし作画も綺麗。
この夏どハマりすると思う。




作画のすごさにガチでやられたので
今期視聴の夏アニメに決定
ただし反応探してる間に
ネタバレらしきものを踏んでしまった…






B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:21▼返信
よかったねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
豚w
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
何か軽くない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
はい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
背景でかすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
ステマ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:22▼返信
これは凄い
凄いんだけど飛行機の中ってこんなに広くないよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
これラブライブ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
ミステリーかと思ってたのに暴力で犯人をボコボコにする猟奇アニメだったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
なんかサイズ感おかしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
話題騒然で何か笑うところあるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
アニメ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきんも
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:23▼返信
もっと揺れないとダメ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:24▼返信
ライフリングが無い銃とかいつの時代だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:24▼返信



でもシエスタもう出てこぉへんのやろ?


16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:24▼返信
凄さが分らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:24▼返信
切り抜き見て1話見たけど内容がくっそおもんなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:24▼返信
ほっぺから触手
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:24▼返信
この作画 ベトナム人なんよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
1話のことを最新話って何か変だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
無駄な動き多過ぎない?
服のひらひらが誇張され過ぎてハルヒの時代から未だに進歩してない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信

テーレッテー
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信

作画は良いんだよね、作画は

問題は、痛々しいセリフ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
小人かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
鬼滅の刃をこえろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:25▼返信
これ観ようと思ってたのに忘れてた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:26▼返信

期待しすぎたかな

28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:27▼返信

女が可愛いだけ、しかももう出てこないという

29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:27▼返信

素人目から見てもヒノカミ神楽の方が凄いよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:27▼返信
3話ぐらいで万策尽きたりしなければいいんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:27▼返信
今の飛行機?新幹線?ってこんなドンパチ出来るぐらい広いの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信
進撃ぐらいなのかと期待したらなんだよこれw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信
背景が壊滅的にダメ。
人物が浮きまくり。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信
動きがダイナミックすぎて航空機内で戦ってる感じがしないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信
お前はもう死んでいる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信

今のところ「かげきしょうじょ」が面白い、ていうか若本が面白い

37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信
>>19
マジかよベトナム人やるな!
このカットだけでもうずっとアニメでメシ食えるだけの実力示してるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:28▼返信
背景も込みで作画になるのでは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:29▼返信
分かりやすいステマだなw
この程度で凄いって他のアニメを見た事無いのか
この制作会社、これまで「けものみち」「宇崎」「フルダイブRPGクソゲー」の実績しか無いんだぜ。この程度が限界なんだよ
艦これ2期のためのステマをもう始めるつもりか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:29▼返信
飛行機デカすぎw軍用機かよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:29▼返信

Vivy見た後だとどれも並に見えちゃってどうもね・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:29▼返信
これミステリーじゃなくてバトル物なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
まだ1話なのに最新話もクソもねえだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
>>39
フルダイブは作画酷かったが蜘蛛よりはマシだったから許した
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
これまだ観てないけど
タイトルで推理モノ想像させといて
実は異能バトルってマ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
安っぽい背景バックに片方棒立ちで変なので薙ぐだけ
神作画とやらも安くなったもんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
動きは良いと思うんだけど背景が手抜き過ぎて違和感がヤベエよ
背景もちゃんとしとけよと
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
>>42
うん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:30▼返信
知らないうちに席の後ろに瞬間移動して全然距離が詰まらないという(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:31▼返信
※39
けものみち以外3話で切ったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:31▼返信
ホロライブは勝ち組アニメに出演
にじさんじはクソアニメに出演
これが人気の差ってやつよwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:31▼返信
うーん・・・よくあるパターンやん笑
この走り方に、このアングル、展開・・・どれもこすりまくったよくあるパターン。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:31▼返信
画面作りに統一感ないよね
飛行機がちゃちすぎてコラでお遊戯してるように見える
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:31▼返信
何話まで続くかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:32▼返信
やっすいCG背景に、ワンパターンのキャラの動き。

これのどこが神なんだよ笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:32▼返信
こういうアニメって戦闘シーンの位置関係とかはコンテでちゃんと決めてないのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
結局面白くなるかどうかは製作ガチャ次第か
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
一話目は大事だからね今後による
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
絵はまあよかったんだけど
話が無茶苦茶過ぎてビックリしたw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
これは露骨なステマ...
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
作画すごすぎとかいって引用してるシーンの中にくっそださい席の上走るぎこちないシーン入ってるけどギャグなの?
何年もやってる1話あたりの予算低いNARUTO以下じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
この銀髪の子ヒロインだと思ってたのにもう出て来ないのかよ!
そっちの方が驚きだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
普通レベル
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:33▼返信
これが神作画…?
ステマひどすぎやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:34▼返信
>>1
てか、皮肉じゃないのかこれ?

やたらとサイズ感おかしいし背景が妙にのっぺりしてるからトリックアートの上で戦ってるのかと思ったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:34▼返信
いつも思うけど、「作画すげえ!」と「絵心がある」は違うよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:34▼返信
戦闘始まった途端に空間が広がり過ぎだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:34▼返信
でもガキーンカキーンって音と効果背景差し込んで画面切り替わる戦闘シーンよりは良いわね(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:35▼返信
え、すごい安っぽくてズコーすぎる?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:35▼返信
攻撃を避けて座席の上に乗る瞬間
攻撃避けながら座席間の地面に戻る瞬間
展開の変化端折った場面のツギハギだからださい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:35▼返信
Vちゅーばーアニメなんでしょ?
見る価値無いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:36▼返信
>>19
まじ!?何て人?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:36▼返信
3Dで手抜きました感すごすぎる!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:36▼返信
そんなにか?
悪くないとは思うけど、話題になるほどでもない気が
背景結構雑だし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:36▼返信
>>48
えぇ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:38▼返信
背景の違和感がヤバい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:38▼返信
神作画っていうなら踏まれた座席がきしむだの攻撃で破損するだの背景も気遣えよ
何も壊れてないのになぜか煙が大量発生するしょうもないエフェクトで全部ごまかしてるじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:38▼返信
まぁバイトがちゃんと見てないことは丸分かりだわ
何日も前のネタだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:38▼返信
ゴミクソ記事
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:38▼返信
すごいな、このなろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:38▼返信
色々雑やろどうみても
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:39▼返信
1話はオンエアで見たけど別に大した作画の印象は無かったから
最新話が神作画って言われてあれ?もう次話数放映されたの?ってなったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:39▼返信
※77
ほんそれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:39▼返信
またかよ?はちまは余程お金貰ったらしい
二度目だぞこの記事
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:39▼返信
クソラノベ、なろうワロスだろ?見ねーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:40▼返信
こういうアニメばっかでウンザリだけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:40▼返信
普通、ていうかここまでやってない他のバトルアニメがおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:41▼返信
シエスタちゃん以外の3人娘のモブ感が酷い、圧倒的にヒロインが不足している
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:41▼返信
>>67
まあ某無限列車もアクションのために実際よりかなり広くしてるから...
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:41▼返信
>>1
実況見てたけど作画について別に褒められても無かったぞ
 
奇を衒おうとして寒い展開になってて、視聴者は引いてる感じだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:42▼返信
なんか、ひろゆきに憧れてるキッズ達がみんなひろゆきの真似して会話してる

みたいでキツかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:43▼返信
東京喰種かと思った
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:43▼返信
>>41
あれも後半の展開雑だったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
初回に全振りしただけだったりしないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
作画だけよくてもな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
戦闘は凄いけど
あんだけ暴れて背景は無傷って言うのが・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
ただ枚数多いってだけだな
こんなんで凄い凄い言ってるのが今敏見たら失神するんじゃないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
席の数が尋常じゃないほど多いw
CG設計するときに変だなーとか思わなかったのかなぁ
手書き以外で作画崩壊って珍しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
初回放送に1時間掛けたくらいの価値はあるかな
次の2話目までは持続するだろうけどスクリプトが同じでペースが続くとしたらそれも結構微妙だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:44▼返信
カバネリって良かったんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:46▼返信
いや作画自体は凄いけどさ、設定が色々破綻してないか?
あと淡々と喋る声優とか、静かな劇伴とかとにかくおかしいと思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:46▼返信
オタコムとはちまで同じ記事を作る意味が分からん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:46▼返信
一喜一憂!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:46▼返信
公式PVのシーンじゃん前からすげぇ言われてたろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
なんか支那っぽくね??

俺はマンガほぼ見ないが、なんか日本ではない感じがする
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
>>1
うおおおお!!!!鬼滅こそ至高!鬼滅こそ至高!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
見てみたけど会話が無理だった
マジで無理
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
煙が舞うほどの破壊が発生してるのに頑丈な椅子と床ですね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
見てみたけど内容がひど過ぎる
推理もの作れない作者が探偵とかやるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
ここの作画だけのアニメって感じでした
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:47▼返信
これで神作画は草
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:48▼返信
一部の作画がする良くても作品として面白くない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:48▼返信
突進しながら拳銃を撃つのっていつからある演出なのだろう?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:48▼返信
まーた作画すごいステマか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:49▼返信
背景が既に死んでいる作品
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:49▼返信
残念背景
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:49▼返信
風呂場の辺りの会話劇が糞すぎて切った
ずっと会話劇糞だったけど我慢して見てたけど限界越えてしまった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:50▼返信
進撃の作画のあとだとあんまり響かないような、自分の見る目がないだけかも
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:50▼返信
結構凄かった
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:50▼返信
こういう淡泊なのは神作画とは言わんよな
大抵神作画と言われるものはもっとはっきりとした個性や外連味がある
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:50▼返信
🐷で、どれぐらいブヒれるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:51▼返信
キャラ単体アクションだけに力入れて背景ハリボテになってるし
この飛行機どんだけデカイんだよって言う異次元空間になってる・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:51▼返信
コンテはいいけど作画はよくねえ・・・SAOとかどろろと比べてみろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:51▼返信
全く壊れない背景どうにかなrらんのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:52▼返信
アパートの風呂タイルとか校舎の窓枠とかトイレとか日本人が背景描いてなさそうな…。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:52▼返信
ただ画面が激しく動いてると凄いっておかしくないか
枚数が特別多いわけではなく、絵にマンガのような残像描いて動きを派手に見せたり工夫はしてるけど技術的に特別すごいようには見えない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:52▼返信
1話だけ頑張って、後は堕ちていくパターンかな…
いやまあ今後も戦闘シーンとか無くて会話だけとかなら
そんなに作画が堕ちる事は無いだろうけども…
このパターンは見慣れたからなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:53▼返信
死んだ探偵が生き返って実はラスボスだったってマジ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:53▼返信
飛行機の座席が煙をあげて爆発する不思議な破壊力
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:54▼返信
飛行機広すぎませんかね?天井高過ぎない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:54▼返信
何回ステマすれば気が済むの?
前にも見たよ? この記事
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:54▼返信
これ糞つまんなかったわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:55▼返信
機内が広いのか女の子が小さいのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:55▼返信
>>130
人間が幼児並みに小さい設定なのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:55▼返信
1話ですでに作画ヤバいシーン有るからバトルシーンだけ評価してもな…
おそらく今後作画崩壊するのは目に見えてるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:56▼返信
設定が糞過ぎて切って正解
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:56▼返信
問題は続くかどうかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:57▼返信
普通につまらん豚向アニメって感じ
Vチューバー好き向けってだけで嫌悪するわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:58▼返信
西尾維新に憧れて書いたけど
全然そのレベルに達しなかった話だった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:58▼返信
動けばいいってものでもない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:58▼返信
ノエインのカラス対フクロウやバーディのオンディーヌ戦みたいなバトルが好き
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:58▼返信
作画は凄かったけど
話の内容よ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:59▼返信
これ背景作画海外に丸投げ?レイアウトサイズが合ってない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:59▼返信
いや普通やんけ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:59▼返信
色彩と背景キツイから原画だけ見たいなこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:59▼返信
内容がゴミすぎて途中から早送りしてた
多分もう見なくていい奴だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:00▼返信
作画=面白さじゃないし
絶賛されてる作画もサイズが出鱈目でそこまで凄いとならないわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:00▼返信
広告記事か
V豚に媚び売るぐらいだし宣伝費結構あるんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:00▼返信
チグハグな設定とスカスカな中身だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:01▼返信
Vtuberが出てるから信者が持ち上げてるだけでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:01▼返信
確かにこれでちょっと見たくなる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:02▼返信
主人公がマジで無理
西尾フォロワーはマジで語りがくさすぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:02▼返信
効果音のショボさが残念
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:02▼返信
背景と全く馴染んでなくて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:02▼返信
>>1
鬼滅とどっちがすごいん?🤔
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:03▼返信
作画はいいに越したことはないが作画がいい=名作じゃないからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:03▼返信
新幹線の中わざわざ3Dで作ったんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:03▼返信
これで神作画いう奴居るんだ?
神作画はキャラが動くだけじゃないんだぞ背景で台無しじゃないか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:04▼返信
触手かわして銃構えてるだけのシーン
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:05▼返信
まあまあだね

凄いとか言うから、もっと動きまくってるのかと思ったんだが...そこまでじゃなかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:06▼返信
やりたいことはレールガンですね、わかります
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:06▼返信
え?これで作画凄いになるのか…
最近のアニメの作画レベル落ちすぎじゃないか…
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:06▼返信
普通に違法うp掲載してて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:07▼返信
>>19
たぶんCGガイド出してる。キャラあたり付きで。CGで回してるし。で、1話目ならキャラデザなりアクション監督がガッツリ直してると思うけどな。それ無しで描いてるならたいしたもんだけど。でも本来の飛行機内の狭さであの動きは無理だろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:08▼返信
で?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:09▼返信
作業量多そうだとは思うが、クオリティが高いとは思わないな。
センスの問題かね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:09▼返信
飛行機内とは思えないおかしな広さって問題点は置いといて
作画悪くないと思うけどガチですごいっていうレベルでもないと思うけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:09▼返信
序盤で力尽きて万策尽きるパターンだろ
後半の作画相当落ちるぞこれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:09▼返信
背景が酷すぎるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:10▼返信
いつものラノベアニメって感じ
話が長い割に面白くない
テンポが悪いし
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:11▼返信
一部戦闘作画は良かったが全体的にはそれほどでもない
内容もいきなり一時間ってのは薄っぺらい内容なんできつかった

最初主人公はサラリーマン(見た目)だと思ってたら中学生ってのも驚きだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:11▼返信
ソウルイーターの戦闘場面もすごいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:12▼返信
西尾維新を10倍位薄めた感じかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:12▼返信
昔は作画が凄い~で興奮出来たが今のアニメで凄い作画見ても全然引き込まれないのはなんでやろうなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:13▼返信
見れたのこの戦闘シーンくらいで他が酷いのよね…
背景も会話も演出も
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:14▼返信
映画化決定
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:14▼返信
ええ・・・どこが作画いいの・・・・????
NARUTOや進撃のバトルなら今見ても凄いなと思うけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:14▼返信
※158
神作画って劇場版のAKIRAや攻殻のGHOST IN THE SHELLレベルじゃないと笑
テレビ版でも精霊の守り人のバルサと狩人のバトルくらいないと
良作画くらいならわかるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:15▼返信
これ褒めてる層ってアニメ知らん連中よな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:15▼返信
動きが背景と連動してないのが気になる
人物の絵は良いけどなんか無理
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:16▼返信
ラノベとかなろうのノリすげぇ寒いんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:17▼返信
探偵とは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:17▼返信
背景手抜きすぎる
もうちょっと2Dに馴染むように落とし込む事もしないんか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:17▼返信
CG使った背景にカメラ走らせて女の子のアニメ貼り付けとるだけやんけ
技術はすごいけど綺麗じゃない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
貴様は既に死んでいる
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
ベルセルクの劇場版の合戦シーンが凄い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
漫画1話だけ見たけど、ノリがクソ寒い
初対面でえらい不自然でくどい会話してて速攻切った
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
メイドラゴンのほうがふつーにスゴかったけど。ステマ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
ん~そこまでいいとも思えないんだが
悪くはないけど絶賛するほどでもない

最近ハードル低くなってるのね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
スイッチは、もう死んでいる(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:18▼返信
これを神作画って言ってるのってアクションシーンのわざと一部崩して描いてるコマ切り抜いて作画崩壊とか言ってる奴らでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:19▼返信
ス テ マ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:19▼返信
※184
同意
最後の銃構えたところの色使いだけみて今のオタクは興奮するのかもしれん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:20▼返信
激しいステマ展開
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:20▼返信
思ったより凄くなかった
残念
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:20▼返信
東京グールみてーな敵出てきて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
吸血鬼ハンターDと比較したらゴミやんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
何でロン毛のスカート切れとんの
変態にでも切られたん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
にわか
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
どこがw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
背景が紙芝居みたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:21▼返信
会話が無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:22▼返信
どのへんがすごいの?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:22▼返信
ステマ臭いよね~思ったほど盛り上がってないからかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:22▼返信
正直凄さが分からいんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:22▼返信
男がさぁ、あれで中学生なんだぜ…

突っ込みどころが多すぎてっつーレベルじゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:23▼返信
芝居より戦闘動かしてる時点で話つまらないの露呈してるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:23▼返信
ブラッククローバーも1シーズンで2~3回は
ヌルヌル動く作画の回はあったが、それ以外はマジでゴミ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:23▼返信
このアニメVとかふつーに入れてるしくっさいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:23▼返信
探偵なのにミステリじゃなくて戦闘シーンが売りなのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:24▼返信
1話すら完走出来なかった
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:24▼返信
この程度の作画がこのアニメの最高のシーンってかんがえると、見る気が完全になくなったわw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:25▼返信
なんやこの寄生獣…
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:25▼返信
見てない奴に言うけど、作画とかどうでもいいレベルで会話が糞
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:26▼返信
今期クソアニメ最有力候補ゲッターアークよりは期待できる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:26▼返信
おもしろいって聞いたから見てみたけどあまりのつまらなさに一話の10分くらいで断念しちゃった
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:27▼返信
背景の破壊された椅子が元に戻っている 席数が多すぎる キャベツ作画と言わざる負えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:27▼返信
この作画を最終回まで続けられるのか?初回詐欺はまっぴらだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:27▼返信
キャラデザとか作監がヘボ
主役の男さ厨房に見えんし社会人かと思った厨房独り暮らしとか出来るの?施設とかじゃなくて
女の方も国籍不明すぎる異世界デザインろり
花子さんネタも今時の中学校で和式便器使うか?
つか中学校で文化祭やったっけ出店使った
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:29▼返信
どんだけデカい機内なんすか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:29▼返信
>>1
こいつがマクロスプラスみたら死ぬんじゃねーの
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:29▼返信
メイドラゴンでも神作画()言ってるあほいたしレベル下がってるなあ
まああれよりこっちの方がまだましだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:30▼返信
中学生には受けるんじゃね、知らんけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:30▼返信
>>65
おまえはこれ以上に凄い原画描けるのかよ
梅津泰臣かてめー
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:30▼返信
いや色々おかしなところあるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:31▼返信
もしこれに奇跡が起こり、鬼滅並みの大ヒットになったとしても
Vtuberが絡んでるから絶対見ないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:34▼返信
最近の平均レベルが低すぎてこれでも「すごい」になるのよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:34▼返信
>>224 梅津は絵コンテで力尽きるタイプやんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:34▼返信
総じて
クオリティ低め
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:34▼返信
悟空vsベジータ見てこいよ
止まってるシーンはあれだけど動いてるシーンはこんなものの比じゃないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:36▼返信
58点ぐらい
いろいろ妥協すれば楽しめる
ディテールが低めで雑
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:37▼返信
普通に走ってるシーンとかって4枚くらいのループなんだけど、
こういうのは何十枚も描くから大変なんだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:38▼返信
ADVかファンディスクぽいゲーム出て爆死
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:38▼返信
原画マンとしてはアクション作画の方が楽なんだよね。枚数はかさむけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:38▼返信
シーンとシーンの動きがつながってないからところどころ違和感ある
ぶつ切りをそれっぽくつなげた感じ
機体前方に走って行ってから振り向いてペン?を投げるところで背景の座席が手前に向いてるので「ん?」ってなった
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:38▼返信
期待しすぎたせいか凄さが分からんかった
背景がクソだからかもしれんけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:39▼返信
まあーかっこいいんじゃない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:39▼返信
ど素人達がいうクオリティが世界で認められたことがない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:40▼返信
オタクがオタクっぽくないと思ってそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:41▼返信
最終話じゃなかったのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:41▼返信
女の子がかわいいか、声優が人気声優か、でしか評価しねえんだからどうでもよくね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:41▼返信
女キャラばっかどんどん増えてウンザリしてきます(ネタばれ)
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:43▼返信
これ編集されてるの?背景の椅子の向きが画面に映るたびにでたらめすぎてわけわからんくなる
無編集ワンカットで見せられないならその程度ってことかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:43▼返信
vivyの8話辺りのアクションシーンの方が遥かに凄い件
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:43▼返信
観たけどユーフォの作画知ってると鼻で笑うレベル


まず健全経営してほしいけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:43▼返信
表情のある折紙ですね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:44▼返信
かっこいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:45▼返信
ワンパンマン一期レベルを想像してしまった
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:46▼返信
あーVtuberが出るとかいうやつね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:48▼返信
バチャ豚が絡んできた時点でお察し
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:48▼返信
こんなどーでもいいアニメ見て凄いとか興奮できるってある意味幸せな頭してんなぁ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:50▼返信
VTuberが出るから見ないんだよなぁ
あ?アニオタ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:50▼返信
作画はすごいんだけど話が死ぬほどつまらないんだけどw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:50▼返信
くそつまらなかったけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:50▼返信
全然すごくないんだが…。目が腐ってんのか?
機内広すぎ、動き軽すぎ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:51▼返信
この先面白くなるのこれ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:55▼返信
なんだワンパンマンの足元にも及ばないじゃないか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:57▼返信
ufoのfate見てこいよテレビシリーズでいいからさ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:58▼返信
この戦闘が空き地で行われていたのなら
素直に凄いと言おう。
しかし限られた空間での戦闘シーンなのに
あれだけ狭い場所で触手が暴れてるのに
周りに被害を一切出していないというのは駄目なんだよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 14:59▼返信
1話だけ気合いいれるパターンもあるからなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:01▼返信
シエスタちゃん見て鳶一折紙ちゃんを思い出した
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:01▼返信
なんか全体的に躍動感ないんよただただ細かく描写すりゃええってもんでねーーのよわかってねーーーなこのアニメーター
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:03▼返信
キャラのアクションは気を遣ってるんだなって思うけど
クオリティに逆に背景が浮きすぎてないか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:04▼返信
このヒロインっぽいの円盤の一番前とか原作の表紙とかも飾ってるのにもう出てこないのw?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:05▼返信
本当にすごいと思ったけど、1話だけのパターンがあるから正直様子見
スタジオも実績あるところじゃないし、前のクールで担当してた作品なんかこれの犠牲になったのか作画ひどかったしなぁ…
もちろん最後までこのクオリティを維持してもらいたいとは思うけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:05▼返信
戦闘シーンは良かったけど話はゴミ糞だったよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:05▼返信
>>262
ufoとか本当に凄いのってキャラの動きじゃなくて背景の動きだからなぁ
背景が凄いからキャラの動きも洗練されるのであって明らかにキャラの動きについていけてないこの背景じゃなんか臨場感無いわ
268.投稿日:2021年07月10日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:08▼返信
作画がどうでもよくなるレベルで会話のやり取りが苦痛だった
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:11▼返信
作画だけで語る馬鹿
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:12▼返信
全話このクオリティを維持できればな...
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:16▼返信
作画だけで内容はクソだったんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:17▼返信
ちゃんと宣伝付けなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:17▼返信
>>268
そりゃTwitterのツイートがバズったからやで
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:17▼返信
ナルト走りw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:18▼返信
線で原画マンわかるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:19▼返信
ちゃんと制作側に金払ってんの?
重要なのはそこ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:19▼返信
ポケモンXYZのゲッコウガとジュカインの戦闘と比べたらクソカスレベルだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:22▼返信
作画良かろうが内容が面白くないというのは
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:23▼返信
セリフ回しが12年くらい前の古臭さっぷりなのを除けば良かった
原作はそんな古くないのにどうして?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:24▼返信

鬼滅19話を超えるようなのが見れるかと思ったら
なにこれ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:24▼返信
作画良かったら内容なくてもヒットする現象
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:25▼返信
素顔に鬼滅の方が凄すぎて騒ぐほどなのかって気がする。
こういうジャンルにしては凄いってならわかる
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:27▼返信
むしろ低予算アニメっぽいがまぁ動いてるかな
程度
鬼滅19話とか期待したら は?
レベル
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:27▼返信
鬼滅と進撃が
元はクソだけど作画良くしたらバカが食い付くっていう風潮を作ったからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:27▼返信
こんなに広くないよねって思った
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:28▼返信
つーか無意味にぐわんぐわん動くカメラワークで誤魔化してるだけではこれ
アングルがくどくてうざい
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:32▼返信
アニメ的な動きじゃなくてFPS15くらいのポリゴンをトレースしてるみたいな動きだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:32▼返信
>>13
あの服装あのサイズでは致し方なし
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:32▼返信
※282
神撃のバハムート、アフロサムライ、電脳コイル、ワンダーエッグとか作画いいけどたいしてヒットしてないけどね笑
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:32▼返信
ちまき可哀そう
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:33▼返信
そこまで凄いかな……
客席がハリボテ過ぎて違和感が半端ないんだが……
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:33▼返信
これはダメ
キャラの動きを作り手が自慢のために表現してしまってる
操り人形そのもの
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:36▼返信
コマ数もうちょい多めで、背景ちゃんとしてればなぁ。
もったいない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:40▼返信
ここ数年アニメ全く見てなかったんだけど、これで凄すぎるってアニメのレベル下がったんだなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:42▼返信
皮肉…じゃないのか…
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:42▼返信
やっぱりみんな背景に違和感覚えるのな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:43▼返信
皮肉だよな、ライターのアタマがおかしいだけで
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:43▼返信
>>295
数年前そんな凄かったか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:43▼返信
あれ? 第二話は明日なんじゃ? って思って記事開いてみたら先週の奴だった。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:47▼返信
ヒロインめっちゃかわいいのに死んだんだが
まあ生きてるだろうけど
ヒロイン推しでいけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:48▼返信
きれいだけど鳥肌は立たんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:48▼返信
作画も良いけど構図の見せ方も良かった
最後までこのクオリティ保てたら名作になれるで
総集編挟まりそうだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:48▼返信
最近爆死したフェイトのがよっぽど動きいい。まあ動き意外話はアレだけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:49▼返信
こういう場合はすごい作画というよりすごい動画と言ってほしいもんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:50▼返信
フェイトのアーチャーとランサーの戦闘シーンは超えられない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:52▼返信
ペル○ナ2041の方が良さそうに見える、面白いかはともかく
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:53▼返信
内容が糞過ぎて、作画とかどうでもいいレベルだった。
しかも作画もそこまでよくないし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:54▼返信
全盛期のタツノコプロなら戦闘で破壊、はじけ飛ぶ座席などが描かれて躍動感ある動画になってた
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:56▼返信
マクロスどころかガンスリにも及ばない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 15:59▼返信
周りが壊れたりしないのがちょっと違和感ある
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:01▼返信
屋外でもっと動かした方が良かったんじゃ無いか
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:03▼返信
結局こういうのって頑張って作っても、過去の飛びぬけた出来や採算度外視してる作品と比べられて
駄目だ駄目だショボいショボい作った奴はタヒねタヒね言われるんでしょ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:13▼返信
まぁ見ないかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:17▼返信
最新話www
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:17▼返信
※309
ガッチャマンやキャシャーンとか今のキッズは見ないだろうけど味のあるいい作画してる
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:20▼返信
キャラの動きすごいのにCG酷ない?
バランス悪くてそっちが気になってしまったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:21▼返信
ここ最近の絶賛されるレベルには後一歩足りないような気もするけどこんなもんなのかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:21▼返信
今ニコニコで無料視聴出来たけど一驚異の話43分
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:22▼返信
これが?

やろうとしたことは想像つくけど全く作画が追いついてないじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:22▼返信
鬼滅最高だよってことか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:22▼返信
キャラデザがよければ覇権だったのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:23▼返信
労咳に嫌われ、若者に好かれるアニメだと思うよ
つまんないっていう奴の大半がアニメ暦うん十年のベテランとか言ってるのばっかりだったし
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:30▼返信
でも中身がつまらなさすぎて見るの途中でやめたわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:31▼返信
どんなもんかと思ったら結構止め絵あって草
はいはいすごいすごい
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:32▼返信
※323
最近の若者は大変だな
いかに自分が乗った船が素晴らしく勝ち馬なのかこの船を選んだオレスゲーってやるために
事実を曲げてステマしないと生きていけないのか…
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:34▼返信
最新話ってこれ第一話やん

まあ最新話ではあるけど普通そうは言わんやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:37▼返信
他のアニメも記事にして宣伝してやれよ不公平だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:38▼返信
最近のアニメCG浮きまくってて萎える…
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:43▼返信
ボーボーボボボーボボかとおもった
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:44▼返信
いやーきついっす
お好きにブヒって下さい
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:47▼返信
見てると眠くなるような内容がね
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:47▼返信
なろう系やラノベ原作ものは見る気がしない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:48▼返信
背景とまったくあってねーぞ・・・・
セル画アニメに全く及ばない
劇場版トランスフォーマーのOP100回見て出直せ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:49▼返信
ホロ豚必死すぎw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:49▼返信
低予算感ぱねえなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:49▼返信
>>65
ぼかぁキルラキルみたいなグチャグチャではちゃめちゃな方が好きかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:50▼返信
話は面白いのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:53▼返信
釣り針でかいなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:53▼返信
そんなに凄いかな…?
悪くはないけど進撃とか見た後だと見劣りするかもなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:54▼返信
テンポ悪いが・・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:56▼返信
流れ、カメラのベクトルがちょっと下手糞だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 16:57▼返信
これ褒めてるのセンス無いわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:05▼返信
作画で語るやつにストーリーの理解力無いのは言わずもがな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:07▼返信
機内広すぎ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:11▼返信
※344
今の所お世辞にも褒められたもんじゃないから
1巻分終わってから判断されるんだぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:14▼返信
主人公がやれやれ系と西尾キャラみたいな会話をした時点でキツかったが、それが中学生と聞いて更にきつくなった・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:17▼返信
PRつけないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:18▼返信
作画はいいがアクションは普通やな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:24▼返信
でもVtuberが声当ててんでしょ?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:25▼返信
作画は気合い入ってたけど話の内容は驚くほどつまらなかった。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:27▼返信
昔あった期ごとのアニメまとめがなくなって最近のアニメに疎くなってきたが
今はこんなのしかないのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:27▼返信
身体の大きさを自由に変えられる能力者が
小さくなって走り回ってるって事?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:40▼返信
何が凄いのかさっぱり分かりません
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:43▼返信
これ凄いの?日本のアニメ大した事なくない?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:53▼返信
背景そのまんまやんけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:53▼返信
思った以上にすごくなかった
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 17:59▼返信
>>299
今の状況から考えればカバネリ辺りまでは凄かった
16、17年辺りから中国資本が本格参入してきたが
その辺りから作画も話作りも、急激にクオリティが下がってる
挙句の果てはジビエートやEX-ARMみたいなものまで出るようになった
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:00▼返信
これが神に見えるヤツはもっと色んな作品見たほうがいい
カットのつなぎも酷いし方向もメチャクチャ
低レベルにもほどがある
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:04▼返信
アニメ観てないで自分の人生観ろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:07▼返信
しょぼいやんか
見て損した
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:08▼返信
>>358
アニメ飽きたからじゃない?
今じゃテレビすら見ない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:12▼返信
まぁウソです、内容は緋弾のアリアだったし淡々としてるの顔表情出せない作画省略だろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:16▼返信
アニメこれしか見たことないんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:16▼返信
角川の角川子会社による角川宣伝アニメ
お察し
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:17▼返信
すまん
牙狼VANISHING LINE見た後だから大したことなさ過ぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:20▼返信
この程度で騒がれるって今のアニメってゴミなの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:21▼返信
※357
これ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:35▼返信
色々縮尺おかしくね?
背景もテンプレベタばりっぽいし

凄いって逆の意味では?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:41▼返信
ミルパンセもこれくらいやってくれたら
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:48▼返信
飛行機の中どんだけ広いんだよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:49▼返信
コナンみたいなものかと思ったら戦うのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:51▼返信
期待してみたらダメなやつや
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:54▼返信
女の子だけ気合入ってて浮いてるw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:58▼返信
背景の3D製作班はもっと頑張ってくれ
人物の出来がいいため、凄く浮いている
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:01▼返信
>>374
攻撃で煙立つほどの衝撃なのに、煙だけだもんな。背景に何の変化もない
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:02▼返信
合成感がすごい
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:10▼返信
ギャグかと思ったわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:10▼返信
このクオリティが維持できますか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:11▼返信
>>367
ここ3クールほど復帰して見てたけどロクなもんない
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:37▼返信
くっっっっそ、つまらない。
小学生の作文レベルだったわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:50▼返信
とりあえず主人公の声優変えてくれ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:53▼返信
背景ちゃっちいしカメラワークごみ過ぎて何が凄いのかわからん
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:53▼返信
作画がよく女の子がかわいいだけのアニメだったぞ
話が面白いという評価のやつは何が面白かったんだ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:59▼返信
手抜きCGじゃん…
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:02▼返信
この程度で神作画とかずいぶん安くなったな
原神の稲妻PVの方が凄いよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:05▼返信
色々見てるならそこまでじゃないやろ…
特にテレビシリーズとしてもそこまででもないと思うが
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:07▼返信
作画がマシだろうが
内容が面白くない
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:14▼返信
全体的にサイズ感おかしいし黒煙も昔の安っぽいB級映画みたい
この程度のクオリティでべた褒めとか日本のアニメのレベル下がり過ぎだろ

390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:21▼返信
録画したけど見ずに消したやつだわw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:25▼返信
その戦闘シーン、そこまで凄いとは思わないけど、何より展開がつまらない
それに、最初からヒロイン死亡確定で萎えたわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:29▼返信
この程度で驚くなら昔のフルアニメ見たタヒぬだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:39▼返信
全然凄くないという
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:41▼返信
目が肥えて奴からしたらコレが神作画に見えるのか…
まず全体的にアクションに対して背景の縮尺が適当過ぎる
3D背景なのは良いとして、背景ならボーンも弄らないから尚更キャラに合わせてグリグリ動かせるだろうに
スクロールしてるだけじゃんか…
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:58▼返信
最新話つーか1話だろ
あそこの戦闘シーンはたしかに凄かったけど作品自体が全然面白くないんだよなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:58▼返信
そのシーンだけ見て、探偵と言われると
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:59▼返信
>>394
まずはちゃんとした日本語使えるようになってから出直してこい
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:00▼返信
どこが???????
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:06▼返信
けもの道のオークとのプロレスシーンと似てるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:29▼返信
言いすぎ。FGOとか鬼滅とか無職とかvivyのが凄いと思った
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:30▼返信
飛行機の中ってそこまで天井高かったっけ?
大型のジャンボには乗った事無いけど、映画やドラマで見たのでも
こんな広く高く無かったような
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:35▼返信
日本人は目が肥えているからね
そこまで凄いとは思えない
普段アニメ見ていないニワカだけじゃね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:36▼返信
内容が面白くないから作画も大していいとは思わんな・・
メイドラゴンは内容面白くないけど作画やべーってなるけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:03▼返信
動画みたけど言うほどすごくなかった至ってふつー
それにしてもあの両手だらーんとさげるナルトみたいな走り方違和感しかないな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:22▼返信
凄かろうが中身がキモすぎてみる気でないわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:41▼返信
>>1
まぁ、動きは良いんだけど
背景とキャラが合ってなくない?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:43▼返信
アニメの作画は大事だけど一番重要な要素ではないと思うのよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:14▼返信
飛行機の中って、そんな高くジャンプするほど天井高くないやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:14▼返信
※407
いやいや、他の部分を楽しむと言うなら、別にアニメじゃなくてもよくない?
実写でも、小説でも
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:32▼返信
のっぺりしてんしチープなCG使うしパラパラ動画みたいだな(笑)
アニメーター土方の皆さん、量産型駄作への付き合いお疲れ様です(笑)
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:45▼返信
この手のカメラアングルとかは19~17年近く前からある幻想水滸伝ⅢのOPとか攻殻機動隊sacよりショボいし
CGは2005~2007年頃のアニメよりしょぼい

使い古された技術の劣化版でドヤってるのがウケる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:55▼返信
※411
しかも話はなろう系、よくて一昔前の3流ラノベのクオリティという
誰かの言う通りここ数年の深夜アニメ業界はガチで質的に終わってる
Vtuber担ぎ出してこんなアニメを盛り上げないといけないぐらいに
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 00:10▼返信
途中で息切れするパターンじゃないよなw?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 00:19▼返信
>>224
さすがにコレよりはマシな原画描けるわw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 00:25▼返信
※411
幻想水滸伝Ⅲでも既にCG使われてたみたいでよく見てみたらこっちよりクオリティ高くて草
今のアニメは宣伝費に金かけて肝心の中身は全てが空っぽw
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 00:39▼返信
金かけてネットで宣伝&工作すればなんでも良作になるんだったら
もうAIにでも作らせとけって感じだわな
人件費もかからん
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 01:05▼返信
なんかチープだなあ
今こんなの喜ぶのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 01:37▼返信
普通にゴミで視聴停止
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:04▼返信
ステマくさすぎん?
この程度では神作画言わんで
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:06▼返信
無益な殺生は止めなされ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:08▼返信
よう知らんが探偵の話じゃなかったんか?
ああ、もう探偵は死んでるんだっけ?
怪物とバトルとか探偵関係ないやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:25▼返信
作画のすごいアニメなんて最近でも1期のワンパンマンくらいしか思い当たらないわ
これはどう見ても下の上くらいだけどこういうの見る層にはすごいのだろう
Switchのグラフィックで感動してる豚と同じ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 03:54▼返信
なんか空中爆発してない?
距離感というか、部屋広すぎじゃない?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 04:14▼返信
名作それは赤尾でこ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 06:42▼返信
うんこ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 07:31▼返信
どんだけ広いねん
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 08:04▼返信
でもこのヒロインが見れないなら、もう見る価値ないよね、ほぼ、シナリオ展開は面白いけど、明らかに人気がでそうなキャラを殺しちゃうのはねー、主人公がタイトル通りならいいんだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 08:26▼返信
忍者じゃないのにナルト走りするアニメ多いよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 09:31▼返信
なにこれ北斗のパロディなの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:25▼返信
話がつまらんぞ
一昔前のラノベをごった煮したみてぇだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:32▼返信
前春アニのviviの戦闘シーン見た後じゃインパクトに欠ける
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:15▼返信
酷評されてるのかと思っていたけど違うのね
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:47▼返信
男1人に女ばっかwwww
ただのハーレム作品かよまたしてもw しかも「探偵って戦うもんだったか?」としか思えねーよなんだそりゃw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:49▼返信
評判に釣られてニコ動配信で1話見たらただの長文ツッコミのキショノリ典型なろう作品でワロタwwwふざけんなよ
435.434投稿日:2021年07月11日 14:50▼返信
>>434
間違えた、なろうじゃなくて展開ラノベ作品やったわw
436.435投稿日:2021年07月11日 14:51▼返信
>>435
間違えた、展開じゃなくて典型やったわw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 17:11▼返信
どこが神作画なんだか
痛々しくて見てられないわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 20:06▼返信
1話見たけど普通
過剰に反応してるコメントが痛々しいと思った
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 20:21▼返信
座席デカすぎ、通路広すぎ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 00:37▼返信
アニメというよりゲーム画面みたいだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 01:00▼返信
動いてるっちゃ動いてるが正直そこまで絶賛するレベルか?としか。
無職転生の戦闘シーンの方が頑張ってた気がするわ。

直近のコメント数ランキング

traq