関連記事
【【訃報】任天堂社長・岩田 聡さんが胆管腫瘍のため逝去】
7月11日は「岩田聡・任天堂4代目社長の忌日」
【追悼】7月11日は「岩田聡・任天堂4代目社長の忌日」
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 10, 2021
ゲーム人口の拡大を掲げ、「ニンテンドーDS」と「Wii」を生み出した。天才プログラマー時代には、4年間難航していた『MOTHER2』の開発を「半年でやります」といい、実際に半年後、通して遊べる状態にした、といった逸話がある。 pic.twitter.com/Dc0o4hYEJr
なお、今日は岩田さんの命日でもあります。
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) July 11, 2021
岩田 聡(いわた さとる、1959年12月6日 - 2015年7月11日)は、日本のゲームクリエイター、プログラマ、実業家。
任天堂の元代表取締役社長で、ハル研究所代表取締役社長なども歴任した。
ハル研究所時代
入社2年目の時、1983年7月15日に、任天堂から家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)が発売される。これに強い関心を持った岩田は、京都市にある任天堂に直接出向いて仕事請負の申し出を行い、結果、『ピンボール』『ゴルフ』といったファミコンソフトのプログラミングを担当することになった。
ハル研究所社長時代
岩田はそれまで経営とはほぼ無縁の立場であったが、社長として優れた経営手腕を発揮。『星のカービィ』シリーズなどのヒット作品が生まれたこともあり、15億円あった負債をこののち6年間で完済、ハル研究所の経営再建を成し遂げる。
社長業の傍らでプログラマとしての活動も続けた。当初は開発に関与していなかった『MOTHER2 ギーグの逆襲』が約4年の歳月を経ても完成せずに行き詰っていた際には、開発現場に出向き、「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」と申し出て開発を請け負った。その後、宣言通りに半年で大枠が出来上がり、そこから更に半年で内容に磨きを掛けて、結果、約1年で完成させた。
任天堂時代
2000年6月、任天堂社長の山内溥に経営手腕を買われて任天堂に入社し、取締役経営企画室長に就任した。
2002年、42歳のときに山内から指名を受け、5月31日付けで任天堂の代表取締役社長に就任。
2003年に開催された東京ゲームショウの中で岩田は基調講演を行い、「日本のゲーム市場では、ゲーム離れ現象が進行している」と、業界全体への危機感を示した。こうした状況を打開するため、任天堂は「ゲーム人口の拡大」を基本戦略として位置づけ、幅広い層を対象としたハード、ソフトの開発に取り組むことになる。
その一環として、2004年12月2日に、タッチパネルを搭載した2画面携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を発売。
2006年11月19日には、リモコン型コントローラで操作する家庭用ゲーム機「Wii」を発売。
同2006年からは、任天堂ホームページ上で岩田が社内の開発者にインタビューする企画「社長が訊く」を開始する。
2011年より、発売予定のゲームソフトに関する情報を動画で岩田が直接伝える試み「Nintendo Direct」を開始。
人物・エピソード
古くからのMacintoshユーザーで、プレゼンテーションでは「Keynote」を使用し、携帯電話は「iPhone」を愛用していた。また、1989年発売の携帯型パソコン「Macintosh Portable」も所持しており、当時から常にプログラムを記述できる環境下にあった。
ニコニコ動画を見ることがあるといい、その中で、自身が弄られている動画を見ることについて「めちゃくちゃシュールな体験」と語っている。
スーパーマリオシリーズ35周年のテーマソングとして制作された星野源の楽曲『創造』には「直接」という歌詞が含まれ、MVでは星野がこの部分にあわせて岩田の「直接」のポーズをとっている。星野は自身のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』の中で「Nintendo Directという放送で岩田さんがやられている“直接”が好きで、絶対に歌詞に入れたかった」と語っている。
この記事への反応
・早いものでもう6年?くらいになりますか
たくさんのゲームソフトとゲーム機を世に送り出し、感動を与えてくれた岩田さん…
Switchも世界で大好評ですよ…と教えてあげたい…!
・そうか今日か…
・あぁ、そうか…もう6年前?はやいなあ
・ゲーム天国できっとNintendoswitchの成功を見守ってくれているんだろうな~と思う。
・あれからもう5,6年位経つのか...。当時ニュース見たときは本当にショックでした...。
・岩田さんは永遠のヒーローだよ...
・存命ならまた違った任天堂だったんだろうな
・岩田社長偉大な人でした
この方が居なければ生まれなかった
ゲームも多いでしょう…
・岩田聡社長好きだったなぁ。
ニンテンドーダイレクトの「直接!」
とか社長が訊く!のコーナーとか。
訃報を聞いた時は信じられなかった。
【【伝説】任天堂の株主総会で「リストラを行うべき」と株主から意見 → 岩田聡元社長の切り返しが最高に素晴らしすぎると大絶賛!!】
【桜井政博さん「『スマブラSP』は岩田さんから与えられた最後のミッションだった。今作ってるのDLCはミッション外のこと」】
【任天堂・宮本茂氏「ニンテンドースイッチは、岩田聡前社長のアイディアが反映されたもの」】
SwitchがNXと呼ばれてた頃だったなぁ
存命なら今のゲーム業界どうなっていただろう
存命なら今のゲーム業界どうなっていただろう

コミットメントしたのにそれも違えて
ただただクズだった人
ゼルダは文学。ポケモンは芸術。マリオは人生。いわっちは神
激ヤセしてライザップAAでネタにしてたら本当に死んだオッサン
祀っちゃいないが、まぁすごい人だよな
ブヒィ!
組長→イワッチ→ハゲッチ→任豚AA
ほんと惜しい人を亡くした
何故かこいつが死んでから任天堂は変わっちまったみたいに騙る豚が大勢いるよね
岩田恥『値下げを前提とした経営はおかしい』 ⇒ 発売から僅か5ヶ月弱で3DSを40%値下げ
岩田恥『同じものを作っていくだけだと飽きられる』 ⇒ 任天堂タイトル全てがブーメラン
岩田恥『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』 ⇒ ファイアーエムブレムでキャラクターのパラメーターUP効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
岩田恥『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』 ⇒ 自社で基本無料ゲーを始める
岩田恥『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなるんですよ』 ⇒ 立体視機能を削除した2DSを発売
すまん、奴は地獄だ。
ダブスタおじさんか
PSコンプレックスで嘘ばかり付いてストレスで癌になったんだろうな
フレアレッドの件は許さん
本体アップデートで消したよね。
墓石
携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(ゲームボーイA)要らなくなりますよ
2001年
任天堂 岩田聡
携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込むと言っていた人は、今どう責任を取っているのかちょっと聞きたいくらいですよw
2009年
そんな持ち上げるよう人物でもなかったように記憶してるけど
ここやゲハにいる豚が逝けば良かったのに...
ソニーからしたら苦い思い出だろう
閻魔様もこいつの舌は何枚抜いてもキリがないって呆れてそうだなw
コイツのお陰で、任天堂は技術の梯子を下りた
あんな仕様じゃリマスターも作れんし
携帯機で赤字出して自社の据置機路線も潰したのは草
アナログパッド1つでだしておいて後付けオプションで2つめ追加って
何やってんだろって思ったなぁw
イワッチが残したのは今まさに覇権のSwitchだが
まじで宗教やん
技術力無く低スペ3DS値下げで赤字作って何いってんだ
てか他の人しらん
どんな育てかたされたらそういうクズになるの?
俺たちのソニーは永遠に任天堂に勝てないって事なのかよ
やっぱ組長なんだよなぁ
黙れ!!!!!!!!!!!!!
3DS一万円値下げ時の株主総会で岩田社長に罵声を浴びせた馬鹿株主達は永遠に許せない。ちなみにWiiU不振の時も騒ぎやがって岩田社長を苦しめた
生きてる頃は人良さそうなおっさんだなくらいしか思ってなかったけど結果残した人だったよな
早死はホント勿体ねえよ
天才プログラマーがゲーム機の性能上がっても意味ないなんて口が裂けても言わんわ
最後の方は嘘しか言わなかったなこの人
革新的なことしてない
毎日言ってるわけじゃねえし
年1くらい許してやれよ
クズの命日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでなりすましと分かりやすい馬鹿も珍しいな
アニョハセヨ
イワタサトルイムニダ
自ら晩節を恥辱で塗れさせていく芸人の鑑
じゃあその3DSに負けたVITAはどうすんの?
一度も倒されてないけど…
マークサーニーとか一般人からしたら誰それ?だよ
はちまいくら貰ったの?
WiiUの事すぐ忘れる豚
自ら貧して鈍した事が問題なんだよなぁ
あれが無ければ今ごろ有機EL搭載のスイッチProが実在してたかもしれないのに
自分らが出来ない事を他陣営が始めたらディスったりアンバサダーしたりイワッチも大概なんだろうけど、今の社長が無能過ぎるのか銭ゲバ過ぎるのか。
じゃあ成功なの?
死人、ましてやイワッチみたいな偉人すら侮辱して遊ぶドクズの集まりやでホンマ😞
懐かC
これぶーちゃん過去の発言に意味はないって否定してたよね
故人を出すのもな
死んだ人間なんかもうほっとけばいい
対馬を汚物とか抜かしてる豚が何言っとんねん。
ソニーが任天堂に勝てない理由
岩田はダブスタしか思い出せん
記憶改竄は現実からの逃避だぞ
裏返せば逃避したい事実を認識してるという事だ
はちまとしてもネタになってホクホクだっただろ?w感謝しないとねww
SONYがPS出しずっと負けっぱなし
直接したかったのに
一番苦しめたのは持ち上げるだけ持ち上げて買わなかった豚なんだけどな
生き返って欲しい
こいつの話になると
崇められてるのがカルト宗教の教祖みたいで面白い
パナが逃げたから終わった
プレゼンだけ上手い経営者って感じ
ほんこれ
特にWiiUなんてPS360より性能高くて次々ゲームが集まってくるらしかったのにな
何十億円かけて試作品開発したけど、欠陥があって解消出来ずに今に至っていたと思った
任天堂ってハード少ないっすね😅
みたいなコピペとAAが面白かった
軽くてコンパクトで正しく子供向けのおもちゃ路線だったんだが、メモリーもGPUももうちょっといいものを積むべきだった
そうやって故人すらも煽りの道具にする方が、よっぽど侮辱行為だと思うぞ?
そしてその人たちはリピーターにならずに去っていきました
留めることができなかったらただの焼き畑商法
岩田さまがいる限り、任天堂は安泰!!
L字エアフローをドヤ顔で語られて腹筋が持ってかれそうになったのは覚えてる
それいつかの記事で豚が言ったんだよねw
内容まで覚えてないけど、「地獄でイワッチにビンタされるべき」だっけ?
じゃあもうだめじゃん
ゲーム人口は減ってはいない
家庭ゲーム機のユーザーが減っただけだった
SONYとゴキブリがストレスを与えてたのが原因!
人殺しGK共め!!
いつまで岩田岩田言うとんねんwんな暇あんならプロスピのクソ化何とかしろやボケ
亡くなってからは特に。
WiiUはPS4 Xbox Oneと同じ第8世代の据え置きゲーム機だけど?
WiiがPS3、360同じ世代
何年はちまで無駄な時間過ごしてんだよ・・・
親の顔を見てみたいもんだ
岩田さんは天才プログラマーでありながら天才経営者。
いわば日本のスティーブ・ジョブズでした
試験回数を自慢していたけど、他社はシミュレーションで検討するレベルじゃないのとは思った。
ゴキのコナミ不買活動とだが買わぬのせいって結論でたでしょお爺ちゃん
は?ゴキブリがネガキャンしたからだぞ!
宗教やしな
もう聖人扱いよ
ゴキ捨てには決していない
まさに宗教、ダブスタウソつきおじさん
古川はGKだから
偉人てのは死してもなお影響があり、人々を豊かにするのだ
岩田尊師がいらっしゃった任天堂はやはり神に愛されし企業である
ソニーには任界隈みたいに自分を大きく見せようみたいな詐欺師がいないうえに
ユーザーも宗教のように過剰に持ち上げる儀式をしないからな
WiiはGAMECUBEをそのまま流用
Wii UはGAMECUBEのCPUをクアッド化して、後は安いGPUを組み合わせて、directX10と言う産廃を採用した
任天堂が世界最下位から抜け出すのいつになりますか?
豚は記憶から抹消済みのくせによくもまあ故人なんだら言えるわね
万年10位堂「せやな」
岩田さんは今頃、天国でリアルバルーンファイトやってんだろなぁ〜
日本語不自由なの?
8世代で同じでも現実は旧世代のPS360より低性能でソフトも集まらないハードがWiiUなのわかる?
なんでも日本のせいにすりゃ丸く収まる韓国人みたいなこと言ってんなお前な、てかそのものか
俺らだけで弔ってやろうぜ
WiiUのコントローラが公表された時、皆がこれが本体だと思ったが、
それをまんまスイッチにしたものに見えるんだが。
世界への進出を直接的に妨害し
堀井雄二、ドラクエスタッフの恨みを買い
日本のゲームの発展の足を引っ張りまくった老害
ゲームファンとしてはほんと死んでくれてよかった
うん、そうだよ
いつもの思いつきを形にしただけで
歴代韓国大統領みたいに全員消されてるし
Wiiエミュも同じGCエミュで簡単に作られてたからなあ
WiiUとかL字型エアフローだしw
任天堂は設計がクソだからどうかな?w
今の任天堂は完全に守銭奴中華企業
そりゃあ万年世界最下位なんて任天堂ハードでもなきゃ無理ですし
勝手に癌になり死んだ人
岩田がそんなことするはずもない
高い授業料だったけどあれ以降ちゃんと自分で調べる癖がついたし任天堂の製品に一切お金を落とさなくなったから感謝するべきなのかもな
てかSHIELDの外見変えただけ
中身同じやし
それで1億本と1兆円の差か、PS全滅もソニーにとっては良い事だね。
ギャルゲーすごいよ
世襲制だったヤクザ企業から社長の椅子勝ち取ったんだからまあそりゃすごい人なんだろうなぁと
PSとの最終決戦に買ったが次のライバルはアップルとかなんとか
Wii Uのタブコンを目の前に掲げて、グーグルアースを起動すればVR世界旅行が出来るって自慢していたな
スマートフォンの形は自分が最初に考えたのに、アップルに先を越されたとかね
3DSはまあ悪くなかったが良くも無かった
とか思ってたらPSVR出てきて立体の概念ひっくり返ったわ
3DとVRは次元が違った
例えどんな手を使ってもサードの掻き集めに奔走していた、当時の岩っちの気持ちを考えたれよと思ってしまう。
ソニー規制でSwitchに全てのソフトが集まってしまってすまんんあ
典型的負けハードだよねw
スイッチ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソシャゲに逃げるきっかけを与えた悪の所業のクソハードDSかよ
で、PSでブレワイ2出来んの?
そしてそれほど遅れると任天堂の科学力だともう追いつけない
新婚旅行だって出来ちゃうぞ!
WiiUの発表の時にPS3と箱○のゲーム画像使ってたなw
ゼルダに満点付けたメディアが忖度して点数水増ししましたとかゲロった糞ゲーなんか要らんよwww
スイッチでFFできるの?
ブレワイ以外の鳴き声発せられないの君ら?
ゴキブリついに狂ったか?
WiiUが失敗していたからWiiUで売れなかったのでは?
実際に、metacritic。comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
狂ってんのはそれをアピールしてた任天堂自身なんだがw
ててててっ↑てて
てってってってってってっ
ぴ
それが? 発売されていないソフトは遊べないと思うが、君は違うのかな。
任天堂が狂ってたって認めちまったなw
11、13、14以外は全部できるな
いずれ出るであろう13リマスターは全機種マルチになるだろうし
16もProの発表会でマルチを明かすだろうな
最近のスイッチのタイトルって20点下駄履かせてもらって超えられない上にユーザースコアに至っては高くて5.0超えるかどうかってレベルだよね
他のハードの中堅タイトルですらユーザースコア7.0くらいは平均的にあったりするのに
スイッチだと13すら動かないよ・・・
性能アップしたProは出ませんって言う任天堂の言葉すら信用できないのか?
嘘ばかり並べ、あの頃から豚も狂い始めた
「小学生の間で『あそこの家、WiiU入ったらしいよ』と遊びに行くことが増えていると聞いている」
wwww
まぁ、夢を持つことは良いことだ。 希望はある、諦めずに待つがよろしい。
ゲーム業界のためには、早めに消えてくれて良かったわ
オリジナルの13とか絶対スイッチで動かんぞ
リマスターの10ですらVitaより解像度とフレームレート低かったのに
SFCのころからニシ君は狂ってたよ
こいつもクズだったけどまさかこいつのいた時以上にゴミになって行くとは思わなかったからなぁ
まさか中華転売ヤー煽って市場捏造がメインになるとは思わなかったろ
古川がゲロった時点で6割以上中国流れてますとか流石に岩ッチの頃もやってたらWiiUはあんなことなって無いしな
ああ、そう言えばスマホ向けのFF15ポケットエディションをお情けで出して貰ったんだっけ
びっくりするレベルで焼き直しばかり
どうぶつの森は思ったより早く出たが
FF7RやFFオリジン、最新ナンバリングの16もハブられてるし…
3DSとwiiUはちょっと・・・
ぶっちゃけ山内の頃から任天堂自体は外道だけどまだあの頃は嫌悪感無くプレイで来たよ
ゲームの質にしろ企業体質にしろいわっちから一気に狂った
その後君島と古川で更に加速していった
Proはマイナーチェンジ値上げ版にお布施しないと出せないぞ?頑張って買い支えなさい
何故かswitch版だけ挙動がおかしいやつな
逆にあんなハリボテの森出すのになんであんな時間かかったんだ?
バグだらけで酷い有様だったし
任天堂よ、説明しろ。
早すぎる死に当時は衝撃を受けたな…
亡くなるには本当に惜しい人だった
作れそうなメーカーすらそもそもSIEくらいしかおらんからそこに頼めない以上詰んでるって言うね
サムスンにニンテンドーフォン作って貰ってソシャゲ貰うのが一番賢いレベル
イメージしかない…
やっぱりスペックが足りなかったか
ゲーム好きって言うか自社のゲーム好きってだけでクッソプレイの範囲狭かったけどな
そもそも宮本家と同じで自分の息子にゲームはバカになるからやるなって教育してたくらいなんだからあんなもんパフォーマンスだぞ?
クソハードDSのせいで多くはソシャゲに行っちまった
本日中にそういう宣言出なかったらどうする?
デマは不味いんじゃないか?
零式HDもないな
すげぇ滑稽に見えるんだけどニシ君はなんか思う所ないの?
少しでも反論しようものなら「死者に向かって不謹慎だ!!」だもん
マジで信じられない冒涜だったわ
そりゃ頭いいわ
スマブラは桜井の私物だから出したいものを出してるだけでスイッチに関係した作品出すかどうかは考慮してないって言ってたしねぇ
そもそもカズヤ出して格ゲーファンにアピールした直後にスイッチでもパフォーマンス落とせば出せそうなKOFからスイッチハブ喰らってたし
それだけでこの人の数々の功績が全部おじゃんになるレベルの愚行だった。
vita殺すことには成功したけど、結局自社も赤字に追い込んだの草も生えない
いまの任天堂経営陣にはまるでビジョンがない
3年ぐらいなら岩田路線の継承でよかったかもしれんがもう岩田が死んで7年だろ
Switchの次をどうするかちゃんと示せよ
ぶーちゃんのは「地獄で岩田さんに詫びろ糞ゴキwww」って勝手にいわっち地獄行にしてたのよく覚えてるわ
あと叩き棒に出来ないとみるやいなや「途中でリタイアした負け犬とか知らん。君島新社長で天下取るから」とまで抜かしてた奴すらいた
大赤字を出したアンバサ3DS
小規模ながら黒字を続けたVita
どう考えても前者が大失敗で後者は成功(流石に大は付かない)だよな
ゲームが好きなら、あんな低スペックと低容量のゲーム機を出さんわ
ゲームの容量2GBを載せすぎだと思っていました、と自慢する馬鹿だしな
ポケモン金銀とゲームキューブは有能だったろ?
2画面は普通に良いと思う
後期版は結局無くした3Dのが意味不明
資産が尽きるまで中国に金流しながら売れてるフリしていくだけでしょ
市場調査の為に実際どれだけ売れてるのかって調べることすら出来ないからな今の任天堂は
マジでWiiUで失敗を自覚した時点でちゃんと原因と向き合って工作に逃げるとかするべきじゃなかったんだよ
どうぶつの森の開発期間7年だぞ
弱い敵だと一瞬で戦闘終わるとか気配りも行き届いてたし
下に何もないから全滅!って大騒ぎしてるけど他は遥か上にいたというオチ
人間工学上縦に二つ付けられても同時に見れるように人間出来て無いからおかしいってずっと言われたけどな
2画面も結局無くしたんですけどね
えーw 64時代からほとんど進化してねぇのに
いやぁダブスタ二枚舌は本当で言ってることが違うのは事実
故人をいちいちこうやって記事にしてネタにしてるのは豚だけどな
そっとしておけよ
任天堂エアライン幸せ直通便…だっけ?w
ゲームキューブは良い設計だったな。8インチCDにしたのは間違いだったが。すでにCDの容量でもきついゲームが出てきてたのにさらに減らすとか
そもそもPS2がDVDでゲームって言ってたくらいなのに前世代のCDな上に更に小さい方かよと言う
シンボルエンカウントはマザー以前にもあるやろ
スタートで表示すりゃいいだけの話なのに
>Switchの次は?
もう完全に開き直って「最低でもPS4.5程度の性能がある
完全据え置きハードを4~5万円代で出す」しか道がないんだけど、
任天堂は「4万円超えると拒否反応をするユーザー層」を囲い込んでるから
詰んでる状態。
スマブラに何出すかは全部任天堂側が決めてますよ
要するにクレクレリスト
豚は任天堂自身が否定したのに未だにPROが出れば全部完全版がスイッチに出るって思う位最新の新型スイッチ情報全否定してるしな
クソゲーと名高いファミコンの「百鬼夜行」ってRPGですでにやってるし、
探せばきっと他にもあると思うw
GCは無能の極みだろ
ライセンス料ケチってクソみたいなディスク採用するとか
確かにwiiまではまだ良かったな
wiiuから駄目になって、古川が社長になってからはもう銭ゲバユーザー無視の最悪の企業になってしまった
あれに7年!?
裸眼立体視を売り込みに来た元ソニーの技術者を話聞くだけ聞いて追い払っておいてすぐにその技術転用したクズでもある
あれは事実上の縦長1画面だよw
経営者としては赤字垂れ流して死んだ無能のイメージだわ
気持ち悪い
死んでもう6年たつのにわざわざニュースにするとか
カルト宗教過ぎて気持ち悪い・・・カルト宗教任天堂・・・
ポケモン金銀の功績聞いて、こいつがゲーフリに居れば良かったんじゃねぇのか?って思ったわ
画面が離れてる時点で1画面として機能してない
しかもファミコン世代の天才だから普通に時代について行けてないし
「アイツ出たがりでみっともなかったなぁ・・・死んでも真似しねぇわ」
って思ってそう
海外のレビュアーがバラしてたけど、スイッチのゲー厶レビューする時は、寝転んでできるとか付加価値を書かないとレビューさせてもらえないの聞いて笑った
Wiiはあのコントローラー斬新で買ったが
操作性クソでよくはないでしょソフトも糞ゲー多く
体重計で売れただけ
せめて美談の1つでも創作して来いよw
ファミコン時代の天才がそのまま進歩しないまま現代までタイムスリップしちゃったら凡才以下になっちゃうんだよなぁ
機能していないのはそうだけど運用はそんな感じでされてたよ
だからめちゃくちゃやり辛かった
でもあの体重計って電通のステマが刺さったから売れたけどあの時代あらゆる製品の中で買ったけど結局使わず閉まって後悔した製品筆頭に挙げられてたんだよなぁ
本当に天才ならPS4や箱やPCで神ゲー作ってるはずw
こいつのせいで任豚が急増して現在のゲーム業界の粗大ゴミが増えた
豚は百害あって一利なし
そもそもウルトラワイドで画面拡張が横になってるのって人間の目見る以上縦に視界伸びないって人間工学上出来てるからなんだがな
たまに縦使いするモニタとかもあるけどそういうのはブラウザや資料作成みたいにスクロール減らすってのが目的だし
よく言いすぎたな
switchと比較するとマシってだけか
実際唯一任天堂で1億台超えたのにソフトはps3より全然売れなかったしな
MSにいいなさい
初報のときはPSのロゴすら出てなかったと思うぞ
そうか?
俺はむしろ「任天堂が全力でハイスペック機を作った結果があの程度だった」と見ているが
おもちゃ路線どころか本気も本気だったはずだよ、ドヤ顔で性能アピールしてたし
別に独占タイトルでもないやろ
あ・・(察し) スイッチハブされたのが悔しかったんだねw
ゴキより先に言い訳しなきゃいけない陣営があると思うんですけど(凡推理)
スイッチもそうだけど基本的に任天堂ハードって全部ある程度自社買いで数字盛ってる部分があるから
ハードの売上見たときに全くソフト売れて無いんだよね
例えばPS4が販売数5000万台超えた時にじゃあスイッチが5000万台の時それくらいソフト売れたのかって言うと
実は同じハード普及数に対してのソフト販売比率見たらPS4のが三倍以上ソフト売れてたりする
・ゲーム性は高評価
・同時期にアニメ放送あり
・アラシをはじめゴキが好きそうなキャラデザの美少女がいっぱい
・PS4、PS5の縦マルチ
・ゴキ曰くPSユーザーは自分でゲームを調べて買う
これで売れないんだから、日本のPSユーザーって何のゲームなら買うのって話だろ
今はもうどの会社もソシャゲでどう搾り取るかしか考えてない 終わったわ
ちなみに公式発表ではPS4とPS5だけでDL版込みで80万だってさ
欲しいんだろうなぁwスペック的に無理なのにwww
MSに文句言ってもろて
今の社長は逆に無能だから実績ないのにヘラヘラと社長でいられるのかな
任天堂で言うならそれどっちかと言うと岩田より宮本なイメージだわ
最近アイツが関わったスタフォにしろピクミンにしろ生みの親は別にいてとっくに任天堂退社してるのに
まるで自分が生み出したみたいな事言ってブランド私物化したら案の定糞ゲー生み出してたって言う
岩田の赤字解消して過去最大の売上を出してんだが
アラシってのはキャラデザの人?君そういうの詳しいんだね(笑)
俺もそう思う
最近のミヤホンはただのクソゲー製造機
宮本じゃね?
ファミ通のガバガバぶりヤバすぎるだろ
ソシャゲに関しては絶対に出さないって決めてた辺り
実際任天堂のソシャゲが全く奮ってない辺りその辺りきちんと分かってたのは偉いと思う
その癌細胞を培養したのが岩田
他社叩きする癖にパクったものはオープンエアーやフリートゥスタート等の造語を使って起源主張
神サポートだの自己欺瞞した低性能ハードを高価格で売り付けアンバサダー
コミットメント守らず3年連続赤字
一般人使ってソニーを悪者に仕立て上げる宗教性とマジでクズだったわ
ファミ痛の集計は元々パッケージすら市場売り上げの1割、その上DL版すら集計出来て無いって仕様だぞ
ちなみに任天堂系列に関しては直接任天堂から売上聞いて数字書いてるからほぼ決算の売上とファミ痛売上に差が出ない
宮本は横井さんを追い出した張本人なだけに裏の顔がヤバすぎる
真面目に任天堂どうするんだろうな
買取保証で集めて電通で情弱騙すやり方から抜け出せないだろ
任天堂以外はDL販売含まずなんだからどうにもならん。
で、バンナムもスクエニに倣ってDL販売に力入れたとこだし
ますますパケ版のみとの発表が剥離するわけだw
宮本と一緒に仕事してた奴すら二度とこいつと仕事したくないって言う位だからな
無駄にブース中央に社長室並みの宮本プライベートスペース作らせておいて煙草吸いに来るだけって言う
たまに口出ししてきても意見言わずに没って言い放って帰ってたらしいからな
そもそもファミ痛の売上通りスイッチが普及してるならスクエニにしろバンナムにしろまだプライド捨てて仕事出来る連中おるんだからスイッチで出してるわなクオリティ犠牲にしてでも
そうじゃないって事は事実スイッチでは売り上げが見込めないって事だし
ソシャゲを始めるって、独断でトップダウンで決めたのは岩田だぞ
何、ねつ造しているんだ
ファミ通ってSwitch liteのとき、最初11万だったのが、少ししてあれは初報値でした確報値は16万です、とか謎のムーヴかましたよね
それは岩田さんが社長になる前に前社長がゲーム以外に手を出すなと言及したからだとか。当時の任天堂はソシャゲはゲームとして見てなかったんだろうしそれが正解だったわけで
それが今ではテーマパークやらなにやらと手を広げて……ドリキャスやセガセターン売ってたヤバイ頃のSEGAみたいになってる任天堂よ
全部否定して結局全部実行した人
マリオ・ポケモンをはじめとしたAAAブランドタイトルを作るためにハードを売ってるだけのソフト屋が任天堂
これが現実だよ、ゴキちゃん
すっかり忘れてたわ
だから買取保証だの棚卸循環だの中華転売で騙すとかやっちゃいけなかったんだよ
まだWiiUの頃は露骨に失敗してたお陰で修正する機会を与えられてたからゼロスタートで立て直せる可能性はあった
それこそ完全モバイル路線で据え置き市場に一切踏み込みませんとかな
もう一度ここまでやりだしたら一生騙しながらやって行かないと現実との落差が酷くなるからな
二枚舌ダブスタ多くパフォマンスしたいだけだった様な人でしょ
会社としてはデメリットのほうが多い、目立たなくコツコツやっている人の方がまだいい
なのにGOTYの常連はソニーなんだよね
なんでだろう
これが全ての始まりだった
だからもう任天堂はもう高額ハードは作れない
任天堂の為に死ねるなら本望だろ
組長の配信事業全部潰して姑息な事に逃げた時点で天才は無い
結局世界は組長の予見通り配信事業が席巻してる
実際いい人だったらしいし
自分がよかれと思って出したハードのファンが他人をゴキブリ呼ばわりしてたらそりゃあね
ああどうしてこうなったんだろうって心痛半端ないわ
で毎回ソニーの下8位の任天堂
何処のメディアも大体販売数80万だったNewマリオをファミ痛だけ130万販売とか出してたし
いくら何でも悪意無かったら50万誤差で間違えましたねぇだろと
あなたのおかげで豚はご覧のとおりです
組長は問題もあったけど少なくとも先を見据えるっていう点ではトップにふさわしかった
その豚らを調子づかせたのもイワッチ
そうかぁ?ネットの旗色とか言っちゃうおっさんだぜ?
岩田がゲハに直接書き込んでたとしても驚かないわお似合いすぎて
はちまも刃も他のメディア集計があったころは絶対に使わなかったからな
結局任天堂忖度しかしてないファミ痛だろうとそこしかないしそれ使っておけば豚がアクセス数増やすから煽りに使ってるだけって言うね
そもそもはちまにしろ刃にしろ決算報告とかでファミ痛の数字と乖離した結果もえび通と違って記事載せるから分かっててやってるだけって言うね
フィリップスと組んで裏切ってSCEって言う最大の敵生み出してしまった上に
結局グルだったはずのフィリップスからも反旗を翻されて訴訟起こされて負けたり
あの人もあの人でソニーと組んでた頃のSFC時代の遺産を食いつぶしてただけで有能だったとは思えんのだが
そりゃあバチもあたるわって話だけど
さすがにそうじゃないと思いたい
セブンイレブンの日じゃねぇのか?
謎の人形劇→#キモ→メトロイドファッキングサッカー→謎の音楽会EDの地獄のコンボ覚えてるわ、酷すぎて映像観て泣いたもん
モンハン発売イベントにビデオレターで参加して、WiiとDSの売上自慢
株主総会でWiiの売上自慢
各種イベントでは、Wiiの売上自慢
GDCに参加して、Wiiの売上自慢
そんなおっさん
ほんと宗教臭くて嫌やったわ、豚とかいう産業廃棄物も量産したし
偏食家、ダブスタこじらせストレスで癌だな
そんな人
「スイッチは岩田さん最後のハードだからいじるわけにはいかない」
これでいこうぜ
開封の儀はやばかったわ
どっちにしても「いい気分の日」やな
有機ELに変えたりしてるから無理
あっwwwwwwwwwwwwww
訴えられるぞWWWWWWWW
ボトルシップ作りがいくらうまくても実際の船は作れねーんだよ
死因が偏食による不摂生ってのは流石にな・・・周りに止める奴は・・・おらんかったんやろなぁ王様だっただろうし
豚と岩田は業界・ユーザーから嫌われ者
…?
公式で自慢できたもんだなと関心するわ
幼児や童心をもった大人向けに売ってるのが任天堂
それ以外向けはソニー
それはいい喩えだな
組長も好き嫌い激しくて敵をあちこち作り過ぎたわな
SFCの大幅に販売台数を増やしたスト2指して格ゲー嫌いを公言したりねぇ
池田氏・創価に失礼
オウムの麻原あたりが妥当
スイッチで遊ぶ子供すらほとんどがスイッチじゃなくても遊べるフォートナイトとマイクラだしねぇ
子供の需要すらもう無くなってる
岩田:それは私が「コミットメント」という表現を使ったことで理解いただけると思うキリッ
↓数か月後
岩田:あ、あのコミットメントという言葉は目標達成に努力するという意味で使ったから…
イワッチメント爆誕の瞬間である
Wiiが売れてたのは事実なんだし、売上実績の報告をしてもなんの問題もないだろ
ゴキブリは何とかして任天堂の批判をしたくて必死すぎ
創価学会員なら申し訳ないけど部外者からしたらオウムの麻原も創価の池田もどっちも変わらんカルト教団の教祖でしかないから
wiiUが爆死した事には触れない草
コミットメント・・・会社が株主と約束した達成しなければならない企業目標
イワッチメント・・・「これくらい出来たらいいなぁ・・・」と言う子供じみた努力目標
こうやって書けば割とかわいげ出るで!
今のPSはマーク・サーニーという外部コンサルタントとソニーのエンジニアが共同で設計していていいバランスなのかもしれない
犯罪犯して多数殺したのがオウム
創価も酷いが大量殺戮して無いだけまだマシ
久夛良木は攻めすぎて失敗しただけどな
PS3にcell乗っけるとかどう考えても過去の成功体験に縛られてる人間のやる事じゃない
任天堂がオウムだとしたらSIEにも死人が出るレベルで痛手負ってると思うが何の影響も無いんだし池田くらいが丁度いいんじゃね?
オウムは能力の高い連中が犯罪にその能力使ったのが問題であって脳死の無能が多いって辺りも創価のが近い
わりと怪しい事件多いけどな
創価関連じゃね?って言われてるやつは多々ある
使いやすかったコントローラーは?→64やGCのコントローラー
たくさん遊んだ任天堂ハードは?→ゲームボーイやSFC
DSやWiiみたいなゴミは必要無かった
その事件詳しく
売れたって言うけど小売り流通潰したし中国市場からは逃げ帰ってるけどなw
久夛良木自体は実際に当時の無能経営者十選に選ばれるくらいのやらかししてたし
実際先見の明はともかくあそこであの手は間違えなく悪手で実際失敗したんだから豚じゃないし全肯定はしないさ
・・・ちなみにかつて久夛良木が選ばれていた無能経営者十選にWiiUで失敗した後のイワッチも選出されていたという(亡くなった年だったから結局載せなかったらしいが)
たまたま任天堂本社の前を通りがかったんだ
そしたらさ…いたんだよ…門のところに岩っちがさ…
いや、故人が成仏できずに現世に留まってるってのは珍しくもないんだけど岩っちの状態は本当にマズかった
どす黒い血のような瘴気が溢れ出てて、眼孔は真っ黒なのに奥からギラギラ光ってる炎のようなのが見えた
そしてある程度近づいたときに霊の声が聞こえるけど、岩っちはずっと門のところで狂ったように笑い続けてた
でもあれは狂ってると見せかけて反応したらヤバいやつだから、お前らももし岩っちを見つけても絶対に目を合わせるなよ
攻めたお陰でソニーはTSMCとの合弁にお声がかかったりしてるじゃないか
技術のハシゴから降りた家電屋はもうボロボロや
イベントでお祝いの言葉1~2秒、残り時間全部が売上自慢の時点で異常
だから過去の成功体験に縛られてないだろアホめ
だから豚は大勝利というキーワードが好きなのか
そう考えると岩田より有能やな
何千億って赤字を出しながら普及させたのに肝心のゲームが出なくて携帯ゲーム機は滅亡する
スイッチ
携帯ゲーム機とかいう無駄な機能を付けたせいでサード会社が対応に四苦八苦しゲームが出ないせいでショバ代で稼げず売上でソニーに負ける
本当に成長しねえなこの会社
ソースと裏付けよろ
経営者としてはちょっとユーザー目線見えて無さ過ぎって言う部分は確実にあったからトップとしてはあってなかった
確かに良いものを作ったんだし言いたいのは分かるがトップが「うちの商品の良さ分らん奴は買わんでええよ」みたいな態度はゲーム業界では難しい
池田に「氏」とか付けてる時点でガチ感やべぇよやべぇよ
顕正会マジで工作してる
任天堂の大きな問題点と失敗だよね
今明らかに詰んでるのは、投資もせず目先しか見てこなかったから後に何も残せてない
結局は任天堂初期の遺産をすり潰してるだけ
戦国無双はWii独占で他では展開しません→やっぱりPS3で出します→数日後、コーエー本社ビルに「裏切り者!」と言うペンキの落書きされる、犯人捕まらず
だったら知っている
韓国版あつ森でイベントやってほしい
戦国無双はWii独占で他では展開しません→やっぱりPS3で出します→数日後、コーエー本社ビルに「裏切り者!」と言うペンキの落書きされる、犯人捕まらず
だったら知っている
知らんところだ
ってか詳しくないからぶっちゃけ現代のカルトって幸福の科学と創価学会くらいしか知らないわw
あの、箱とPCは……?
それ以前にデジキューブが任天堂批判をメディアに掲載された翌日にヤクザがデジキューブの事務所にライフル持って銃乱射してきた事件あったよね
「PS最大のライバルは携帯電話 PS3出す頃には携帯電話の形態も大きく変わってるでしょう」
山内組長(2001年)
「携帯電話が進化したらこんなもん(GBA)要らなくなるわ」
岩田(2009年)
「携帯電話が携帯ゲーム機を駆逐するとか言ってた奴wwwどう責任とるつもりなのwwww」
ああ、お前みたいな奴
ご自慢のゲーミングPCがあるはずなんだけどなw
岩田も創価という噂について
イワッチだけ飛びぬけて無能だなぁw
それは知らない話だな
岩田の息子が電通役員入りしてるのは知ってる
それは浴びせられて当然の罵声だわ
カルトにハマりだしたやつが言いそうなワード
懐かしいな
日経リークでWiiU年内生産中止を否定した頃だよなw
結局岩田嘘ついてた
アイマスとかテイルズとかPCでも出るのにスイッチにクレクレしてるくらいだし持ってる訳無いんだよなぁ
そもそもPS5レベルのPCってグラボでも今高騰して20万くらいするしその時点で一般的なPCのレベルがその域まで達することはほぼ無いわ
steamのユーザーですらCSで出るゲームは自分のPCよりPS5でやった方がパフォーマンス上がるユーザーが9割だし
創価の手も借りたいのが任天堂
よくそこまで日記のように願望書けるな…
何なら買うのってswitchすら買わない豚に逆に聞きたいわ
スカネクが海外で売れるようなソフトでもないからな
やっぱファミ通関係なく、日本でDL含めたらソフトがかなり売れてるってことだよな
だから和ゲーもswitchハブのpsに集まってるのよ
組織票
岩田は子供が電通入ってるし、創価も広告代理店電通じゃなくて自前で持ってるから多分そこは違う気がする
どうだろう?コードヴェインが海外人気で200万売れたから海外需要もあると思うけど
それでも流石に国内比率結構高いタイトルだと思うしファミ痛の売上が全く合って無いのは間違えないがw
TSMCのサプライヤからの情報として、同社がソニー、トヨタ、三菱電機の3社と合弁で日本で半導体前工程工場を建設するとのうわさがでていると報じている。
アップルとインテルが台湾TSMCの3nm製造プロセスを使ったチップ設計をテスト中
珍天堂だけハブなのかw
内訳全く見てないからそんなことが言えるんだな
今の社長は無能だよ
こんなモンスターを育ててしまった時点で言い訳不能だわ
逆に言うと豚がしっかり健常者であれば岩田が死に恥晒すこともないんやで
少しは自覚せい
誤、童心を持った大人
正、精神年齢が低いこどおじ
流石にGKすら死んだ瞬間は悪く言うの咎めたのに連中平気で叩き棒にしててマジで神経狂ってたとしか思えなかった
祖堅さんが癌で闘病だった時公表した時なんか言ってたのか?
世界への進出を直接的に妨害し
堀井雄二、ドラクエスタッフの恨みを買い
日本のゲームの発展の足を引っ張りまくった老害
ゲームファンとしてはほんと死んでくれてよかった
それでもps4ps5の成功には、ps3時代にサーバーやネットのインフラやサービスに投資して整えたという一因は確実にあるよ
ちゃんとずっと先を見て後に生きてるわけで
逆に全く後に生かせてないのが任天堂なわけ
君島も期間限定って最初から約束して就任したくらいだし
誰もあの後釜なんてやりたくなかったんでしょ
久夛良木はポジションがトップって所除けば普通に優秀だったと思うよ
実際久夛良木がPS3世代で築いた基盤が間違ってないのはみんな分かってるし
まぁハード撤退したセガみたいに時代が追い付いて無いのに無理矢理進めようとしたのがあかんかったのはある
ゲーム界の坂本龍馬とでも呼びたい
任天堂の給料って年一回の株式分配だもんwやりたがる訳がないw
今思えば、久夛良木って盧武鉉並に嫌われてたなww
なんかかわいそうだったわwww
和ゲー全体に言えることなんだよな
いくら昔より海外の比率伸びてきてても、和ゲーは何だかんだ国内売上がメインなわけだし、
本当にswitchが2000万台国内にあって、豚が言うファミ通の通りswitch無双なんだったらハブられてないのは揺るぎない事実なのよね
宗教くさいってなんだよ
「くさい」って言葉取り消せよ
子供狙いの性犯罪者向けの任天堂
本体だけが売れても意味がないと証明したハードだったよね、Wii
流石に死んでくれてよかったは人として駄目でしょ
その1行以外は激しく同意するけど
よゐこ有野「ご冥福を」→数時間後→「スプラトゥーンやりまくって3D酔いやわぁ♪」 豚「…」
高橋名人「ご冥福を」→数時間後→「カイバルの三色カレー美味いです♪」 豚「・・・」
京都サンガ「ご冥福を」→数時間後→「京都肉祭りで各店自慢の品々がスタジアムに勢揃いしますよ~♪」
豚「・・・」
SCE吉田「ご冥福を」→数時間後→「メゾン・ド・魔王 始めたら面白くてやめられません♪」
豚「不謹慎だろうが ゴラァ!!」
煽り返しとかまさにクズのやることだな
小学生レベルかよ
あれでも、わりと人目を気にするところがあったからな。3DSもクレカ需要なんて言われていたが、スイッチみたいな中華横流しした挙げ句に尻尾を掴まれるようなヘタは打たなかったし
あの頃から進化全くしてない任天をどう思うのだろうかこの人
純粋にイワッチの作品と言えるのはWiiだけ
一体どんな教育受けてきたの?
おとうさんとおかあさんはちゃんと教育してくれなかったの?
「消費者には性能の違いはわからない」と言って出したWiiUはPS4に大敗し
任天堂が「据置型ゲーム機」から撤退する原因となった
無能の極みなんだがまだ気づいてない人が多い。
ディスクシステムだがたまにやる
そのせいで性能じゃなくてギミックを優先するようになった
3dsも3dとか斜視になるんで要らんし最終的に2画面もいらんので一画面になったときは草生えた
みるみる生気を失って無残に死んだろ
この人が火だるまになった原因をなんもけじめつけんで
よく言うわ
岩田社長が存命だったらコードNXはSwitchじゃなく別の何かだったんだろうな
山内が判断を間違えたのは結果論としてマチガイナイ
いい加減神格化するのやめようぜ
君嶋と古川が最高だよな
ハイスペック路線じゃ世界のソニーと張り合えないからな
まあそれでもスイッチの性能は低すぎだけどw
まぁやり方はともかくイワッチより有能
無能経営が詐欺師に転向しただけだけどな
マジで今は誤魔化せてるけどこの後どうすんだよ?マジで倒産するまでスイッチでやっていく気か?
詐欺師ってのは最初に買ったユーザーに損をさせないと言いながら半年で値下げをする奴の事だよ
アンチと信者の毀誉褒貶が激しすぎてよく分からん
天国から岩田が今の任天堂を見てどう思うんだろうな 怒るのか悲しむのか… ごめん 間違っていたから訂正する 嘘つきは天国には行けないよな
PSVRの発売直前で強烈なVR批判を始めたのはこいつだったっけ
それミヤホンの間違いでは
お盆に還ってきて任天堂をすくってよ
俺の、酒の摘みにしてやるのが楽しいわ♪
アカン株価が死ぬゥ
古川社長はさらに上をいってくれた
もう任天堂ファンの集まりって言われたら古川社長みたいなのがひしめきあってる絵しか浮かばない
自社のゲームすらプレイしてない経営者もいる中、自社製品が好きなら十分だし、
64の性能重視方向の失敗を活かして低スペ・低容量シフト=対抗馬より価格を抑えたお陰で、ゲームをしない層までwii・DSを浸透させたのは結構偉いと思うけどな…
教育方針もご家庭それぞれだし、ゲーム好きになったのは俺の勝手だしね
よく任天堂は子ども向けゲームと揶揄されるけど、そういった入門的なゲームがあるお陰でPSやxboxに移行する人口を作っているわけだし、手軽に遊べるゲームを沢山世に出した岩田社長の時代ってすごいと思うんだ
お涙頂戴だの、祭で言うことかだの、まあだいたい思い付く限りの罵倒はしてたよ
世界への進出を直接的に妨害し
堀井雄二、ドラクエスタッフの恨みを買い
日本のゲームの発展の足を引っ張りまくった老害
ゲームファンとしてはほんと死んでくれてよかった
旧世代機と言われるのは目に見えてるけどな
ゴキども「逃げたw」だもんな・・・
豚なんか常時豚走してんのになw
スペックの低いハード路線しかないじゃん
低スペックを高価格で売り付けてるから珍天では有能なんじゃねw
岩田社長の先見の明は凄いなとおもう、だが、韓国に外注でだしていたので、
その後、バトロワの亜種が大量生産しまくるという、事態にもなった。
ありがとう任天堂、
🐷💕
🐷💦
🐷💕
🐷💕
世界で一番クズなお前
家族に見捨てられてそうw
上手いこと言えてないけど
🐷💕
🐷💕
🐷💕
お前の意見とか聞いてねえから
岩田より活躍してからほざけよ社畜w
はやくたすけて
🐷💦
wiids時代の内部留保あるからセーフ
🐷💕
お前の家族が死んでほしい
それはゴキも一緒
普通のゲーマーの迷惑
psとかすきそうで、残念です…
日本が合わないなら海外行けばいいのでは?
二枚舌
岩田=日本ですか?
コレだから任天堂信者は狂ってるんですよwww
なぜにそれぞれの意見を言い合うためのコメ欄でそこまで言われなければならないのか…
分かってると思いますが、リアルではそんなこと絶対言ってはダメですよ、怖いから