座席予約状況から興行収入を計算してるアカウントによる
速報発表で100億円突破
【「シンエヴァ」ついに100億円突破!】
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) July 11, 2021
4ヶ月を越えるロングラン上映を経て、ついに累計興収は庵野監督悲願の100億円を突破!
劇場版アニメシリーズとしては初の100億円突破作品となり、有終の美を飾る形に…!
26年間エヴァを創り上げたスタッフの皆さん、そしてファンの皆さん、本当におめでとう! pic.twitter.com/rSCM1KW38a
【「シンエヴァ」ついに100億円突破!】
4ヶ月を越えるロングラン上映を経て、
ついに累計興収は庵野監督悲願の100億円を突破!
劇場版アニメシリーズとしては初の100億円突破作品となり、
有終の美を飾る形に…!
26年間エヴァを創り上げたスタッフの皆さん、
そしてファンの皆さん、本当におめでとう!
この記事への反応
・舞台挨拶LVで鑑賞しました、1回目の舞台挨拶の最後に自分の質問したのが使われてめちゃくちゃ嬉しかったです
・100億円突破おめでとうございます
・邦画12本目、洋画含めても38本目の100億達成みたい
蔵原惟繕監督(南極物語)
本広克行監督(踊る1,2)
宮崎駿監督(もののけ、千尋、ハウル、ポニョ、風立ちぬ)
新海誠監督(君の名は、天気の子)
外崎春雄監督(鬼滅)
庵野秀明監督は日本人6人目の100億達成者になりました
・おめでとう
・おめでとうございます
おめでとう

蒼穹のファフナーEXODUSが参戦する
これから、エヴァの名を語る、スピンオフがドンドンでてくるぞ。
ロボアニメで、とか言わずとも単純に100億ってスゲェからな
邦画だと10本ちょいだろ(ほぼアニメ&パヤオ)
1回見りゃ十分だろうに
前年割れ濃厚なコナンさんにも同じこと言ってみろよ
興味ない俺からしたらみっともなかったけど
普通に上映するだけだと集客出来なくなるぞ
新規は殆ど取り込めてない。
何やったって100億いきゃーいいんだよ
残るのは数字だけだからな
とりあえずはおめでとうだな
あと半年もしたら俺の呪術が3倍返ししそうだけどw
お前が書いてるの?
初耳だわ
まあ良かったんんじゃねーの?
ぶっちゃけ駄作だったけど
完結した甲斐があったな
何度も見に行った人がいるなら(俺は一回しか見てない)
何度も見に行くだけの価値があった、あるいはそんだけの求心力はあったんだろうよ
AKB商法は嫌いだけど、大前提として握手券を買いたいと思わせる程度には魅力あるってな
シンエヴァは、漫画かなんか配ったのはマジでクソだと思った
そんなに金欲しいならマリとかいう意味不明な女切ってエヴァヲタに媚びてりゃ良かったのに
オタクから搾り取れ
100億おめでとークソゴミ野郎ども
それでようやくなので素直に良い印象は抱けないな
すげーな
ハサウェイだってフィルム配ってるがそれだけでここまで伸びはしないだろ
もちろんハサウェイは最高だったが
これだけみても面白いし良い作品
逆じゃね?
まあちょい調べたら昨日で99憶とか言われてたみたいだし明日か明後日あたりには発表かな
やめたれwww
さすがに鬼滅が化け物すぎた
あれにはパヤオも惨敗してんだから仕方ない
バレた?w
流行ってくれて嬉しい
知るかカス
最初に100億狙えるって言っちゃったからなんとしてでもの目標だったんだろうけど
シンゴジヒットが変わるチャンスだったけど
結局事務所ゴリ押しのクッサイのしか作れない路線維持だからな
しかも同年君縄の方がヒットしたせいで
受けるアニメ作ってそこに芸能人出そうぜみたいな方向にまで行く始末だし
リピーターどんだけいたんだろな
鬼滅の刃が化け物なだけで新劇場版は日本映画界でもかなり頑張ってるから
Qは序破よりも興収多いけどな
鬼滅だって特典商法はしてるからな
シン見たけどあれなら5年前とかに破とQの間の話作って5部作にしてくれよって出来だったしな
チー牛に限ってカップリングばっか気にしてんのな
美術館行っても裸の絵ばっかり探してそうwww
鬼滅の方がえぐいけどな
そのチー牛を長きに渡って弄んだのがこのクソアニメなんだよw
まぁ鬼滅様もコロナじゃなかったらもっと伸びたしな🥺と
シンマリ、ケンアス、カヲレイにしたこと許さねーよゴミクソ映画
それ言ったら鬼滅も複数回の入場者特典やってるから
あったで。めっちゃおもろかった。
ジブリもディズニーもコナンもやってるのに何を今更
恥を知れと言いたい。
海外でも100億だから厳密には500億ですね、鬼滅の刃
それはない
カップリングってそんな重要か??
初見では絶対理解できないような中身でよく100億行ったもんだよ
その辺りはやって無いだろ。鬼滅はエヴァ以上にえげつな特典商法やってたけど。
取り敢えずおめでとうエヴァ〜(喜)
このアニメ映画活性化の時代の波に乗って次はまどマギ、ガンダムSEED辺りのオタク向けコンテンツが100億到達!!は無理でも50億位は稼いでくれ!!
映画公開されたら見に行くわ
無限列車以降は正直微妙だし長いんでやるとしたら完結編じゃね?
お前は今すぐ100ワニ観て絶賛してこいw
ちと高いが
なんか岡田が凄い奴みたいな言い草だな
うそつくなよ
あの脱税映画のどこがいいの?
TV版最終回のエピソードは糞笑ったわ
アバターが歴代で世界最高の映画とでも思ってるんだろか
こんな映画の内容をすっ飛ばして
「完走した」とか「庵野頑張った」とか
普段宿題やらない子供が、やっとやってきたかの如く持て囃す雰囲気が、心底気持ち悪かった。
いいや、売上こそ全て
だって売上無いのに内容がどうだのと、負け惜しみでしかないじゃん?
綺麗に終わってくれてスッキリした
これでもかと必死になってムビチケ特典による総選挙や数々のコラボ、特殊上映全強奪しても達成できないコナンとは違うよな(笑)(笑)
キモチワルwwwwww
ぶっちゃけリアタイ世代的にはもう終わらせるためだけに見に行った節はある
特典、特典、ちょっと映画に手を入れて、また特典…鬼滅の刃の後だけに三桁到達させたかったんだろうけど、さすがにやり過ぎだよ
それな!俺ならもうエヴァには乗らんわw
面白かったよ。
アニメシリーズ最終話と同じ流れを綺麗に辿ってることに今気づいた
あれは適当に楽しく終わらせておつかれさまって言って欲しかった意だったのか
あったまわる〜、お前みたいなド低能はさぞかし会社では使え無い下っ端扱いのド底辺扱いなんだろうな。
おつかれ、もう終わらせていいぞ
8回も観に行った甲斐があった
鬼は、もう誰も話題にしない映画だからどうでもいいしな(数字だけ残る映画)
残当だけどね
2回観に行った
これで10億はブーストした
話題になったの最初だけじゃん。
ありがとう
呪術は歴代1位狙ってるから
公開日もいいしエヴァなんか3日で超えるよ
コナン?
売上は一個の指標として大切だよな
じゃなかったら監督がこんな口うるさく100億なんて言い続けないだろ
コナンは行く可能性あるけどドラは比べるまでもないだろ
観られてはないな
後半は特典もらって帰るやつは多かったぞ
無限城地下あたりが盛り上がりも考えて有力かな
売上がすべてならMy Little Ponyは鬼滅より凄いって事になるぞ。
エヴァ大好きだったのに最後に泥塗りたくってくれたもんだ。全てモヨコのせいだろうけど。
特典で釣ったりしてないよね?
公開前は散々鬼滅煽ってたのに今じゃロボットアニメの中では~とか限定勝負始めてるし…
新カット追加の新バージョンで完全版商法もあったね
あんなつまらないのに
どんだけカップリング()が気に入らないんだよw
興行収入ってどんな仕組みになってんの?
惨めったらしく上映を延長しても、たった100億か
とんだ駄作だな
作り方も売り方もストーリーも大失敗例として語り継がれそうだな
お望み通りの100億行ったんだからさっさと墓に入れ
所詮ノイジーマイノリティだったか
個人的にはトータルで駄作と思った
もう終わりだから数字を残せて良かったね
二度とこの監督の作品は見ない
正々堂々やってりゃ素直に誉められたんだが
どっちかといえば震災が最大の戦犯
タロイモの数値は正式発表ではなく誤差がある。
さっさと記事修正しろ。
ショボいな
200~300億行くには小中高生受けが絶対やな
鬼滅は第一弾特典が3日位で無くなった後特典無いまま200億まで行ったからやっぱり化け物だったのかも。