• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ヤフオクより






【朗報】大谷選手のトレーディングカード、全盛期のビットコイン並みに暴騰してしまう

2020年8月 5.5万円

2021年4月 15万円

2021年7月 310万円で落札(昨年比56倍)




※なお、15万円で取引された17番のカードは、
大谷選手の背番号17と一致しているため
現在は310万円より高値が付くとのこと




ちなみに、2018年に海外オークションで
MLBカードの中で最も人気のbowmanブランドの
大谷選手の世界1枚限定直筆サインカードが
2000万円超えで落札されたんですが、
今週同シリーズの"25枚"限定のものが1600万円超で落札されました。
今や上記1枚限定のカードは1億円を超えるとか…




※なおオールスターゲームの
サイン入りユニフォームを出品したところ、
日本時間15日午後2時30分時点で
11万10ドル(約1200万円)の値が






  


この記事への反応


   
買っておけばよかった

遊戯王カードの様相

大谷グッズもう資産だな
  
5.5万円の時点で既に可笑しくね?

ブルーアイズホワイトオータニじゃん

大谷のトレカすげー、バブルじゃんw

大谷さんのトレーディングカードは持ってなかった...
イチローさんのならあるのに...
悔しい




はえー、すっごい
5.5万円で落札した人
ウハウハが止まらんやろなぁ




B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:31▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:32▼返信
最初からたけーな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:32▼返信
お願いします。💩させてください。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:33▼返信
ファイターズ時代のグッズなら一杯持ってるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:33▼返信
韓国人の淫夢厨
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:33▼返信
転売速報
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:34▼返信
大谷でこれなら全盛期のキムヨナとかいくらになったんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:34▼返信
黄色人は差別されるはずなんだ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:35▼返信
最近こいつのステマ酷くない?
ちまきこいつから幾ら貰ってんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:35▼返信
>>7
たぶん500万はすると思うよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:36▼返信
バカチョ・ンこれどうすんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:37▼返信
>>1
タイトルまで人の言葉をパクるなよ鉄平
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:37▼返信
滝沢ガレソ通信
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:37▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:38▼返信
日本より海外人気のほうが凄そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:38▼返信
そりゃサインに並ぶよな・・
まあ同僚が売るとは思えないが
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:38▼返信
そろそろ隣国が起源主張するなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:39▼返信
もともとの値段が たけえじゃねーか という突っ込みをしようとおもったが

その衝撃をはるかに 上回る爆騰ぶりだった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:39▼返信
大谷はスター性も歴代級やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:40▼返信
野球なんか世界の誰も興味が無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:40▼返信
ちまきの表情増やしたのは失敗だったと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:40▼返信
試合よりも余興の方が視聴率が高いお笑い競技
ちなみに試合の視聴率は過去最低だった模様
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:41▼返信
外人べた褒めしすぎで逆に怖くなってくるけど本人は余裕で笑顔なのがすげーわ
もっと値段上がりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:41▼返信
でも米国ですらオールスターよりユーロの方が視聴者数多かったんだよな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:42▼返信
野球で凄いと言われてもね…
アメリカ人も自虐的に野球なんて誰も知らんと言ってるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:43▼返信
同じ韓国人として誇らしいです
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:43▼返信
>>10
500万ジンバブエドルの間違いだろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:44▼返信
日本の様に国で一番盛り上がってるスポーツではないのが残念です。3番手以下です
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:44▼返信
買ってたとしたもでないやろ。カスカード扱いだったならあれだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:44▼返信
プロ野球チップスとかのも価値が上がるのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:44▼返信
メジャーで活躍する大谷より、日本で活躍する斎藤佑樹のほうが僕は好きだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:45▼返信
>>30
そりゃ上がるだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:45▼返信
>>22
スポーツ歴無し帰宅部のお前に言われてもなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:45▼返信
晴れ晴れと爽やかな話題には無関係な韓国人がおこぼれ貰いにジメジメ湧いてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:46▼返信
>>30
極上コンディションのルーキーカードは既に大変な事になってるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:47▼返信
おまえがナンバー1だ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:49▼返信
俺たちが育てた!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:49▼返信
>>18
限定サインカードだから高いでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:50▼返信
同じ韓国人として誇らしく思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:50▼返信
昭和の頃は大谷程度の日本人選手は腐るほどいた
野球界全体のレベルが下がってるのが嘆かわしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:50▼返信
もうはちま速報はツイッター速報どころかガレソ速報だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:50▼返信
玉投げ遊び見て何がおもろいねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:50▼返信
>>17
言うまでもない
おうたにこそ僕らと同じ民族
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:52▼返信
>>11
祝福する。我々の同胞として
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:53▼返信
張本サンと大谷サンは我が国の誇りだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:53▼返信
贋作作りが捗るなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:53▼返信
>>17
とっくにしてるだろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:53▼返信
MLB機構が神輿にのせて持ち上げだしたからな。過熱しすぎ。
これで後半戦ちょっと調子落としたら手のひら返しで叩かれるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:54▼返信
>>40
おじいちゃんお薬ちゃんと飲まないと駄目だぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:54▼返信
>>48
色々背負わされすぎだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:54▼返信
>>34
韓国こそ誇り高き上級民族
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:55▼返信
まあ俺も大谷見てメスにされたしな納得の価格だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:55▼返信
アメリカでは野球カードクッソ人気高くて高額だからな
その中でオオタニサンだからそりゃ一等高いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:55▼返信
※51
おまえ下水くさい
55.投稿日:2021年07月16日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:59▼返信
>>40
相撲で言うと千代の富士くらい凄いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:59▼返信
ま〜たサカ豚発狂してるw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:02▼返信
>>57
いやこいつはサッカーファンからみても羨ましいインパクトあるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:03▼返信
ソンフンミンを超えてから物を言えクズ共
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:04▼返信
>>58
八村もなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
日本を捨てた左翼大谷
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
>>59
一瞬でもクリロナクラスになってから言えや
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:07▼返信
>>62
もうなってるわ!世界的に知名度でいったフンミンの方が上だ
大谷とかいう日本人が無理矢理持ち上げてるまがい物とは違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:08▼返信
夢に出てくる男にしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:08▼返信
大谷大谷騒ぎすぎだっての。これくらいの選手なら韓国や台湾にざらにいるニダ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:08▼返信
>>63
さすが息を吐く様に嘘をつくよな!
67.投稿日:2021年07月16日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:10▼返信
なんでもそうだけど高騰したら欲をかかずに売る
まだ上がるかもは罠だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:11▼返信
シンゴー!アイゴー!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:15▼返信
たかが印刷に理解不能
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:16▼返信
何が起きてんねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:16▼返信
同じ日本人として誇らしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:16▼返信
野球チップスのカードみたいなもの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:18▼返信
>>73
カードだけで売ってるんじゃねっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:19▼返信
ガレソのガセネタじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:21▼返信
手持ちのカード、売るか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:23▼返信
太谷カードは投機商品
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:24▼返信
※74
さんきゅー
日本もカードだけ売ったほうが売れそうだから法律変えりゃええのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:26▼返信
日本ハム時代のプロ野球チップスカードあるけれど価値あるのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:30▼返信
大谷選手がアメリカでここまで評価されてるっていうのが可視化されてるようですごいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:33▼返信
このトレーディングカードってなんなの?
プロ野球チップスみたいにお菓子のおまけについてるものなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:35▼返信
ポケモンカードとか雑魚だったんや
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:35▼返信
大谷のアメリカでの評価は本当に高いんだな
イチローは日本では神格化されてるけどアメリカでは実際どうなんだかよくわかんない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:36▼返信
今の大谷は触れる物全てを黄金に変える王様みたいだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:37▼返信
今年だけでなく来年以降も30歳過ぎまでは今の調子を維持して欲しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:38▼返信
ただのゴミだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:38▼返信
>>83
評価はされてるんだけど玄人好みの技巧派なのでパッとしないだけ
アメリカ人はやっぱ大谷みたいなパワーある選手やホームラン王を好むし、二刀流の剛速球ピッチャーだから余計にね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:40▼返信
>>87
フィジカルモンスターとパイオニア好きだもんなアメリカ人、投打やるのも日本の方が批判的な位の印象あるわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:42▼返信
コレクターなら売るなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:42▼返信

男で価値が出るなんてすげぇな
ポケモンだと男キャラはゴミ同然なのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:43▼返信
野球はファンの民度が低過ぎる
学生時代の通学駅が球場の最寄駅だったからしょっちゅう遭遇したけどホームでも電車内でもマジでうるさい、野球場から一歩でも外に出たら公共の場だって事があいつらには理解できないらしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:44▼返信
>>90
野球カードなんて男しか価値ないんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:46▼返信
>>88
あっちで身体能力をトムブレディやレブロンと比較されてて引いたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:48▼返信
>>53
まったく人気ないって。
みんな知らないカードゲームのレアカードに高額が付くように一部にしか人気のないMLBカード収集だぞ。
MLB見てる人なんかMLSやホッケー並に限られてるし。
これがNBAのカードだったらどんだけの額がついてたと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:49▼返信
賢い奴はトレカで百万単位を簡単に儲ける

バカはせどりで必死こいて数万の利ザヤの為にゲーム機を転売する
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:52▼返信
こういうの見るとNFTの可能性をさらに感じるなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:52▼返信
ワイの中畑清のプロ野球チップスカード、なかなか高騰せんのう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:54▼返信
>>95
その百万単位を継続して稼げるならな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:56▼返信
>>97
ベテラン巨人ファンかつカードマニアくらいにしか需要無いからニッチ過ぎる
永遠に上がらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:57▼返信
>ブルーアイズホワイトオータニじゃん

はいホワイトウォッシュ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:00▼返信
中国が卓球選手のトレーディングカードを作りそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:00▼返信
>>94
4大オールスター全米視聴者数

2021MLBオールスター 824万人
2020NFLプロボウル 797万人
2021NBAオールスター 594万人
2020NHLオールスター 170万人
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:02▼返信
>>102
NBAは中国関連と黒人に偏ってっから割と国内は割とピンチ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:04▼返信
バレたニダ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:06▼返信
>>103
アメフトは国内ぶっちぎりで人気だけどNHKが切ったしなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:08▼返信
>>105
オリンピックもこんなだしコロナでスポーツ界も厳しいね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:09▼返信
>>101
そこはeスポーツアルヨ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:09▼返信
まーーーたアフィ御用達のソース滝沢ガレソwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:13▼返信
TOPPSのキラキラカードのデザインは微妙だがbowmanの方はカッコいいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:15▼返信
将棋のあのクソガキのカードとかないの
あっても価値ないだろうけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:15▼返信
たかが紙の写真に・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:32▼返信
たかがカード一枚に2000万円なんて
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:37▼返信
去年持ってたけど甥に正月にあげて今聞いたら失くしたとのこと
姉嫁に値段教えたら電話切れて今家探しとのこと

多分見つからん
見つかっても姉のもの
泣きたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:44▼返信
転売屋が入るからもっと上がるんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:00▼返信
金を持て余してこういう物に拘る奴が大勢いるんだろうな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:03▼返信
>>90
女の野球カードなんて見たことねえよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:05▼返信
カオスソルジャー越えたの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:06▼返信
今やビットコインは死にかけてますが
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:06▼返信
>>82
普通のパックから出て希少価値がそこまでないリーリエですら100万するぞw
それにポケカの売上はTCGの本場アメリカであのMTG抜いて一番だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:13▼返信
シモカワチャンネルのカワが8ヶ月前に28万の大谷のカード買ってたけど今の値段どうなってるんだろうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:24▼返信
シリアルナンバーNo.1はヤバいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:44▼返信
サインしたカードが2千万円はやべぇな。年俸3億円なのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:58▼返信
負け犬なのに…
124.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月16日 18:00▼返信
玉投げ馬鹿のカード欲しがる馬鹿の滑稽さよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:07▼返信
MLBが大谷をスーパースターに仕立て上げようと全力なのが怖い
日本で韓流をゴリ押しされてうんざりしてた時みたいに、向こうでもならなきゃいいけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:10▼返信
>>125
結果出してるからゴリ押しってか毎年誰かしらやってっけどな
127.投稿日:2021年07月16日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:39▼返信
一方、日本人はなんの価値もないスマホゲーのレアカードのために何十万、何百万もかけて喜んでおります。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:24▼返信
今シーズンまだあと半年残ってるからなぁ。
ここで大ゴケしたら一気に価値は暴落するだろうし、まだまだリスキーだよな。大谷カードは。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:33▼返信
下手したら本人の年俸超えそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 21:23▼返信
>>1
大谷翔平は日本の誇りであり英雄であるが君たちは
日本の恥晒しでありゴミですね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 22:35▼返信
大谷が自分でサインして売れば錬金術完成やなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 23:14▼返信
>>87
イチロー・・・オールスター両リーグ最多得票1位
大谷・・・オールスターDH部門で1位なだけで最多得票1位ではない

人気はイチロー>大谷

お前の妄想でイチローを過小評価するなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 03:46▼返信
MLBでの人気イチロー>大谷なのに逆だと思ってる奴が多いな
上のコピペ張って回らないとダメか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 06:11▼返信
マフィアや893の錬金術
海外のカードショップの連中って入れ墨入れまくってるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:23▼返信
エース投手兼ホームラン王って漫画の世界でしか無いし人気が出てくるのも分かる

※133
アメリカンってホームラン王とかそっちが好きだと思ってたし
安打・盗塁・守備で魅せるっていう地味な感じでもファンからは正当に評価されるんやな。意外
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:48▼返信
今後の活躍でさらに値段が上下…下がることはないか?まあ変動するのだろう

おそろしいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 17:33▼返信
>>136
日本人アメリカ人「大谷の方が地味だぞ」

なんJのノリで貶すなって言ってんのに

直近のコメント数ランキング

traq