• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

東京の空に“巨大な人の顔” 現代アート作品披露

4t98ewa84t89a


記事によると


・東京都内で、朝から巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され、話題となっている。

・この巨大な人の顔は、3人組の現代アートチーム・目の「まさゆめ」と名付けられた気球型の作品だという。

・東京オリンピック・パラリンピックの関連イベントとして行われている模様。

・また、顔のモデルはネットなどで募集した1000人を超える中から選んだ実在する人の顔とのこと。





以下、全文を読む


この記事への反応

アートって分からんわ

これは何を表現してるアートなの?



空飛ぶ巨大な生首。ホラーだろ。

どこの誰かも分からん顔眺めて何が楽しいん

伊藤潤二ではないですか



ロックマンxのシグマ思い出したわ

夢に出てきそう

コレを観た子どもの心理が心配

企画作成されたアーティストさんごめんなさい。気味が悪いだけです。

これもうBIG BROTHERでしょ。



関連記事
画家「5000万円の作品が完成した!展示しよ」 → カップル「あ、こんな所にペンキと筆が」 → 最悪の大惨事に…

44億円で落札された抽象画がヤバすぎるwwwこれがアートけぇ




怖すぎだろ!
何をアピールしたいのかわからない…



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:02▼返信
クソグラすぎ
PSPのポリゴンかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:02▼返信
まさかこんなのに税金使ってないよな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:03▼返信
これはウインザートだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:03▼返信
知らんがな(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:03▼返信
おもろいやんけwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:04▼返信
絶対に伊藤純二からインスパイアしたろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:04▼返信
スペースダンディ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:04▼返信
知らんがな(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
もるげっそよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
ロックマンX2のラスボス思い出したやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
知らんがな(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
オリンピック盛り上がってきてるな。こういうセンスどんどん出していこう。メンバーは変えずに
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
東京はこんな話題ばっかり
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:05▼返信
>>1
知らんがな(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
幽霊とかよりこういうのに恐怖する
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
あいちトリエンナーレみたいな連中が反日的な目的で晒してんの?

このモデル誰よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
>>15
知らんがな(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
>>18
知らんがな(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
俺の顔やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
>>19
知らんがな(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
出来の悪いmodみたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
芸術もお笑いも滑ったらダメなんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
首吊り気球やんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:06▼返信
>>21
知らんがな(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:07▼返信
やっぱりチャイニーズピープルで合ってるじゃんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:07▼返信
脳トレのあの教授みたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:07▼返信
浮かび上がるって物理的にかよ
つまんね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:07▼返信
慰安婦気球
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:08▼返信
現代アートって言えばどんな気味の悪いものでも許される風潮
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:08▼返信
モルゲッソヨ叩いてた日本人がバカみたいじゃないですか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:09▼返信
空間投影とかじゃないんかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:11▼返信
 マジかよ…めんどくせえな…
該当する人は気をつけてください
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:13▼返信
岡本太郎くらいなら許容範囲だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:13▼返信
へー、凄いね
映画に使えそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:14▼返信
※2
アホやこいつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:16▼返信
オリンピックってつけたら
税金使えると思って無駄金使って
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:16▼返信
俺の思っていた浮かび上がるとは違っていた。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:16▼返信
このバルーンからラスボスの声を介して人類に宣戦布告してきそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:17▼返信
狙ってスベってる感が凄い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:19▼返信
首吊り気球なつかしいな
内容がいまだに軽くトラウマだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:19▼返信
>>30
そして反日なら無罪だもんなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:19▼返信
そこはバッハだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:19▼返信
巨大飯塚の顔なら石を投げつければいいんだなってすぐ理解するけどどこの誰かも分からん顔浮かべられても反応に困るわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:20▼返信
訳が分からない場合は、たいてい共産党がらみだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:20▼返信
>> 空に浮かぶ巨大な人の顔は、3人組の現代アートチーム・目の「まさゆめ」と名付けられた気球型の作品で、東京オリンピック・パラリンピックの関連イベントとして行われています。

2019年の産経の記事では
企画名は「まさゆめ」で、東京都とアーツカウンシル東京(東京都歴史文化財団)が主催。東京五輪・パラリンピックに向けた文化プロジェクト「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の企画公募事業の一つに選ばれた
らしい
コロナ禍前の企画とはいえ芸術家食わすために中止できなかったんだろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:20▼返信
その日人類は思い出した

ヤツらに支配されていた恐怖を…

鳥籠の中に囚われていた屈辱を……
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:21▼返信
首吊り気球が出てて安心した
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:22▼返信
>>1
窓開けて目の前にいたら
人類終わったって思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:22▼返信
外に出るときは首を腕でガードしないと…
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:22▼返信
こういうのより普通に夜空でドローン編隊がやる光のイリュージョンショーを観たいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:22▼返信
アートって変なことすればいいと思ってるよな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:22▼返信
This manかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:23▼返信
悪天候以外で青空じゃない場所日本にあるんだwwwwwきたねー空だなまるで北京の様だトンキン
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:24▼返信
ちびった💦💦💦🥺
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:24▼返信
きょ、巨人…。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:25▼返信
人の顔を弄んで楽しいか!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:26▼返信
実在する人の顔なら、安倍で良かっただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:26▼返信

こんなのよりも、そう遠くない将来に計画されているという『ブルービーム計画』の実行はよ。

思いっきり騙されて楽しみたいんだが。今生の地球で起きるイベントのクライマックスとして。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:26▼返信
バンクシーよ、これが日本のアートだ;;
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:27▼返信
何を伝えたいかって・・・見た目のインパクトそのものでしょうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:27▼返信
ホラーやんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:27▼返信
フルカラー版も見たいわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:29▼返信
アインシュタインとかならかわいいのになんでこんなモブを?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:30▼返信
現代アートってほんま無駄の極みやけど、「人生は無駄を楽しむくらいの余裕を持って生きよう」って教えてくれているのかもしれんなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:32▼返信
劇団ひとり?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:33▼返信
キモ
68.投稿日:2021年07月16日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:37▼返信
作者はウケると思ったシリーズ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:39▼返信
おもてなし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:39▼返信
NHK NEWSになった時点で十分ウケてるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:40▼返信
すげー
漫画みたいでいいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:40▼返信
ただの電通の金儲け
こんなもののために幾ら都税を使ったのか都民に説明しろ小池
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:42▼返信
東京都「1億円で目立つことをしろ
電通「1000万円で目立つことをしろ
デザイン会社「100万で頼むわ
デザイナ「はい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:42▼返信
悪趣味
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:43▼返信
この顔の人物が実在しているという恐怖
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:43▼返信
肝油ドロップの缶みたいだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:44▼返信
頭飛ばすとかポノス思考かよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:44▼返信
>東京オリンピック・パラリンピックの関連イベントとして行われている模様

そもそも何のイベントかすらわかってないのかよ
なんのためにやってんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:45▼返信
UFOじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:45▼返信
気球に顔写真貼っただけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:45▼返信
代々木公園ってことはこれ見ながらPVしようとしてたのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:47▼返信
ゲームかと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:49▼返信
首気球を飛ばそうと考えたアーティストの感性…クソだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:51▼返信
進撃の巨人かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:51▼返信
関連イベントってまさか税金?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:52▼返信
>>2
クソコラの間違い
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:55▼返信
マイクラのガストか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:55▼返信
体見えないアングルが正解だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:56▼返信
思った以上にリアル
話題になったら成功よなこういうのは
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:57▼返信
下からだと火も見えてシューティングゲー感があるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:00▼返信
意味不明のカード
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:01▼返信
ホラーゲームのPRイベントと言われたら面白がってくれる人が多いだろう。
現代アートと言われただけで身構える人が多い、肩ひじ張る必要は無いと思うんだけど
94.ナナシオ投稿日:2021年07月16日 16:06▼返信
ロックマンxのシグマ思い出したわ


マジでこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:06▼返信
こんなのに税金使われてるのかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:06▼返信
首吊り気球パクってるよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:06▼返信
マスクしろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:15▼返信
意図がわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:21▼返信
子供のトラウマになるからやめとけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:22▼返信
他人の迷惑を考えないのが芸術家の基本

ヒトラーの演説による思想の押し付けと変わらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:23▼返信
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:26▼返信
飛頭蛮(ひとうばん)、中国の妖怪。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:29▼返信
子供トラウマもんだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:32▼返信
最初のオリンピックロゴといい、パクリばっかだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:38▼返信
批判多めのは理解できるけど、でも時期を間違えなければある意味アリなんじゃない?w

例えば京都の一条百鬼夜行とかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:38▼返信
おじさんの顔が浮かぶ日のパクリじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:38▼返信
WHVYなら感動してた
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:39▼返信
あ ほ く さ 
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:40▼返信
あの筋肉馬鹿は、何処ら辺から撮影したんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:45▼返信
なんかGANTZっぽい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:52▼返信


・・・で、結局コレなんなん?

112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:53▼返信


顔が劇団ひとりで草

113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:56▼返信
先のアスレチック幼児火葬場といい
現代アートって悪趣味の代名詞だったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:57▼返信
何が現代アートだよくだらねー
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:02▼返信
現代を付ければなんでもアートになる
粗大ゴミのことアートって呼ぶんですね〜現代っ子は変わってるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:04▼返信
サイレントヒルかな❓
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:11▼返信
同人ホラーゲームでありそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:19▼返信
>>1
気味が悪い
景観悪くなるだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:21▼返信
現代アートは屁理屈と同義語だよ
便器にサイン書いて出展したらどこかのキチ外が評価して、それからくだらない流行が始まった
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:23▼返信
なぜデフォルメにせず、リアルに走ったのか・・・。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:24▼返信
子供見たらトラウマになるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:27▼返信
無駄金いくら使ったんだ?
上限の二億か?
死ね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:27▼返信
巨人が攻めてきたらこんな感じで覗かれるんやろな

忘れていた、人類は奴らに支配されていたことを、、、!
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 17:38▼返信
犬が吠えそう。
125.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月16日 17:44▼返信
オワコンガンダムにしがみつくチビ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:00▼返信
西川は新しい嫁に自分の親の介護なすりつけ成功した途端に生き生きしだしたな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:06▼返信
東京の上空を無言で何か告知するかように飛ぶ巨大なモノクロの顔写真・・・

つまりそれは遺影・・・

そしてその告知とは・・・「東京を人に見立て、その東京が故人となるようなことが起きる」という暗示・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:14▼返信
森山直太朗じゃねえの
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:21▼返信
伊藤潤二の首吊り気球じゃんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:21▼返信
伊藤潤二とコラボしろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:26▼返信
おっさんやんけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:31▼返信
素晴らしい
え?君らこれの良さがわからないの?
人目見ただけでも2000字は感想書けるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:34▼返信
>>2
東京に大顔面だから女神転生シリーズだろうなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:43▼返信
おもろいやろ正直
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:48▼返信
都市伝説になってるいろんな人の夢に出てくるおじさんの顔を飛ばしてほしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 18:51▼返信
首吊り気球・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:03▼返信
首吊り気球じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:13▼返信
誰やねん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:16▼返信
首吊り気球がトレンド入りしたもんだから版元のソノラマが期間限定で無料公開だとさ
現代アート()もたまには役に立つんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:17▼返信
肩くらいまで作った進撃の巨人で
一回生で見てみたいかもしれん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:29▼返信
首をガードすれば行けるから
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:35▼返信
ビーストウォーズリターンズのメガトロンだな
でっかいわ、でっかいわ、石川さん♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:39▼返信
きもちわるい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:51▼返信
オリンピックは関係者も反対派も頭おかしいの多すぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 20:03▼返信
違和感があって面白いじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 22:29▼返信
せめて原譲二大先生にしておけば
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 22:36▼返信
気持ち悪い
こんなものに税金つかってるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 22:58▼返信
>>31
モルゲッソヨ作る仲間の作品だから
バカにしてんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:28▼返信
アート……?(笑)

直近のコメント数ランキング

traq