関連記事
【【覇権】『FF14』、大型アプデ前の何もない今Steam同時接続数が約2年ぶりに更新!理由は○○たちの暴走か】
【【朗報】『FF14』がMMORPGのアクティブユーザー数で世界1位に!絶対王者『WoW』を抜く】
海外で『ファイナルファンタジーXIV』DL版の販売が一時停止に 現在は販売再開するも、その原因は爆発的な人気拡大か
記事によると
・先週末に渡って、PC版『ファイナルファンタジーXIV』コンプリートパックのダウンロード版の販売が一時停止となっていた。
・『ファイナルファンタジーXIV』の販売は再開されたが、人気の爆発的拡大がその原因となった可能性がある。
・海外のSquare Enix Store上でグレーアウトされ、「ウェイトリスト」ボタンと置き換わっていたと、SNSユーザーからの報告が相次いだ。IGNが確認した際には、いまだ本作は「ウェイトリスト」の状態にあったが、現在はダウンロード版の販売が再開されたようだ。
・多くの人の推測によると、本作の人気の高さがその理由ではないかとのことだ。そして、実際にこの意見はある程度信用に足るものだ。
・昨夜はすべてのサーバーが混雑していたとの報告があり、つまりサーバーにログインしたい新規プレイヤーがログインできないということだ。
・実際に混雑が原因であれば、本作のダウンロード版の一時販売停止とも辻褄が合う。新品の本作をダウンロードし、新規プレイヤーがすぐにプレイを開始したくても、プレイができないからだ。
・ダウンロード版の一時販売停止は、サーバーのキャパシティが原因で、初めて本作にログインするプレイヤーを抑制するための措置であった可能性が考えられる。
・『ファイナルファンタジーXIV』は、Steamで同時プレイヤー数の記録を更新し、全体のプレイヤー数も再び増加するなど記録的な1年を送っている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・鯖がパンクするから DL 版販売停止、ってすごい状況だね。
ていうか漆黒の時ですら鯖落ち寸前ギリギリだったんだし、増強しないと暁月のとき鯖落ちちゃうよ!儲かってるんだし暁月までに増設してね。
・販売停止するレベルで人気とは すごいわね
・拡張出る前にえらいことになってんな、北米。
・Asmon氏の影響やろなあ・・・
・海外はWoWからめっちゃ人流れてきてるってのはあるからなぁ
・全ワールドが新規キャラ作成不可能になったら一時的に販売停止する仕組みでもあるのかね?
・今海外では新規キャラクターを作ることすら難しいほどの混雑が起きてるらしいからなぁ。
ソフトを売っても遊べなかったら酷い話だからね。
さて、FF14はついに世界レベルでMMO覇権を取ったと思われる。
大事なのは、この沢山のプレイヤーを如何に引き留め続けられるかだ。
ここからだぞ……!
・海外での14ちゃん人気どこまでいくのん??
Asmongold はんの影響はある思うけど
今ナギ節の真っ只中やで…?
・えらいブームが続いてるなぁ。
・定着してくれるといいけど、ログイン出来なさすぎて離れるとかになるとスクエニ的にもヤベぇだろうし、鯖増設の按配滅茶苦茶難しそうだな…
WoW有名ストリーマーが始めたり、そのWoWが下火になって引っ越してくる北米プレイヤーが多かったりと
マジで人口増加ハンパねえんだなぁ
マジで人口増加ハンパねえんだなぁ

すまんな
新規は楽しくてしょうがないんだろうな
もう完全に世界で覇権取ってるじゃん14
PS3でもできないのにswitchでできるわけないだろ
吉田はwowを研究したりしてff14を作り上げたとかどっかで聞いた
サーバーで分けてたのかな?知らないけど
スイッチのスペックであのグラは無理やろ
FF14と同じ冬に大型アップデートが来て新PAや新エリア、レベルキャップ+15(FF14より5多い)なんかのコンテンツで轢き殺すからw
アンチちゃんが何年かけてこのゲームをけなすのに頑張ってきたか…
いまだにプレイヤー増加とかやめろよ!
初動の大失敗から立て直してここまで持ってきたの本気ですげえわ
10年後とかならピーク時から衰退してるとか言えるから10年後まで待ってて。
NGS本当にすぐにやることが無くなって笑ったわ
一過性の可能性もあるし、増設したけど定着しなかったじゃ話にならんからなぁ
てかMMOじゃなくてMOだろwww
レベルキャップ+15(FF14より5多い)
北米
アンチちゃん怒りの連投!
がんばれがんばれ💓
月額課金だから任豚キッズはそもそも対象外だよw
金払わないもんあいつらw
世界一のMMOはエルダースクロールやろ、国内だのドラクエX全盛には遠く及ばない
鯖もつのか?
国2とDQ10双方からコケにされ続けたFF14が世界的に成功するなんて皮肉だわ
タイトルも読めないのによくコメントできまちたね〜えらいぞ
ギスギス大縄跳び
年末カウントダウンにユーザー0事件とかあったな
散々馬鹿にされてたけどまあ皮肉よね
ドラクエ10もそれなりに人がおりますゆえ
すいてる61
ふつう6
アンチスクエニだからスクエニにとって都合の良いことは絶対に記事にしない。
かけてもいい。
凄いわ
ゆるゆるオンラインだよ
むしろやる気のない奴の方が圧倒的に多い
うん、時代に取り残されてるね
サーバーが落ちる程の人気があるのに足手纏いをいつまでも放置しておくのはそれこそ機会損失ってやつでしょ?
海外の有名ゲーム実況者も始めたからそれも大きい
14はトレンドを埋めることで有名なんだがはてどこの世界の話をしているのか
やっぱリーダーって大事なんやな
吉田頑張った。
尚レベル20で止まってる模様
大丈夫だ、やつらは取り上げてパッケの売り上げで数字の捏造とか騒ぐから
まだまだアンチはやめないよー
新生したら旧版よりアクティブが減ったゲームがあるらしいw
そのどっちも死に体では?
FF14はもうパケで買うやつがほとんど居ないって理由で次からDL専売になりましたよ
あいつら挨拶しないし
おじいちゃんもう令和なのよあなたもアップデートしなさい
やめへんで!
やめへんで!
やめへんで~!!!!
NGS→サ開一ヶ月でやる事なさ過ぎて離れる
知ってるか?PSO2ってFF14をライバルだと思ってるんだぜ
単にここ数年FF14以外のタイトルが出てきてないだけ
WoWとか何年前のタイトルだよMMOの下火は変わらん
豚なら発売したのにランキング外とか普通に言ってくるぞwwwww
カズヤの怨念かなにかか?
DQ10も混ぜて・・・
ユウキちゃんお仕事決まった・・・?
国産MMOがだった
人はいないのに何故かサーバーはラグラグオンラインで死に体の模様
売ってもやれないから止めてたんだよ
あの辺まとめてサ終させちまえよ
NGSはなあ
幾ら基本無料だといっても中身スッカスカ過ぎて
初日から始めたのに一週間持たなかったはw
突然どうした?
モデルが古すぎるんだわPSO
いつの時代のゲームだよ作り直せゴミ
マジレスすると吉田は低性能ハードには出さない
大丈夫だ、数年ぶりに復帰して一週間でPSO2の頃から全く変わってないって確信できたくらいだし、これからも面白くないままで絶対変わらないからw
あいつらは普通のゲームアンチじゃない
もはや憎しみに近い
月額課金ゲーでチートは無いわ
キッズタイム乞食だからな
素材は悪くないけど出来上がったものがソシャゲ以下のゴミなんだよな
それにより今や今後について透明化されてる
でも他のゲームも真似して報告会やるけど大体寒い滑り方して失敗する
これは要点抑えた丁寧な報告と吉田のタレント性があるからこそできた事
FF14に鯖譲れ
10年後も今の勢い維持してそう
FF11の例があるし
よかったなあああああああああああああああああああああああああああああ
先細りなのは変わらん
ゲームソフトはDLのみに完全移行なんで
パケ販売数なんてほぼ無いに等しくなるやで
ちなCEは物理同梱アイテムのみで円盤は付かない
どこの世界線の話?
国川では冬まで生き残れるかって言われてるがw
コンテンツファインダーはボッチでもオンラインやり易いからコミュ障の多い日本人には合ってると思ってたけど
先を見据えたらコミュニケーションしっかり取ってマッチングした方が良いと思うけどな。
先行者も日課やりたくないだろ
もっと頑張って!
はいギスギス~チート~😂
中華が裕福になったからほかの国がやってんのか。
今は解消されてるけどWoWの移民が凄いみたい
Asmon自身も始めるまでは結構ネガキャンしてたのに
今は楽しそうに遊んでるからな。毎日10万人以上が配信見てるし
オフゲーは見るだけでいいやってなるけどオンラインゲームは一緒にやりたいと思うもんな
既にワイにはNGSが過去になっちまったよ
運営変わらん時点でこうなるのは必然やったけど
原神もスイッチのロゴ消えたとか噂出てたけど
いや、笑えないくらいマジだろ
数字が一番わかりやすいグロ版なんか数千くらいしか遊んでないぞ
現実見ようぜw
もう8年前の話やし十分昔話やで
先日のPLLで吉田とひろゆき対談してたけど、14が何故ビジネス経済の話題として取り上げられないか理解できないってひろゆきの意見は本当に思う
やっぱワールドワイド市場攻めれるオンラインゲームはすげぇよ
今だに大縄跳びガーとか言ってるからなあいつらwww
まじで吉田がスクエニのトップになるやろうな
今まさに正式サービス(オーブンβレベルの未完成状態)だからな
開発は自分たちで設定したスキル数値やテーブルの調整をすべて不具合の一言で片づけて誤魔化し
いかにユーザーが遊びづらくなるか思考を凝らす、徹底したくそっぷりよ
原神はチャットとかないから依存症にならないが。
コツコツピラミッド積み上げてたら
いつの間にか物理法則無視して逆三角錐に積み上がっているとか例えてたなw
最初は微妙かもしれんが徐々に面白くなるよ
ある程度時間が取れるならおすすめ
この前デマでネガキャンしてたやつってお前?
ユーザー減って自然消滅まで一生安泰だろ
しかもそれが唯一の目玉イベントだった
不具合を理由に制限時間が延ばされたらしいが、ああいう事をされるともう信用出来ん
ちゃんと触った?控えめに言ってゴミだったわ
あれだけ一世を風靡したのに
この調子ならFF14もあと10年以上はガッポリ利益を生み出してくれるだろ
またやってるよ
そもそもレベル上げきって装備も整えた人用のなんだから近づくのはアホだけだぞ
FF11も今は吉田の部署が運営してて未だにFF11だけで黒字って言ってたから
14も何十年と鯖は残るかもな
エンドやレイドに行かなければ、オフゲと大差ないよ
他人との関わりはFPSやバトロワ以下
まずはフリートライアルから触って合いそうなら続けたらいい
初めてのIDは緊張するけど気楽に行こう
サービス開始早々にそんなイベントを連発する運営…
吉田は次期スクエニの社長しててもおかしくないレベル
煽りが7年前レベルw
MMO自体は下火なのに14は人増えるとか、尚更凄いやん
奇跡的な大偉業と誉めてくれてんの?
近寄るとか以前にたまたま居た所に沸かれるとかあるからな
その度に罵倒されたらもう新規なんて寄り付かなくなる
国2運営は本当に無配慮なアホしかおらんのやろ
ACTは計測ツールなだけで問題はそれをかさにマウント取るアホだよ
世界33カ国累計同接約5万人強からの~1万人切り…全世界で5万強もヤバイけど
b(OxO)n僕らが損してしまう…
ゲーマー名乗んなよ二度とwww
国内向けはオワコンだわ
腕試し要素がダメって意味わからん
ブルプロはどっちかというと同じく戦闘がアクションなNGSがライバルになる筈だったが既にお亡くなりに・・・
チートツール使えるPC勢しか人権無いからやめた方がいいぞw
ビジネスのサンプルとして話題に取り上げるのはいいけど、くーるじゃぱん()は絡んでこないで欲しい
いらんことして絶対に悪影響でる
ストア見てきたけど普通にDLできるじゃんって思ったら海外での話かww
FF14とスクエニが儲かってるならそれでええやろ
業界人以外がMMO全体の先細りとか気にする必要あるか?(笑)
すぎやまこういち90歳『すまんな』
だからチートツールじゃねえっての…
チートの意味調べてこい豚
街から出てすぐの初心者エリアにボス敵湧かせるとか控えめに言って頭おかしいだろ
初心者がいく初期エリアに湧くのが問題だな
記事タイトルすら読めんのか?もしかして大陸のかた?www
海外でってでかでかと書いてあるだろwww
さっさと祖国に帰りなトンスル民族w
エレメンタルってDC(データセンター)は外国鯖混じりだから気をつけてな
純日本DCはマナかガイアだ
一日一時間もあればデイリー終わる
メインはこつこつ進めりゃいいよ
腕試し要素ならそういう部屋を別に作ってやれ
初心者も入れるエリアでレベル20以下は来るなってアホかよ
ACTなら国2でも使われてなかったか?
あれ本当にちゃんと列形成してて笑ったわ
やっぱりゲーマーはみなPCに行ってしまったのか
契約社員から取締役だぜ…島耕作かよ
ブルプロってPCだけでバンナムでしょ?
韓国MMOにも負けるんじゃないの?
国2なんか窓から投げ捨てて
PSO3としていちからつくってもらいたかったな
PC持ってるらしいから遊んでるやろ
持ってればなw
無料でできるから、やってみりゃわかる
がーんばれっ!がーんばれっ!w
そう言われてプレイしたらドハマりしたのが俺です
任天堂に関わらなかったらドラクエ10だってこうなれたのにw
やっぱりゲーマーはみなPCに行ってしまったのか
PCとPSは遊べます
Switchだけ遊べません
ミーバースのブーはこのゲームできないんですか?
14だけあれば会社やっていけるんじゃね
日本のユーザーには関係がありません
爆発的に人気なんてありえないよ
そうだよねぇありえないよね…
ところがどっこい‥夢じゃありません‥! 現実です‥! これが現実‥!
別にPCかPSがあるなら遊んだっていいし、ゲーム内チャットで普通にモンハンの約束したりもするし、なんならPT募集って掲示板に書いたってどこかの広場みたいに怒られたりしない
深夜のガイアDCPT募集は何故か食べ物の話題が多い
ここでもコクナイガーか
元ソースのkotakuだとPS4もだな
まあサーバー混雑してログインできないのが原因ならそういう処置になるわな
買ったのに遊べないなら最初から買わせないようにするしかない
今のままでも11黒字やぞ
そもそも一度鯖は開けておくけどもう更新はしないと言ったのに
「あれはウソだ」と言わんばかりに新規シナリオ追加してるし20周年でまだなんかやる気満々だから
日本のタイトルだが中華臭のするデザインなので複雑な気分
ジョブの名前、種類とかもFFらしさを感じさせないモノが多いしな
まぁでも日本に外貨が入るなら万々歳・・・だよな
くやしいのうwwwくやしいのうwww
しょうもないこだわりで、面白いものが楽しめない人って本当に可哀想
新生させた当人達もこんなの予想出来てないから
誰だろうと無理だな
8年前にこうなるなんて言おうものなら
頭おかしいヤツだとフルボッコされてた筈w
むしろお前が異世界人だろw
多分こんな怪物タイトル2度と見れないから
マッチングに困らない上におまけで世界救うヒーローにもなれるオンライン麻雀ゲームやな
そういうよっぽどのコミュ障以外は楽しめるゲームだよ
初めてのダンジョンなんかでは「初見ですよろしくお願いします」
そうじゃなければ「よろしくお願いします」「お疲れさまでした」
これだけ打つ勇気があればオンラインであることで困ることはない
コミュニケーションなんてほぼ取らないぞ
モンハンやアペのカジュアルと同じ
DQなんて、所詮、日本だけだからね
拡張発売前のなーんも新しい更新がないナギ期なのに
未だGTはログイン待ち発生するくらいには盛況やぞ
よろw
おつw
盾さん仕事してwww
NGSの事かー!!
麻雀やりながら、ずっとスノボ待ってます
原神はせめて一度出すと約束したSwitch版完成させてから出直してきたまえw
吉田が就任してきた時は現役の旧プレイヤーすら
敗戦処理になんか無名のやつが来た!としか思われてなかったししゃーないだろw
ぶーちゃん超ハイスペPC持ってる設定だから・・・
原神の事かー!!
言うてもドラクエ11もラスボス曲使いまわしだったじゃん
何のゲームやれば何か残るんか?
もろエアプで草
だがしかし
吉田は14と取締役どちらかを取れと言われたら迷わず取締役を棄てるなんて言う変人やぞ
入れ込み具合が狂ってるわw
ガイアも最近多いで
でも吉田はFF14を新生する際に絶対王者のWoWからユーザーを奪い取るつもりで
UI等をWoWユーザーが移行して来てもすぐに馴染めるよう変更したんだけどな
それが本当に狙い通りになってしまった
配信者数人が移住しただけでこれだけ変わるんだから
そりゃゲーム実況者に案件まわってくるわなぁと
日本でもFF14やってる芸人さんとか多いよね
未だにFFラシサガーとかガ○ジにしか見えんぞそれ。
ゴミブタは何妄言吐いてるんだ?
FF14の何分の一くらい稼いだんだそのドラ何とかⅩってのは( ´,_ゝ`)プッ
9年の集大成のラスボスが実装されても全40鯖「すいてる」のゴミゲーとは大違いだwwwww
実際は有名配信者達が来る前から人は増え始めていたけどね
ファンフェスでの拡張発表で向こうのユーザーが盛り上がってきて
その盛り上がりっぷりをWoW配信者達が見て
WoWが盛り下がっている状況もあって凄い気になっていた
このバカ二人がドラクエ10を壊した。
switchで出るわけないでしょw
ドラテンなんてもろに任天堂機で出したのが原因じゃん
任カス共も公式放送内でPSユーザー排他運動とかやってたから全くユーザーが定着しなかった
元がWiiって言うのもあるけどあれより豚に殺されたサービスはねぇよ
ドラクエ10はあのUIとシステムじゃMMOとしては致命的だからな
あれじゃ海外展開したところで相手にされない
だからどこで差がついたも何も最初から差がついている
海外のコレコレがFF14やり始めた
加藤純一の数倍集客力あるから急増してる
お前のやってるゲームは何を残してくれた?
いや煽り抜きで
パフォーマンスじゃなければあぁ言う姿勢があるからこそ今のFF14があるんやなってハッキリ分かる開発姿勢だよな
ってかWoWの集客率トップクラスのプレイヤーがFF14始めたんじゃなかったっけ?
任天堂ブーストしかないDQ10はどうなったw?
Asmonの人気は北米周りだけじゃないでしょうよ。
プレイし始める人は物理的に近い鯖でキャラ作成するのがプレイ環境には最良なわけで北米、欧州鯖より日本に近い人は日本鯖に作る。おおかたエレメンタルDCが犠牲になるけど少なくとも日本鯖にも影響はあるんだよなあ
世界一はWoWでそれを今年FF14がアクティブ抜いたって事でニュースになってたんだよ
TESオンラインはぶっちゃけネトゲとしてはそこまでやぞ?TESオンラインが覇権だったらベセスダもMSに身売りしなくてすんだわ
ってか海外サーバーダメなら普通に日本サーバーでやるしな外人って
その前に現時点の国内ですらゴールデンタイムは普通にログイン待ちあるし
余裕
新規の導線の中じゃ間違えなく国内オンラインゲームでトップだよ
新ハードかクラウド化か
吉田は任天堂ハードでも出したいと
いつになるか分からないけど
WOWの全盛期の記録はまだ14も超えれてないしな
何処の世にも最強決めたがるオトコノコは居るってだけよ
全プラットホームに出したいってのはずっと言ってるけどあんなもんリップサービスやぞ
FF14自体がどんどんスペック要求するコンテンツ増えてきたのにPS3以下のハードなんて本気で出す気無いでしょ
新しいベンチマークの快適さの基準ですら倍に引き上げたのになんで任天堂ハードに出して貰えると思ったのか
冒険そっちのけで麻雀から入るのも良いぞ(悪魔の囁き
WoWどころかツイッチでトップクラスだよ。
常時10万人同接で見てるやべークラスのが突如配信初めてそのアーカイブの再生数200万超え。
フォートナイトで言うNinjaクラスのヤベー奴。
これ移行者や新規者が増えているのが原因って記事じゃないのか?w
吉田曰く無料で本格麻雀が出来るらしい唯一のオンラインゲームで
アバターオシャレさせたくてちょっとでも本編に興味持ってくれる人が麻雀目的の1%でも居たら儲けもんって言ってたな
実際麻雀目的でFF14沼ハマった人も結構いるらしい
ほーそうなのか
WoWからめっちゃユーザー来てるぞって聞いてたからそっちで有名なのかと思った
ってかツイッチでトップクラスって普通にNinjaレベルじゃんそら鯖落ちするくらい人来るわな
DQ10はPSブースト任天堂ブーストしてあの状態だから
もう切り札がないよね
俺もぶっちゃけアーリーまではもうエンドウォーカーの準備するくらいだって思ってるからな
9で退化したからな、もう前線で戦う気ないでしょ
分身して?
そもそも公式放送中に豚が排斥運動なんかしたから一生PSブーストが使えなくなったんだよ
アレ見てどのオンラインゲームでも一番人口比率高くなるPS4ユーザーがドラテンやりたいだなんて思わない
マジでプラカード持って「PSユーザーは来るな」みたいな事やってたからな
コスパが良すぎる
豚ってマジで任天堂アンチだよな
月額課金以外おしゃれ装備買うくらいしか課金が必要な要素ないからな
てかマヒしてるけどガチャの値段があたまおかしいんだよ
クレクレしてて草
?
新型スイッチの記事でもそうだけど任天堂が否定してんのに未だに性能アップ版スイッチ出るとか嘘ついとるしな
無能な味方陣営程邪魔な奴はおらんって言ういい例だ
豚のせいで任天堂が必死に目逸らさせたがってた悪質性に気付いてるユーザーもいるだろ
ガチャブーム見てるとホンマ日本人もそろそろ半島と大陸の事言えないくらい頭悪くなってきてないか不安になる
そもそも任天堂信奉がある時点で平均偏差値40以下だけど
新データセンター作られるけど、他にもまだ予定してるらしいし
あいつらパチ○スと同じで常識で説得しようとしても無駄なんだよね。。。
あと今までずっとやってきたヒカセン達
これからもよろしきな!!!
オセアニアデータセンターを新規に立てる以外で全DC数億かけて強化する必要あるとか言ってたな
運営はこんな良いやつ二度と出てこないレベルだからな
どっかの隠れて表に出てこなくなった運営とは大違いだ
言うてアイツら出る度に炎上してたし表出てこない方が良いまであるだろ
ただし開発の姿勢自体は全く変わらないのでサービス自体はゴミのままの模様
ここ2,3年に発売されたPCなら内蔵グラフィックでもSwitch並の画質でプレイできるぞ
10年前の平均的なメーカー製ノートPCでも普通にスイッチよりパフォーマンス上だよ
10年まえのはさすがに動かないよ、DirectX11対応してないし
PS3ですら切られたのにそれ以下の性能のハードで出せる訳無いからだよ
メモリ4GBしかないし
零式とか廃人向けコンテンツやらない限りはね
正直新生編の2.xエリアのクエストやバトルで離脱者相当出てると思うんだよね。
新生編はもう無料でスキップできるようにしてダイジェストムービーでも
作ってゲーム内で流したほうが良いと思うんだ。。。
アスモンの配信見ててもマジでヒヤヒヤする・・・本人は楽しそうにやってくれてるからまだいいけどさ。
まぁでも正直シナリオの導入は退屈って辺りは他のゲームも大体一緒だしあんなもんじゃね?って思うけどね
バトルコンテンツに関しては蒼天から一気に難易度上がるから流石にスキップしたら死にそう
まぁその気になれば一応有料だけどシナリオは飛ばせるよ
新生シナリオが詰まらないのはまぁそうだけど
アレは当時のメインコンテンツがあそこまでだったから詰まらんってのが問題なのであって
一応導入だけの部分って考えたら世界観説明とか背景はキッチリ説明されてるから漆黒まであるシナリオって考えたら必要な部分ではあるよ
割と蒼天から面白くなるよって聞いてるユーザーは世界観設定って割り切ってそこまで苦痛に感じて無いって人いるらしいし
なんか既に半分はFF14で暮らしてるよね
アスモンゴールドの配信は面白いね
2じゃなくて3でリスタートすればまだ違った結果だったのに
高性能据置の新型ゲーム機用意してから出直して来い
Switch?窓から投げ捨てろな
ヒント:豚避けリップサービス
【ドマキン】
11月の拡張アップデートまで勢い持てばいいけど
PSO3として始めるには殆ど変化無いから無理
そもそもFF14が大型アプデ前でユーザーが暇してるからまだ初動良かったのにNGSのキャップ開放ってもろにエンドウォーカーの時期だろ
今ですら抜かれてるのに絶対無理だわ
その状況でどんどん増えてるのが異常って話やで
最前線コンテンツなんて去年の年末から止まってるからな
基本的にFF14って最新コンテンツ出てない時の方が新規追い付きやすいからあまり新規参入の勢い自体は変わらないんだよ
新生の終わり(魔導城まで)は割とみんなやってくれるって吉田は言ってた
その後2.1〜蒼天までが一番離脱率高いともw
逆に何で出せると思うんですか?
素朴な疑問です
FFネトゲ民が行列作るのは1
その辺りってバトルコンテンツ的に暫く新しいスキルとか覚えないしシナリオ自体も滅茶苦茶鬱屈してて暗いからなぁ
途中で送信してもうたw
行列作るのはFF11粘菌取りの頃からの伝統やでw
何かを残す為にゲームしたことなんてないねぇ
面白いからやるだけ
e-storeのサーバーが脆弱すぎるのよ
ドラクエⅩが最後に盛り上がったのは任豚がPSユーザーに成りすまして悪行を広めてたのが運営にバレて晒されたところまでだな
ただでさえ過疎ってるのにPSユーザーまで追い出そうとか豚は何を考えてんの?
吉田が当初どれだけ上手く行ってこのラインだって予想したとこ飛び越えて開発の規模や設備投資にどこまで突っ込んで良いか不安になってきてるくらい壁超えてしまった
ログ捏造してたやつな
実際は複垢による自演だったと
これは動画配信をしている方が、プレイヤーイベントを主催している方に対して、『配信に映りたくなければ違う場所へ行けばいい』という趣旨の発言をしている、チャットログの画像が外部サイトに投稿されていたものです。
該当の画像はキャラクター名等を加工して見えないようにしており、トラブルがあったかのように見える画像となっていましたが、調査したところ、あたかも複数人の会話であるかのような発言を1キャラクターが演じて発言していたことが分かりました。
実際は複垢ですらなかった
11月の新拡張で地獄にならない?
また20年待ちですか?
前回の拡張の漆黒のヴィランズの時点でDL率が全体の85%だとかで、今度の拡張の暁月のフィナーレは、DL版のみに切り替えたみたい。
パッケージを購入しても、アーリーアクセスでパッケージが届く前にクライアントをDLしてプレイできるから、
パッケージの意味があんまり無いという判断もあったようだ。
勢い持つどころか今後拡張の発売日が近づくにつれ更に勢い増していくよ
なぜなら今までの拡張がそういう流れだったから
ただ今回はその勢いが今まで以上に凄い事になっている
いやほんと凄いとしか言いようがない
おまえは、何時の話をしているんだ?
とっくの昔に、同一DC内サーバ越しのパーティ募集機能が実装されて、同一DC内サーバ越しのチャットも出来る様になってるわ。
前回の拡張前には、同一DC内サーバ間手レポで、気軽に相手方のサーバに遊びに行ける様になった。
しかも、今度の拡張前後には、DC間トラベルでDCを超えて別サーバにも行けるようになる。
ゲーム外でも、コミュニティファインダーと言う様々な募集サイトを用意している。
遊びきれないほどコンテンツが豊富に用意されててもそれだけじゃ人気にはなれない
新生エリア(2.X)のクエストやバトルの問題は、運営側も認識していて、去年のパッチ5.3で大幅に解消されていたよ。
同時に、新生エリアのフライングにも対応もしたから、当時からプレイしているプレイヤーからしたら実際に飛んでみると感慨深いぞ。
次回のオンライン型のFF最新作はかなり先になりそう。
FF14って、過去のクエストの経験値入手量を増やしたり、新規プレイヤーに経験値が大幅入手できる効果を持つアクセサリを配布したりして、後から遊ぶプレイヤーへのーケアもしっかりしているからね。
また、ある程度期間が過ぎたら、レイドを含むコンテンツの難易度を緩和するバフを掛けたりして、少しでもプレイヤーにコンテンツをクリアさせたいという感じで運営をやってるよ。
吉田は投資してくれるならもう一個MMO作りたいとも言っているんだよね
PS3を切って、必要メモリ4GB以上推奨メモリ8GB以上となって32bitOSも切っている状態で、メモリ3GBしかないSwitchでは絶対動かん。
十年に一度のクソゲーとか言われて会社傾かせたいわくつきの作品の作り直すって話で
抜擢されたのは当時まだ無名のプロデューサーだった
誰もが絶望視してた復活がなされるどころか過去に類を見ない大ヒットを飛ばすことになるとは…
タンク楽しいです
それなのに常に右肩上がりし続けてて大型アプデもないのにこの上がりっぷりは異常事態としか言いようがない
MMOでサ終に怯えずここまで安心してプレイできるゲームなんてWoWと14くらいでしょ。
馬鹿の一つ覚えwww
なんなら今評価落としてる本家FFの復権まで任されてるからな
アプデ無くてもデジタルファンフェスとかイベント事はやってるからプレイヤーのモチベーション自体は結構続いてるんだよね
今度は本家FFブランドの新生まで任されてんだから絵にかいたようなサクセスストーリーだわな
その上顔出す度にどこのゲーム開発者よりもユーザーの意見身近に聞くし成功した後もまだまだって言う謙虚な姿勢崩さないと開発としては間違えなく理想的なユーザーとの距離だわ
契約社員から取締役兼執行役員やからなw
マジで石川夏子のシナリオ外れ無くて困る
なっちゃん有能すぎて他の部署に持ってかれるんじゃないかと戦々恐々ですわ。
吉田はなっちゃんだけは死守して欲しい。
和田の時は今と比べて大分やり難かったらしいし結構吉田もムカついてたとか言ってたからな
吉田のイライラが伝わってたのか和田も「断ったら殴るんだろ??」とか言ってたみたいだがw
なっちゃんは外注シナリオライターじゃなくて元々第三開発事業部の社員だから安心してええぞ
ファンフェスの話とか聞けば分かるがシナリオだけ書いてるんじゃなくてFF14の総合演出とか含めて担当してるからな
単純に初心者向けはモンクや竜騎士みたいな近接DPSかな
詠唱による移動制限とか気にしないなら黒魔とか召喚もありキャスターDPSもあり
弓も良いと思うけど個人的には初心者がやるには結構DOTって言う常に撒くデバフとか気にするの忙しいかな?って思うから後の方が良い気がする
自分が進行を努めたいとかパーティを支える立場になりたいって言うならタンクやヒーラーもあり
基本的にクラスやジョブごとの得手不得手はあってもこのジョブだからクリアできないとか極端な性能差とかはないので
公式のジョブアクション紹介動画とか見て良さげなのを選んだらそれを目指すって形でいいと思う
動かしてて楽しくて忙しくてエフェクトが派手ならやっぱ黒魔じゃない?
それかバハムート召喚できる召喚とかもいいかな。
ただ黒魔はキャスト職(詠唱スキル多め)ってだけあってエンドコンテンツは立ち居位置とか
計算して動かないといけなくなるから火力出すの難しいけど派手だし1発がデカいから気持ちいい。
吉田は元々新生スタート時「FF14を10年続ける」を目標に掲げていたが
この間の放送で「更に10年続ける」に目標を変えていたぞw
今のグラフィックがPS3世代のモノ使ってるからその辺りのアップデートも先になるけどやりたいって言ってたし
その辺りを現代レベルのグラフィックに変えたら更にそこから10年続けないと勿体なくなりそうw
蒼天までは比較的移動制限少ないから問題ないと思うが
バハムート召喚できんの!?めっちゃええやん
もっとレベル上がるとバハムートとは交互になるけどフェニックスも召喚できるようになるよ
ありがとうやで竜騎士かっこよさそうやん。あと魔法はエフェクト派手そうやな、ちょっと動画とか見てみるわ
6.0のメインシナリオ後は身を引くらしい
インタビューで言ってた
すごく大きいわけじゃないんだけど小さいわけでもなくて
他のプレイヤーからしたら視界がふさがって邪魔な感じのバハムートを召喚できる
後輩の監修はするし第三開発事業部自体には残るらしいけどね
それこそFF14以外の新作のシナリオ演出やるんじゃない?
バハムートサイズはプレイヤー毎に設定出来るから邪魔だと思うなら小さくすればいいんやで
ほぼララフェルサイズになるからな
FFのテーマパークという感じ
いろんなジョブも平行してやってると良い気分転換になる
あと自然も多いからゲームなのに癒される
オフラインでこの規模のはまず作れない
そしてパーティーはマッチングでやってくれるしオフラインのように遊べるとこも気楽でいい
「なにも残らんぞ」って煽っておいてその答えは流石にギリ健越えてガイやろ
PS5でも表示限界に達するほど人が集まる(モブハント)のにSwitchで動くわけねえだろwww
ひろゆきしつこく食い下がってたけど、そもそも吉田が勝ち負け気にしてないって(強がりにしても)思ってる時点で論破()相手としては天敵レベルで相性悪いんだよな
だからこそ会話が続くんだろうけど
今から始める奴はギルを貯めとくんじゃぞ。
一番小さい家で350万~500万ギル必要になる。
ハウジングは土地が有限なんで将来的に家が欲しいやつは来年の初め頃までに金策するのじゃ。
じゃないと次の土地の追加はいつ来るかわからない。
こっちがユニTで麻雀してんのに対戦相手はドレス着てくるのがだんだん我慢できなくなってくる、ってのは笑えた
表示されるバハムートの大きさ調節できるけどいつの情報で話してる?
WoW超えたところ見て欲しかったな…
ほんとにゲハって無駄に和田を貶めたがるよな
そのアクセで殴るの?は初対面時のユーモアだし、コケたMMOの立て直しなんて前代未聞のプロジェクトを契約社員の若造に任せた和田がいなきゃ今の吉田はねーよ
ゲーム界の島耕作
そもそもドラクエオンラインつくるためにスクエニに引っ張ってこられた経緯とか
カプコン辻本がうちに来て欲しかった(14のP就任以前の話)と言ってたから
優秀さは知れてたんじゃないかね
やっぱり旧式MMO引き摺ってて
日課とか言ってひたすらゴールド稼ぎとかさせるつくりだな
うんざりしてやめちゃうんだよな
レベルキャップ付近なのに幼稚園児みたいなプレイヤーが増産されてっぞ・・・
騙されてレベルキャップ付近までやるんやな
派手←ーーーーー→難しい
竜 忍者 モンク 侍
機工 詩人 踊り子
召喚 赤魔 黒魔
はいはいw
結構前からの話なんだよな。アプデの内容云々とかそんな感じで
最近になって加速してんだな
話題のAsmongoldてのはこれまでずっとFFディスってたそうだしね
言葉狩りとかまだ続いてるんかね?
どのゲームでもおかしなのはいる
毎回ギスるんなら実は自分が震源って可能性もあるけど
見てて痛々しい
言葉狩り…?
なんだそりゃ、他のゲームと間違えてないか?
テメーが他人のファッションどうこう言えるガラかよw
外人がWoWからFF14へ移行してくる辺り向こうでも同じ感覚じゃ?w
ずっとFFディスっていたんだけど常に気にはなっていた感じだなw
これまで見た事ない配信者がサムネに出てる動画が増えてるように思う
FF11研究したと言ってもディレクターが半年ほどFF11触ってみた程度だけどな
他にMMOやった事もないらしく正直MMOに関しては知識ほぼゼロだよ
それであの出来なら天才だな
別にそんなことないで
wowもピーク迎えるのサービス開始後5年くらい経ってからやで
後メイポとか今が一番ピークになってる
2年前くらいからなんかまた人増え始めたりしてる
世界で最大人口のMMOだからな!全てのMMOで最も頑強なサーバーなのは間違いないよ
世界最大になってもさらに増加が止まらないwwww
これで鯖が貧弱なだけってお前の頭が貧弱だよ
コロナのせいでみんな家で過ごす時間が多くなった。
人は孤独が長くなると病気になる。脳の構造が変化する。
でもMMOをしてると病気にならない!
FF14は世界最大人口になったんたけど、、、
原神はもうオワコンだろ、まだやってたのか恥ずかしいな
ブリザードは集金にばかり力を入れないで、FF14が新生したように劇的な拡張を出さないとユーザーは流出し続けるよと
FF14に対してはサブスクリプションが分かりにくいからウェブサイトを早急に改善しろと
研究というか廃プレイヤーだた
そうなのか?
どう見てもクオリティはFF11以下の気がするけどw
踊り子とかチンパンジーでもできるぞ
エアプか?
上手い人は各DPSのスキル回しのタイミング見てクロポジ付与回転するらしいよ
フルパ以上だとわちゃわちゃしてて自分にはとても無理だが
スチーム以外のログイン数も考えると確かに鯖があふれそう
公式が通報奨励したせいでちょっと指摘したり教えただけで通報する幼稚園児が増えたこと言ってんだよ
前にどっかで吉田が語っていたけどもはやサーバーの増設は予算の問題じゃなくてOS(?)かなんかのハードじゃなくてソフト的な問題で扱える数に限界が来ているので単純にサーバーを増やせば対処できるって問題じゃないらしい
俺もあんまり詳しくないからわからんが