『GUILTY GEAR -STRIVE-』の
出荷・ダウンロード販売本数が全世界50万本を突破した事が判明!
🎉祝🎉
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) July 16, 2021
『GUILTY GEAR -STRIVE-』の出荷・ダウンロード販売本数が全世界50万本を突破!
Over 500k units sold worldwide!
50万本突破記念スペシャルイラストを公開!
今後も #GGST をよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/ZrOzNKo8Uu
この記事への反応
・50万本!?おめでとうございます!!!
そしてすんばらしいイラストありがとうございます…!
・めでたい!なかなか早いペース!
・いえあ
・50万本突破ああああああああぁぁぁすっげえぇぇえええおめでとうございます
・おめでとうございますエルフェルトまだですか?
引用ツイート
・すげー!めでたい!そして尊いイラストありがとうございます...
引用ツイート
・おめでとうございます
ボコボコになりながら楽しんでます!
(っ´ω`c)
・やっぱソルアリみたいから夏休み入ったら買うか
・カイはソル使ってて
ソルはカイ使ってる
って言われてダメだった
・おおおおお!!50万本行ったか!
おめでたい!
【人気3DCGアニメ『RWBY』がアクションゲーム化決定! 『RWBY: Arrowfell』Switch、PS4、PS5、Xbox、PCで2022年発売予定】
【【マジ!?】ソニーが『ギルティギア』や『ブレイブルー』のアークシステムワークスを買収するとの噂】
50万本おめでとうございます!

ゴキステ版は25万くらいしか売れてないってことやぞw
全世界でw
少なwww
PS5売れるやん、すげぇわ
Switch モンハンストーリーズ 12万本
Switch プロスピ 10万本
スイッチザッコwwwwww
他メーカーも積極的にポリコレ配慮するべき!
めっちゃ好調やん、PS5 ギルティギア
サードも売れるPS5
ンッフーwwwwww
ファミ通豚来そうだな
やっぱDL売れるPS5は強いねぇ
GGSTはPC、PS5、PS4マルチでDL込の世界累計やぞ情弱w
そのストーリーズ2とプロㇲピは初週のパケのみで、しかも日本限定やぞw
こいよ桃鉄の高みまで
50万本!やったーー!
おめでとうございます!!!
で、その桃鉄はまだ伸びてるの?
あの男さんとハッピーケイオス楽しみ
アークシステムワークスおめでとう
コテコテのアニメキャラ演出で海外でそこまで需要はないし、アークの格ゲー自体もう人気もないし。何より時代遅れの2D格ゲーだしな
これが15万本でも嘘だろって言うレベルなのに、随分とハッタリ水増ししてんなw中国とかアジア人気の需要で売上伸ばしてるSNKの格ゲーより売れてる事になってるけどww
別に情弱ユーザ騙すのは構わんが、売れた事にした嘘分もちゃんと利益換算してその分税金払えよ
もう何年も待ってるんですよっ
頼みますよ
もっと売れていいぞ
ずいぶんと古いコピペだこと
もう少しホコリの被ってないまともなコピペ持ってきなよ
文章が古臭いんだよ
一番望みの薄そうなところを…
それほどではない、それに売ったのはいいけどプレイヤーが1週間でどんどん減ったら話にならんw
ちなみにグラブルVSは1年半くらいで50だから海外で売れるのが如何に重要か分かる
今作のメイちゃんかわよ。
任豚はファミ通が世界のすべてと思ってるようだが、これが現実
ピークも増えてるし平均プレイ人数も増えてる
壮大な世界観にRockで濃厚なストーリー
更にアニメそのままのグラで格ゲーまでついて来る!
またPS5でサードが馬鹿売れだ
格ゲーは大会やらがPS5だからね、皆そっちでやるわな
ストライヴはSteamメインだぞ
手抜きならSwitch独占でもいいけど
PS5が一番出来が良いみたいですしね、何より高速ロードは魅力
PS5かなり売れてるな
遅延で困ったことは無いな
EVOとか考えたらまあPS5買うわな
PS5は高速ロードが本当に快適
ニシ君よ本当にすまんな
PCにさえ接続できるアケコンなら全部使える
PCはチートとラグがね・・・
PS5に集まりますわ
PC版は1F以下なので比べ物にならない
PS5が一番ラグがなくて快適みたいですし、そりゃ売れるわね
高速ロードもあるし
プロも皆PC版で配信してるし界隈の連中では常識
PCはチートとラグが一番酷いらしいからな
そりゃPS5に集まるとしか
プロもPS5でやってるからな、PS5が一番出来が良いし
PS5売れてるねぇ
ストVをPS5でプレイするとなぜか遅延が増えるの草生えたわ
コンソールで格ゲーは”無い”
PS5でもサードが馬鹿売れ🤗
PCはチートとラグが一番酷いからね
PS5でやるのが良いよ
PS5は高速ロードもあるからね、そりゃ売れるわね
最近の格ゲーは地味なのが多くてうんざり気味だったから、このゲームの豪快さが楽しいわ
あと、初めてやるなら絶対強キャラ使った方が良い
それが50万本って…
PS5ギルティギア馬鹿売れおめでとう!
PS版は国内初週1万1千とか散々な結果だったけどw
PS5売れてるなぁ
どうしても他機種より遅延が派生する
switchの入力遅延の方が問題だけど
基本的には優秀で、PC版が軍を抜いてるだけよ
結局ゲームが売れるのはPS5か
PCはチートとラグがクソなのよ
PS5のが良いよ、原田も言ってたし
収益が見込めるかぎり全キャラ出すって公言してるからまずは買うんだ
4Gamerが検証記事あげてるぞ
PS5が最も遅延の大きいハード
シリーズ1の快挙だ
PCはチートとラグが酷すぎるって検証結果出てたろ
大会やらの事考えてもPS5でやるのが良いよ
そもそもEVOがPS5なんやろうしPS5になれるのが一番やと思うけどね格ゲーは
ガチ勢はsteam版一択だそうで
PS5 ギルティギア 馬鹿売れで何が不満なんだゲハさん
作ってて名残雪あれでおかしくないって思わなかったのか?
どこまで関係あるんやろか。
PCでプレイするとチートとラグが酷いので
プレイするならPS5一択とのこと
DL版どれだけ多く見積もっても10万も行ってない
PS5はCSで最悪のラグが報告されてます
やるならPC一択です
PS5はゲームも売れてるねぇ
EVOの事考えても格ゲーはPS5でやるのが良いね
あれはアークじゃなくてソニー側のコンプライアンスな
まんまとミスリードに乗せられないようにな
PSでもSteamでもどちらでも良いよ
次回もずっとお美しいぞ
これ箱には出てないんか
PS5売れてるようで何よりだ
買ってないゲハ野郎は知らないで持ち上げてるんだろうけど
US PS5-4位 PS4-15位
JP PS5-6位 PS4-2位
アーク「『GUILTY GEAR -STRIVE-』の出荷・ダウンロード販売本数が全世界50万本を突破!」
…あっ
アークさんが儲かってて嬉しい
エアプ豚尻尾丸出し
ミスリード誘ってんのはお前じゃい
対戦で箱はもうキツイからな
せめてクロスプレイないと
結構売れてんだなPS5
まあ…
ストVも箱出てないし
PS5ギルティギアが一番良いよ、高速ロード味わったらもう戻れんわ
は????
買ってりゃ知ってることを知らない方がおかしいだろが
こんなにテンション上がるキャラギアメーカー以来
フィギュアも欲しいわ
今回もアニメ10話分くらいの分量あった
ここまでストーリーも設定も出来てるなら、どっかの制作会社がアニメ化すれば良いのにな
酷すぎて草
全世代以下て…
ソニーが政治的配慮するのは今に始まった事じゃないけど?ソニーエアプかな?
何そんなに必死になってんだよ、良いじゃんPS5ゲームが売れてたってw
オンはソルメイラムダだらけだし
PS4と5のクロスは実装予定らしいけどいつになんのかね
前回でジャスティス回り、あの男との過去関連は終わって。
今回でイノ回りの話しが終わった。
格ゲーで対戦相手いなかったら遊べないやん
売れてんだったらなんでロビーに人おらんねん
もうわかったよw アンソさん追い詰められるといつもこれだ🤗
ラムダ?
ラムレザルの予測変換ミス
PS5 ギルティギアはマジで高速ロード快適だからな
ハッピーケイオスは良かった
後は追加のストーリーで未登場キャラにどれだけスポット当てるかだな
このゲームだと普通に対戦できちゃうんだよね
米国でも東海岸はキツいけど西海岸ならわりと対戦できる
海外ではそういうネットコードの優秀さが評価されてんだと思うよ
ソニーちゃん本当に買収するんやろうか?
発狂する奴は。
売れなかったらザマーで発狂。
普通に売れたら売れて無いて言う為に発狂。
かなり売れたら、売れて無いて言う為に大発狂。
だから平常だよ。
普通にマッチングするわボケ
自分の間違いを指摘されてアンチ認定はさすがに草
PS4
11,722本
1,852本
累計: 13,574本
PS5
3,547本
あんだけ色々買っててもう買わんだろ
どんだけ買い物好きやねん
マイニングステーションはゲームが売れないな
やっぱPCは無視できない存在になってんだね
いやまだまだ買うだろ
3年で3兆の買収枠儲けてるんだから
ブレイブルーと世界が混ざったのかとおもた
上層階これない雑魚だってバレてて草~
どっちにしろアークシステムワークスが儲けてるなら良いことだな。
アークさんに迷惑だろ。
ぶっちゃけほんとんどバンナムと集英社が持っていくだろうし
コラボばっかやっててもアークの儲けにはならんやろ
おにめつ信者まーた湧いてるよ
厳しくしてるのに何故ハードウェアチートが無くならないんだ
原作者はまず粗悪な漫画を描いたことを謝罪しろし
それでPS4の売り上げがやばいってことはマジで売れてないなw
PC版は最高設定でも輪郭がボケボケジャギジャギ
PS5版 超高画質
これがアークシステムワークか
PS5が最適ってこった
ドラゴンボールの新作もバンナム側は出したいだろうし
オリジナルのスーファミ版より売れたんだが
なぜかそっちは記事にならないな
海外市場が大きい格ゲーが得意っていうかなり悲しいメーカーやから
ソニーに買収されたらwinwinやと思うけどねぇ
動画ちょっと探せば解ることなのになぜ嘘をついてしまうのか
要するにあえてクソグラにしてるアークシステムワークス
PC版は最高設定でも輪郭がボケボケジャギジャギであってくれえええええ!!!!wwww
メインストリームをなぜ重くした
ALLプラットフォームでクロスプレイ実装がデフォルトで漸くスタート立てるってのが今の格ゲーの位置だぞ
最近箱に出ない格ゲー多いぞ
これもそうだけど
これだけ売れても企業能力に見合ってないと判断されてるから買収されるんやで
50万本で満足ならな
人気格ゲーでクロスプレイ実装してる方が珍しいだろ
50万おめでとう
これからもアークらしくいてね
ざんねんながらXXよりはるかに早い販売ペースなのよね
格ゲーでこんだけ行くって凄いことじゃん
コイツらがジジイになっていって日本で売れなくなった
ブレイブルーは新規開拓したいって理由でSwitchでも展開してたけどPSゲハおじにネガキャンされるし大変だね
魔法のDL数大した事無くて草w
そもそもこれだけ売れてるから買うところは欲しがるんだし
身売りする側も宣伝力や営業力があればもっと売れたはずだと思ってるから大手と手を組むのでは?
サードミリオンすら珍しいスイッチなんかじゃ到底到達できない市場だしね
狂ってるな
にしてもPSWって本当15年ほど前の箱市場以下だな
50万本馬鹿にする奴がいるが、
原作もないオリジナルの格ゲーで50万本ってこの時代かなりの快挙だからな
箱には出てすらいないぞw
日本の売り上げ本数10万近くあるとしたら、DL数結構な事になってると言うの分かると思うんだが…
アークは宣伝力さえあれば絶対もっと売れるって
すげえな、ゲーマー様ばかりになった市場は
アークは何がやりたかったのだろう...
これはちまの豆な
9割以上が核爆死してるってインディの開発者が暴露したばかりじゃなかったか?w
プレイアブルで使いたい
君を使いたい
ハッピーレディゴー☆
ストーリーモードで強キャラっぽい中国人が瞬殺されたけどな
ヒガシくんも多いぞ
あんだけ大騒ぎしたサクナヒメが半年以上かけてやっと全プラットフォーム含めて100万だぞ
インディーズに夢見すぎ
PSは売れないとか必死に言ってる豚はまじで何がやりたいん…
少なくともCSの中じゃ圧倒的にPSが売れるってことやろうにw
叩く事しか考えてない奴がそんなこと知ってる訳ないじゃーん
それで世界50万本売れたって事は…って所が想像出来ない所がひろゆき脳なんだよなぁ
BBネガキャンされてんのか?
それは許せんな
芸能プロ関係者やぞw
捏造すんな
MLB THE SHOWとかと同じ方式ならいけるだろ
あとはスパイダーマンとか、あれ映画以外はソニーに権利ないけどゲーム化はソニーパブリッシャーでやったし
両方で遊ぶわ
正直その辺りのゲームで遊ぶ層はその2つがあればいいって感じだろうし
見たくない物から逃げても好転なんてしないのに死ぬまで見えないフリするのか…
結果めでたくミリオン達成だな
やっと任天堂の呪縛から解き放たれたしな
PSにも出してくれるなら引き受けますよって感じになるんとちゃう?
さすがに箱独占ゲーとかは引き受けないだろうが
YouTubeで日本スゴイ動画ばっか見てそう
そうやって働かずにクレクレばかりしてるから。。。
スイッチにそれだけの性能があれば出してたんじゃね?現実は低スペックだけど
任天堂Switchより1億本以上売れてるのがPSだけどねw
それこそ出すだけ無駄だろw
KOFはSwitch切ったし
PSでしか商売にならんのやろうな格ゲーは
PSファーストのSIEまでも開発費の回収の為Steamに出すほどw
そのサードならSIEよりも悲惨な状況にあるのでマルチ化していくのは当然の事
マイニングPS4を放置して生産出荷台数積み上げていたら
そもそものゲーム開発費の高騰で首が回らなくなっている
ゲームが全く売れないPS5もマイニングに使われているんだろうよw
しかも格ゲーで、ストリートファイターのように一般に広まったタイトルでもない
それで50万本売れてるとか、かなり凄い事だよ
ソニーなら滅茶苦茶儲けてるぞ
SIEも
本当にPSではインディゲーが売れないな
1月で20万本積んだか
ジワ売れってやつだ
現実は辛いねぇ
pro出さなかった任天堂は自らを弁えてるなw
上手く話題になれば長く売れるだろうしな
まあ二世代かけても全く改善しなかったって事なんだけどw
なんで売れないはずのPSは全部対応してるのに
Switchは格ゲー全般がハブッチで、唯一出てたKOFまでSwitchハブになってしまったのはなぜだと思ってるんだろうか…
PS版爆売れなんだわ
販促や広告やステマに力入れるよりかは
内容を充実してくれた方が嬉しい。
格ゲーなんて殆どpsとpcなんだから格ゲー好きなやつはどちらかで十分だし、大会出るやつは両方持っとるやろ
制作に共感が持てた
共感出来るキャラは良キャラ
鉄拳、KOF → Switchハブ
煽りでもなんでもなく
CSで格ゲーやりたいならまじでPSしか選択肢がない状況
サードでミリオン数える程しか出てないスイッチでミリオンを?
おにめつみたいな脱税ステマ作品にはなって欲しくないな
PS4(DS4),PS5(DS),XSX(箱コン),PC(DS4),PC(DS),PC(箱コン)
で遅延比較してる人がいたけど、コントローラー自体の遅延はDS4>>DS>箱コン、全体の遅延はPS5>PS4>XSXの順で大きかった
コントローラーの遅延が改善してるのに、本体側の遅延がPS4→PS5で大きくなってるというおもしろい結果
ぶっちゃけそれでいいしな
DL出荷とかいう任天堂にしか存在しない概念
全ハードでPS5が”一番”遅延が多いんだってさw
こうなってくるとアークも買収されてもいいかなぁって気になりそうではあるな
残念ながらスイッチには逆立ちしたってかなわないんだ
全ハードっていうか
そもそもSwitchや箱はハブられてるからなw
Switchや箱はゲーム機に値しないという事か、了解。
ほんとにゴキブリみてーだな
"には"敵わないじゃPS5負けてねぇか?
プロスピの数字見るに、ストイックなゲーム一切売れないんだろ。Switchって
お祭りゲーは売れるけど
入力遅延量の多さじゃ当然負けてるよ?
後釣り宣言とはやるね。
お祭りゲーも中華転売の結果だけどねw
今更有線ポートつけますとか言い出した任天堂よりははるかにましだわ
桃鉄売れた時点で国内だけで完結出来るだけどお祭りゲーの需要はあるよ
桃鉄売れた時点で国内だけで完結出来るだけのお祭りゲーの需要はあるよ
改善不可能というw
至難の業なのに任ソよりも1億本も多いのか。 何が売れているんだ?
半ファースト扱いっていうかw
コナミはそこらへんが理解できてなかったんやろうなぁ…
桃鉄?コナミだろ
さくまとコナミ揉めてるみたいだし、もう出ない気がするけど
マイクラとかモンハンもファーストみたいなもん
この事からサードが売れた事実は一切ない
まぁ、パワプロはもう少しまともな結果になるんじゃない
向こうの方がキャラゲーやし
そりゃサードはスイッチに夢を見るわな
むしろパッケージで買う人は何が目的なのかと
5Fでも格ゲーの中では小さい方だぞ
夢を見るって、ハブられる事の隠語とかだったりする?
メリットはチート野郎がいないって点だけだけどそれがデカいから仕方なくやってるって感じ
せやで
ただ前作は任天堂が発売したりしてるシリーズなんよね
今作も任天堂と電通の黄金ステマタッグでファーストなみの扱いで宣伝してた
桃鉄「日本だけで300万本売れてますが・・・」
サクナヒメ「スイッチのおかげで100万本売れました」
スカネク アラシ「スイッチハブしたら売れなかった・・・脱Pしたい」
これなんだよね
扱いはかなりファーストに近い
まあeスポ推すなら最低でも遅延は改善してプロが満足できるレベルにしないとね
PS4→5で遅延増加とかアホかと
スカネクはアニメもやってるしDLだけでミリオン行ってるだろ
スイッチ移植大変なので無理も追加で。
スカネクはミリオン逝ってる筈www
爆死爆死と大騒ぎして50万うれてるギルティよりスカネクのがパケ本数多いがな
あれマルチだし、しかもあれこそセールスの大半はSteamだろ
これ別にPS用のゲームじゃねえぞ
箱もPCも出てるし、豚ってswitchとPCが当たり前なんだからプレイできんだろ
バンナムとか驚くほど販売本数発表しないぞ
開発会社から文句言われるくらいに
・ゲーム性は高評価
・同時期にアニメ放送あり
・アラシをはじめゴキが好きそうなキャラデザの美少女がいっぱい
・PS4、PS5の縦マルチ
・ゴキ曰くPSユーザーは自分でゲームを調べて買う
これで売れないんだから、日本のPSユーザーって何のゲームなら買うのって話だろ
長く追加キャラクターとかでサポートされるから最終的に250万とか行けば良いんじゃね
鉄拳7とか700万 SF 5 が540万だし
箱とPCマルチだよ
その上PCでも売れてねえし箱なんて集計不可じゃん
プロモーション独占権だったのに
スイッチのサードなんて買取保証してるところ以外軒並み集計不能じゃん
桃鉄なんかあれだけ売れても話題にしてるのユーチューバーしか見たことないぞw
値段が高杉
二週目には消えてたようなw
ワカランで
なんでか知らんがナルティメット4はすでに580万本売れてるのに200万本以降数字を更新してないらしい
バンナムの意向で
CC2のぴろしが原田に文句言ってたわw
バンナムはこういうことがよくあるみたい
でも豚の売れる売れない判断基準ってファミ通()なんでしょw
俺なんて発売直近まで箱のソフトだと思ってたのに
世界でって考えるとへぼいな
企業としてそんな莫大なカネを動かせるわけねぇだろ、バカかゴキは
鉄拳も発売してすぐはそんな売れてなかったけど気づいたら700万売れてるから
格ゲーは長く見るしかねえんじゃないかな。
モーコン11が1000万本、鉄拳7が700万本、ストVが500万本越えてて
なんだかんだで結構売れてるんだぜって言ってたな原田が言ってたわ
発売日に出した小売りの商品POPに80万突破って書いてるのばらされてたな
発売日に80万確定ってどう言うこと
誰も100%買取保証とか言ってないのにバカはお前だ
転売とか循環とか色々あるんやで
正直モーコンが一番でき良いんだよな
グラフィックずば抜けてるし
そいや最近のモーコンってターミネーターとかランボーとかバットマンとかロボコップとか出てるんだよな確か
だからやろうな
事前に小売から注文が80万本あったら全然問題ないだろ?
頭大丈夫かお前
ファミコン探偵クラブとか帰ってきた魔界村とか
ブレイブリーデフォルト2とかバディミッションが爆死してても
あんまり触れる気ねえけど
ブレイブリー2ってTVCMもバンバン打って爆死とかあれやばくね
ワーナー傘下になったからな
豚って爆死の意味分かってないのな
入荷する端からハケてくのに
サードがPSより売れないスイッチさん、、、、、、
パッケージ限定勝負でもかなりの割合で敗北してますねぇ
儲けってどれくらいなん? 開発費もわからんのによく言うわ
の割にはPSにしか出てないゲームばっかだよね格ゲーって
すぐにやらなくなってきたな。
デドアラもゲン・フー消えてやらなくなったな、そういえば。
ただでさえ格闘しんどくなってるのに、新たにスキルを習得しなおすとなると、もうおっさんになりすぎて無理だわ。
日本で未発売のモーコンが一番売れてるのにか?
デバッグスルーサポート無しで楽だけどipが死ぬ
次から出せんしip墓場だよゴミッチは
2千本も人倉庫か中国行き
日本人が海外ウケを狙ってモーコンみたいなものを作るのは難しそうだな
またウソやテキトーな事言ってんな
大爆死したクソゲーのオリガミキングで中国語だけキノピオのセリフを改変する任天堂よりはマシだな
「キノピオに人権を!キノピオに自由を!」
中国語では抹消されたキノピオの魂の叫び
わざわざ出張ってくるなよ、ニシ豚共よ
しかも平日の昼間にさぁ。どんだけ暇ニートなんだよw
ゼルダ無双に至っては海外ランキング下位で3日で300万だぜw
もっとうまくやれよw
前作4万とかで今作30万プラスダイレクトに儲けが出るDL版50万
請け負いメインの小さい会社が30億とかかけれるわけないし開発費なんてとっくにペイ出来てるよ
特にアークにまるで美麗な2Dアニメに見える3Dグラフィック技術は目に見張るものがあるから、
他企業との共同開発とかどんどん活用されて欲しいな。
それはアークじゃなくてソニーの方針なんだが?
他のゲームも同じように政治的配慮されてるけどそっちは無視なんだね、ふーん
メイ使ってイルカしてるかラム使ってS振ってりゃいいじゃん
100%出すって言ってるから買っとけ
格ゲーはラグ問題大きいから今じゃPCがメインストリームだよ
プロ格ゲーマーの大多数がCS機を下に見て笑ってる現状
何言ってんだこの豚?
妄想で話して楽しい?
switchハブが成功の秘訣
「GUILTY GEAR」初代と10作目を1つに! 1998年5月14日にプレイステーションで発売された2D対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR」。記念すべき1作目の初代「GUILTY GEAR」と、「XX」シリーズ最新作であり最後の作品でもある10作目の「GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS R」を1つのパッケージにして発売!
韓国版の楽曲も収録!「GUILTY GEAR XX #RELOAD」が韓国で発売した際に収録されていた韓国オリジナルの楽曲を40曲収録! 逆輸入の楽曲を楽しめるタイトルとなっている。
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語
これがスイッチのギルティギアだ
メリットでかいならCSでいいんじゃ
カジュアルレベルじゃ遅延は気にならんな
モンハンで10万ちょいで何をいってるの?
頭湧いてる朝鮮ゴキブ李読解力ゼロw
超汚染人は真正の馬鹿だから
発狂すると朝鮮を隠せなくなる豚がまた擦り付けてるw
これより圧倒的にswitchサード売れてないって知ってる?
極極一部の買取保証タイトルの影で50万なんて夢のような売上で核爆死してるのがswitchサードだぞw
悉くswitchハブ&脱任されてるのが答えだよ
元々コア層しか買わないゲームだろ
むしろドラクエすら買わないswitchユーザーが何だったら買うんだよ
psみたいに色んなタイトルが売れるのがいい市場
オリジナルの格ゲータイトルでこの時代に
これは本当に凄い
他の格ゲーもだけど入れ替え面倒だし
DL版を買うのが一般的だよ、PCもPSも箱も
それを知らないのはパッケージ信者のニシ君達だけだね
強すぎてつまらん
スマホ以下の性能で動くわけないだろ
コンボゲーだからつまらんよ
一回攻撃を食らったらずっと敵の攻撃見てるだけ
今回のはコンボだけじゃなく、差し合いの楽しさも重視されてるようですよ。
まずは一回触ってみては?
そりゃ昔のギルティだ
Striveはシステムが大きく変わったよエアプちゃん
30万売った次の月に20万売るとは
しかも格ゲーで
何十年前の話?