• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







先週公開されたばかりの100ワニ




映画『100日間生きたワニ』公式サイト
https://100wani-movie.com/
2021y07m17d_211624047







都内の公開劇場を上から見てみると・・・





2021y07m17d_210855618






上映回数2回






2021y07m17d_210924872






上映回数1回






2021y07m17d_210947767







上映回数1回







2021y07m17d_211005491




上映回数1回





2021y07m17d_211025532





上映回数1回




ザッと見ても回数、上映時間ともに酷い有様

一応地元の映画館なども見てみたが同じような感じなので

全国的に絶望的な状況になっている模様




この記事への反応



近所では100ワニの一日の上映回数が一回のみになってるな。

100ワニ観ようと思ったけど、上映回数が1日2回で時間が離れ過ぎててちょっと困ったなぁ(スケジュール的に


100ワニの上映回数もう一日一回になってて草

そばかすの姫の上映時間調べてたら100ワニ君の上映回数がわずか1週間で1日5回から1日1回(しかも朝一)に激減しててダメだった


うそでしょ
100ワニ封切りからまだ1週間なのにシネマフロンティアだと1日平均上映回数1回未満だぞ...(今日から21日までの間、土曜を除いて1日1回上映。土曜は上映ナシ。)


100ワニもう上映回数1回になってる…





関連記事
【レビュー】不穏な空気漂う映画『100日間生きたワニ』を見てきた。よく出来た40分とあまりいらなかった20分 : はちま起稿




数えた人によると平均1.3回切るぐらいだとか・・・


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:01▼返信
まじかwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:01▼返信
多い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:01▼返信
100日後に食べられるブタどうなった?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:02▼返信
100日間興行されるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:02▼返信
100日間生きたウニ
7.投稿日:2021年07月17日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:02▼返信
そりゃ初日の興行収入500万だしな
前代未聞の大コケよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:03▼返信
劇場版 クドわふたー より勝ってるから で大草原
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:03▼返信
任天堂の電通に頼ったから・・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:03▼返信
酷い不良債権だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:03▼返信
思ったよりは面白かったよ
はまる人ははまると思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:03▼返信
やればやるほど赤字だからなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:03▼返信
でもめっちゃおもしろかったよ
自分的にはジブリとかよりも完成度は高いと感じたし、普遍的な文学的価値のある作品なのかなと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:04▼返信
電通って安倍ちゃんの奥さんの昭恵夫人が役員やってるとこだよな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:04▼返信
7日で死んだワニ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:04▼返信
>>4
今50日くらいだが豚の日常風景ばかりだな。そろそろ調理器具の紹介をしても良い頃だと思うんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:04▼返信
※15
任天堂に社員も出向してるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:04▼返信
電通ですら諦めたワニ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
早朝起きてクソ映画観るとかどんな修行だよwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
100日も持たずに終映するワニ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
ソニーの博報堂だったら・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
ひょっとして映画に合わせてグッズとか新規で作ってたりすんのか?
ヤバくねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
そんな馬鹿な・・・あんなに人気だったのに🙄
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
吉田戦車のちくちくウニウニのど外道ウニ先生の生き様なら見てみたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
みんな宣伝してるのにおかしい!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
100日後に、カメラを止められるワニ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
反電通劇場が。裁かれろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:05▼返信
あの評判に陥って尚ようやるわ
もう色々動いちゃってて止まれない状況だったんだろうけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
せめて100日は持てよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
そんな、あれだけ話題になったのになんで!
これが人間のすることかよぉーーーー!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
そりゃ客も入らないワニ上映するより他のもんやった方が集客出来るからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
アンチ乙
黙祷の時間を設けただけだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
映画館で唯一、コロナの感染リスクを気にしないで見ることが出来る。
映画。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
※14
バーカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:06▼返信
大赤字
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
一日一回でしかもあまり客の来ない午前の早い時間って・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
プペルより短命やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
あと90日もこの生き地獄が続くのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
10日もつかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
タイトルは100万回生きたねこの丸パクリだよなぁ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
プペル以下とか恥ずかしすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
作者ぐぬぬ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:07▼返信
※18岩田社長の息子も電通だしな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
CMで大ヒット上映中って言ってたのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
100日に1回でいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
プペル以下は恥ずかしい……
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
まだ生きてるからヨシ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
しかも入り期待できない時間帯で草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
あの漫画の内容がアニメーションになっても見に行こうとは思わないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
ざまぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:08▼返信
ランニングコストが収益を上回るレア映画じゃん!見逃したらもうおしまいやぞ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:09▼返信
せっかく行こうと思ってたのになー
この時間じゃないけないなー
ざんねんー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:09▼返信
>>1
ワニ持ち上げてたやつ見に行ってやれよ
感性ぶっ壊れてんだから楽しめるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:10▼返信
欲を出さなきゃ化け物コンテンツになったのかもしれないのになw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:10▼返信
ミーハーな奴らは熱しやすく冷めやすい
そんな奴らばっか集めたんだから電通案件無くてもこうなってたと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:10▼返信
地元のシネコンも1日1回で18時とかいう客が入らんような時間やったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:10▼返信
同じ料金ならそばかす姫見るでしょ。
500円以下にすれば暇つぶしに見る人いるんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:11▼返信
まだ多い
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:11▼返信
公開3日で死んだクソ手抜き映画モドキ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:11▼返信
もう終わりだ🐱のワニ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:12▼返信
3館上映のクドわふたーに負けてるんだからそりゃそうでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:13▼返信
だからこいつが死んだ時にコンテツも死んだって言ってるだろ!
アホか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:13▼返信
なんでこんなクソゴミに金払わなあかんねん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:14▼返信
そりゃこんなゴミ映画さっさと上映打ち切りにしてヒットしてる竜とそばかすにその分箱渡す方が懸命よ。
しかしプペルヒットで絵本原作のワニもヒットか思ったら爆死で、新海監督に株奪われてオワコン扱いされてた細田監督竜とそばかす大ヒットで、今の御時世アニメ映画がどう転ぶかは全く解らんもんだわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:14▼返信
創価学会員を動員しなかったのかw
電通も案外ケチだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:14▼返信
毎日上映してくれる心遣いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:15▼返信
100日も生きられなかったワニ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:15▼返信
0巻商法すればまだいける
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:15▼返信
公開して一週間で見切りつけたか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:15▼返信
>>20
100ワニ映画もオリンピックも観たい!って人向けなんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:15▼返信
なんのためにー うーまれてー♪
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:15▼返信
速え~!速えすぎる~!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:16▼返信
マジで今すぐ見ろ!!!
序盤から中盤のマッタリ進行からの怒涛の終盤オレは思ったね「あー…、映画史に残る傑作だ…。」って

まぁ、一回も見たことないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:16▼返信
あやく異世界転生モノで新しく作れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:16▼返信
初めから思いっきりコケてんのに映画をやろうという気持ちがわからない
普通は損切りするよね、早めに
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:16▼返信
映画代タダになっても見に行く気にならないしな 映画特典でポップコーンでも付ければワンちゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:17▼返信
しかもほとんどの劇場で一番客が入らない朝一の上映時間は
明らかに電通からの指示でしょうがなく1回はやる映画館
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:17▼返信
7日間でおっ死んでまったワニ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:18▼返信
ダメなほうの伝説になりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:18▼返信
これで「空予約には損害賠償!」とか喚いてたの?
恥ずかしくないんですか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:18▼返信
綺麗な春じゃのう
桜は咲くかのう

われの笑顔思い浮かべたら
なぜかのう
泣けてきたンじゃワレコラなんじゃわれんどらコラボケ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:19▼返信
(´・ω・`)なんでこんなの映画化しようと思ったのか、理解できない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:19▼返信
60分の鬼滅の新作作ってもらって同時上映
これならいけるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:19▼返信
わかりきってたことやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:20▼返信
>>1
素人の紙芝居が全国上映されてるだけ凄いこと
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:20▼返信
内容自体はくそつまらんのに考察で無駄に盛り上がってただけの作品やし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:21▼返信
こんなんに金払えるかよ
ユーチューブ見てたほうがマシ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:21▼返信
電通に○されたワニ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:22▼返信
売れないから裁判ビジネスに走ったけど結局ボロ負けして金額回収出来ず
何だかんだでアンチが批評する為にある程度は売れるのかと思ってたから驚き
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:22▼返信
見に行ったけど、完ソロだった・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:23▼返信
同じスクリーンで1日に何回も死ななくて良くなってワニくんは幸せだろうな
ご冥福をお祈りいたします
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:23▼返信
>>1
電通これにどう答えるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:23▼返信
1日1回でも多いだろ
隔週約1回にしとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:23▼返信
そりゃ上映すればするほど赤字になるだろうから損切りは早い方がいいからな
1回すら上映したくないってのが本音だろうけどそうはいかないんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:24▼返信
ステマにはこれくらい厳しく接したほうがいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:25▼返信
そういや初週の興行収入いくらだったんだろうとランキングサイト見に行ったら
初週圏外で解説欄で触れられてすらいなかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:25▼返信
福島イオンシネマ、明日の上映は昼に1回だけ、現状席は2つしか埋まって無いみたい
ある意味これは快挙ですよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:25▼返信
映画館がスクリーン減らせるのは公開一週間からなので
これは最速らしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:25▼返信
100日後に死ぬワニ、とシン、カメラを止めるな
を流せば大丈夫。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:26▼返信
なんでや!100ワニ見た後に他映画見たら神に見える効果が出るというのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:26▼返信
ワニムの拳
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:26▼返信
1日1プペルとかひどい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:26▼返信
100日後の追加のおかげでワニの存在感が激薄になってるしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:27▼返信
SNSと相性が良かっただけの作品だから
騒動がなくても映画の結果は今とほぼ結果変わらなかったろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:27▼返信
100日間生きれなかったワニ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:27▼返信
新十津川駅の時刻表みたいになってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:27▼返信
>>54
宣伝も大してやってないし、やる気のなさがあからさま笑
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:27▼返信
映画館貸し切りごっこ出来るじゃん 最高かよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:28▼返信
他作品の上映回数に配慮した優しい作品なんやなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:28▼返信
※73
その言い回し、流行らせたかったんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:28▼返信
朝1のみ一回は草
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:29▼返信
>>17
屠殺されるとは限らんぞ? いきなり狼に食い殺される可能性もある
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:29▼返信
10日で成仏
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:30▼返信
結局ネットの玩具として遊ばれて終了かよw
自業自得とは言え悲惨な末路だなwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:30▼返信
早起き早朝ワニ映画は健康に最適!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:31▼返信
>>9
おっさんしか知らない昔の成人向けゲーム原作映画と張り合うレベルかよ笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:31▼返信
何がなんでも1回は上映しないといけない契約にでもなってんのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:33▼返信
期待通りのエンタメ(爆死)を見せてくれて満足しているぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:33▼返信
貴様には100日後の死すら生ぬるい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:34▼返信
これまでの経緯全然知らんけど、電通に梯子外されたん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:35▼返信
1週間に1回でも多い
1ヶ月に1回でもまだ多い
1年に1回でもまだまだ多い
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:36▼返信
公開を100館に限って一日一館ずつ上映終了していけば面白かったのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:36▼返信
実際見たけど、それが妥当だね。ファンはネガキャンとか言ってるけど、
ひいき目で見ても1000円以上は出す価値はない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:37▼返信
アンチをいくら批判しても見る人は増えないんだ
哀しいなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:37▼返信
来月あたり「感動の話題作、ついに地上波初放送!」とかになってそう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:37▼返信
>>121
早朝1回上映と言うクモの糸だけは残ってるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:37▼返信
※9
あれクラファンで金集めて作ってるから製作費は掛かってないやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:37▼返信
オッサンの嗅覚をナメないほうがいい

今35~50くらいのオッサン世代は、損ばかりさせられてきた
特にマスコミや支那朝鮮といった「悪」からのヘイトやフェイクをな

そのため、捏造には敏感に反応して見抜いてしまう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:38▼返信
電通も見放した。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:38▼返信
※126
流石にNHKやろ やるとしても
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:38▼返信
なぜ抱き合わせ上映にしなかったのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:38▼返信
死産したワニ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:38▼返信
電通の被害者
電通がゴリ押しせず口コミに任せておけば、こんなことにはならなかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:38▼返信
短い命だったなぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:39▼返信
このままいくと、ワニは鬼滅の1000分の1くらいの最終興収(0.4億)になるらしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:39▼返信
初デートにいいんじゃない?貸切みたいになって。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:40▼返信
100日持たなかったワニ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:40▼返信
これじゃあ信者が100日ワニ100回観れずに終わっちゃうじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:40▼返信
※136
宣伝やりまくってて裁判にも負けまくってグッズ製作費も回収できず映画もこけてアカンな 笑えない赤字やん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:41▼返信
>>91
余計なことするなよ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:41▼返信
ほんまや、うちの田舎も上映1日一回になってる
100万回言われただろうけど何でタイトル変えたの
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:42▼返信
ここに書いてないけど早朝1回上映もすごいけどそれ以上に観客の入りの少なさはもっとヤバいぞ
運が良ければマジで1人貸し切りも夢じゃないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:44▼返信
金貰っても観たくないべや(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:45▼返信
>>129
2002年、韓国料理食いに行ったら、臭くて、出汁の概念がなかった。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:49▼返信
>>136
観客0人も可能性がある状況で4000万円も売上あるって映画ってぼろい商売だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:51▼返信
ルマンドのCMでもコラボしてるから不快やわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:52▼返信
誰も幸せになれない作品になっちゃったね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:53▼返信
>>15
内閣総理大臣安倍晋三夫人
聖心女子専門学校卒業後、電通勤務を経て、1987年に現首相の安倍晋三氏と結婚
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:53▼返信
ラーメン花月にそういえばいたな~
もうだれも糞ワニに興味ねーんだから無駄金だよホント
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:54▼返信
梅雨明け夏になったか

見えてダメなのに、
企業プロジェクトで走り出したら止まらない
結果、末端が被害多く被るんだって事を、裁判でもしないとわからないのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:55▼返信
いっぱい記事書いても伸びないもんは伸びないぞ
おもんねーんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:56▼返信
感染リスクが無い映画
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:56▼返信
まだ放映するんだ
やる前から失敗がわかってたのになんで上映館あんなに多かったんだ?
そもそもあの炎上の時点で映画の撮影ストップしろよ
頭悪いんじゃねぇの
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:56▼返信
鬼滅が22日に再上映するからワニ追い討ちに入ります
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:57▼返信
映画館もボランティアじゃないんだし、コロナで悲鳴上げてるの状況で席の埋まらない映画の為にスクリーンを割く余裕なんか無いでしょ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:59▼返信
1日で死んだワニ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:00▼返信
>>45
嘘情報を流して客を呼び込んで金儲けしようとしているから、これって詐欺罪になるのでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:02▼返信
1週間で心拍停止したワニ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:03▼返信
一日一回でも多すぎやろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:07▼返信
これターゲット層て誰?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:10▼返信
ネタにはするけどガチで見に行かないのが多かったって事か
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:14▼返信
>>121
正直作者自ら梯子にノコギリ入れてるようなムーブしてたから何とも・・・電通に関わった自業自得だとは思うが。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:14▼返信
無料上映でとにかく観てもらえる人数増やしてワンチャングッズ買ってくれるかもって可能性に賭けた方が良かったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:17▼返信
飽きられてるのかコメ欄すら伸びなくなったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:19▼返信
子供向けをそんな見るやつおらんやろ、、、
だれが見るんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:20▼返信
>>99
もしかして上映終了まで最短3週間が多いのって3回から一週につき一回づつ減らしていくってのがルールだったり?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:23▼返信
そういやクソみたいにセコい30日ごとの分割商法した絵本って31日以降のやつちゃんと出たのか?全く話題に上がらないけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:23▼返信
>>161
電通に騙される情弱がターゲット
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:23▼返信
>>97
自分もどんな書かれ方してるのか楽しみにしてたら何も書かれてなくて、既に触れたらいけない腫れ物状態なのかと察した。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:24▼返信
大きなスクリーンでみたい映像ではないと思うし・・・
ネトフリとかamazonPrime向けなのでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:24▼返信
あぶくま君も映画化続け!!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:25▼返信
公開初日と翌日で貸し切り状態だったらしいからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:25▼返信
>>161
ワニじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:26▼返信
100日間生きれないワニ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:26▼返信
※8
制作費数十万の超手抜きアニメ(中国丸投げ)だからそれでも利益は出るだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:26▼返信
そりゃ慈善事業じゃないんで
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:27▼返信
ステマ抜きにしてもシンプルに詰まらんからだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:27▼返信
これ、cmで絶賛公開中ってなってたけど、誰に絶賛されてんですかねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:28▼返信
朝一回は草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:28▼返信
>>176
いや俺らが存在認知出来るくらいの広告出てる時点で億は注ぎ込まんと無理だし
制作費ゼロ円のボランティアだとしても上映枠作るのと広告で普通に回収できないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:28▼返信
1800円なら別の映画薦めます。
映画でーに見に行かなかったら暴れてます。
何故1200円くらいにしなかった。
アンパンマンの映画でも、もっと面白いぞ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:28▼返信
>>108
ここまで気持ちよく大失敗してくれるとコロナ禍でみんなが大変な時に楽しい話題をありがとう!っていう気持ちになるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:29▼返信
>>176
ゴールデンにテレビCM一本入れる時点で1000万はいるんですよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:30▼返信
>>182
なんなら時間の無駄だから時給800円くらい貰わんと見てすらやらんわ
ってかただでさえコロナで一応見たくても我慢して観に行ってない映画あるのに絞りに絞った中で何故こんな駄作と分かってるもの見ないとあかんのかと
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:31▼返信
>>77
飲み物とホットドッグとナチョスも付けて初めて検討するレベル。
ランチの代わりになるもの付けてイヤホン着けて曲聴きながら食べれば何とかなるかなと。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:34▼返信
>>1
死体を蹴り続けろ
肉裂け骨折れても止めるな
塵になるまで蹴り続けろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:34▼返信
テレビのCMでこれとコラボしたやつあったけどあんなん逆効果甚だしいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:34▼返信
100日間持ちますかね…
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:34▼返信
朝一のみ元気に公開ってオレの朝立ちと勝負するレベル
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:41▼返信
そりゃそうだろ
映画館としても客の入らない作品なんて上映したくねえよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:45▼返信
ワニ上映しないと取引停止とか
どっかの政党みたいに圧力かけてんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:49▼返信
見た人日本で3人位しかいないんじゃね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:50▼返信
さすが韓国企業の電通がしかけたコンテンツ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:50▼返信
こんなクソ映画を自分の頭で考えもせず上映することを選んだ無能映画館は潰れちまえばいいんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:50▼返信
無料で読める原作のほうですら読んでない人ばっかやのに映画見に行くわけない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:51▼返信
1日一回限定という宣伝か、これは密に……ならんなwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:52▼返信
現在Youtubeではこれになぞらえた100日後に食われる豚ってのがあります。
これをみて振り返っていただきたいのは皆さんは決していい話を聞きに来たのではないということです。
顔も知らない情報やから他人の死にざまを見せてやるというように焚きつけられて残酷なショーを
見に来たのではないですか?それを途中から子供だましの手法でいい話風に切り替えられて。集めた商売人も
あつまった観客にしろもともとそんなんじゃなかったはずです。催眠術にかけられたように感動したとか
あなたニワトリさんですか?ホントはエ.口本買いに来たのに急に参考書を読むふりなんかして滑稽ですよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 23:54▼返信
>>155
ワニ殺隊来る前に上映打ち切られそう
200.投稿日:2021年07月17日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:09▼返信
人気有りすぎて上映制限してんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:13▼返信
公開一週間でこれはスゲエぜw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:14▼返信
1日1回上映されるワニか
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:14▼返信
映画が100日間持たないwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:15▼返信
電通ざまぁ~~~っ!

以外に言うことはないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:16▼返信
当たり前だろう。そばかすの方が稼げるしさっさと撤去したいのが劇場側の本音よ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:21▼返信
電通的には痛くも痒くもないんでしょうけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:21▼返信
この言葉はだいっきらいだが、
あえて使おう。オワコンだな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:24▼返信
朝一回のみって誰が見に行くんだよw
映画館側はさっさと上映打ち切りんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:34▼返信
ステマを止めるな!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:41▼返信
考えたら60分映画を観るのに他の120~180分映画と
同じ値段取られるってかなり割高だよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:42▼返信
修正版の上映はよう
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:43▼返信
※211 60分だと1300円になるけど、65分ということにして、1800円の映画とうことにしている、
金に汚い映画、
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:52▼返信
わかりきってたこととはいえ悲しいなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:53▼返信
発想も題材も小5レベルだからなぁ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:56▼返信
裁判にも負けて、コンテンツもドドメ刺されて、きくちゆうきよ、、。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:56▼返信
きくちは今日も効いてないアピールかなー?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:04▼返信
上映回数1回ラッシュで草生えた
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:15▼返信
そりゃあ映画館からすればワニよりそばかすやろな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:15▼返信
ブリッツストリート暗剣
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:18▼返信
その1回も一体何%席埋まってんのかね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:21▼返信
これ監督が悪いんじゃなくこんな原作を低予算劇場アニメにして劇場124館で公開を決めた偉い人が悪いんじゃん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:23▼返信
>>213
予想以上のセコさでドン引きなんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:44▼返信
なんだかんだネット上では注目のマトですね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:50▼返信
1周間に1回でいいだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:02▼返信
「共に生きる」がジワジワくるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:12▼返信
話題に事欠かないな(´・ω・`)
こんな楽しいコンテンツ最近なかなか無いからこれからも楽しませてほしい。お金は落としませんが(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:13▼返信
>>16
初日から息してなかったんじゃないかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:16▼返信
もうやめてあげて。電通のHPは1よ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:19▼返信
>>229
まだ元気やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:20▼返信
>>230
せやね
虫の息って事は
まだその先がある
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:20▼返信
興行収入も100万くらいで
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:23▼返信
そこにあるだけで、機会損失なんだから
早く撤退させたいやろな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:23▼返信
>>195
無能な人間、バカな人間は俺達金持ちの養分だからずっとバカでいてくれ。

ありがとう、2年で2億以上稼げたから、後は仕事辞めて年1000万くらいの小遣い稼ぎだけして質素に暮らします。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:26▼返信
>>179
こんなものを公開した歴史を絶賛してるんだよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:38▼返信
>>117
公開館数を見ると悲しくなりますね

クドわふたーって、関東だと東京あたりしかやってないし、地方だと全くないところもある
確か全部で3、4館公開

ちなみにワニは、150強ね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:41▼返信
>>47
少なくとも、絵的には動きがあるからね…
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:56▼返信
新宿だとバルトもTOHOも一日一回になってるけど一番狭いスクリーンでも日曜埋まってないな
それでも20人ずつくらい予約入ってるしこんだけ紙芝居言われてても観たいやついることに驚く
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:59▼返信
週1で十分では?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:11▼返信
ヒットすれば100日超え余裕なのに1ヶ月も無理だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:27▼返信
興行100日生きられそうも無いね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:49▼返信
1000円あげるから見てくれと言われてもみたくないのに金出してまで見たいやつがいるのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:03▼返信
座席がスッカスカらしいからな…草まみれだわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:07▼返信
>>8
紙芝居だからコストかからんのですよ
黒字です
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:12▼返信
過疎地の交通機関かな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:57▼返信
あちこちでこれを「ネット民 につぶされた傑作」なんて聞いたことの無い評論家や、コラムニストの記事が、でてるけど。
電通の太鼓持ちのリストができそうだ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:58▼返信
そばかすかワニかってなったらそばかす観るわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:23▼返信
そんなにスカスカじゃ他の映画に座席を譲った方がいいよね

電気代のムダだしw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:30▼返信
これでも配給元だけは利益出てるんだよな
さすがにこの構造は変えないと映画館一気に終わるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:31▼返信
総製作費1000万位だろうし

十分黒字やろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:45▼返信
これは潜在的に鬼滅を超えてる証左になるだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:51▼返信
連載2話目にして巻末に掲載される打ち切りコースの漫画みたいやな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 06:51▼返信
神映画
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 06:56▼返信
ボッタクリ焼き直し紙芝居銭ゲバ映画もどき
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:06▼返信
劇場版Gのレコンギスタ3を入れた方がまだ客層が固定してるだけマシやからな
加齢臭きついけどそれはそれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:11▼返信
100日持たないワニ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:25▼返信
>>208
始まってたのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:26▼返信
>>253
プッ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 08:06▼返信
100日以上生きてんじゃねーよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:05▼返信
ステマしても駄目な時は駄目って事か
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:19▼返信
ラピュタやトトロをリバイバル上映したほうが遥かに人集まるだろうな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:27▼返信
100日ワニ上映回数平均1.3回

略して100均
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:33▼返信
予約席での遊びを怒ったのって、人気があると誤解して上映回数を絞れなくなるからだったりして…
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:34▼返信
>>250
上映した映画館が赤字なんですが…
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:39▼返信
ワニとリベンジャーズ両方に出てるの居るんだよなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:40▼返信
>>222
脚本まで書き上げて監督が持ち込んだ企画なんだよね…
売れないと判断したのか、低予算化した上層部は上手くやった方
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 10:22▼返信
どうせ誰も見に来ないんだから、最終の一回にすればええんちゃう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 10:30▼返信
100ワニ映画はネット配信してからが本番だから…(震え声
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 11:57▼返信
そら映画館も儲けのない映画なんざ一日一回やるだけで十分やろ。他にも新作あるんやし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 11:59▼返信
てかまだやってたのか?素直な感想
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:44▼返信
>>2
ゴミ映画だから仕方ないかと
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:45▼返信
>>14
釣り針ぐらい隠せよ
つまらなすぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:14▼返信
傍から見ると何でこんなあからさまなハズレ作品の放映権買ったのか疑問で仕方がない
やっぱり普段の付き合い上買わざるを得ない状況なんかね
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:11▼返信
映画館は上映する映画は必ず二週間は上映しないといけないからね。売上の見込めないものはすぐ日に一回になって消える。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:06▼返信
座席のいたずらのおかげでニュースになったんだし結果的にはよかったな
あれなかったら誰にも気付かれずに終わった可能性すらある
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:33▼返信
やってるだけいいじゃん
こっちの田舎では上映予定もないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:00▼返信
100日もたせろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:58▼返信
>>93
監督が悪い
自分は悪くないって答えるに決まってるだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:16▼返信
観客数0人の上映回もちらほら出て来ているんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:40▼返信
1回も上演してるとか多すぎでは

直近のコメント数ランキング

traq