東京の空に“巨大な人の顔” 現代アート作品披露
記事によると
・東京都内で、朝から巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され、話題となっている。
・この巨大な人の顔は、3人組の現代アートチーム・目の「まさゆめ」と名付けられた気球型の作品だという。
・東京オリンピック・パラリンピックの関連イベントとして行われている模様。
・また、顔のモデルはネットなどで募集した1000人を超える中から選んだ実在する人の顔とのこと。
東京都内では16日、朝から空に巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され、話題となっています。https://t.co/Ykgjcyjuxo#nhk_video pic.twitter.com/zmr6tmrlcj
— NHKニュース (@nhk_news) July 16, 2021
東京都内ではけさから、空に巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され話題となっています。
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) July 16, 2021
大きさは7階建ての建物ほど。モデルはインターネットなどで募集した1000人を超える中から選んだ実在する人の顔ですが、年齢や性別、国籍は明らかにされていません。https://t.co/Gwjr7gSFyo pic.twitter.com/bgYe78qLkO
以下、全文を読む
この記事への反応
・アートって分からんわ
・これは何を表現してるアートなの?
話題になってる渋谷の首吊り気球、作った人は中学生の頃に見た夢をモチーフにしてるらしいけど同じく伊藤潤二先生も小さい頃に見た夢からアイデアを得ていて面白いシンクロ pic.twitter.com/N1gKHQoSf4
— もつれら (@mtmtsf) July 16, 2021
・空飛ぶ巨大な生首。ホラーだろ。
・どこの誰かも分からん顔眺めて何が楽しいん
・伊藤潤二ではないですか
朝起きたら代々木公園に女型の巨人いるんですけど… (;´༎ຶД༎ຶ`)<こ… 怖い… pic.twitter.com/mFsRpeORF6
— 西川貴教 (@TMR15) July 15, 2021
・ロックマンxのシグマ思い出したわ
・夢に出てきそう
・コレを観た子どもの心理が心配
・企画作成されたアーティストさんごめんなさい。気味が悪いだけです。
・これもうBIG BROTHERでしょ。
【画家「5000万円の作品が完成した!展示しよ」 → カップル「あ、こんな所にペンキと筆が」 → 最悪の大惨事に…】
【44億円で落札された抽象画がヤバすぎるwwwこれがアートけぇ】
怖すぎだろ!
何をアピールしたいのかわからない…
何をアピールしたいのかわからない…

PSPのポリゴンかよ
知らんがな(´・ω・`)
このモデル誰よ
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
つまんね
該当する人は気をつけてください
映画に使えそうだな
アホやこいつ
税金使えると思って無駄金使って
内容がいまだに軽くトラウマだ
そして反日なら無罪だもんなw
2019年の産経の記事では
企画名は「まさゆめ」で、東京都とアーツカウンシル東京(東京都歴史文化財団)が主催。東京五輪・パラリンピックに向けた文化プロジェクト「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の企画公募事業の一つに選ばれた
らしい
コロナ禍前の企画とはいえ芸術家食わすために中止できなかったんだろな
ヤツらに支配されていた恐怖を…
鳥籠の中に囚われていた屈辱を……
窓開けて目の前にいたら
人類終わったって思う
こんなのよりも、そう遠くない将来に計画されているという『ブルービーム計画』の実行はよ。
思いっきり騙されて楽しみたいんだが。今生の地球で起きるイベントのクライマックスとして。
漫画みたいでいいね
こんなもののために幾ら都税を使ったのか都民に説明しろ小池
電通「1000万円で目立つことをしろ
デザイン会社「100万で頼むわ
デザイナ「はい
そもそも何のイベントかすらわかってないのかよ
なんのためにやってんだ
クソコラの間違い
話題になったら成功よなこういうのは
現代アートと言われただけで身構える人が多い、肩ひじ張る必要は無いと思うんだけど
マジでこれ
ヒトラーの演説による思想の押し付けと変わらん
例えば京都の一条百鬼夜行とかw
・・・で、結局コレなんなん?
顔が劇団ひとりで草
現代アートって悪趣味の代名詞だったっけ?
粗大ゴミのことアートって呼ぶんですね〜現代っ子は変わってるな
気味が悪い
景観悪くなるだけだろ
便器にサイン書いて出展したらどこかのキチ外が評価して、それからくだらない流行が始まった
上限の二億か?
死ね
忘れていた、人類は奴らに支配されていたことを、、、!
つまりそれは遺影・・・
そしてその告知とは・・・「東京を人に見立て、その東京が故人となるようなことが起きる」という暗示・・・
え?君らこれの良さがわからないの?
人目見ただけでも2000字は感想書けるわ
東京に大顔面だから女神転生シリーズだろうなw
現代アート()もたまには役に立つんだな
一回生で見てみたいかもしれん
でっかいわ、でっかいわ、石川さん♪
こんなものに税金つかってるのか
モルゲッソヨ作る仲間の作品だから
バカにしてんだろ