リアル脱出ゲームとは | リアル脱出ゲーム | 体験型謎解きエンターテインメント
リアル脱出ゲームとは
マンションの一室や野球場や学校、廃病院、そして地下鉄や六本木ヒルズなど様々な場所を舞台に、謎を解いてそこから「脱出」することを目的とした体験型ゲーム・イベントです。
前にコナンのリアル脱出ゲームに参加したことがあるんですが、始める時の掛け声が
— ぐうにま (@gunima03) July 13, 2021
司会のお姉さん「この勝負~?」
参加者「「「もろたで工藤~!!!」」」
なのめちゃくちゃ面白かったし1番面白かったのはその脱出ゲームストーリーに微塵も服部が出てこなかったこと
前にコナンのリアル脱出ゲームに
参加したことがあるんですが、始める時の掛け声が
司会のお姉さん「この勝負~?」
参加者「「「もろたで工藤~!!!」」」
なのめちゃくちゃ面白かったし
1番面白かったのはその脱出ゲームストーリーに
微塵も服部が出てこなかったこと
これまさに参加したことあって、たまたま9月10日に参加したので司会のお姉さんが「まさに今日は工藤の日ですね!!」って凄い興奮しながら「もろたで工藤!」やらされたので凄い記憶に残ってる(戸惑いの) https://t.co/NI6x20T927
— 結衣💜グレプリ💜 (@ninoshiba_0617) July 13, 2021
私もこれやったやったwwだからこれはマジな話‼
— モチャ@E'lieri Jula☽Asura♊☀ (@mochakun2012) July 13, 2021
あの頃は毎年コナンコラボやってたんだよなぁ…どれもクオリティが高くてめちゃくちゃ面白かったし、コナンコラボっていつも難易度高くて大変だったんだよね。
たしか1つしかクリア出来たやつ無かったわ。
安室さんの出てくるやつがクソムズだったw https://t.co/T9aUPhFmGP
※なお『名探偵コナン』コラボ公演はめっちゃある模様
リアル脱出ゲーム | 現在の公演一覧
https://realdgame.jp/
この記事への反応
・これ、コナンくんのファンが気合いいれにはじめて、
しかもそのチームが脱出成功したから、
縁起かついで定番になったと言われた(笑)
・リアル脱出ゲームはむしろ謎解きそのものよりも
スタッフさんのディズニーキャスト並に練度の高い
トークの方が面白いまである
・クレヨンしんちゃん公演の時、
どう見ても30オーバーの司会のお姉さんが
幼稚園児スモック姿で幼児言葉で掛け声しててダメだった
・私も「もろたで工藤〜!!!」やりたい!!!!
・逆転裁判コラボの時は
「待った!」「異議あり!」「くらえ!」が
リアルで叫べて最高だった
もちろんポーズも決めた
・せやかて工藤
・もろたで工藤が言いたいだけで参加したくなる。

アニメゲームコラボ多いけど
やっぱ各作品の原作ファンニヤリの
司会進行トークなんやろか
オラ、ワクワクしてきたぞ
やっぱ各作品の原作ファンニヤリの
司会進行トークなんやろか
オラ、ワクワクしてきたぞ

脱出ゲームの質が落ちたからオタクにしか受けなくなっただけだぞ
>幼稚園児スモック姿で幼児言葉で掛け声しててダメだった
萌えすぎワロタw
>バズったので宣伝します
嘘松クリエイター正体現したわね
これなら行ってみたい