• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ"小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック… | 文春オンライン

tueyee


記事によると





小学5年生の時に株取引を始め、これまですでに1000万円以上を稼いだという12歳の投資家・はるさん(仮名)。

「小5の時に父に100万円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに1000万円は稼ぎましたね。今は有名私立中学の1年生です。成績は学年で上位5位以内をキープしています。」

「朝は5時起きで相場チェック。電車での通学中や、お昼ご飯を食べている時も確認します。小学校の時はスマホを使って授業中も頻繁に取引していました。小学生の時にはもう高校の勉強もはじめていたので、授業は簡単でしたから」

小学校では生徒会長もやっていましたし、友達はかなり多い方です。所属しているバレーボール部の活動や生徒会、塾が忙しく、睡眠時間は4時間ぐらい。過酷ですが、充実した疲れですね。 休日は早起きして掃除や犬の散歩を済ませて、カフェにいったりウインドーショッピングをしたりしています。彼女がいたときはぶらぶらデートをしていましたね」

「小学校入学時から、ワールドビジネスサテライトを見ていました。今も録画もしています。あとはビジネス書を毎月2、3冊は購入しますし、ネット検索だけでも有益な情報は山ほどありますよ。雑誌は会社四季報や週刊ダイヤモンド、東洋経済、エコノミスト、日経マネー、プレジデントは必ず目を通します。」

「義務教育では自主性、自律性、そして社会で生きていくのにふさわしい道徳心が身に着けられると思います。その教育を無駄にすることは、人間失格ではないかと個人的に思います。」

B07CK2N4TC
三田紀房(著)(2013-09-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



以下、全文を読む

この記事への反応

   
学年で1位なら投資部に勧誘されるけど、
投資を秘密にできることが条件なので、
もうインベスターZにはなれない……
金庫で仏像を触れない……


リーマンショックあった頃、お前まだ精◯だろ?
下がる相場で勝ってみろよ。
今の相場なら誰で勝てるわ。(涙目でカキコミ)


個別株投資をやると、
社会を経済の側から見られるようになるし、
「貯金」が投資の1形態に過ぎないことも見える。
少なくとも教育としては有意義。


授業中にスマホでトレードするのは、
義務教育を無駄にする人間失格者ではないのか?


睡眠時間の短さだけは心配だ。

"彼女がいたときはぶらぶらデートをしていましたね"

流石に草。このまま大人になってほしい


小学生で父親から100万円もらって
株取引とか村上ファンドの人みたいやな!
でも子供が睡眠時間4時間って
身体壊しそうで心配や



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:31▼返信
ゆたぼん君…
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:33▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:34▼返信
子供で睡眠時間4時間は・・・
寿命と引き換えに金を得たということかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:34▼返信
ゆたぽんディスられてんぞ
反論しろよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:34▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:34▼返信
凄いと思うけど、結局はその金で何するかだよな
成人までに3億くらい稼いで人生リタイアでもいいし、なんか元手にして起業するのでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:35▼返信
いや無駄にしてんじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:35▼返信
こいつの'ぬ'と’ね’の区別がつかない顔を見てみたいもんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:35▼返信
完全に嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:35▼返信
※1
説得力はこっちのほうが有るけど 生き方はどっちをとっても構わん 自由や
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:35▼返信
盛松
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:36▼返信
( ´Α`)ハイハイスゴイスゴイ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:36▼返信
ある意味バカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:36▼返信
ゆたぼんと対談してほしいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:37▼返信
引き続き底辺ルサンチマンのことおじニートの発狂をお楽しみ下さいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:37▼返信
リアル風のラノベかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:37▼返信
ゆたぽんは沖縄のバカ中行くくらいなら不登校で正解だわな
クッソ荒れてるし、中学にガンジャの売人いるのは全国でも沖縄くらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:37▼返信
未成年は信用取引禁止されているのに、なぜかやってる画面出してた人
どうせ親がやっててただ目立つからこういうプロモーションでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:37▼返信
俺バカだから教えてほしいんだが
親の監視の元なら子供でも株取引できるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:37▼返信
まさかとは思いますが、この「小学生投資家」とは、ライターの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、ライター自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:38▼返信
ただの投資喚起の創作提灯記事でしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:39▼返信
身長小さそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:40▼返信
ツイートみたけど写真に子供使ってるだけで中身親父じゃん
絵文字の使い方がおじさん過ぎて臭い
インタビューもメールのやりとりだしどうとでもなるしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:40▼返信
そんな顔グラもあったのね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:40▼返信
こち亀に出てた
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:41▼返信
>>19
親に委任と言う形にすれば出来るんじゃね。子供単体では無理
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:41▼返信
ゆたぽんの革命失敗してて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:42▼返信
ゴースト投資家も現れる時代か
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:43▼返信
時期に恵まれた感じよなあ
昔はソニー株が700円台だったんだぜ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
流石にこのまで文面がおっさんだと信憑性がない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
>>19
株取引には一応下限はないからにらめっこしながら操作は出来る
ただ当たり前だけど契約書だとか口座関係とか殆どの書類は保護者がやらないといけないしなにか起きても保護者が責任取らないといけない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
>>4
あれにそんな知能あるわけないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
体は成長しなさそう
必要ないかもしれんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
市場の分析は結局独自のメソッドで行うのが一番だからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
国「税金から参りました」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
聞いてるかゆたんぽ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:44▼返信
睡眠時間は確保しとけ
チビになるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:45▼返信
イマジナリー小学生
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:45▼返信
株取引って時間決まってるし寝不足要素ある?
まあ情報収集してたと言えばそれまでではあるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:46▼返信
お父ちゃんが100万円ポーンとくれたぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:46▼返信
子供にギャンブルやらせるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:46▼返信
元手100万からここまで増やしたら相当な逸材だな、将来が楽しみやね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:46▼返信
義務教育なら授業大事にしろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:46▼返信
寝不足はチビの元だぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:47▼返信
転生した証券マンじゃねーのかこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:47▼返信
※41
投資以外で凡人を脱出する手段なんてないんだから教えといたほうがいいだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:47▼返信
Tehuみを感じるな

なんでかいさんするんですか的な
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:47▼返信
どっかのなんとか革命家と違って説得力を感じるんだが…
あれ?格闘家だっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:47▼返信
父「どうしよう・・・いまさらそれバーチャルだぞなんて言えない・・・」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:48▼返信
>授業中にスマホでトレードするのは、義務教育を無駄にする人間失格者ではないのか?

義務教育の捉え方の違いだな。こう批判してるのは勉強だけの事を見てるからなんだろうが、
本人は自主性、自律性、道徳心を得られる場所として見て義務教育を無駄なく使ってる。
つか、高校の勉強始めてて授業は簡単って書いてあるのにどこ見てるんだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:48▼返信
背低そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:48▼返信
何でやしろあずき専用リンク消したんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:48▼返信
お前ら底辺顔真っ赤wwwwwwwww

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌

これだから図星の低学歴底辺はw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:49▼返信
これこそ嘘だろ
騙されてるやつ多くない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:49▼返信
うそくさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:50▼返信
若いうちに活躍すると大人になった時には・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:50▼返信
仮に本当だとしても、子供にポンと100万与えてくれる家庭なんてそうそう無いぞ
俺凄いだろ?と言いたいんだろうけど、まず自分がどれだけ恵まれた環境かを自覚すべき
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:50▼返信
もう高校の勉強まで始めてるのか。すごい勤勉だなぁ。頭いいから簡単に株で勝てるんだろうなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:50▼返信
こっちの方がガチの革命家に見える
ゆたぼん()とかいうクソガキと違ってこっちや敬語使ってるし知能も高そうだ
やはりまともな教育と環境で育った人間は違う
まぁ唯一睡眠時間4時間がひっかかるが
小学生でそんなブラック企業体験みたいのしてると身体壊れるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:51▼返信
母親が金融機関勤務らしいけど、子供に信用取引させるのはコンプラ的にどうなの
まぁ釣り記事なんだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:51▼返信
>>57
F蘭大学の入学金100万とは比べ物にならない価値になってるし、恵まれた環境というか父親の投資の仕方が上手かっただけやろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:52▼返信
おっさんが小学生というテイでやってるだけだろ。
これを小学生と信じてる人はヤバいね。なんでも信じそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:52▼返信
>>1
やめなされ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:52▼返信
>>1
賢いぼく「で、証拠は?」言うだけポーズならそこらのチューバーと同じだぞ定期
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:52▼返信

人生何周目だよこの子
親も凄いね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:52▼返信
睡眠時間はとってほしい
はやじにするぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:52▼返信
ツイッターのプロフィールが地雷のテンプレだし、よくこんなの信じられるのな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:53▼返信
ガキの頃からその睡眠時間だと身長も伸びんしハゲるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:53▼返信
>>59
知能とか語るなら自分も敬語使いましょうよ?
タメ口で殴り書きしてる貴方の分に知性の欠片もありませんが🤭
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
リスク無いガキの頃に学んどくの理にかなってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
これも情報商材なんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
平日の通勤時間からはちま開いてる底辺とは大違いw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
稼いでる上に頭も良い
義務教育中にトレード云々いってる無能がいてワロタ

74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
>>72
投資家()なんだろ笑
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
うーん…
すごい!天才!と手放しで褒めそやすことはできないな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:54▼返信
どっかの凡と比べもんにならんね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:55▼返信
体は大人、頭脳は精子のおまえらと大違いだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:55▼返信
寝る時間を削ってたり、情報収集に時間かけたりはむしろ
株取引をよく知らない人に『すごそう!』と思わせるための要素じゃないかな
本物なら寝る時間惜しむよりも寝て頭回した方が価値あるとわかるし、情報はたくさん集めりゃいいってもんでもない

とまで言っといて本当だったら申し訳ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:55▼返信
これをきっかけにYouTuberと会員制サロンにつなげていくのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:55▼返信
デイトレを投資家って言っていいんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:55▼返信
後で深刻な影響出てくるだろうから睡眠時間だけは削るのやめておいた方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:55▼返信
親も普通に100万出すのな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:56▼返信
また変なのが出て来たけど、勝手に儲けたと言ってるだけで、オンラインサロンとかやらないならどうでもいいか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:57▼返信
十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 07:57▼返信
ゆたぼん……
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:00▼返信
こち亀に出てきそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:00▼返信
>>5
仕事中にTwitter覗いてるようなもんだから褒めれたもんじゃないやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:04▼返信
道徳心学べる!って言いつつ授業中にスマホポチポチは笑う、金の為ならルール破ってOKって善悪の判断出来てないやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:05▼返信
こち亀に出てきそうだよねこういうの
あれもやたらスーパー小学生が80巻超えたあたりから多く出てきたからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:05▼返信
>>2
子供はできない信用取引してるみたいだから、嘘確定かな。
おっさんがやってると思って生温い目でみまもってやってくれ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:07▼返信
幼卒ユーチューバーに爪の垢を飲ませてやりたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:07▼返信
学校行く必要ないと思うけど
しっかり行って成績上位なのは褒めたいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:07▼返信
睡眠4時間の時点で嘘としかおもえんわ
ほんとこのテの商売する奴増えたね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:08▼返信
なんでロンドンも東京も上海もNYもぜーんぶクローズしてる朝っぱら5時なんかに無駄にチェックしてるんですかーライターさんもっと勉強しよー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:08▼返信
これに嫉妬するぐらいなら学べるところは学んでおけよド底辺くんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:09▼返信
太く短く充実した人生を歩んでください
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:11▼返信
凄いけどチビ確定やな
小5〜中3までの5年間が1番身長伸び、高校になると3cmしか伸びないから今、睡眠時間削るのは、長い目で見ると大損じゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:11▼返信
なろうの次は小学生なりすましか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:12▼返信
実際にいるかどうかも怪しい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:12▼返信
小学校で生徒会長(生徒会)ってあったか?
どこも中学からじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:12▼返信
凄いけど普通に体に悪いで
体の出来上がった大人でも短時間睡眠は脳への負担が大きいのに、まだ成長途中の子供ならなおのこと良くない
もうちょっと親が健康管理してあげなよと思うな
優しい虐待みたいなもんでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:14▼返信
まぁ誰がやっても勝てる相場だしなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:14▼返信
こういう架空の人物を作りたがるのもマスゴミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:14▼返信
ゆたぼんはこれくらい出来たら「天才」少年革命家って肩書を外さなくて済んだのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:14▼返信
学校はただ勉強するだけの場所じゃないからな
しっかり彼女も作れて偉い!
世の中学生時代に彼女すらできない人がいるんだからびっくりよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:15▼返信
この話題で日本一焦ってる人だーれだ?

そう、ゆたぼんだね!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:16▼返信
ゆたぽんとは全く正反対の人間だな。
こういう子こそ讃えるべきだわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:16▼返信
その前に親が100万くれねーよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:17▼返信
何のために生きてるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:17▼返信
>>45
もう少し稼ぐだろ。
元がそんな情報持ってた大人なら年収500万じゃ収まらんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:17▼返信
※100
あったよ、俺も生徒会長になったことがある。
まぁ中学や高校程何かしたわけではないけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:17▼返信
これを真に受けてるやつたくさんいるってことはみんな株取引してないんだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:18▼返信
これリアル異世界転生
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:18▼返信
>小5の時に父に100万円をもらって株式投資をはじめました
小遣いやお年玉を貯めてという方がまだ説得力ある
あと小学生って証券会社に口座作れるのか?

>>100
ないよ。小学生は「生徒」じゃなくて「児童」だからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:19▼返信
全然羨ましいとは思わん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:19▼返信
>>106
もう焦ってないんじゃね?「小学校で義務教育を受けてない!俺って偉い!」ってのは新しいけど
中学校高校くらいになったら不登校児なんて何万人って居るし珍しくない
それにもう見た目が少年じゃなくて大阪のオバチャンから大阪のヤンキーに変貌してるから
多分来年くらいには少年も名乗れなくなって革命も別にしてないから
「義務教育受けてないヤンキー青年」になる。そんなの山ほどいる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:19▼返信
>>101
成長期にホルモンバランス崩れるのはデかい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:19▼返信
睡眠時間が不足すると成長しないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:20▼返信
>>11
涙ふけよ
つ ハンカチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:21▼返信
30過ぎる辺りからが楽しみだな

ナポレオンも晩年は物凄い速さで衰えたからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:24▼返信
ゆたんぽーーーーーーーーーーーーーーーーー
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:26▼返信
妄想垂れ流すのはなろうでやれや
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:26▼返信
100万をぽんとくれてやるような親がなぜデスクトップじゃなくノート2台にタブレット2台とスマホという謎環境を提供したのかすげー気になるね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:27▼返信
早死にしそう…
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:30▼返信
株の取引について知ってればすぐに分かる嘘松
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:33▼返信
Twitterのプロフィールにフィクションとか書いて逃げ道作ってるあたりまあそういうことなんでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:33▼返信
貴重な子供の時間を大人の真似事で浪費するのは愚か
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:33▼返信
実は転生者では?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:35▼返信
>>19
取引自体は可能。
信用取引とかはまず受け入れる証券会社はないけど。
村上世彰も似たようなことを言ってたが、うちの親父も金額は村上氏より全然少額だが半世紀前に小6で父親から年玉代わりに貰った端株を名義書換·保護預りして取引デビューしたという。授業中なんて以ての外、当時の環境だから精々放課後や土曜に電話で指示してといったのんびりしたものだったけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:35▼返信
個人差もあるだろうけど、成長ホルモンとか睡眠が必要やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:37▼返信
一体人生何周目なんや…
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:41▼返信
義務教育なんで奴隷根性を植え付けるためのもんだろ
金を稼いて支配者側に立てば必要ないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:44▼返信
うぜぇw
なんやねんこの俺凄い自慢w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:44▼返信
決定的な証拠があるもの以外は信じてはいけない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:45▼返信
ゴミみたいな授業するより金の稼ぎ方教えろよ。
音楽家庭科体育とか何の役にも立たねーだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:46▼返信
青保留くらいの信頼度
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:47▼返信
学生未成年者のギャンブルは、NGで
株とか投資は、OKで褒められるんだな〜
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:48▼返信
ゆたぼん以外は信じないぜ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:48▼返信
睡眠時間=身体の育成・身長の伸び やぞ

こんなんチビデブ確定やん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:49▼返信
こんなんなんぼでも話作れるやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:49▼返信
意識高い系の発言で早々とこじらせてる感はする
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:50▼返信
この手の嘘松にも飽きた
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:51▼返信
はえ〜 でっかい釣り針…
このエビデンス()を基にゆたぽん叩けばいいの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:51▼返信
父親「そろそろセミナーの準備始めるか・・・」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:52▼返信
ペロガクの価値がこれで完全に無と化した
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:53▼返信
インタビューの発言がガチの本人なら性格ヤバすぎて絶対友達なんていないだろwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:53▼返信
ゆたぼんみたいな頭悪い子には無理やろね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:53▼返信
小5の時に父に10万円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに十億は稼ぎましたね。今は有名私立中学の1年生です。成績は学年で一位キープしています。

はい俺の方が凄いですねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:54▼返信
30代で亡くなりそう...
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:55▼返信
ていうか3年で1000万ちょいだったら
普通に労働したほうがよくない?

未成年が将来の健康を
前借りするには見返りが少ねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:55▼返信
>>148
小1の時に父に10円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに百億は稼ぎましたね。今は有名私立中学の1年生です。成績は全国で一位キープしています。

俺の方が凄いぜ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:55▼返信
自称12歳のおっさんやろこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:56▼返信
>>152
しかも妄想ときたもんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:58▼返信
可哀想すぎないか。
小学生と中学生の友達との思い出って
一生の宝物になりうるでしょ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:58▼返信
小学生のときに100万円もらえないと人間失格まで読んだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:59▼返信
実在すんの?
楽に儲けられるよってPRで沼に引きずり込もうとしてない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 08:59▼返信
村上世彰のエピソードを参考にしてるだろW
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:04▼返信
意識高いッスねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:05▼返信
こういう記事で写真が全部本人提供の時はだいたいやってる時
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:05▼返信
作り話楽しそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:13▼返信
文春砲なんて世間でもてはやしているけど
いい加減な記事は本当にいい加減だからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:13▼返信
マウスも付いてないノートPC2台並べて何やってるのかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:14▼返信
「子どもが10歳になったら投資をさせなさい」「1週間で身につく、14歳からの投資」みたいな本が売れてるので
つまりそういう「お話」でしょう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:21▼返信
うちは借金するような駄目親父だったけど
こういう子の親父だったらいいかと言われると
どっちもやだな。めんどくさそうだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:24▼返信
※162
たたたタッチパッドがあるし・・・・!(早口
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:24▼返信
嘘松うううううううう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:26▼返信
ちゃんとPRってつけろカス記事
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:27▼返信
まず小5で親から100万貰うってどんな生活環境なんだよ
捨ててもいい金って事だろ、その時点で一般人とのズレが大き過ぎる
自分とは一切関係ない世界でスゲーとも何とも思わん
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:28▼返信
>>2
書いてること全部やってたら睡眠時間4時間でも足りなくねこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:31▼返信
ゆたぽんが見たら悶死しそうなやつがきたな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:33▼返信
嘘くせぇ…こんな感じで自称凄腕や勝ち組億トレがゴロゴロいて
商材売ったりオンラインサロンやってるのが投資界隈
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:37▼返信
中1で彼女ってのが凄いな
俺はその頃そんな考えなかったわ
アプローチされてたけど全く気が付かなくて大人になってから凄え後悔したw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:37▼返信
>例えばYouTubeの広告規約に変更があればどうでしょうか? 
>再生数に頼っているだけの底辺YouTuberは絶滅するはずです。

>他にもnoteでの情報商材詐欺ビジネスやオンラインサロンの詐欺だって、
>遅かれ早かれ今後は規制が入るはずです。

んー・・正論っ!!!!!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:39▼返信
情報サテライトだの紙媒体だの読んでて
ずっとチャートとにらめっこしてるこいつの手法が通用するとは思えんけどな
損してる時にどうしてるとか一切出さないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:40▼返信
金を稼ぐのは大人になってからでも出来るが、子供には子供にしか出来ない時間の使い方があると思うぞ
それをこんな事に使ってるのは勿体無いな、としか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:44▼返信
負け犬共が言い訳してて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:50▼返信
子どもの頃の睡眠って貯金みたいなものだからね
発育のいい時期にどれだけ睡眠を取れたかが今後の人生における心身の健康にかかわる
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:59▼返信
>>1
ワイはアンチ煽るだけでもっと稼げるわけw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:00▼返信
ゆたぼんがキレそうだなwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:04▼返信
天才じゃん
ゆたぼんとは大違いだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:11▼返信
これだけできる子でも義務教育に意味があると思える謙虚さはすごい
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:13▼返信
文春のフカシ
2年程度で100を1000とかハイレバで海外株とかやらないと稼げないし小学生でその取引は出来ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:16▼返信
子供に100万くれてやる親なんてほぼいないから嘘臭いし仮に本当だったとしても100万をポンと子供にくれてやれる財力が親にあるなら国民のほとんどを占める一般人とは根本的に違った家庭環境なんだから意味がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:20▼返信
釣られたクマー
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:21▼返信
それだけ有能なら是非とも実在しててほしいし、有能なまま大人になってほしい
体には気をつけて
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:21▼返信
この場合って小学生で扶養から外れて確定申告するの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:22▼返信
授業中にスマホいじってたらあかんやろ。
でもまあ、授業くだらないと思いながらも学校に通ったのは偉いな。
学校は勉強以外にも得ることがあるとわかってるところが、ゆたぽんと違って本当に頭のいいやつなのかもな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:25▼返信
ゆたぽん…
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:27▼返信
株で1000万はかなり難しいよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:28▼返信
ちょっと森杉じゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:32▼返信
日経平均があれだけ上がればそりゃ儲かるよ
今はコロナ明けを見越した相場だからこれまで通りに上がり続けるとは思わない方がいい

むしろ株の値下がり時期で損しない運用ができてこそだから勘違いしない方が良い
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:35▼返信
朝5時から相場チェック?海外の?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:39▼返信
Twitterの垢なくなったんだが、中身オッサン説濃厚だなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:44▼返信
>>193
本人がフィクションですと言ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:45▼返信
小学生で彼女がいたころだって? もしかして、タイムリープしてきたな それで記憶が混同している
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:45▼返信
ちなみに情報商材や
信用取引とか成年じゃないとできないから嘘がバレてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:47▼返信
>>151
小5の時に父に1円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに千億は稼ぎましたね。今は有名私立中学の1年生です。成績は宇宙で一位キープしています。

俺の方が凄いね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:49▼返信
親のお陰だな
親が馬鹿だとこうはならない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:50▼返信
ラノベのキャラみたいな設定だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:53▼返信
※194
未成年なのに信用取引してたしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:53▼返信
ゆたぼんみたいに虐められてない限り学校なんて大した負担じゃ無いんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:55▼返信
文春てやっぱクソだわw最近ネタが無いからて嘘松情報流し過ぎ。コレコレに敗北したなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 10:57▼返信
時間を無駄にしとるなぁ
インデックス投資なら買って寝てるだけで良いのに
齷齪と取引したり個別の会社を調べるなんて時間の無駄よ
若いときの時間はとても貴重
こんなくだらないことに費やすなんて勿体ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:03▼返信
好きに生きろとは思うがもう少し寝ろ。睡眠は大事。そしてどこかのクソザコ革命家とはレベルが違うなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:03▼返信
金はあっても人として付き合いたくはないな
まあ、こいつが幸せならそれでいいけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:13▼返信
それでも、それでもゆたぼんなら・・・!
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:19▼返信
すれ違いざまに肩パンされるゆたぽん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:22▼返信
ガクトみたいなネタキャラだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:22▼返信
こち亀にでてきそうなキャラ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:25▼返信
普通こういう「いくら儲けた」って持ってる資産の金額で言ってんの?それとも現金化した金額?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:31▼返信
元の記事が広告ブロックされてる
非常に分かり易い
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:32▼返信
金を稼ぐ目的があるのかな?
金は手段で目的じゃないと気づけるといいね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:33▼返信
これ幼卒に向けた煽りだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:37▼返信
どこぞのガキより話が通じるやんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:39▼返信
言葉のチョイスとか何から何までおっさん臭くて怪しさしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:41▼返信
嘘つけ。
どうせデモ口座でやってただけでしょ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:52▼返信
ソースは文春w
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 11:54▼返信
廚二感満載の将来めちゃくちゃ面白くなりそうな性格してて草
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:08▼返信
twitter見ればわかるけど中身オッサンだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:09▼返信
小学生が信用枠使ってええんか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:19▼返信
注:タイトルに以下のような文言がついている記事はだいた嘘松です
天才
ド正論
ほんそれ
痛快

これらはすべてまんカスの捏造です
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:22▼返信
馬鹿を騙すキャラってこんな感じなのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:23▼返信
ひろゆきばっかりでたまにはゆたぼんも構ってやれよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:25▼返信
実在するのか
この週刊誌ってだけで嘘臭い
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:27▼返信
こんな気持ち悪い小学生が実在するの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:29▼返信
この設定でなろう小説書けそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:30▼返信
ウソに決まってるやん
種銭を株で十倍とかちょっとでもやってたら分かりそうなもんだけど
こういうのに騙される馬鹿もいるんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:31▼返信
安倍政権下の景気回復期に投資やってたらそのくらいなるわなー
俺も資金確保して十年早く投資始めていればよかった。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:33▼返信
>>203
プレジデントとか東洋経済の読書辺りは記者の創作じゃね?
あんなもの読んでためになることなんて一欠片もねーし!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:34▼返信
睡眠は取れ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:34▼返信
胡散臭いな、これで信じて投資するかも向けかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:52▼返信
しょうもないスマホゲーをともだちとギャーギャー楽しむことをしないと、
拗れた大人になってしまうよなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:54▼返信
二週目・・・いや三週目かな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:54▼返信
だってよ、ゆたぽん。
人間失格らしいぞ?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:54▼返信
村上ファウンドの社長がこんな感じだった気がする
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 13:09▼返信
ゆたぽんよりは応援出来るね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 13:12▼返信
>>196
そんな小難しく考えなくても、「小学校で生徒会長」が1番分かりやすい嘘だよ
小学生は生徒ではなく児童扱いになるから生徒会なんて普通はない
賢ぶった現役10代ならまず間違えないよ
社会人になって学校から離れると生徒や児童の区切りなんか忘れがちだけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 13:13▼返信
すごいなぁ俺には無理やなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 13:15▼返信
これやるとずーっと変動気にしないといけない人生になるのが無理
儲けたら最後
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 13:33▼返信
そもそも親から100万貰えるのがすごい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 13:48▼返信
人生何周目だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:15▼返信
朝5時にチェックする理由は何やねん
ザラ場がとまる日中にチェックしないと異常があったときに調べたりできんやんけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:38▼返信
>>63
👦🏻ゆたぼん「学校行きましぇ〜んwww」
↑ 馬鹿&無能&人間失格

👨🏻ゆたぼんパパ「これでいいのだ!」
↑ 無能中卒www
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:42▼返信
>>1
ホームスクーリングとかかえって手間だよなw
普通に学校行った方がタダだし安上がりなのに…
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:44▼返信
>>1
まず株取引すらしたことない親の元で生まれた時点でおまえらは負け組確定www
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:21▼返信
投資家じゃなくて投機家な
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:07▼返信
ゆたぽんは革命だからな彼は何もしていない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:25▼返信
株の事をちゃんと調べてない嘘松っていう
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:30▼返信
2年前からはじめたってことは、コロナ直前なわけだけど、
それでそんなに儲けられるか?
コロナで下げた時に買ったら誰でも儲かるだろうけどさ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:35▼返信
みんな金しか見てなくて面白い。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:52▼返信
※197
1円で買える株ってジワるね
お年玉で買収できそうだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:55▼返信
転生者じゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:21▼返信
文春さん妄想きついっす
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:23▼返信
ネタにマジレスするなよお前らw

ちなみにこの手法で100万を1000万は不可能なので
せいぜい200万に出来たかどうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:29▼返信
どこが天才やねん。ただのアホだろ
ここ30年は米ETFに突っ込んで、何にも触らないのが一番儲かるのに。アホ草。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:45▼返信
アホくさw
ここまでのゴミ記事は狙っても作れないw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:56▼返信
贈与税はかかるのか知らないけど払ったのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:01▼返信
稼ぐにコロナとかは別に関係ないが
ただ親の世代がやっていたら億はいっていたような流れだったよ
日本の株は
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:05▼返信
道徳?
教師が狂っている学校もあるのに?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:10▼返信
ばかぼん君が嫉妬しちゃうだろ
それ以上ぱかぽん君がなりたかった姿を見せつけるのは止めてさしあげろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:58▼返信
色々嘘っぽい‥
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 20:33▼返信
そういう設定のタレントだろ。
こういうのを簡単に信じてしまう人は叶姉妹も本当のセレブだと思ってるんだろうな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 21:25▼返信
これ絶対ゆたぼんに喧嘩売ってて草なんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 21:27▼返信
>>63
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は無いです
そろそろ就職して結婚したいです
誰か助けて下さいお願いしますm(_ _)m
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 21:34▼返信
親が優秀な投資家で手取り足取り教えてくれて資金まで出してくれれば小学生でもよほと運が悪くなければ難しくないだろ
周りに株やってる人がいない家が貧乏な小学生が一から独学で勉強して少ない小遣いを元手に1000万儲けたならそれは凄いけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 22:04▼返信
証拠。なしw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 23:49▼返信
>>249
記事見ると鈴与シンワートとか買ったとき1000円程度、急騰した時5000円程度の銘柄出してるしな……
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 00:08▼返信
※6
こういうタイプは働き続けるやろうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 00:38▼返信
>>1
ゆたぼんはこの天才児童投資家とは違い、親の金儲けの為に利用された哀れな犠牲者だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 00:39▼返信
>>3
子供から睡眠時間を奪うのは自殺行為なのにな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 00:40▼返信
>>6
そもそも子供にポンと100万円も渡す親がいる時点で上流国民確定だし
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 02:53▼返信
100万で→1000万ってあたり阿保そう
まあ俺は中学生時には億稼いでたから笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 17:39▼返信
転生者か

直近のコメント数ランキング

traq