• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今迄に1000体は二宮金次郎像を見てるけど…
ここまでブッ翔んでる二宮金次郎は(ロケットで物理的に)
最初で最後だと思う




※なお作者は飯野哲心さんという方



  


この記事への反応


   
_人人人人人人人人人人人_
> ジェット二宮金次郎!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


土台に骸骨っぽい影が見えるの自分だけ?

Fallout76のレジデントかな
  
群馬
中之条ビエンナーレの作品
子ども受けが最高だった
今年も開催されるらしい


こんな金次郎あるんやっww
文字通りぶっ飛んでる…


エスパー伊東かな?

ロケットマン金次郎!



強そう
二宮金次郎だって空を飛ぶ時代や






B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:30▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:32▼返信
金次郎、宇宙(そら)へ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:32▼返信
二番煎じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:34▼返信
ちゃんと前見て運転しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:34▼返信
最近ちまきの新スタンプが出たのか知らねーけど
今まで見たことない表情ばっか見せやがってイライラする
穴という穴に俺様のギガンティックマグナムをぶちこみたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:36▼返信
働きなが学んでいることに意味があるんであって
これは何?ジェットパックで飛行中に本読んでる無謀やん
7.投稿日:2021年07月13日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:36▼返信
グンマーにしては近未来的だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:36▼返信
実は群馬の科学力はすごいのよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:38▼返信
何が面白いんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:38▼返信
日本かと思ったら外国の話かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:38▼返信
二宮金次郎「我らの道」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:39▼返信
うんこやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:40▼返信
言わんとしてる事はなんとなく理解できるが
他の逸話でやれって話やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:42▼返信
今更これ?何年も前にテレビでやってたぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:44▼返信
身体がエヴァのやつ作ってくれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:47▼返信
こっこいつ・・・背中からウンコたれ流してやがるっ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:48▼返信
ロケッティアかロケットナイトアドベンチャーズが思い浮かんだあなた!
三十代後半から五十代ですゾ!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:49▼返信
キャノン担げばガンキャノン
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:51▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:52▼返信
ながら読書が問題視されている金次郎
そうか、空を飛べば良かったんだ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:57▼返信
まあそもそも働きながら本読んでること自体史実とは異なるらしいし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:57▼返信
>>21
結局ながらなんだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:59▼返信
たぶんこの角度で飛んだらすぐに頭から地面に突き刺さる事になる…と言う事には飛ぶまで気づかなかった金次郎である。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:01▼返信
群馬は謎の飛翔体飛とんでるから違和感ないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:01▼返信
>Fallout76
シークレットサービスアーマー付属のジェットパックだっけ
カンガルー変異固定してるレジデントが大半だから無用の長物だが格好いいよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:05▼返信
本読んでるガリ勉にジェットパック着せて飛ばしてる様にしか見えん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:11▼返信
ここまでぶっ飛んでれば本読みながら移動するのは危ないとクレームで撤去されることもないだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:13▼返信
本の代わりにタブレット持ってる奴かなと思ったら違った
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:14▼返信
よう知らんがジェットパックを背負ってる時点で
歩きスマホならぬジェット飛び読みだな
どっちにしても事故る可能性大で大変危険な行為
こんな金次郎じゃ歩きスマホを注意できんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:15▼返信
ジェット金次郎はw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:16▼返信
面白い展示物みたいな展覧会で子ども達喜ばせるみたいなんならええけど小学校に置くには不適切過ぎるでしょ
笑えないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:28▼返信
※32
歩きスマホが問題視される現代じゃ金次郎像自体が子供の教育に不適切だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:29▼返信
現代風に作るなら金次郎が見ているのはスマホだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:34▼返信
これ結構前にTVでやってたぞ
座る金次郎、iPad金次郎とかと一緒に出てた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:37▼返信
ジェットじゃなくてロケットじゃないかこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:39▼返信
>>1
金次郎じゃなくて金治郎な
あと尊徳は「そんとく」じゃなくて「たかのり」って読むのが正式な
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:40▼返信
現代アートかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:47▼返信
ベスカー鋼の全身アーマーをつければOK
ブラスターの直撃にもライトセーバーの斬撃にも耐えるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:07▼返信
BF1942SWを思い出した猛者は
もうここには居ねぇだろうなぁ・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:12▼返信
ロマンある
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:19▼返信
ロケッティアのパクり
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:22▼返信
本読む余裕ないやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:23▼返信
>>30
歩きスマホは前を見てれば起こらない事故が避けられないからダメなんだろ
ジェットパックは前を見てようがそもそも制御不能だから歩きスマホのソレとは関係ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:26▼返信
昔から画像サイトに上がってるやつやね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:50▼返信
漫画の真似かよ?(笑)
神様の言うとおりw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:53▼返信
正面から見たら浦安の国会議員
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:54▼返信
鉄人2号か
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:59▼返信
十年以上前からネットに上がってる画像だぞ
1000体も見てるくせに知らんかったとかお前二宮金次ラー失格やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:06▼返信
土砂崩れや津波や熊から逃れる金次郎めっちゃ賢いと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:11▼返信
>本読んでるガリ勉

二宮尊徳はガリ勉みたいなイメージあるが、正義感と勇気に溢れたホンマの硬骨漢なんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:19▼返信
二宮金次郎は勉強こそ得意だが、仕事から逃げ出す人物である。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:20▼返信
歩きスマホの開祖、二宮金次郎
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:25▼返信
>>52
フェミ様にはクズとして有名な男だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:34▼返信
ぶっ飛んでる(物理)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:46▼返信
5年くらい前に話題になってたねこれ、他にもあったような気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:09▼返信
金持ちじゃねーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:01▼返信
💩💩💩
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:13▼返信
ながら飛行は危険
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:50▼返信
出川ロケット
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 16:43▼返信
※18
光速エスパーだったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:37▼返信
日暮れ後に読書するために火を灯すため菜種油を育てていた金次郎が、
こんな無駄なエネルギー消費を許すわけが無い。

つまりは、まずクリエイターに教養が無いし、それに突っ込む知識が学校現場にすらない。

仏作って魂入れずとはこのこと、日本終わってるわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:12▼返信
殺人的な加速だ…!
64.投稿日:2021年07月13日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:53▼返信
つまらない

直近のコメント数ランキング

traq